昊転錘
をテンプレートにして作成
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
*昊転錘(コウテンスイ)[#w1d5f391]
#contents
**基本情報 [#r829a15a]
|CENTER:|CENTER:220|c
|~得意武将|[[関銀屏]]|
**武器データ [#l5abb3d4]
|~ランク|~基本名称|~攻撃力|~防御力|~備考|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|五級|星揺錘|95|35||
|四級|星揺錘・改|125|50||
|三級|碧天震錘|165|60||
|二級|碧天震錘・改|210|80||
|一級|銀浪吼轟錘|285|105||
**攻撃モーション [#nb474241]
|>|~アクション|~解説|h
|~トリガー攻撃|~打上トリガー|前方で勢いよく回転させ、右切...
|~|~気絶トリガー|錘を連結し、振りかぶって叩きつけ、反動で...
|~|~転倒トリガー|左に一回転しながら斜めに錘を振り回す。&b...
|~フロー攻撃|~地上フロー|袈裟斬り→逆袈裟から一回転→左切り...
|~|~空中フロー|打ち上げながら飛び上がり一回転→袈裟斬りか...
|~|~気絶フロー|槍投げのように前に突き出し連結→左薙ぎに三...
|~|~ダウンフロー|頭上で激しく回転させ→足元を払うように大...
|~リアクト攻撃|~引き離し攻撃|左に一回転して右薙ぎに叩きつ...
|~|~叩き落とし攻撃|前方で回転させて弾き飛ばすように叩き落...
|~|~ダッシュ攻撃|回転させながら振りかぶり、槍投げのように...
|~|~ガード弾き攻撃|半回転して錘で突く。気絶状態に。|
|~|~カウンター攻撃|錘を右切り上げで振り上げる→きりもみ打...
|~|~奇襲攻撃|左薙ぎに足元を払い、錘を移動させて叩きつける...
|~|~フィニッシュ攻撃|地上→連結状態で大きく左薙ぎ。&br;空...
※連結状態の場合、端に錘を戻すモーションがある。各種行動で...
**武器考察 [#p987e5a7]
-両端に鉄球の付いた長柄の錘。一方の球は武器の傾きで移動し...
--球が両端にある際の回転攻撃と、連結させての力強い振りの...
---ダウン以外のフロー攻撃のフィニッシュでは、□ボタンを長...
--『8』においてDLCで追加された武器であり、残念ながら今作...
-7で[[関銀屏]]が使っていた双頭錘の鎖が無くなったような見...
--両端に鉄球がある通常状態では柄の中央を持った回転攻撃を...
---連続して攻撃を仕掛けると連結していた鉄球が瞬時に両端に...
---通常状態に戻す動きも作られている。
--空中フローは攻撃力が高く手数が多く範囲も広いと使いやす...
--気絶フローはクセのある動きで、予想通りの動きをしないこ...
--ダウンフローは溜められないが回転攻撃で手数が多く隙がな...
---[[関銀屏]]のユニークダウンフローの場合は溜めが可能で広...
-馬上攻撃は右側だけで回転させるために連続して攻撃を叩き込...
-□ボタン長押しという仕様上、連射機能とあまり相性が良くな...
-武器アイコンが鉄アレイ。どう見ても鉄アレイ。良い子の皆は...
-ステータス画面で[[関銀屏]]が持つと得意武将なのに指先が柄...
//-難易度「無双」では、速度を強化しないと地上フローが最後...
//--攻撃速度20でも繋がらず、繋げるには相当の速度が必要に...
*コメント欄 [#c9fe08a3]
#pcomment(,10,reply)
終了行:
*昊転錘(コウテンスイ)[#w1d5f391]
#contents
**基本情報 [#r829a15a]
|CENTER:|CENTER:220|c
|~得意武将|[[関銀屏]]|
**武器データ [#l5abb3d4]
|~ランク|~基本名称|~攻撃力|~防御力|~備考|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|五級|星揺錘|95|35||
|四級|星揺錘・改|125|50||
|三級|碧天震錘|165|60||
|二級|碧天震錘・改|210|80||
|一級|銀浪吼轟錘|285|105||
**攻撃モーション [#nb474241]
|>|~アクション|~解説|h
|~トリガー攻撃|~打上トリガー|前方で勢いよく回転させ、右切...
|~|~気絶トリガー|錘を連結し、振りかぶって叩きつけ、反動で...
|~|~転倒トリガー|左に一回転しながら斜めに錘を振り回す。&b...
|~フロー攻撃|~地上フロー|袈裟斬り→逆袈裟から一回転→左切り...
|~|~空中フロー|打ち上げながら飛び上がり一回転→袈裟斬りか...
|~|~気絶フロー|槍投げのように前に突き出し連結→左薙ぎに三...
|~|~ダウンフロー|頭上で激しく回転させ→足元を払うように大...
|~リアクト攻撃|~引き離し攻撃|左に一回転して右薙ぎに叩きつ...
|~|~叩き落とし攻撃|前方で回転させて弾き飛ばすように叩き落...
|~|~ダッシュ攻撃|回転させながら振りかぶり、槍投げのように...
|~|~ガード弾き攻撃|半回転して錘で突く。気絶状態に。|
|~|~カウンター攻撃|錘を右切り上げで振り上げる→きりもみ打...
|~|~奇襲攻撃|左薙ぎに足元を払い、錘を移動させて叩きつける...
|~|~フィニッシュ攻撃|地上→連結状態で大きく左薙ぎ。&br;空...
※連結状態の場合、端に錘を戻すモーションがある。各種行動で...
**武器考察 [#p987e5a7]
-両端に鉄球の付いた長柄の錘。一方の球は武器の傾きで移動し...
--球が両端にある際の回転攻撃と、連結させての力強い振りの...
---ダウン以外のフロー攻撃のフィニッシュでは、□ボタンを長...
--『8』においてDLCで追加された武器であり、残念ながら今作...
-7で[[関銀屏]]が使っていた双頭錘の鎖が無くなったような見...
--両端に鉄球がある通常状態では柄の中央を持った回転攻撃を...
---連続して攻撃を仕掛けると連結していた鉄球が瞬時に両端に...
---通常状態に戻す動きも作られている。
--空中フローは攻撃力が高く手数が多く範囲も広いと使いやす...
--気絶フローはクセのある動きで、予想通りの動きをしないこ...
--ダウンフローは溜められないが回転攻撃で手数が多く隙がな...
---[[関銀屏]]のユニークダウンフローの場合は溜めが可能で広...
-馬上攻撃は右側だけで回転させるために連続して攻撃を叩き込...
-□ボタン長押しという仕様上、連射機能とあまり相性が良くな...
-武器アイコンが鉄アレイ。どう見ても鉄アレイ。良い子の皆は...
-ステータス画面で[[関銀屏]]が持つと得意武将なのに指先が柄...
//-難易度「無双」では、速度を強化しないと地上フローが最後...
//--攻撃速度20でも繋がらず、繋げるには相当の速度が必要に...
*コメント欄 [#c9fe08a3]
#pcomment(,10,reply)
ページ名: