徐庶
をテンプレートにして作成
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
#contents
----
*徐庶(ジョショ) [#r011d6fb]
|~|CENTER:100|CENTER:197|c
|&ref(jyosho.jpg,nolink,70%);|~得意武器|[[撃剣]]&br;[[将...
|~|~所属勢力|&color(Green){''蜀''};|
|~|~CV(声優)|私市 淳|
|~|~字|元直(ゲンチョク)|
|~|~キーワード|悩める軍師|
----
**紹介 [#df0412ff]
>''「徐元直だ。ええと、とりあえず行こう」''&br;
司馬徽の門下生。
優秀な軍師でありながら、武にも長じている。
過去に、知人の敵討ちを断りきれずに手伝ってしまい、追われ...
そこで武だけでなく、学も必要と学問所の門を叩く。
後に劉備に仕え、軍略の重要性を伝えることとなったが……。
**Lv.11 地位が在野or一般での能力値(英雄集結シナリオの初...
|~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|305|345|325|150|300|
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。
**Lv.100 地位が在野or一般での能力値 [#z585a6f0]
|~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|-|-|-|150|-|
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。
**固有アクション [#vfa8a1c0]
|~アクション|~解説|h
|~地上乱舞|''「手加減は出来ない!」''&br;''ループ部分:''...
|~空中乱舞|''「やらなきゃ駄目なんだ!」''&br;剣を逆手に持...
|~特殊技|''「悪いな」''&br;逆手に持った剣を振り回して無数...
|~ユニーク攻撃&br;([[撃剣]])|''気絶トリガー:''&br;目の...
|~|''ダウンフロー:''&br;〆の蹴りが旧C5に変化。ジャンプし...
|~ユニーク攻撃&br;([[将剣]])|''打上トリガー:''&br;サマ...
|~|''気絶フロー:''四段目が変化。&br;右斜め前、左斜め前へ...
**登場シナリオ [#y297a1c8]
|~シナリオ名|~西暦|~分類|~所属|~地位|~レベル|~所在|h
|CENTER:130|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:90|CENTER:60|CENTE...
|~[[黄巾の乱]]|~184年|~史実|>|在野(散策限定)|12|宛|
|~[[反董卓連合]]|~190年|~史実|>|在野(散策限定)|12|宛|
|~[[群雄割拠]]|~195年|~史実|>|在野(散策限定)|12|宛|
|~[[官渡の戦い]]|~200年|~史実|>|在野(散策限定)|12|宛|
|~[[赤壁の戦い]]|~208年|~史実|曹操|一般|12|長安|
|~[[潼関の戦い]]|~211年|~史実|曹操|一般|12|宛|
|~[[三国鼎立]]|~218年|~史実|曹操|一般|12|濮陽|
|~[[北伐]]|~228年|~史実|曹叡|一般|12|北海|
|~[[蜀漢の滅亡]]|~263年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[人気武将決定戦]]|~???年|~仮想|徐庶|君主|12|長沙|
**台詞鑑賞 [#d699ce69]
#region(''戦闘(システム)'')
|>|~戦闘(システム)|h
|~台詞名|~台詞|h
|出陣(武将選択)&br;(台詞鑑賞に項目なし)|徐元直だ。ええと...
|孤軍奮闘・開始&br;仁王立ち・開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)...
|敵将撃破|敵将、討ち取った|
|千人撃破名乗り|俺が、真の三國無双か|
|交戦・危機|そろそろ限界か。&br;これも俺の甘さゆえ……だな|
|戦闘勝利|ふう……なんとかなったな|
|戦闘敗北|力及ばずか……|
|奇襲動揺|急になんてひどいな……。&br;いや、気付かなかった...
|撤退|俺に足りないものは分かってる。&br;だけど……|
|死亡|もっと……強い心で臨んでいれば……|
|拠点制圧|この地は、俺が制圧した|
|猛攻|突撃を仕掛ける。&br;尻込みしてはいられないぞ|
|敵将追討|見逃して後悔するのは嫌なんだ。&br;この意味、分...
|転進|ええと、あちらに行けばいいか|
|進軍開始|押さえるべき場所は分かってる。&br;後は行動に移...
|待機|調子に乗るとろくなことがない。&br;一度止まって周囲...
|突撃|今行かなければきっと後悔する。&br;そう、俺たちには...
|防衛|ここは要地だとわかってる。&br;なら、俺たちが守れば...
|後退|皆に迷惑をかけたらまずいな。&br;まだ動けるうちに、...
|任務成功|ふう……失敗しないですんだな|
|一時撤退|一度退いて、次に賭けるしかないな|
|裏切り|後悔はしたくない。だから……。&br;俺は信じる道に進む|
|裏切りに遭う||
|再出撃|俺が役に立つなら、それでいい|
|孤立|ああ、俺はいつもこうだ。&br;肝心なところで視野が狭...
|総大将登場||
|戦闘開始・攻城戦|城攻めを開始する。&br;俺たちにはここが...
|戦闘開始・防衛戦|ここを失えば、きっと後悔する。&br;全力...
|戦闘開始・共闘|目的はわかってる。&br;さあ、行こうか|
|鼓舞|~|
|戦闘開始・友好|君が来てくれれば怖いものはないよ。&br;さ...
|戦闘開始・配偶者|君の前だと張り切ってしまいそうだ。&br;...
|戦闘開始・仇敵|君が来たのか……。&br;腕が確かなのだけが救...
|作戦秘計・準備||
|作戦秘計・成功||
|作戦秘計・阻止動揺||
|作戦秘計・無力化||
|作戦秘計・発動動揺||
|兵器使用||
|門破壊||
|井闌架橋||
|城壁制圧||
|目標侵攻|目標は見定めた。&br;さあ、行動に移そう|
|秘計・毒計|~|
|目標防衛||
|挑発に乗る||
|守備|守れるか……。&br;いや、こういう時のために学んできた...
|策発動|今、必要なのはこの一手だ|
|警戒|敵が有利か……。&br;逃げ出したい気分だよ|
|敵として進軍|雑念は振り払うんだ。&br;無心で進んだ先に、...
|足止め|今はここを守るほかない。&br;悩んだり、躊躇ったり...
|強襲|少しは驚いてもらえただろうか。&br;俺の登場で流れが...
|救出希望|心細さに折れそうだ。&br;けど、俺なんか誰も助け...
|千人撃破賞賛・対目下|君こそ、真の三國無双だ|
|千人撃破賞賛・対目上|あなたこそ、真の三國無双です|
|千人撃破賞賛・対諸葛亮|孔明こそ、真の三國無双だ|
|千人撃破賞賛・対龐統|士元こそ、真の三國無双だ|
|賞賛・対目下|すごいな。&br;その力、どうやって身に付けた...
|賞賛・対目上|なんというか、素晴らしいです。&br;その強靭...
|賞賛・対諸葛亮|孔明……君は本当にすごい奴だ|
|賞賛・対龐統|士元が本気を出したら、俺は敵わないよ|
|賞賛・配偶者||
|賞賛・子||
|賞賛・仇敵||
|援軍感謝・対目下|情けなくてすまない。&br;でも、来てくれ...
|援軍感謝・対目上|ええと、弁解はしません。&br;俺の甘さが...
|援軍感謝・対諸葛亮|ああ孔明、ご覧の通りだ。&br;愛想を尽...
|援軍感謝・対龐統|士元、見ての通り、情けない状態だ。&br;...
|援軍感謝・子||
|援軍感謝・仇敵||
|個別指示応答・対目下||
|個別指示応答・対目上||
|個別指示応答・配偶者||
|個別指示応答・子||
|個別指示応答・仇敵||
|邂逅1|俺は手加減が下手らしい。&br;だから、そちらも無事で...
|邂逅1・友好||
|邂逅1・仇敵||
|邂逅2|一人とは、解せないな。&br;単なる無鉄砲なら気楽でい...
|邂逅・再戦&br;(敵将追討発生後に邂逅)&br;(台詞鑑賞に項目...
|逃亡|いくら努力しても勝てない相手がいる。&br;よく分かっ...
|討死|俺は……自分自身に失望したよ……|
|依頼開始・味方救援||
|感謝||
|依頼開始||
|依頼失敗||
#endregion
#region(''政略'')
|>|~政略|h
|~台詞名|~台詞|h
|質問・対目下|そうだな……。&br;君の意見を聞かせてほしい|
|質問・対目上|そうですね……。&br;あなたの意見をお聞かせく...
|依頼・対目下|ええと、いいだろうか?&br;聞いてほしいこと...
|依頼・対目上|あの……お話があります。&br;よろしいでしょう...
|指示・対目下|すまないが、頼む|
|指示・対目上|面倒をおかけします|
|承諾・対目下|ああ、わかったよ|
|承諾・対目上|わかりました|
|拒否・対目下|そう言われても……|
|拒否・対目上|勘弁していただきたい……|
|相づち・対目下|そうか……|
|相づち・対目上|はあ……そうですね|
|許可・対目下|ああ|
|感謝・対目下|ありがとう|
|感謝・対目上|ええと、本当に助かりました|
|目標達成|うまくいったか……|
|目標達成せず||
|内容で納得|そうだな……。&br;そう言われると、それでいい気...
|信頼で納得|少し不安な話だと思ったが……。&br;まあ、君が言...
|納得せず|どうしても納得できない……。&br;あ、いや君を信用...
|軍議・方針提示|この方針でいいんじゃないかな|
|軍議・異議1|ええと、それは違うのでは……|
|軍議・異議2|あの、それはどうかと……|
|軍議・配下提案|俺の提案は、この通りです|
|軍議・提案受理|そこまで言うなら、わかったよ。&br;方針を...
|軍議・提案却下|すまない。&br;俺の決定に従ってくれないか?|
|軍議・決断|俺は決めたよ|
|表彰|ええと、うまくいきすぎると怖いな……|
|特別褒賞|君の素晴らしい働きに報いたい。&br;褒章を受け取...
|受章&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|昇進通達|君が活躍してくれることはわかってる。&br;これか...
|勧誘|ええと、俺とのところに来ないかい?&br;君となら切磋...
|仲間に加入|俺を仲間に?&br;認めてくれたのは嬉しいよ|
|勧誘・対好敵手|君に敵わないとわかってる。&br;だからこそ...
|仕官希望|多くの将を見る中で、気付きました。&br;俺が仕え...
|仕官時挨拶|俺は徐元直といいます。&br;非才の身ですが、懸...
|仕官時歓迎|俺のどこを気に入ってくれたのか……。&br;いや、...
|野に下る|俺には在野が似合いだ。&br;そもそも人に仕えるの...
|宴会|にぎやかなのは嫌いじゃない。&br;俺がそういう雰囲気...
|宴会・義兄弟|よければ、今晩付き合ってくれないか?&br;君...
|外交申込|できうる限りの条件は提示しました。&br;取引を承...
|外交申込・下手|俺たちの条件は、ここに示した通りです。&br...
|外交申込・恫喝|世の中こういうやり方もある。&br;けど、従...
|交渉承諾1|そうですね。わかりました|
|交渉承諾2|俺にもなけなしの矜持はある。&br;この屈辱、決し...
|交渉拒否|申し訳ない。&br;この話は聞かなかったことにします|
|交渉承諾反応|受けていただいて助かりました。&br;この世も...
|交渉拒否反応1|く……俺はいつもこうだ。&br;肝心なところで甘...
|交渉拒否反応2|そうか……残念だな|
|救援要請|あなた方の援軍が活路となります。&br;どうか、我...
|放浪軍結成|俺で役に立つなら、それでいい。&br;皆と共に立...
|勧誘・引き抜き1|乱世を越えるには、あなたの才が必要です。...
|勧誘・引き抜き2|君のいるべき場所は、こちらだと思うよ。&b...
|謀反の提案|君の才をわかってるからこそ言うよ。&br;もてあ...
|謀反を決意|俺なんかが……いや、俺が起てば……。&br;この徐元...
|旗揚げ|ここで起ち上がらなくては小役人どまりだ。&br;磨い...
|告白承諾|君が本当に、俺なんかとでいいなら……。&br;この間...
|告白拒否|俺なんかじゃ、君には釣り合わない。&br;だから、...
|おしどり夫婦|こんな俺だけど……。&br;これからも一生、君を...
|伝授・対目下|よければ、もらってくれないか?&br;いつか役...
|伝授・対目上|たいしたものではありませんが……。&br;よろし...
|伝授・義兄弟|ええと、これを受け取ってくれ。&br;君が持っ...
|伝授・配偶者|ええと、これを受け取ってくれ。&br;いつも俺...
|不審を抱く|言いにくいけど、俺は君を信用していない。&br;...
|仇討ち決意||
|仇討ち失敗||
|任命||
|任命受諾|はい。ご期待に応えるべく、努力していきます|
|皇帝就任||
|活躍賞賛・対目下|なんというか、すごい活躍だった。&br;君...
|活躍賞賛・対目上|俺なんかには到底真似できない……|
|失脚||
|説得||
|義兄弟の契り||
|結婚||
|善政||
|悪政||
|簒奪||
|侵攻戦開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|銅雀台建設&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
#endregion
#region(''隠れ処'')
|>|~隠れ処|h
|~台詞名|~台詞|h
|鍛錬の誘い・対目下|軍師だからと言って武をおろそかにでき...
|鍛錬の誘い・対目上|知を磨くだけでは、自分の身は守れませ...
|勇退の提案&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
#endregion
#region(''都市'')
|>|~都市|h
|~台詞名|~台詞|h
|挨拶・対目下|やあ|
|挨拶・対目上|はあ……|
|初対面・対目下|俺は徐庶、字は元直だ。&br;これからよろし...
|初対面・対目上|俺は徐庶、字は元直といいます。&br;ええと…...
|通常会話・対目下|過去は変えられない。 だが、 未来なら&br...
|通常会話・対目上|俺は昔、恩人から仇討ちを頼まれました。&...
|協力意欲・対目下|俺でよければ、力を貸そう|
|協力意欲・対目上|俺なんかでお役に立てるのなら、なんなりと|
|在野野望|ああ……俺は本当に甘い人間だ。&br;こんな所でじっ...
|方針同意・対目下|ええと、君とは話が合いそうだ。&br;なぜ...
|方針同意・対目上|ええと、あなたとは気が合いそうです。&br...
|方針異議・対目下|まいったな、君とはまったくかみ合わない...
|方針異議・対目上|ええと、あなたとはその、合わないようで...
|景勝地・配偶者||
|同行の誘い・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|同行の誘い・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|遭遇・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;|
|遭遇・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;|
#endregion
**血縁関係 [#t1baaa7d]
|>|~血縁あり|h
|~武将名|~備考|h
|CENTER:―|CENTER:―|
『真・三國無双8 Empires』には、
徐庶と血縁関係にあたる武将は存在しない。
徐庶の先祖や子孫は不明。
『正史』諸葛亮伝に
曹操軍の捕虜となった母の存在が記されている。
『演義』には、
弟・徐康が名前だけ登場し、
すでに死亡したことになっている。
----
|>|~血縁関係なし|h
|~武将名|~備考|h
|CENTER:―|CENTER:―|
**秘計伝授 [#j399c177]
徐庶の
秘計伝授・配偶者(確定)、
秘計伝授・義兄弟(確定)は
満寵、馬岱、鍾会、
貂蝉、董白と同じくエピック「機を見るに敏」。
//参考動画
//2021/12/24ひよりのゲーム攻略・検証ch
//「真・三國無双8 Empires 2分でで分かる最高レア度のアイテ...
//「ゲームテレビ中継局」に無断転載されたため現在は動画を...
**武将考察 [#o83d0fe3]
-劉備軍最初の軍師。
[[諸葛亮]]や[[龐統>ホウ統]]とは学友であり、特別賞賛...
-史実では諸葛亮と同時期に亡くなったとあり、五丈原の時代ま...
--[[曹丕]]の時代では彼にまつわる話を聞くことができる。曹...
-得意武器が2種類あるが、どちらの武器を装備していても、特...
得意武器でない武器を装備していた場合は[[撃剣]]のグラフィ...
-「7Empires」までは[[劉備]]どころか[[曹操]]にも仕えていな...
今作では208年以降のシナリオで史実通り曹操軍に所属している。
しかし相変わらず劉備軍所属のシナリオは存在していない。[[...
彼と言い龐統と言い、どうも本作の蜀軍師は集まりがよくない。
-固有称号は「義侠の知将」。
要求されるのは知略と仁徳。諸葛亮(と[[月英]])との相性は...
しかし魏延や周倉と言った蜀軍の猛将との相性がかなり悪い。
*コメント欄 [#rd98bf16]
#pcomment(,15,reply)
終了行:
#contents
----
*徐庶(ジョショ) [#r011d6fb]
|~|CENTER:100|CENTER:197|c
|&ref(jyosho.jpg,nolink,70%);|~得意武器|[[撃剣]]&br;[[将...
|~|~所属勢力|&color(Green){''蜀''};|
|~|~CV(声優)|私市 淳|
|~|~字|元直(ゲンチョク)|
|~|~キーワード|悩める軍師|
----
**紹介 [#df0412ff]
>''「徐元直だ。ええと、とりあえず行こう」''&br;
司馬徽の門下生。
優秀な軍師でありながら、武にも長じている。
過去に、知人の敵討ちを断りきれずに手伝ってしまい、追われ...
そこで武だけでなく、学も必要と学問所の門を叩く。
後に劉備に仕え、軍略の重要性を伝えることとなったが……。
**Lv.11 地位が在野or一般での能力値(英雄集結シナリオの初...
|~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|305|345|325|150|300|
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。
**Lv.100 地位が在野or一般での能力値 [#z585a6f0]
|~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|-|-|-|150|-|
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。
**固有アクション [#vfa8a1c0]
|~アクション|~解説|h
|~地上乱舞|''「手加減は出来ない!」''&br;''ループ部分:''...
|~空中乱舞|''「やらなきゃ駄目なんだ!」''&br;剣を逆手に持...
|~特殊技|''「悪いな」''&br;逆手に持った剣を振り回して無数...
|~ユニーク攻撃&br;([[撃剣]])|''気絶トリガー:''&br;目の...
|~|''ダウンフロー:''&br;〆の蹴りが旧C5に変化。ジャンプし...
|~ユニーク攻撃&br;([[将剣]])|''打上トリガー:''&br;サマ...
|~|''気絶フロー:''四段目が変化。&br;右斜め前、左斜め前へ...
**登場シナリオ [#y297a1c8]
|~シナリオ名|~西暦|~分類|~所属|~地位|~レベル|~所在|h
|CENTER:130|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:90|CENTER:60|CENTE...
|~[[黄巾の乱]]|~184年|~史実|>|在野(散策限定)|12|宛|
|~[[反董卓連合]]|~190年|~史実|>|在野(散策限定)|12|宛|
|~[[群雄割拠]]|~195年|~史実|>|在野(散策限定)|12|宛|
|~[[官渡の戦い]]|~200年|~史実|>|在野(散策限定)|12|宛|
|~[[赤壁の戦い]]|~208年|~史実|曹操|一般|12|長安|
|~[[潼関の戦い]]|~211年|~史実|曹操|一般|12|宛|
|~[[三国鼎立]]|~218年|~史実|曹操|一般|12|濮陽|
|~[[北伐]]|~228年|~史実|曹叡|一般|12|北海|
|~[[蜀漢の滅亡]]|~263年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[人気武将決定戦]]|~???年|~仮想|徐庶|君主|12|長沙|
**台詞鑑賞 [#d699ce69]
#region(''戦闘(システム)'')
|>|~戦闘(システム)|h
|~台詞名|~台詞|h
|出陣(武将選択)&br;(台詞鑑賞に項目なし)|徐元直だ。ええと...
|孤軍奮闘・開始&br;仁王立ち・開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)...
|敵将撃破|敵将、討ち取った|
|千人撃破名乗り|俺が、真の三國無双か|
|交戦・危機|そろそろ限界か。&br;これも俺の甘さゆえ……だな|
|戦闘勝利|ふう……なんとかなったな|
|戦闘敗北|力及ばずか……|
|奇襲動揺|急になんてひどいな……。&br;いや、気付かなかった...
|撤退|俺に足りないものは分かってる。&br;だけど……|
|死亡|もっと……強い心で臨んでいれば……|
|拠点制圧|この地は、俺が制圧した|
|猛攻|突撃を仕掛ける。&br;尻込みしてはいられないぞ|
|敵将追討|見逃して後悔するのは嫌なんだ。&br;この意味、分...
|転進|ええと、あちらに行けばいいか|
|進軍開始|押さえるべき場所は分かってる。&br;後は行動に移...
|待機|調子に乗るとろくなことがない。&br;一度止まって周囲...
|突撃|今行かなければきっと後悔する。&br;そう、俺たちには...
|防衛|ここは要地だとわかってる。&br;なら、俺たちが守れば...
|後退|皆に迷惑をかけたらまずいな。&br;まだ動けるうちに、...
|任務成功|ふう……失敗しないですんだな|
|一時撤退|一度退いて、次に賭けるしかないな|
|裏切り|後悔はしたくない。だから……。&br;俺は信じる道に進む|
|裏切りに遭う||
|再出撃|俺が役に立つなら、それでいい|
|孤立|ああ、俺はいつもこうだ。&br;肝心なところで視野が狭...
|総大将登場||
|戦闘開始・攻城戦|城攻めを開始する。&br;俺たちにはここが...
|戦闘開始・防衛戦|ここを失えば、きっと後悔する。&br;全力...
|戦闘開始・共闘|目的はわかってる。&br;さあ、行こうか|
|鼓舞|~|
|戦闘開始・友好|君が来てくれれば怖いものはないよ。&br;さ...
|戦闘開始・配偶者|君の前だと張り切ってしまいそうだ。&br;...
|戦闘開始・仇敵|君が来たのか……。&br;腕が確かなのだけが救...
|作戦秘計・準備||
|作戦秘計・成功||
|作戦秘計・阻止動揺||
|作戦秘計・無力化||
|作戦秘計・発動動揺||
|兵器使用||
|門破壊||
|井闌架橋||
|城壁制圧||
|目標侵攻|目標は見定めた。&br;さあ、行動に移そう|
|秘計・毒計|~|
|目標防衛||
|挑発に乗る||
|守備|守れるか……。&br;いや、こういう時のために学んできた...
|策発動|今、必要なのはこの一手だ|
|警戒|敵が有利か……。&br;逃げ出したい気分だよ|
|敵として進軍|雑念は振り払うんだ。&br;無心で進んだ先に、...
|足止め|今はここを守るほかない。&br;悩んだり、躊躇ったり...
|強襲|少しは驚いてもらえただろうか。&br;俺の登場で流れが...
|救出希望|心細さに折れそうだ。&br;けど、俺なんか誰も助け...
|千人撃破賞賛・対目下|君こそ、真の三國無双だ|
|千人撃破賞賛・対目上|あなたこそ、真の三國無双です|
|千人撃破賞賛・対諸葛亮|孔明こそ、真の三國無双だ|
|千人撃破賞賛・対龐統|士元こそ、真の三國無双だ|
|賞賛・対目下|すごいな。&br;その力、どうやって身に付けた...
|賞賛・対目上|なんというか、素晴らしいです。&br;その強靭...
|賞賛・対諸葛亮|孔明……君は本当にすごい奴だ|
|賞賛・対龐統|士元が本気を出したら、俺は敵わないよ|
|賞賛・配偶者||
|賞賛・子||
|賞賛・仇敵||
|援軍感謝・対目下|情けなくてすまない。&br;でも、来てくれ...
|援軍感謝・対目上|ええと、弁解はしません。&br;俺の甘さが...
|援軍感謝・対諸葛亮|ああ孔明、ご覧の通りだ。&br;愛想を尽...
|援軍感謝・対龐統|士元、見ての通り、情けない状態だ。&br;...
|援軍感謝・子||
|援軍感謝・仇敵||
|個別指示応答・対目下||
|個別指示応答・対目上||
|個別指示応答・配偶者||
|個別指示応答・子||
|個別指示応答・仇敵||
|邂逅1|俺は手加減が下手らしい。&br;だから、そちらも無事で...
|邂逅1・友好||
|邂逅1・仇敵||
|邂逅2|一人とは、解せないな。&br;単なる無鉄砲なら気楽でい...
|邂逅・再戦&br;(敵将追討発生後に邂逅)&br;(台詞鑑賞に項目...
|逃亡|いくら努力しても勝てない相手がいる。&br;よく分かっ...
|討死|俺は……自分自身に失望したよ……|
|依頼開始・味方救援||
|感謝||
|依頼開始||
|依頼失敗||
#endregion
#region(''政略'')
|>|~政略|h
|~台詞名|~台詞|h
|質問・対目下|そうだな……。&br;君の意見を聞かせてほしい|
|質問・対目上|そうですね……。&br;あなたの意見をお聞かせく...
|依頼・対目下|ええと、いいだろうか?&br;聞いてほしいこと...
|依頼・対目上|あの……お話があります。&br;よろしいでしょう...
|指示・対目下|すまないが、頼む|
|指示・対目上|面倒をおかけします|
|承諾・対目下|ああ、わかったよ|
|承諾・対目上|わかりました|
|拒否・対目下|そう言われても……|
|拒否・対目上|勘弁していただきたい……|
|相づち・対目下|そうか……|
|相づち・対目上|はあ……そうですね|
|許可・対目下|ああ|
|感謝・対目下|ありがとう|
|感謝・対目上|ええと、本当に助かりました|
|目標達成|うまくいったか……|
|目標達成せず||
|内容で納得|そうだな……。&br;そう言われると、それでいい気...
|信頼で納得|少し不安な話だと思ったが……。&br;まあ、君が言...
|納得せず|どうしても納得できない……。&br;あ、いや君を信用...
|軍議・方針提示|この方針でいいんじゃないかな|
|軍議・異議1|ええと、それは違うのでは……|
|軍議・異議2|あの、それはどうかと……|
|軍議・配下提案|俺の提案は、この通りです|
|軍議・提案受理|そこまで言うなら、わかったよ。&br;方針を...
|軍議・提案却下|すまない。&br;俺の決定に従ってくれないか?|
|軍議・決断|俺は決めたよ|
|表彰|ええと、うまくいきすぎると怖いな……|
|特別褒賞|君の素晴らしい働きに報いたい。&br;褒章を受け取...
|受章&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|昇進通達|君が活躍してくれることはわかってる。&br;これか...
|勧誘|ええと、俺とのところに来ないかい?&br;君となら切磋...
|仲間に加入|俺を仲間に?&br;認めてくれたのは嬉しいよ|
|勧誘・対好敵手|君に敵わないとわかってる。&br;だからこそ...
|仕官希望|多くの将を見る中で、気付きました。&br;俺が仕え...
|仕官時挨拶|俺は徐元直といいます。&br;非才の身ですが、懸...
|仕官時歓迎|俺のどこを気に入ってくれたのか……。&br;いや、...
|野に下る|俺には在野が似合いだ。&br;そもそも人に仕えるの...
|宴会|にぎやかなのは嫌いじゃない。&br;俺がそういう雰囲気...
|宴会・義兄弟|よければ、今晩付き合ってくれないか?&br;君...
|外交申込|できうる限りの条件は提示しました。&br;取引を承...
|外交申込・下手|俺たちの条件は、ここに示した通りです。&br...
|外交申込・恫喝|世の中こういうやり方もある。&br;けど、従...
|交渉承諾1|そうですね。わかりました|
|交渉承諾2|俺にもなけなしの矜持はある。&br;この屈辱、決し...
|交渉拒否|申し訳ない。&br;この話は聞かなかったことにします|
|交渉承諾反応|受けていただいて助かりました。&br;この世も...
|交渉拒否反応1|く……俺はいつもこうだ。&br;肝心なところで甘...
|交渉拒否反応2|そうか……残念だな|
|救援要請|あなた方の援軍が活路となります。&br;どうか、我...
|放浪軍結成|俺で役に立つなら、それでいい。&br;皆と共に立...
|勧誘・引き抜き1|乱世を越えるには、あなたの才が必要です。...
|勧誘・引き抜き2|君のいるべき場所は、こちらだと思うよ。&b...
|謀反の提案|君の才をわかってるからこそ言うよ。&br;もてあ...
|謀反を決意|俺なんかが……いや、俺が起てば……。&br;この徐元...
|旗揚げ|ここで起ち上がらなくては小役人どまりだ。&br;磨い...
|告白承諾|君が本当に、俺なんかとでいいなら……。&br;この間...
|告白拒否|俺なんかじゃ、君には釣り合わない。&br;だから、...
|おしどり夫婦|こんな俺だけど……。&br;これからも一生、君を...
|伝授・対目下|よければ、もらってくれないか?&br;いつか役...
|伝授・対目上|たいしたものではありませんが……。&br;よろし...
|伝授・義兄弟|ええと、これを受け取ってくれ。&br;君が持っ...
|伝授・配偶者|ええと、これを受け取ってくれ。&br;いつも俺...
|不審を抱く|言いにくいけど、俺は君を信用していない。&br;...
|仇討ち決意||
|仇討ち失敗||
|任命||
|任命受諾|はい。ご期待に応えるべく、努力していきます|
|皇帝就任||
|活躍賞賛・対目下|なんというか、すごい活躍だった。&br;君...
|活躍賞賛・対目上|俺なんかには到底真似できない……|
|失脚||
|説得||
|義兄弟の契り||
|結婚||
|善政||
|悪政||
|簒奪||
|侵攻戦開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|銅雀台建設&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
#endregion
#region(''隠れ処'')
|>|~隠れ処|h
|~台詞名|~台詞|h
|鍛錬の誘い・対目下|軍師だからと言って武をおろそかにでき...
|鍛錬の誘い・対目上|知を磨くだけでは、自分の身は守れませ...
|勇退の提案&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
#endregion
#region(''都市'')
|>|~都市|h
|~台詞名|~台詞|h
|挨拶・対目下|やあ|
|挨拶・対目上|はあ……|
|初対面・対目下|俺は徐庶、字は元直だ。&br;これからよろし...
|初対面・対目上|俺は徐庶、字は元直といいます。&br;ええと…...
|通常会話・対目下|過去は変えられない。 だが、 未来なら&br...
|通常会話・対目上|俺は昔、恩人から仇討ちを頼まれました。&...
|協力意欲・対目下|俺でよければ、力を貸そう|
|協力意欲・対目上|俺なんかでお役に立てるのなら、なんなりと|
|在野野望|ああ……俺は本当に甘い人間だ。&br;こんな所でじっ...
|方針同意・対目下|ええと、君とは話が合いそうだ。&br;なぜ...
|方針同意・対目上|ええと、あなたとは気が合いそうです。&br...
|方針異議・対目下|まいったな、君とはまったくかみ合わない...
|方針異議・対目上|ええと、あなたとはその、合わないようで...
|景勝地・配偶者||
|同行の誘い・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|同行の誘い・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|遭遇・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;|
|遭遇・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;|
#endregion
**血縁関係 [#t1baaa7d]
|>|~血縁あり|h
|~武将名|~備考|h
|CENTER:―|CENTER:―|
『真・三國無双8 Empires』には、
徐庶と血縁関係にあたる武将は存在しない。
徐庶の先祖や子孫は不明。
『正史』諸葛亮伝に
曹操軍の捕虜となった母の存在が記されている。
『演義』には、
弟・徐康が名前だけ登場し、
すでに死亡したことになっている。
----
|>|~血縁関係なし|h
|~武将名|~備考|h
|CENTER:―|CENTER:―|
**秘計伝授 [#j399c177]
徐庶の
秘計伝授・配偶者(確定)、
秘計伝授・義兄弟(確定)は
満寵、馬岱、鍾会、
貂蝉、董白と同じくエピック「機を見るに敏」。
//参考動画
//2021/12/24ひよりのゲーム攻略・検証ch
//「真・三國無双8 Empires 2分でで分かる最高レア度のアイテ...
//「ゲームテレビ中継局」に無断転載されたため現在は動画を...
**武将考察 [#o83d0fe3]
-劉備軍最初の軍師。
[[諸葛亮]]や[[龐統>ホウ統]]とは学友であり、特別賞賛...
-史実では諸葛亮と同時期に亡くなったとあり、五丈原の時代ま...
--[[曹丕]]の時代では彼にまつわる話を聞くことができる。曹...
-得意武器が2種類あるが、どちらの武器を装備していても、特...
得意武器でない武器を装備していた場合は[[撃剣]]のグラフィ...
-「7Empires」までは[[劉備]]どころか[[曹操]]にも仕えていな...
今作では208年以降のシナリオで史実通り曹操軍に所属している。
しかし相変わらず劉備軍所属のシナリオは存在していない。[[...
彼と言い龐統と言い、どうも本作の蜀軍師は集まりがよくない。
-固有称号は「義侠の知将」。
要求されるのは知略と仁徳。諸葛亮(と[[月英]])との相性は...
しかし魏延や周倉と言った蜀軍の猛将との相性がかなり悪い。
*コメント欄 [#rd98bf16]
#pcomment(,15,reply)
ページ名: