馬超
をテンプレートにして作成
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
#contents
----
*馬超(バチョウ) [#g1c53326]
|~|CENTER:100|CENTER:197|c
|&ref(bachou.jpg,nolink,70%);|~得意武器|[[槍]]|
|~|~所属勢力|&color(Green){''蜀''};|
|~|~CV(声優)|服巻 浩司|
|~|~字|孟起(モウキ)|
|~|~キーワード|熱き魂の刃|
----
**紹介 [#na731341]
>''「この馬孟起、何者にも屈しはせんぞ!」''&br;
西涼の有力者馬騰の長男。
その武者振りの見事さから「錦馬超」の異名を持つ。
感情豊かで情熱的な若武者で、真っ直ぐな性格と、ずば抜けた...
己が信じる道のために槍を振るった。
**Lv.11 地位が在野or一般での能力値(英雄集結シナリオの初...
|~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|325|365|305|150|330|
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。
**Lv.100 地位が在野or一般での能力値 [#z585a6f0]
|~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|-|-|-|150|-|
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。
**固有アクション [#vfa8a1c0]
|~アクション|~解説|h
|~地上乱舞|''「必殺・無影螺旋脚!」''&br;''ループ部分:''...
|~空中乱舞|''「熱き魂よ、迸れ! 轟天槍!」''&br;[[槍]]を...
|~特殊技|''「行くぞ!」''&br;右に一回転し雷迸る右上への斬...
|~ユニーク攻撃&br;([[槍]])|''転倒トリガー:''&br;回転を...
|~|''ダウンフロー:''四段目が変化。&br;地面に着いた左膝を...
**登場シナリオ [#a78df2c9]
|~シナリオ名|~西暦|~分類|~所属|~地位|~レベル|~所在|h
|CENTER:130|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:90|CENTER:60|CENTE...
|~[[黄巾の乱]]|~184年|~史実|馬騰|将軍|12|武威|
|~[[反董卓連合]]|~190年|~史実|馬騰|将軍|12|武威|
|~[[群雄割拠]]|~195年|~史実|馬騰|将軍|12|天水|
|~[[官渡の戦い]]|~200年|~史実|馬騰|大将軍|12|天水|
|~[[赤壁の戦い]]|~208年|~史実|馬騰|大将軍|12|天水|
|~[[潼関の戦い]]|~211年|~史実|馬超|君主|BGCOLOR(#FF9999):...
|~[[三国鼎立]]|~218年|~史実|劉備|将軍|BGCOLOR(#FF9999):14...
|~[[北伐]]|~228年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[蜀漢の滅亡]]|~263年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[人気武将決定戦]]|~???年|~仮想|馬超|君主|12|襄陽|
**台詞鑑賞 [#nffaa329]
#region(''戦闘(システム)'')
|>|~戦闘(システム)|h
|~台詞名|~台詞|h
|出陣(武将選択)&br;(台詞鑑賞に項目なし)|この馬孟起、何者...
|孤軍奮闘・開始&br;仁王立ち・開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)...
|敵将撃破|敵将、馬孟起が討ち取った!|
|千人撃破名乗り|我こそは馬孟起、真の三國無双よ!|
|交戦・危機|つ、強い!&br;このままでは、まずいか……?|
|戦闘勝利|この勝利こそ、正義の証!|
|戦闘敗北|なんたることだ! 俺がいながら……|
|奇襲動揺|なにっ! ここで仕掛けてくるのか?|
|撤退|悔しいが、ここまでか……。&br;すまない、俺は退かせて...
|死亡|……馬鹿な……まだ死ぬわけには……|
|拠点制圧|よし、この地はもらったぞ!|
|猛攻|もはや我らに敵なし!&br;敵大将の首、もらい受けよう...
|敵将追討|あいつか! この戦で討つべき奴は!&br;ならば俺...
|転進|味方に後れを取ってはおれん!&br;我らも加勢するぞ!|
|進軍開始|行くぞ!&br;俺たちの武で、敵地を制圧する!|
|待機|慌てる必要はない……。&br;進軍を停止する|
|突撃|一気に攻め上がる!&br;俺に続け!|
|防衛|我らはここの防備に当たる。&br;逸る心を抑え、盤石の...
|後退|このままでは戦えないか……。&br;いったん下がるぞ!|
|任務成功|俺の力、役に立ったな|
|一時撤退||
|裏切り||
|裏切りに遭う||
|再出撃||
|孤立|くっ、深追いしすぎたか!&br;敵の誘いに乗せられると...
|総大将登場||
|戦闘開始・攻城戦|行くぞ!&br;この城を奪い、奴らの野心を...
|戦闘開始・防衛戦|この城こそ、我らが正義の牙城!&br;何者...
|戦闘開始・共闘|行くぞ!&br;錦馬超の戦、存分に見せてやる|
|鼓舞|~|
|戦闘開始・友好|お前がいるのだ。&br;どんな任務も苦にはな...
|戦闘開始・配偶者|共に行こう!&br;我らはいかなる時も一心...
|戦闘開始・仇敵|貴様と轡を並べるとは……。&br;乱世とは時に...
|作戦秘計・準備||
|作戦秘計・成功||
|作戦秘計・阻止動揺||
|作戦秘計・無力化||
|作戦秘計・発動動揺||
|兵器使用||
|門破壊||
|井闌架橋||
|城壁制圧||
|目標侵攻|攻めの&ruby(かなめ){要};は、この馬孟起に任せて...
|目標防衛||
|挑発に乗る||
|守備|この地、我が闘志で守り抜いてみせる!|
|策発動|これでどうだ!|
|警戒|敵の強さなど問題ではない!&br;己の武技を信じ、蹴散...
|敵として進軍|俺たちの闘志で、敵を貫く!&br;行くぞ!|
|足止め|俺がいる限り、決してここは抜かせん。&br;守り通し...
|強襲|皆、今こそ闘志を解き放て!&br;敵陣を強襲し、すべて...
|救出希望|くっ……進退窮まった!&br;援軍がなければ、壊滅を...
|千人撃破賞賛・対目下|おお、いい戦ぶりだ!|
|千人撃破賞賛・対目上|真の三國無双がお味方とは……。&br;心...
|千人撃破賞賛・対馬岱|馬岱こそ、真の三國無双よ!|
|賞賛・対目下|お前こそ、真の三國無双だ!|
|賞賛・対目上|お見事な武勇!&br;恐れ入りました|
|賞賛・対馬岱|さすがは馬岱! 涼州の宝よ!|
|賞賛・配偶者||
|賞賛・子||
|賞賛・仇敵||
|援軍感謝・対目下|援軍か! 助かったぞ!&br;お前には借り...
|援軍感謝・対目上|ご助勢とはありがたい!&br;このご恩、必...
|援軍感謝・対馬岱|馬岱か、すまない!&br;お前の冷静さ、少...
|援軍感謝・子||
|援軍感謝・仇敵|く……。&br;貴様に助けられるとは……不覚!|
|個別指示応答・対目下||
|個別指示応答・対目上||
|個別指示応答・配偶者||
|個別指示応答・子||
|個別指示応答・仇敵||
|邂逅1|いざ! 馬孟起が相手となろう!|
|邂逅1・対曹操|曹操!&br;その首、馬孟起がもらい受ける!|
|邂逅1・友好||
|邂逅1・仇敵||
|邂逅2|貴様一人か。その胆力は認めよう!|
|邂逅2・対曹操|貴様一人とは……驕ったな、曹操!|
|邂逅・再戦&br;(敵将追討発生後に邂逅)&br;(台詞鑑賞に項目...
|逃亡|貴様の顔、覚えておくぞ……。&br;次に会った時は俺が勝...
|逃亡・対曹操|曹操……。&br;次こそは必ず、貴様を倒す!|
|討死|俺の力は……この程度だったのか……|
|討死・対曹操|涼州の武は……中原を貫けなかったか……|
|依頼開始・味方救援||
|感謝||
|依頼開始||
|依頼失敗||
#endregion
#region(''政略'')
|>|~政略|h
|~台詞名|~台詞|h
|質問・対目下|この件、お前はどう考える?|
|質問・対目上|この件、どうお考えか?|
|依頼・対目下|俺から話がある!|
|依頼・対目上|俺の意見も聞いてくだされ!|
|指示・対目下|お前を信じているぞ!|
|指示・対目上|頼みましたぞ!|
|承諾・対目下|よし、俺に任せておけ!|
|承諾・対目上|承知した!|
|拒否・対目下|気が進まん|
|拒否・対目上|承知いたしかねる!|
|相づち・対目下|そうだな|
|相づち・対目上|そうですな|
|許可・対目下|ああ、それでいい|
|感謝・対目下|お前の儀心に感謝する!|
|感謝・対目上|この恩は、いずれ必ず……!|
|目標達成|よし、うまくいったな!|
|目標達成せず||
|内容で納得||
|信頼で納得||
|納得せず||
|軍議・方針提示|いいか、これが我らの方針だ|
|軍議・異議1|待て。&br;それが正しいと思っているのか?|
|軍議・異議2|それは早計ですぞ|
|軍議・配下提案|この方針こそ正しき道のはずだ!|
|軍議・提案受理|わかった、お前の言葉を信じよう|
|軍議・提案却下|その言には従えない。&br;俺の方針に沿って...
|軍議・決断|よし、俺は決めたぞ!|
|表彰|俺はただ正義を貫くのみ!|
|特別褒賞||
|受章&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|昇進通達||
|勧誘||
|仲間に加入|その志に掛けてみるのも手か。&br;お前たちに我...
|勧誘・対好敵手||
|仕官希望||
|仕官時挨拶|馬孟起、ここに推参!&br;我が正義の槍、あなた...
|仕官時歓迎|よく来たな!&br;今日より、共に乱世を駆け抜け...
|野に下る||
|宴会|俺たちの熱き絆、この盃に誓おう!|
|宴会・義兄弟|無性に酔いたい気分だ……。&br;一献付き合って...
|外交申込||
|外交申込・下手||
|外交申込・恫喝||
|交渉承諾1|いいだろう!|
|交渉承諾2||
|交渉拒否|この話、断らせてもらおう!|
|交渉承諾反応||
|交渉拒否反応1||
|交渉拒否反応2||
|救援要請||
|放浪軍結成||
|勧誘・引き抜き1||
|勧誘・引き抜き2|こんな場所で飼い殺されるのが望みか?&br;...
|謀反の提案||
|謀反を決意||
|旗揚げ||
|告白承諾||
|告白拒否||
|おしどり夫婦||
|伝授・対目下|これを受け取ってくれ。&br;いずれうまく使え...
|伝授・対目上|どうぞ、これを。&br;ぜひお役立てください!|
|伝授・義兄弟|これを持っていてくれ。&br;俺の代わりだと思...
|伝授・配偶者|これは俺の気持ちだ。&br;お前に受け取ってほ...
|不審を抱く||
|仇討ち決意||
|仇討ち失敗||
|任命||
|任命受諾||
|皇帝就任||
|活躍賞賛・対目下|先の戦、お前の強さには驚嘆したぞ!&br;...
|活躍賞賛・対目上|おお、なんと見事な!|
|失脚||
|説得||
|義兄弟の契り||
|結婚||
|善政||
|悪政||
|簒奪||
|侵攻戦開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|銅雀台建設&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
#endregion
#region(''隠れ処'')
|>|~隠れ処|h
|~台詞名|~台詞|h
|鍛錬の誘い・対目下|涼州の武人は人馬一体を旨とする。&br;...
|鍛錬の誘い・対目上|今日はまだ、身体を動かす気力はおあり...
|勇退の提案&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
#endregion
#region(''都市'')
|>|~都市|h
|~台詞名|~台詞|h
|挨拶・対目下|むっ、どうした?|
|挨拶・対目上|おお、このような所で|
|初対面・対目下|俺は馬超、字は孟起だ。&br;熱き闘志をもっ...
|初対面・対目上|俺は馬超、字は孟起と申す。&br;お会いでき...
|通常会話・対目下|人は俺を錦馬超と呼ぶが……。&br;そのあだ...
|通常会話・対目上|俺の故郷……涼州はとてもよい所です。&br;...
|協力意欲・対目下|俺にできることがあったら、いつでも言っ...
|協力意欲・対目上|この馬孟起、あなたのためなら労を惜しみ...
|在野野望|涼州武人の志……いつか天下に示したいものだ|
|方針同意・対目下|お前の言動からは熱き闘志を感じる……。&br...
|方針同意・対目上|あなたからは熱き闘志を感じます……。&br;...
|方針異議・対目下|俺にはお前の闘志が見えない……。&br;残念...
|方針異議・対目上|失礼を承知で申し上げる。&br;俺とあなた...
|景勝地・配偶者||
|同行の誘い・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|同行の誘い・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|遭遇・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;|
|遭遇・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;|
#endregion
**血縁関係 [#k87ff8c6]
|>|~血縁あり|h
|~武将名|~備考|h
|馬騰|汎用武将。&br;馬超、馬休、馬鉄の父。|
|馬休|汎用武将。&br;馬騰の次男。馬超の弟。馬鉄の兄。|
馬氏は涼州軍閥の名門で、
後漢初期の名将・馬援を祖とする。
馬超の子・馬秋は張魯の人質となり処刑されている。
馬超亡き後は子・馬承が跡を継いだが、
家宰は従兄弟・[[馬岱]]に委ねられた。
----
|>|~血縁関係なし|h
|~武将名|~備考|h
|[[馬岱]]|無双武将。&br;馬超の従兄弟。『正史』には立伝さ...
|韓遂|汎用武将。&br;馬騰の義兄弟。|
**秘計伝授 [#f1e6f6c9]
馬超の
秘計伝授・配偶者(確定)、
秘計伝授・義兄弟(確定)は
黄忠、夏侯淵、夏侯覇と同じくエピック「矍鑠たる伏兵」。
//参考動画
//2021/12/24ひよりのゲーム攻略・検証ch
//「真・三國無双8 Empires 2分でで分かる最高レア度のアイテ...
//「ゲームテレビ中継局」に無断転載されたため現在は動画を...
**武将考察 [#o83d0fe3]
-涼州の有力豪族、馬騰の長男にして蜀の五虎大将の一人。
--演義ではその端麗な容姿ときらびやかな戦装束から錦馬超と...
--無双では一族を滅ぼした曹魏の悪逆を憎み、その打倒と正義...
-演義では謀殺された馬騰の敵を討つために反乱を起こした忠孝...
--反乱の理由としては、曹操による討伐の計画を事前に察知し...
--長安のある関中よりも西の地域は異民族と国境を接するとい...
---中原から何百何千里も離れている辺境では、何かあった時に...
--そのような背景もあって、曹操が天下を平定するためには反...
-色々と熱血の印象が強いが、正史では自分の謀反や西涼豪族へ...
-今回は南中平定戦を終え、本格的な北伐に向けて意気勇んだ直...
--馬超の病死について言及されるのは今作が初めてとなる。
--尚、史実ではそれよりも早い222年、夷稜の戦いの直後に没し...
-専用[[称号]]は「西涼の錦」。上記の錦馬超が由来か。名声の...
-上記の通り[[汎用武将]]馬騰は父親であり馬休、馬鉄は弟。友...
--また[[馬岱]]は従兄弟。友好度が上がりやすくなっている。
-[[黄巾の乱]]から[[赤壁の戦い]]は父親の馬騰軍に所属。[[三...
--DLCシナリオ[[潼関の戦い]]では君主。[[曹操]]軍との衝突は...
*コメント欄 [#rd98bf16]
#pcomment(,15,reply)
終了行:
#contents
----
*馬超(バチョウ) [#g1c53326]
|~|CENTER:100|CENTER:197|c
|&ref(bachou.jpg,nolink,70%);|~得意武器|[[槍]]|
|~|~所属勢力|&color(Green){''蜀''};|
|~|~CV(声優)|服巻 浩司|
|~|~字|孟起(モウキ)|
|~|~キーワード|熱き魂の刃|
----
**紹介 [#na731341]
>''「この馬孟起、何者にも屈しはせんぞ!」''&br;
西涼の有力者馬騰の長男。
その武者振りの見事さから「錦馬超」の異名を持つ。
感情豊かで情熱的な若武者で、真っ直ぐな性格と、ずば抜けた...
己が信じる道のために槍を振るった。
**Lv.11 地位が在野or一般での能力値(英雄集結シナリオの初...
|~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|325|365|305|150|330|
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。
**Lv.100 地位が在野or一般での能力値 [#z585a6f0]
|~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|-|-|-|150|-|
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。
**固有アクション [#vfa8a1c0]
|~アクション|~解説|h
|~地上乱舞|''「必殺・無影螺旋脚!」''&br;''ループ部分:''...
|~空中乱舞|''「熱き魂よ、迸れ! 轟天槍!」''&br;[[槍]]を...
|~特殊技|''「行くぞ!」''&br;右に一回転し雷迸る右上への斬...
|~ユニーク攻撃&br;([[槍]])|''転倒トリガー:''&br;回転を...
|~|''ダウンフロー:''四段目が変化。&br;地面に着いた左膝を...
**登場シナリオ [#a78df2c9]
|~シナリオ名|~西暦|~分類|~所属|~地位|~レベル|~所在|h
|CENTER:130|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:90|CENTER:60|CENTE...
|~[[黄巾の乱]]|~184年|~史実|馬騰|将軍|12|武威|
|~[[反董卓連合]]|~190年|~史実|馬騰|将軍|12|武威|
|~[[群雄割拠]]|~195年|~史実|馬騰|将軍|12|天水|
|~[[官渡の戦い]]|~200年|~史実|馬騰|大将軍|12|天水|
|~[[赤壁の戦い]]|~208年|~史実|馬騰|大将軍|12|天水|
|~[[潼関の戦い]]|~211年|~史実|馬超|君主|BGCOLOR(#FF9999):...
|~[[三国鼎立]]|~218年|~史実|劉備|将軍|BGCOLOR(#FF9999):14...
|~[[北伐]]|~228年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[蜀漢の滅亡]]|~263年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[人気武将決定戦]]|~???年|~仮想|馬超|君主|12|襄陽|
**台詞鑑賞 [#nffaa329]
#region(''戦闘(システム)'')
|>|~戦闘(システム)|h
|~台詞名|~台詞|h
|出陣(武将選択)&br;(台詞鑑賞に項目なし)|この馬孟起、何者...
|孤軍奮闘・開始&br;仁王立ち・開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)...
|敵将撃破|敵将、馬孟起が討ち取った!|
|千人撃破名乗り|我こそは馬孟起、真の三國無双よ!|
|交戦・危機|つ、強い!&br;このままでは、まずいか……?|
|戦闘勝利|この勝利こそ、正義の証!|
|戦闘敗北|なんたることだ! 俺がいながら……|
|奇襲動揺|なにっ! ここで仕掛けてくるのか?|
|撤退|悔しいが、ここまでか……。&br;すまない、俺は退かせて...
|死亡|……馬鹿な……まだ死ぬわけには……|
|拠点制圧|よし、この地はもらったぞ!|
|猛攻|もはや我らに敵なし!&br;敵大将の首、もらい受けよう...
|敵将追討|あいつか! この戦で討つべき奴は!&br;ならば俺...
|転進|味方に後れを取ってはおれん!&br;我らも加勢するぞ!|
|進軍開始|行くぞ!&br;俺たちの武で、敵地を制圧する!|
|待機|慌てる必要はない……。&br;進軍を停止する|
|突撃|一気に攻め上がる!&br;俺に続け!|
|防衛|我らはここの防備に当たる。&br;逸る心を抑え、盤石の...
|後退|このままでは戦えないか……。&br;いったん下がるぞ!|
|任務成功|俺の力、役に立ったな|
|一時撤退||
|裏切り||
|裏切りに遭う||
|再出撃||
|孤立|くっ、深追いしすぎたか!&br;敵の誘いに乗せられると...
|総大将登場||
|戦闘開始・攻城戦|行くぞ!&br;この城を奪い、奴らの野心を...
|戦闘開始・防衛戦|この城こそ、我らが正義の牙城!&br;何者...
|戦闘開始・共闘|行くぞ!&br;錦馬超の戦、存分に見せてやる|
|鼓舞|~|
|戦闘開始・友好|お前がいるのだ。&br;どんな任務も苦にはな...
|戦闘開始・配偶者|共に行こう!&br;我らはいかなる時も一心...
|戦闘開始・仇敵|貴様と轡を並べるとは……。&br;乱世とは時に...
|作戦秘計・準備||
|作戦秘計・成功||
|作戦秘計・阻止動揺||
|作戦秘計・無力化||
|作戦秘計・発動動揺||
|兵器使用||
|門破壊||
|井闌架橋||
|城壁制圧||
|目標侵攻|攻めの&ruby(かなめ){要};は、この馬孟起に任せて...
|目標防衛||
|挑発に乗る||
|守備|この地、我が闘志で守り抜いてみせる!|
|策発動|これでどうだ!|
|警戒|敵の強さなど問題ではない!&br;己の武技を信じ、蹴散...
|敵として進軍|俺たちの闘志で、敵を貫く!&br;行くぞ!|
|足止め|俺がいる限り、決してここは抜かせん。&br;守り通し...
|強襲|皆、今こそ闘志を解き放て!&br;敵陣を強襲し、すべて...
|救出希望|くっ……進退窮まった!&br;援軍がなければ、壊滅を...
|千人撃破賞賛・対目下|おお、いい戦ぶりだ!|
|千人撃破賞賛・対目上|真の三國無双がお味方とは……。&br;心...
|千人撃破賞賛・対馬岱|馬岱こそ、真の三國無双よ!|
|賞賛・対目下|お前こそ、真の三國無双だ!|
|賞賛・対目上|お見事な武勇!&br;恐れ入りました|
|賞賛・対馬岱|さすがは馬岱! 涼州の宝よ!|
|賞賛・配偶者||
|賞賛・子||
|賞賛・仇敵||
|援軍感謝・対目下|援軍か! 助かったぞ!&br;お前には借り...
|援軍感謝・対目上|ご助勢とはありがたい!&br;このご恩、必...
|援軍感謝・対馬岱|馬岱か、すまない!&br;お前の冷静さ、少...
|援軍感謝・子||
|援軍感謝・仇敵|く……。&br;貴様に助けられるとは……不覚!|
|個別指示応答・対目下||
|個別指示応答・対目上||
|個別指示応答・配偶者||
|個別指示応答・子||
|個別指示応答・仇敵||
|邂逅1|いざ! 馬孟起が相手となろう!|
|邂逅1・対曹操|曹操!&br;その首、馬孟起がもらい受ける!|
|邂逅1・友好||
|邂逅1・仇敵||
|邂逅2|貴様一人か。その胆力は認めよう!|
|邂逅2・対曹操|貴様一人とは……驕ったな、曹操!|
|邂逅・再戦&br;(敵将追討発生後に邂逅)&br;(台詞鑑賞に項目...
|逃亡|貴様の顔、覚えておくぞ……。&br;次に会った時は俺が勝...
|逃亡・対曹操|曹操……。&br;次こそは必ず、貴様を倒す!|
|討死|俺の力は……この程度だったのか……|
|討死・対曹操|涼州の武は……中原を貫けなかったか……|
|依頼開始・味方救援||
|感謝||
|依頼開始||
|依頼失敗||
#endregion
#region(''政略'')
|>|~政略|h
|~台詞名|~台詞|h
|質問・対目下|この件、お前はどう考える?|
|質問・対目上|この件、どうお考えか?|
|依頼・対目下|俺から話がある!|
|依頼・対目上|俺の意見も聞いてくだされ!|
|指示・対目下|お前を信じているぞ!|
|指示・対目上|頼みましたぞ!|
|承諾・対目下|よし、俺に任せておけ!|
|承諾・対目上|承知した!|
|拒否・対目下|気が進まん|
|拒否・対目上|承知いたしかねる!|
|相づち・対目下|そうだな|
|相づち・対目上|そうですな|
|許可・対目下|ああ、それでいい|
|感謝・対目下|お前の儀心に感謝する!|
|感謝・対目上|この恩は、いずれ必ず……!|
|目標達成|よし、うまくいったな!|
|目標達成せず||
|内容で納得||
|信頼で納得||
|納得せず||
|軍議・方針提示|いいか、これが我らの方針だ|
|軍議・異議1|待て。&br;それが正しいと思っているのか?|
|軍議・異議2|それは早計ですぞ|
|軍議・配下提案|この方針こそ正しき道のはずだ!|
|軍議・提案受理|わかった、お前の言葉を信じよう|
|軍議・提案却下|その言には従えない。&br;俺の方針に沿って...
|軍議・決断|よし、俺は決めたぞ!|
|表彰|俺はただ正義を貫くのみ!|
|特別褒賞||
|受章&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|昇進通達||
|勧誘||
|仲間に加入|その志に掛けてみるのも手か。&br;お前たちに我...
|勧誘・対好敵手||
|仕官希望||
|仕官時挨拶|馬孟起、ここに推参!&br;我が正義の槍、あなた...
|仕官時歓迎|よく来たな!&br;今日より、共に乱世を駆け抜け...
|野に下る||
|宴会|俺たちの熱き絆、この盃に誓おう!|
|宴会・義兄弟|無性に酔いたい気分だ……。&br;一献付き合って...
|外交申込||
|外交申込・下手||
|外交申込・恫喝||
|交渉承諾1|いいだろう!|
|交渉承諾2||
|交渉拒否|この話、断らせてもらおう!|
|交渉承諾反応||
|交渉拒否反応1||
|交渉拒否反応2||
|救援要請||
|放浪軍結成||
|勧誘・引き抜き1||
|勧誘・引き抜き2|こんな場所で飼い殺されるのが望みか?&br;...
|謀反の提案||
|謀反を決意||
|旗揚げ||
|告白承諾||
|告白拒否||
|おしどり夫婦||
|伝授・対目下|これを受け取ってくれ。&br;いずれうまく使え...
|伝授・対目上|どうぞ、これを。&br;ぜひお役立てください!|
|伝授・義兄弟|これを持っていてくれ。&br;俺の代わりだと思...
|伝授・配偶者|これは俺の気持ちだ。&br;お前に受け取ってほ...
|不審を抱く||
|仇討ち決意||
|仇討ち失敗||
|任命||
|任命受諾||
|皇帝就任||
|活躍賞賛・対目下|先の戦、お前の強さには驚嘆したぞ!&br;...
|活躍賞賛・対目上|おお、なんと見事な!|
|失脚||
|説得||
|義兄弟の契り||
|結婚||
|善政||
|悪政||
|簒奪||
|侵攻戦開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|銅雀台建設&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
#endregion
#region(''隠れ処'')
|>|~隠れ処|h
|~台詞名|~台詞|h
|鍛錬の誘い・対目下|涼州の武人は人馬一体を旨とする。&br;...
|鍛錬の誘い・対目上|今日はまだ、身体を動かす気力はおあり...
|勇退の提案&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
#endregion
#region(''都市'')
|>|~都市|h
|~台詞名|~台詞|h
|挨拶・対目下|むっ、どうした?|
|挨拶・対目上|おお、このような所で|
|初対面・対目下|俺は馬超、字は孟起だ。&br;熱き闘志をもっ...
|初対面・対目上|俺は馬超、字は孟起と申す。&br;お会いでき...
|通常会話・対目下|人は俺を錦馬超と呼ぶが……。&br;そのあだ...
|通常会話・対目上|俺の故郷……涼州はとてもよい所です。&br;...
|協力意欲・対目下|俺にできることがあったら、いつでも言っ...
|協力意欲・対目上|この馬孟起、あなたのためなら労を惜しみ...
|在野野望|涼州武人の志……いつか天下に示したいものだ|
|方針同意・対目下|お前の言動からは熱き闘志を感じる……。&br...
|方針同意・対目上|あなたからは熱き闘志を感じます……。&br;...
|方針異議・対目下|俺にはお前の闘志が見えない……。&br;残念...
|方針異議・対目上|失礼を承知で申し上げる。&br;俺とあなた...
|景勝地・配偶者||
|同行の誘い・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|同行の誘い・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|遭遇・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;|
|遭遇・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;|
#endregion
**血縁関係 [#k87ff8c6]
|>|~血縁あり|h
|~武将名|~備考|h
|馬騰|汎用武将。&br;馬超、馬休、馬鉄の父。|
|馬休|汎用武将。&br;馬騰の次男。馬超の弟。馬鉄の兄。|
馬氏は涼州軍閥の名門で、
後漢初期の名将・馬援を祖とする。
馬超の子・馬秋は張魯の人質となり処刑されている。
馬超亡き後は子・馬承が跡を継いだが、
家宰は従兄弟・[[馬岱]]に委ねられた。
----
|>|~血縁関係なし|h
|~武将名|~備考|h
|[[馬岱]]|無双武将。&br;馬超の従兄弟。『正史』には立伝さ...
|韓遂|汎用武将。&br;馬騰の義兄弟。|
**秘計伝授 [#f1e6f6c9]
馬超の
秘計伝授・配偶者(確定)、
秘計伝授・義兄弟(確定)は
黄忠、夏侯淵、夏侯覇と同じくエピック「矍鑠たる伏兵」。
//参考動画
//2021/12/24ひよりのゲーム攻略・検証ch
//「真・三國無双8 Empires 2分でで分かる最高レア度のアイテ...
//「ゲームテレビ中継局」に無断転載されたため現在は動画を...
**武将考察 [#o83d0fe3]
-涼州の有力豪族、馬騰の長男にして蜀の五虎大将の一人。
--演義ではその端麗な容姿ときらびやかな戦装束から錦馬超と...
--無双では一族を滅ぼした曹魏の悪逆を憎み、その打倒と正義...
-演義では謀殺された馬騰の敵を討つために反乱を起こした忠孝...
--反乱の理由としては、曹操による討伐の計画を事前に察知し...
--長安のある関中よりも西の地域は異民族と国境を接するとい...
---中原から何百何千里も離れている辺境では、何かあった時に...
--そのような背景もあって、曹操が天下を平定するためには反...
-色々と熱血の印象が強いが、正史では自分の謀反や西涼豪族へ...
-今回は南中平定戦を終え、本格的な北伐に向けて意気勇んだ直...
--馬超の病死について言及されるのは今作が初めてとなる。
--尚、史実ではそれよりも早い222年、夷稜の戦いの直後に没し...
-専用[[称号]]は「西涼の錦」。上記の錦馬超が由来か。名声の...
-上記の通り[[汎用武将]]馬騰は父親であり馬休、馬鉄は弟。友...
--また[[馬岱]]は従兄弟。友好度が上がりやすくなっている。
-[[黄巾の乱]]から[[赤壁の戦い]]は父親の馬騰軍に所属。[[三...
--DLCシナリオ[[潼関の戦い]]では君主。[[曹操]]軍との衝突は...
*コメント欄 [#rd98bf16]
#pcomment(,15,reply)
ページ名: