関索
をテンプレートにして作成
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
#contents
----
*関索(カンサク) [#s142b85e]
|~|CENTER:100|CENTER:197|c
|&ref(kansaku.jpg,nolink,70%);|~得意武器|[[両節棍]]|
|~|~所属勢力|&color(Green){''蜀''};|
|~|~CV(声優)|三浦 祥朗|
|~|~字|-|
|~|~キーワード|天然色男|
----
**紹介 [#mb7f3c4f]
>''「私のなすべきことを……関索、参る!」''&br;
関羽の息子。
真面目でひたむきな性格で、物事に懸命に取り組み、人に対し...
「花関索」として、民からの人気が高い。
また、無意識に女性の心をとらえることが多い。
**Lv.11 地位が在野or一般での能力値(英雄集結シナリオの初...
|~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|365|305|305|130|300|
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。
**Lv.100 地位が在野or一般での能力値 [#z585a6f0]
|~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|-|-|-|130|-|
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。
**固有アクション [#vfa8a1c0]
|~アクション|~解説|h
|~地上乱舞|''「私に力を! 強烈回転脚!」''&br;''ループ部...
|~空中乱舞|''「覚悟してくれ! 烈震円衝脚!」''&br;急降下...
|~特殊技|''「私にできることを!」''&br;[[両節棍]]を振り上...
|~ユニーク攻撃&br;([[両節棍]])|''転倒トリガー:''&br;右...
|~|''地上フロー:''四段目が変化。&br;左上への跳び上がり2...
**登場シナリオ [#xfe102e2]
|~シナリオ名|~西暦|~分類|~所属|~地位|~レベル|~所在|h
|CENTER:130|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:90|CENTER:60|CENTE...
|~[[黄巾の乱]]|~184年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[反董卓連合]]|~190年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[群雄割拠]]|~195年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[官渡の戦い]]|~200年|~史実|>|在野|12|許昌|
|~[[赤壁の戦い]]|~208年|~史実|>|在野|12|江陵|
|~[[潼関の戦い]]|~211年|~史実|>|在野|12|零陵|
|~[[三国鼎立]]|~218年|~史実|>|在野|12|江陵|
|~[[北伐]]|~228年|~史実|劉禅|一般|12|成都|
|~[[蜀漢の滅亡]]|~263年|~史実|劉禅|一般|12|漢中|
|~[[人気武将決定戦]]|~???年|~仮想|関銀屏|一般|12|合肥|
**台詞鑑賞 [#qc99038e]
#region(''戦闘(システム)'')
|>|~戦闘(システム)|h
|~台詞名|~台詞|h
|出陣(武将選択)&br;(台詞鑑賞に項目なし)|私のなすべきこと...
|孤軍奮闘・開始&br;仁王立ち・開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)...
|敵将撃破|敵将、私が討ち取った!|
|千人撃破名乗り|私が真の三國無双だ!|
|交戦・危機|これ以上打つ手が見つからない……。&br;こんなと...
|戦闘勝利|私とて軍神の子。&br;負けるわけにはいかない!|
|戦闘敗北|なんということだ……。&br;私が至らぬばかりに……|
|奇襲動揺|しまった、不意をつかれたか!&br;こんな時……父上...
|撤退|この命……まだ失うわけにはいかない。&br;ここは退かせ...
|死亡|情けないな……。&br;これでは……父上に顔向けできない……|
|拠点制圧|この地は私が制した!|
|猛攻|一気に攻め込む!&br;皆、行こう!|
|敵将追討|あの将……見逃すわけにはいかない。&br;私が追う!|
|転進|あの戦線へ向かおう!&br;友軍のため、私たちの力を役...
|進軍開始|狙いはあの地だ。&br;皆、行こう!|
|待機|ここでいったん気持ちを落ち着けよう|
|突撃|敵の元へ向かう!&br;皆、私についてきてほしい|
|防衛|皆、歩みを止めてほしい!&br;この付近の守備に当たる...
|後退|いったん下がろう!&br;今のうちに補給しておいた方が...
|任務成功|よし、うまくいったな!|
|一時撤退||
|裏切り||
|裏切りに遭う|父上……兄上……申し訳ありません。&br;二人の名...
|再出撃||
|孤立|深追いしてしまったか……。&br;早く皆のところに戻らね...
|総大将登場|私も軍神の子、最後まで膝は屈さない!|
|戦闘開始・攻城戦|この城を落とすのが、私の役目。&br;&ruby...
|戦闘開始・防衛戦|この地はなんとしても守り抜かなければ。&...
|戦闘開始・共闘|よし、行こう。&br;貴殿がいるなら、安心だな|
|鼓舞|~|
|戦闘開始・友好|貴殿も一緒とは頼もしいな!&br;私の武で、...
|戦闘開始・配偶者|あなたと一緒だなんて、とても嬉しいよ。&...
|戦闘開始・仇敵|お前も一緒なのか……。&br;軍神の子として、...
|作戦秘計・準備||
|作戦秘計・成功||
|作戦秘計・阻止動揺||
|作戦秘計・無力化||
|作戦秘計・発動動揺||
|兵器使用||
|門破壊||
|井闌架橋||
|城壁制圧||
|目標侵攻|あちらが要となりそうだ。&br;行こう、私たちで勝...
|目標防衛||
|挑発に乗る||
|守備|この地……私が守り抜いてみせる!|
|策発動|頃合のようだな……。&br;悪いが、勝たせてもらう!|
|警戒|敵は一筋縄ではいかないようだ。&br;気を引き締めて行...
|敵として進軍|これより敵陣に突入する!&br;皆、力を貸して...
|足止め|これより先、決して敵は通さない。&br;私たちが防壁...
|強襲|今が好機だな。&br;敵を強襲する!|
|救出希望|苦しい状況だな……。&br;援軍があれば、流れも変わ...
|千人撃破賞賛・対目下|貴殿こそ、真の三國無双だな|
|千人撃破賞賛・対目上|貴殿こそ、真の三國無双です|
|千人撃破賞賛・対関羽|父上こそが軍神……真の三國無双です!|
|千人撃破賞賛・対関平|兄上こそが真の三國無双です!&br;私...
|千人撃破賞賛・対関興|兄上こそが真の三國無双ですね。&br;...
|千人撃破賞賛・対関銀屏|銀屏が真の三國無双か……。&br;私も...
|賞賛・対目下|貴殿の働き、頼もしい限りだな|
|賞賛・対目上|貴殿のご活躍、お見事です|
|賞賛・対関羽|父上は私の誇りです|
|賞賛・対関平|兄上はお強い。&br;父上も喜んでくださること...
|賞賛・対関興|さすがは兄上。&br;父上の武を引き継いでおら...
|賞賛・対関銀屏|銀屏、勇ましく力強い武だ。&br;父上に一番...
|賞賛・配偶者|戦うあなたは、なんて美しいのだろう。&br;ま...
|賞賛・子||
|賞賛・仇敵||
|援軍感謝・対目下|すまない……手を貸してくれないか?&br;貴...
|援軍感謝・対目上|お手を煩わせました。&br;救援、感謝いた...
|援軍感謝・対関羽|お見苦しいところを……。&br;申し訳ありま...
|援軍感謝・対関平|兄上、来てくださったのですか?&br;ご迷...
|援軍感謝・対関興|兄上、来てくださったのですか?&br;あり...
|援軍感謝・対関銀屏|銀屏、助けに来てくれたのか?&br;情け...
|援軍感謝・子||
|援軍感謝・仇敵||
|個別指示応答・対目下||
|個別指示応答・対目上||
|個別指示応答・配偶者|大好きなあなたの力になろう|
|個別指示応答・子||
|個別指示応答・仇敵||
|邂逅1|私がお前の相手だ。&br;その武、試させてもらう!|
|邂逅1・友好||
|邂逅1・仇敵||
|邂逅2|孤軍か……。&br;だが、情けはかけない!|
|邂逅・再戦&br;(敵将追討発生後に邂逅)&br;(台詞鑑賞に項目...
|逃亡|ここで死ぬつもりはない。&br;撤退する!|
|討死|私はまだ……。&br;何も……成し遂げていないというのに……|
|依頼開始・味方救援|あの戦線が気になる。&br;味方の救援に...
|感謝|ありがとう。貴殿のおかげで助かった|
|依頼開始||
|依頼失敗||
#endregion
#region(''政略'')
|>|~政略|h
|~台詞名|~台詞|h
|質問・対目下|この件だが、どう思う?|
|質問・対目上|この件ですが、どう思いますか?|
|依頼・対目下|話があるんだ|
|依頼・対目上|話を聞いてくださいませんか|
|指示・対目下|よろしく頼む|
|指示・対目上|お力、お借りします|
|承諾・対目下|わかった|
|承諾・対目上|わかりました|
|拒否・対目下|断る|
|拒否・対目上|お断りします|
|相づち・対目下|なるほど……|
|相づち・対目上|そうですか……|
|許可・対目下|ああ|
|感謝・対目下|ありがとう|
|感謝・対目上|おかげで助かりました|
|目標達成|責務を果たせたか|
|目標達成せず||
|内容で納得||
|信頼で納得||
|納得せず||
|軍議・方針提示|これが今回の方針だ|
|軍議・異議1|それは……。&br;少し違うのではないでしょうか|
|軍議・異議2|申し上げたいことがあります!|
|軍議・配下提案|こちらが私の意見です|
|軍議・提案受理|わかった、貴殿の言うとおりにする|
|軍議・提案却下|いや……ちょっと待ってくれ。&br;今回は私の...
|軍議・決断|私の意志は固まった|
|表彰|日々の鍛錬の成果が出たみたいだ|
|特別褒賞||
|受章&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|昇進通達||
|勧誘||
|仲間に加入|これからよろしく頼む!&br;貴殿の足手まといに...
|勧誘・対好敵手||
|仕官希望|貴殿の強さ……感服いたしました。&br;その武、側で...
|仕官時挨拶|私は関索。&br;貴殿にお仕えできて、光栄です|
|仕官時歓迎|来てくれて嬉しいよ。&br;己の武を信じ、全力で...
|野に下る||
|宴会|楽しい宴だ。&br;時が経つのを、つい忘れてしまう|
|宴会・義兄弟|&ruby(うたげ){宴};の作法というものを、学ん...
|外交申込||
|外交申込・下手||
|外交申込・恫喝||
|交渉承諾1|はい、承知しました!|
|交渉承諾2||
|交渉拒否|今回はお受けできません。&br;ご期待に沿えず、申...
|交渉承諾反応||
|交渉拒否反応1||
|交渉拒否反応2||
|救援要請|敵に追い込まれてばかりではいられません。&br;ど...
|放浪軍結成|偉大な背中に近づくため、私は起つ。&br;皆、力...
|勧誘・引き抜き1|貴殿の武、近くで学びたいのです。&br;よろ...
|勧誘・引き抜き2|お前ならもっと評価されてもいいはずだ。&b...
|謀反の提案|乱世を終わらせるには力が必要だ。&br;貴殿が起...
|謀反を決意|乱世を終わらせるため……私は起つ!&br;この行動...
|旗揚げ|私はここで起つ。&br;偉大なる人に少しでも近づくた...
|告白承諾|あなたの気持ち、本当に嬉しかった。&br;この先も...
|告白拒否|あなたの気持ちには応えられそうにない。&br;本当...
|おしどり夫婦|あなたの花のような笑顔が近くにある……。&br;...
|伝授・対目下|これは貴殿が持っていてくれ。&br;きっと役に...
|伝授・対目上|こちらを差し上げます。&br;よろしければ、お...
|伝授・義兄弟|これを。&br;貴殿に受け取ってもらえると嬉しい|
|伝授・配偶者|あなたのことを思いながら選んだんだ。&br;気...
|不審を抱く|私にはあの者がわからない……。&br;闘ぶりを見れ...
|仇討ち決意||
|仇討ち失敗||
|任命||
|任命受諾|謹んでお受けいたします|
|皇帝就任||
|活躍賞賛・対目下|先の戦いでは見事だったな。&br;軍神にも...
|活躍賞賛・対目上|素晴らしい成果を上げられましたね!|
|失脚||
|説得||
|義兄弟の契り||
|結婚||
|善政||
|悪政||
|簒奪||
|侵攻戦開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|銅雀台建設&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
#endregion
#region(''隠れ処'')
|>|~隠れ処|h
|~台詞名|~台詞|h
|鍛錬の誘い・対目下|少し鍛錬に付き合ってくれないか?&br;...
|鍛錬の誘い・対目上|その武、近くで学ばせてください。&br;...
|勇退の提案&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
#endregion
#region(''都市'')
|>|~都市|h
|~台詞名|~台詞|h
|挨拶・対目下|どうしたんだい?|
|挨拶・対目上|なんでしょうか?|
|初対面・対目下|私は関索。&br;今度ともよろしく頼む|
|初対面・対目上|私は関索です。&br;こうして出会えたこと、...
|通常会話・対目下|街中を歩いていると、よく贈り物をもらう...
|通常会話・対目上|義に厚く、戦にも強い……。&br;そんな武人...
|協力意欲・対目下|私を頼ってくれたら、嬉しいな|
|協力意欲・対目上|頼みごとはぜひ、この私に!|
|在野野望|現状では、何も成し遂げることはできない。&br;真...
|方針同意・対目下|私たちは同じ志を持っているようだ。&br;...
|方針同意・対目上|私たちは同じ志を持っているようですね。&...
|方針異議・対目下||
|方針異議・対目上|私たちの志は異なるようですね。&br;衝突...
|景勝地・配偶者||
|同行の誘い・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|同行の誘い・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|遭遇・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;|
|遭遇・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;|
#endregion
**血縁関係 [#bbf1ee98]
|>|~血縁あり|h
|~武将名|~備考|h
|[[関羽]]|無双武将。&br;関平、関興、関索、関銀屏の父。&br...
|[[関平]]|無双武将。&br;『正史』では関羽の実子。関興の兄...
|[[関興]]|無双武将。&br;関統、関彝の父。&br;『正史』では...
|関彝|汎用武将。&br;関興の庶子。関統の異母兄弟。|
|[[関銀屏]]|無双武将。&br;関羽の娘。|
----
|>|~血縁関係なし|h
|~武将名|~備考|h
|関定|汎用武将。&br;河北国境に住む老人。&br;関寧、関平の...
**秘計伝授 [#f538caa0]
関索の
秘計伝授・配偶者(確定)、
秘計伝授・義兄弟(確定)は
周倉と同じくエピック「花関索の救援」。
//参考動画
//2021/12/24ひよりのゲーム攻略・検証ch
//「真・三國無双8 Empires 2分でで分かる最高レア度のアイテ...
//「ゲームテレビ中継局」に無断転載されたため現在は動画を...
**武将考察 [#o83d0fe3]
-[[関羽]]の三男。史実には存在しない架空の人物だが、本人の...
三国志演義の成立にも一役買ったとされる、現在の雲南省・貴...
--三国志演義によると樊城で重傷を負い、鮑家荘に隠れて命を...
その後、南中で苦戦する[[諸葛亮]]の援軍として現れて木鹿大...
なお、南中以降は三国志演義に記載はない。戦死したとも病を...
---なお、民間伝承では南中以降も生存している話や蜀滅亡まで...
--花関索伝では[[呂蒙]]・[[陸遜]]を討ち取ったり、父や[[劉...
モテ男らしく、正室の[[鮑三娘]]の他にもいろんな伝承や劇で[...
-武器は前作と同じ[[両節棍]]。ユニークトリガーのヒット数が...
他にも各技からジャンプキャンセルで直行できる空中フローが...
-兄妹たちがいずれも父親に寄せた重厚な装束を纏う中で、例外...
--にもかかわらず、能力タイプは''超重型''。なにゆえ…。
-専用称号は天然色男で、必要名声は将器仁徳。劉備や劉禅と最...
ただし、父の関羽や恋人の鮑三娘は武勇と知略のため微妙に噛...
--また、専用称号獲得で入手できる秘計「花関索の救援」は重...
*コメント欄 [#rd98bf16]
#pcomment(,15,reply)
終了行:
#contents
----
*関索(カンサク) [#s142b85e]
|~|CENTER:100|CENTER:197|c
|&ref(kansaku.jpg,nolink,70%);|~得意武器|[[両節棍]]|
|~|~所属勢力|&color(Green){''蜀''};|
|~|~CV(声優)|三浦 祥朗|
|~|~字|-|
|~|~キーワード|天然色男|
----
**紹介 [#mb7f3c4f]
>''「私のなすべきことを……関索、参る!」''&br;
関羽の息子。
真面目でひたむきな性格で、物事に懸命に取り組み、人に対し...
「花関索」として、民からの人気が高い。
また、無意識に女性の心をとらえることが多い。
**Lv.11 地位が在野or一般での能力値(英雄集結シナリオの初...
|~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|365|305|305|130|300|
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。
**Lv.100 地位が在野or一般での能力値 [#z585a6f0]
|~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|-|-|-|130|-|
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。
**固有アクション [#vfa8a1c0]
|~アクション|~解説|h
|~地上乱舞|''「私に力を! 強烈回転脚!」''&br;''ループ部...
|~空中乱舞|''「覚悟してくれ! 烈震円衝脚!」''&br;急降下...
|~特殊技|''「私にできることを!」''&br;[[両節棍]]を振り上...
|~ユニーク攻撃&br;([[両節棍]])|''転倒トリガー:''&br;右...
|~|''地上フロー:''四段目が変化。&br;左上への跳び上がり2...
**登場シナリオ [#xfe102e2]
|~シナリオ名|~西暦|~分類|~所属|~地位|~レベル|~所在|h
|CENTER:130|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:90|CENTER:60|CENTE...
|~[[黄巾の乱]]|~184年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[反董卓連合]]|~190年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[群雄割拠]]|~195年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[官渡の戦い]]|~200年|~史実|>|在野|12|許昌|
|~[[赤壁の戦い]]|~208年|~史実|>|在野|12|江陵|
|~[[潼関の戦い]]|~211年|~史実|>|在野|12|零陵|
|~[[三国鼎立]]|~218年|~史実|>|在野|12|江陵|
|~[[北伐]]|~228年|~史実|劉禅|一般|12|成都|
|~[[蜀漢の滅亡]]|~263年|~史実|劉禅|一般|12|漢中|
|~[[人気武将決定戦]]|~???年|~仮想|関銀屏|一般|12|合肥|
**台詞鑑賞 [#qc99038e]
#region(''戦闘(システム)'')
|>|~戦闘(システム)|h
|~台詞名|~台詞|h
|出陣(武将選択)&br;(台詞鑑賞に項目なし)|私のなすべきこと...
|孤軍奮闘・開始&br;仁王立ち・開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)...
|敵将撃破|敵将、私が討ち取った!|
|千人撃破名乗り|私が真の三國無双だ!|
|交戦・危機|これ以上打つ手が見つからない……。&br;こんなと...
|戦闘勝利|私とて軍神の子。&br;負けるわけにはいかない!|
|戦闘敗北|なんということだ……。&br;私が至らぬばかりに……|
|奇襲動揺|しまった、不意をつかれたか!&br;こんな時……父上...
|撤退|この命……まだ失うわけにはいかない。&br;ここは退かせ...
|死亡|情けないな……。&br;これでは……父上に顔向けできない……|
|拠点制圧|この地は私が制した!|
|猛攻|一気に攻め込む!&br;皆、行こう!|
|敵将追討|あの将……見逃すわけにはいかない。&br;私が追う!|
|転進|あの戦線へ向かおう!&br;友軍のため、私たちの力を役...
|進軍開始|狙いはあの地だ。&br;皆、行こう!|
|待機|ここでいったん気持ちを落ち着けよう|
|突撃|敵の元へ向かう!&br;皆、私についてきてほしい|
|防衛|皆、歩みを止めてほしい!&br;この付近の守備に当たる...
|後退|いったん下がろう!&br;今のうちに補給しておいた方が...
|任務成功|よし、うまくいったな!|
|一時撤退||
|裏切り||
|裏切りに遭う|父上……兄上……申し訳ありません。&br;二人の名...
|再出撃||
|孤立|深追いしてしまったか……。&br;早く皆のところに戻らね...
|総大将登場|私も軍神の子、最後まで膝は屈さない!|
|戦闘開始・攻城戦|この城を落とすのが、私の役目。&br;&ruby...
|戦闘開始・防衛戦|この地はなんとしても守り抜かなければ。&...
|戦闘開始・共闘|よし、行こう。&br;貴殿がいるなら、安心だな|
|鼓舞|~|
|戦闘開始・友好|貴殿も一緒とは頼もしいな!&br;私の武で、...
|戦闘開始・配偶者|あなたと一緒だなんて、とても嬉しいよ。&...
|戦闘開始・仇敵|お前も一緒なのか……。&br;軍神の子として、...
|作戦秘計・準備||
|作戦秘計・成功||
|作戦秘計・阻止動揺||
|作戦秘計・無力化||
|作戦秘計・発動動揺||
|兵器使用||
|門破壊||
|井闌架橋||
|城壁制圧||
|目標侵攻|あちらが要となりそうだ。&br;行こう、私たちで勝...
|目標防衛||
|挑発に乗る||
|守備|この地……私が守り抜いてみせる!|
|策発動|頃合のようだな……。&br;悪いが、勝たせてもらう!|
|警戒|敵は一筋縄ではいかないようだ。&br;気を引き締めて行...
|敵として進軍|これより敵陣に突入する!&br;皆、力を貸して...
|足止め|これより先、決して敵は通さない。&br;私たちが防壁...
|強襲|今が好機だな。&br;敵を強襲する!|
|救出希望|苦しい状況だな……。&br;援軍があれば、流れも変わ...
|千人撃破賞賛・対目下|貴殿こそ、真の三國無双だな|
|千人撃破賞賛・対目上|貴殿こそ、真の三國無双です|
|千人撃破賞賛・対関羽|父上こそが軍神……真の三國無双です!|
|千人撃破賞賛・対関平|兄上こそが真の三國無双です!&br;私...
|千人撃破賞賛・対関興|兄上こそが真の三國無双ですね。&br;...
|千人撃破賞賛・対関銀屏|銀屏が真の三國無双か……。&br;私も...
|賞賛・対目下|貴殿の働き、頼もしい限りだな|
|賞賛・対目上|貴殿のご活躍、お見事です|
|賞賛・対関羽|父上は私の誇りです|
|賞賛・対関平|兄上はお強い。&br;父上も喜んでくださること...
|賞賛・対関興|さすがは兄上。&br;父上の武を引き継いでおら...
|賞賛・対関銀屏|銀屏、勇ましく力強い武だ。&br;父上に一番...
|賞賛・配偶者|戦うあなたは、なんて美しいのだろう。&br;ま...
|賞賛・子||
|賞賛・仇敵||
|援軍感謝・対目下|すまない……手を貸してくれないか?&br;貴...
|援軍感謝・対目上|お手を煩わせました。&br;救援、感謝いた...
|援軍感謝・対関羽|お見苦しいところを……。&br;申し訳ありま...
|援軍感謝・対関平|兄上、来てくださったのですか?&br;ご迷...
|援軍感謝・対関興|兄上、来てくださったのですか?&br;あり...
|援軍感謝・対関銀屏|銀屏、助けに来てくれたのか?&br;情け...
|援軍感謝・子||
|援軍感謝・仇敵||
|個別指示応答・対目下||
|個別指示応答・対目上||
|個別指示応答・配偶者|大好きなあなたの力になろう|
|個別指示応答・子||
|個別指示応答・仇敵||
|邂逅1|私がお前の相手だ。&br;その武、試させてもらう!|
|邂逅1・友好||
|邂逅1・仇敵||
|邂逅2|孤軍か……。&br;だが、情けはかけない!|
|邂逅・再戦&br;(敵将追討発生後に邂逅)&br;(台詞鑑賞に項目...
|逃亡|ここで死ぬつもりはない。&br;撤退する!|
|討死|私はまだ……。&br;何も……成し遂げていないというのに……|
|依頼開始・味方救援|あの戦線が気になる。&br;味方の救援に...
|感謝|ありがとう。貴殿のおかげで助かった|
|依頼開始||
|依頼失敗||
#endregion
#region(''政略'')
|>|~政略|h
|~台詞名|~台詞|h
|質問・対目下|この件だが、どう思う?|
|質問・対目上|この件ですが、どう思いますか?|
|依頼・対目下|話があるんだ|
|依頼・対目上|話を聞いてくださいませんか|
|指示・対目下|よろしく頼む|
|指示・対目上|お力、お借りします|
|承諾・対目下|わかった|
|承諾・対目上|わかりました|
|拒否・対目下|断る|
|拒否・対目上|お断りします|
|相づち・対目下|なるほど……|
|相づち・対目上|そうですか……|
|許可・対目下|ああ|
|感謝・対目下|ありがとう|
|感謝・対目上|おかげで助かりました|
|目標達成|責務を果たせたか|
|目標達成せず||
|内容で納得||
|信頼で納得||
|納得せず||
|軍議・方針提示|これが今回の方針だ|
|軍議・異議1|それは……。&br;少し違うのではないでしょうか|
|軍議・異議2|申し上げたいことがあります!|
|軍議・配下提案|こちらが私の意見です|
|軍議・提案受理|わかった、貴殿の言うとおりにする|
|軍議・提案却下|いや……ちょっと待ってくれ。&br;今回は私の...
|軍議・決断|私の意志は固まった|
|表彰|日々の鍛錬の成果が出たみたいだ|
|特別褒賞||
|受章&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|昇進通達||
|勧誘||
|仲間に加入|これからよろしく頼む!&br;貴殿の足手まといに...
|勧誘・対好敵手||
|仕官希望|貴殿の強さ……感服いたしました。&br;その武、側で...
|仕官時挨拶|私は関索。&br;貴殿にお仕えできて、光栄です|
|仕官時歓迎|来てくれて嬉しいよ。&br;己の武を信じ、全力で...
|野に下る||
|宴会|楽しい宴だ。&br;時が経つのを、つい忘れてしまう|
|宴会・義兄弟|&ruby(うたげ){宴};の作法というものを、学ん...
|外交申込||
|外交申込・下手||
|外交申込・恫喝||
|交渉承諾1|はい、承知しました!|
|交渉承諾2||
|交渉拒否|今回はお受けできません。&br;ご期待に沿えず、申...
|交渉承諾反応||
|交渉拒否反応1||
|交渉拒否反応2||
|救援要請|敵に追い込まれてばかりではいられません。&br;ど...
|放浪軍結成|偉大な背中に近づくため、私は起つ。&br;皆、力...
|勧誘・引き抜き1|貴殿の武、近くで学びたいのです。&br;よろ...
|勧誘・引き抜き2|お前ならもっと評価されてもいいはずだ。&b...
|謀反の提案|乱世を終わらせるには力が必要だ。&br;貴殿が起...
|謀反を決意|乱世を終わらせるため……私は起つ!&br;この行動...
|旗揚げ|私はここで起つ。&br;偉大なる人に少しでも近づくた...
|告白承諾|あなたの気持ち、本当に嬉しかった。&br;この先も...
|告白拒否|あなたの気持ちには応えられそうにない。&br;本当...
|おしどり夫婦|あなたの花のような笑顔が近くにある……。&br;...
|伝授・対目下|これは貴殿が持っていてくれ。&br;きっと役に...
|伝授・対目上|こちらを差し上げます。&br;よろしければ、お...
|伝授・義兄弟|これを。&br;貴殿に受け取ってもらえると嬉しい|
|伝授・配偶者|あなたのことを思いながら選んだんだ。&br;気...
|不審を抱く|私にはあの者がわからない……。&br;闘ぶりを見れ...
|仇討ち決意||
|仇討ち失敗||
|任命||
|任命受諾|謹んでお受けいたします|
|皇帝就任||
|活躍賞賛・対目下|先の戦いでは見事だったな。&br;軍神にも...
|活躍賞賛・対目上|素晴らしい成果を上げられましたね!|
|失脚||
|説得||
|義兄弟の契り||
|結婚||
|善政||
|悪政||
|簒奪||
|侵攻戦開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|銅雀台建設&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
#endregion
#region(''隠れ処'')
|>|~隠れ処|h
|~台詞名|~台詞|h
|鍛錬の誘い・対目下|少し鍛錬に付き合ってくれないか?&br;...
|鍛錬の誘い・対目上|その武、近くで学ばせてください。&br;...
|勇退の提案&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
#endregion
#region(''都市'')
|>|~都市|h
|~台詞名|~台詞|h
|挨拶・対目下|どうしたんだい?|
|挨拶・対目上|なんでしょうか?|
|初対面・対目下|私は関索。&br;今度ともよろしく頼む|
|初対面・対目上|私は関索です。&br;こうして出会えたこと、...
|通常会話・対目下|街中を歩いていると、よく贈り物をもらう...
|通常会話・対目上|義に厚く、戦にも強い……。&br;そんな武人...
|協力意欲・対目下|私を頼ってくれたら、嬉しいな|
|協力意欲・対目上|頼みごとはぜひ、この私に!|
|在野野望|現状では、何も成し遂げることはできない。&br;真...
|方針同意・対目下|私たちは同じ志を持っているようだ。&br;...
|方針同意・対目上|私たちは同じ志を持っているようですね。&...
|方針異議・対目下||
|方針異議・対目上|私たちの志は異なるようですね。&br;衝突...
|景勝地・配偶者||
|同行の誘い・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|同行の誘い・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|遭遇・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;|
|遭遇・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;|
#endregion
**血縁関係 [#bbf1ee98]
|>|~血縁あり|h
|~武将名|~備考|h
|[[関羽]]|無双武将。&br;関平、関興、関索、関銀屏の父。&br...
|[[関平]]|無双武将。&br;『正史』では関羽の実子。関興の兄...
|[[関興]]|無双武将。&br;関統、関彝の父。&br;『正史』では...
|関彝|汎用武将。&br;関興の庶子。関統の異母兄弟。|
|[[関銀屏]]|無双武将。&br;関羽の娘。|
----
|>|~血縁関係なし|h
|~武将名|~備考|h
|関定|汎用武将。&br;河北国境に住む老人。&br;関寧、関平の...
**秘計伝授 [#f538caa0]
関索の
秘計伝授・配偶者(確定)、
秘計伝授・義兄弟(確定)は
周倉と同じくエピック「花関索の救援」。
//参考動画
//2021/12/24ひよりのゲーム攻略・検証ch
//「真・三國無双8 Empires 2分でで分かる最高レア度のアイテ...
//「ゲームテレビ中継局」に無断転載されたため現在は動画を...
**武将考察 [#o83d0fe3]
-[[関羽]]の三男。史実には存在しない架空の人物だが、本人の...
三国志演義の成立にも一役買ったとされる、現在の雲南省・貴...
--三国志演義によると樊城で重傷を負い、鮑家荘に隠れて命を...
その後、南中で苦戦する[[諸葛亮]]の援軍として現れて木鹿大...
なお、南中以降は三国志演義に記載はない。戦死したとも病を...
---なお、民間伝承では南中以降も生存している話や蜀滅亡まで...
--花関索伝では[[呂蒙]]・[[陸遜]]を討ち取ったり、父や[[劉...
モテ男らしく、正室の[[鮑三娘]]の他にもいろんな伝承や劇で[...
-武器は前作と同じ[[両節棍]]。ユニークトリガーのヒット数が...
他にも各技からジャンプキャンセルで直行できる空中フローが...
-兄妹たちがいずれも父親に寄せた重厚な装束を纏う中で、例外...
--にもかかわらず、能力タイプは''超重型''。なにゆえ…。
-専用称号は天然色男で、必要名声は将器仁徳。劉備や劉禅と最...
ただし、父の関羽や恋人の鮑三娘は武勇と知略のため微妙に噛...
--また、専用称号獲得で入手できる秘計「花関索の救援」は重...
*コメント欄 [#rd98bf16]
#pcomment(,15,reply)
ページ名: