姜維
をテンプレートにして作成
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
#contents
----
*姜維(キョウイ) [#w315f406]
|~|CENTER:100|CENTER:197|c
|&ref(kyoui.jpg,nolink,70%);|~得意武器|[[両刃槍]]|
|~|~所属勢力|&color(Green){''蜀''};|
|~|~CV(声優)|菅沼 久義|
|~|~字|伯約(ハクヤク)|
|~|~キーワード|龍の跡を継ぐ麒麟児|
----
**紹介 [#m535a226]
>''「姜伯約! 大志を成すまで、突き進む!」''&br;
天水の麒麟児と称された若き将。
諸葛亮の後継者として深く信任され、兵法を託される。
五丈原の戦いの後、度重なる魏への侵攻の指揮を執った。
その実直さと責任感の強さから、斜陽の蜀を最後まで支えつづ...
**Lv.11 地位が在野or一般での能力値(英雄集結シナリオの初...
|~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|345|305|325|150|270|
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。
**Lv.100 地位が在野or一般での能力値 [#z585a6f0]
|~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|-|-|-|150|-|
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。
**固有アクション [#vfa8a1c0]
|~アクション|~解説|h
|~地上乱舞|''「必殺! 九天雷鳴斬!」''&br;''ループ部分:...
|~空中乱舞|''「逃がすか!」''&br;[[両刃槍]]を右側で縦に回...
|~特殊技|''「いざ! 力の限り!」''&br;[[両刃槍]]を正面で...
|~ユニーク攻撃&br;([[両刃槍]])|''転倒トリガー:''&br;[[...
|~|''気絶フロー:''四段目が変化。&br;横回転させた[[両刃槍...
**登場シナリオ [#bdb58848]
|~シナリオ名|~西暦|~分類|~所属|~地位|~レベル|~所在|h
|CENTER:130|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:90|CENTER:60|CENTE...
|~[[黄巾の乱]]|~184年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[反董卓連合]]|~190年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[群雄割拠]]|~195年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[官渡の戦い]]|~200年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[赤壁の戦い]]|~208年|~史実|>|在野|12|天水|
|~[[潼関の戦い]]|~211年|~史実|>|在野|12|天水|
|~[[三国鼎立]]|~218年|~史実|>|在野|12|天水|
|~[[北伐]]|~228年|~史実|劉禅|将軍|BGCOLOR(#FFCCCC):13|天水|
|~[[蜀漢の滅亡]]|~263年|~史実|劉禅|大将軍|12|天水|
|~[[人気武将決定戦]]|~???年|~仮想|鍾会|軍師|12|会稽|
**台詞鑑賞 [#l73c7a94]
#region(''戦闘(システム)'')
|>|~戦闘(システム)|h
|~台詞名|~台詞|h
|出陣(武将選択)&br;(台詞鑑賞に項目なし)|姜伯約! 大志を...
|孤軍奮闘・開始&br;仁王立ち・開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)...
|敵将撃破|敵将、討ち取ったり!|
|千人撃破名乗り|私こそ、真の三國無双なり!|
|交戦・危機|皆、耐えよ……!&br;今がまさに危急存亡のとき!|
|戦闘勝利|我が軍の勝利だ!|
|戦闘敗北|くっ……。&br;たとえ敗れても、我が大志は折れぬ!|
|奇襲動揺|してやられた……。&br;これを見抜けなかったとは……|
|撤退|すまない! ここは退かせてもらう!|
|死亡|計は破れた……これも定めか……|
|拠点制圧|この地は姜伯約が占拠した!|
|猛攻|一気に崩すぞ! 攻めかかれ!|
|敵将追討|あの敵、放っておくと厄介だ。&br;私が討ち取って...
|転進|私たちの力が求められている!&br;部隊の加勢に向かう...
|進軍開始|打って出る!&br;要所を押さえ、戦を有利に導くの...
|待機|進軍、停止!&br;しばし休息し、次の戦闘に備える!|
|突撃|あの軍団を狙うぞ!&br;敵の要と見た!|
|防衛|現在の戦況を考えると……。&br;私たちは残って守備をす...
|後退|兵の疲労が限界に達している……。&br;ここはいったん退...
|任務成功|成功したな。力を出し切れたようだ|
|一時撤退||
|裏切り||
|裏切りに遭う||
|再出撃||
|孤立||
|総大将登場||
|戦闘開始・攻城戦|行くぞ!&br;この一戦で、敵の城を落とす...
|戦闘開始・防衛戦|防備を固めよ!&br;敵の&ruby(いっぺい){...
|戦闘開始・共闘|よし、早速始めるとしよう|
|鼓舞|~|
|戦闘開始・友好|あなたとなら、万に一つも失敗はあるまい。&...
|戦闘開始・配偶者|あなたと一緒でよかった。&br;私たち夫婦...
|戦闘開始・仇敵|お前が来るとは、&ruby(さいさき){幸先};が...
|作戦秘計・準備||
|作戦秘計・成功||
|作戦秘計・阻止動揺||
|作戦秘計・無力化||
|作戦秘計・発動動揺||
|兵器使用||
|門破壊||
|井闌架橋||
|城壁制圧||
|目標侵攻|ここは私が攻めよう。&br;姜伯約、参る!|
|目標防衛||
|挑発に乗る||
|守備|今、私がなすべきはこの地の守り!&br;断じて抜かせは...
|策発動|これぞ麒麟児の一手!|
|警戒|勇猛な敵将がいるようだな……。&br;だが、戦は一個の武...
|敵として進軍|これより突撃を開始する!&br;敵陣目指して、...
|足止め|敵をここで食い止める!&br;皆、一歩たりとも退いて...
|強襲|今が好機!&br;無警戒の敵陣を乱すのだ!|
|救出希望|事ここに至っては……救援を待つのみ!|
|千人撃破賞賛・対目下|お前こそ、真の三國無双だ!|
|千人撃破賞賛・対目上|あなたこそ、真の三國無双です!|
|千人撃破賞賛・対諸葛亮|丞相こそ、真の三國無双です!|
|千人撃破賞賛・対劉禅|劉禅様こそ、真の三國無双です!|
|賞賛・対目下|おお、よくやってくれた!|
|賞賛・対目上|見事な戦いぶりです!|
|賞賛・対諸葛亮|丞相の技、しかと脳裏に焼き付けました!|
|賞賛・対劉禅|劉禅様、お見事です!|
|賞賛・配偶者||
|賞賛・子||
|賞賛・仇敵||
|援軍感謝・対目下|援軍か、すまない!&br;ここから盛り返す...
|援軍感謝・対目上|助けていただけるとは、恐れ多い……。&br;...
|援軍感謝・対諸葛亮|丞相に助けていただけるとは……。&br;感...
|援軍感謝・対劉禅|劉禅様、申し訳ありません……。&br;主君を...
|援軍感謝・子||
|援軍感謝・仇敵||
|個別指示応答・対目下||
|個別指示応答・対目上||
|個別指示応答・配偶者||
|個別指示応答・子||
|個別指示応答・仇敵||
|邂逅1|この姜伯約、立ち塞がる敵はすべて倒す!|
|邂逅1・友好||
|邂逅1・仇敵||
|邂逅2|無謀な奴だ……。&br;後悔しても遅いぞ!|
|邂逅・再戦&br;(敵将追討発生後に邂逅)&br;(台詞鑑賞に項目...
|逃亡|くっ……修練を積み、再戦を期す!|
|討死|大志は潰えた……。&br;先人たちよ、お許しあれ……|
|依頼開始・味方救援||
|感謝|協力、感謝する!|
|依頼開始||
|依頼失敗||
#endregion
#region(''政略'')
|>|~政略|h
|~台詞名|~台詞|h
|質問・対目下|この件についてなのだが……。&br;お前の意見を...
|質問・対目上|この件についてなのですが……。&br;ご意見を伺...
|依頼・対目下|聞いてもらいたいことがある|
|依頼・対目上|申し上げたいことがございます|
|指示・対目下|よし、任せたぞ|
|指示・対目上|何卒、よろしくお願いいたします|
|承諾・対目下|わかった!|
|承諾・対目上|ははっ!|
|拒否・対目下|悪いが、断る|
|拒否・対目上|お断りします|
|相づち・対目下|ほう、なるほど……|
|相づち・対目上|ふうむ、そうですか……|
|許可・対目下|うむ、それでいい|
|感謝・対目下|感謝する!|
|感謝・対目上|ご面倒をおかけしました|
|目標達成|よし、いい結果が出たな|
|目標達成せず||
|内容で納得||
|信頼で納得||
|納得せず||
|軍議・方針提示|今回の方針は、このようにしたい|
|軍議・異議1|お待ちを!&br;もっと深く考えるべきではありま...
|軍議・異議2|お待ち願いたい|
|軍議・配下提案|私からはこの方針を提案します|
|軍議・提案受理|わかった、それでいいだろう|
|軍議・提案却下|進言は聞けぬ。&br;今回は当初の方針に従っ...
|軍議・決断|私の意志は既に決まっている|
|表彰|よし、最高の結果が得られたな!|
|特別褒賞||
|受章&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|昇進通達||
|勧誘||
|仲間に加入|私を必要としてくれるのだな。&br;わかった、こ...
|勧誘・対好敵手||
|仕官希望|声望はかねがね伺っています。&br;どうかこの姜伯...
|仕官時挨拶|私は姜伯約と申します。&br;これより、私があな...
|仕官時歓迎|よく来てくれた!&br;共に戦い、次代を勝ち取ろ...
|野に下る||
|宴会|今この&ruby(ひととき){一時};を、心から楽しもう|
|宴会・義兄弟|今宵は、私に付き合ってくれないか?&br;互い...
|外交申込||
|外交申込・下手||
|外交申込・恫喝||
|交渉承諾1|よし、その任引き受けよう!|
|交渉承諾2||
|交渉拒否|この話、承諾しかねます。&br;お引き取りを|
|交渉承諾反応||
|交渉拒否反応1||
|交渉拒否反応2||
|救援要請||
|放浪軍結成||
|勧誘・引き抜き1||
|勧誘・引き抜き2||
|謀反の提案||
|謀反を決意||
|旗揚げ||
|告白承諾||
|告白拒否||
|おしどり夫婦||
|伝授・対目下|これを受け取ってくれ。&br;いずれ役に立つ日...
|伝授・対目上|こちらを差し上げます。&br;お役に立てばよい...
|伝授・義兄弟|これはあなたが持っていてくれ。&br;きっと役...
|伝授・配偶者|これを受け取ってほしい。&br;あなたの喜ぶ物...
|不審を抱く||
|仇討ち決意||
|仇討ち失敗||
|任命||
|任命受諾||
|皇帝就任||
|活躍賞賛・対目下|先の戦で、あなたの活躍を見せてもらった...
|活躍賞賛・対目上|なんと、素晴らしいご活躍!|
|失脚||
|説得||
|義兄弟の契り||
|結婚||
|善政||
|悪政||
|簒奪||
|侵攻戦開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|銅雀台建設&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
#endregion
#region(''隠れ処'')
|>|~隠れ処|h
|~台詞名|~台詞|h
|鍛錬の誘い・対目下|今日は私が、練武と座学に付き合おう。&...
|鍛錬の誘い・対目上|私は、武芸も軍学も、怠らずに磨いてき...
|勇退の提案&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
#endregion
#region(''都市'')
|>|~都市|h
|~台詞名|~台詞|h
|挨拶・対目下|うん? どうかしたのか|
|挨拶・対目上|おお、これは|
|初対面・対目下|私は姜維、字は伯約だ。&br;覚えておいてくれ|
|初対面・対目上|私は姜維、字は伯約と申す。&br;若輩者です...
|通常会話・対目下|志なき人間に生きている意味はない。&br;...
|通常会話・対目上|人は私を麒麟児と呼びますが……。&br;私は...
|協力意欲・対目下|どうした? 私でよければ力になるぞ|
|協力意欲・対目上|ご用命あらば、この姜伯約にお申し付けく...
|在野野望|このままでは志など果たせぬ。&br;だが、この乱世...
|方針同意・対目下|お前は私の志を理解してくれているようだ...
|方針同意・対目上|あなたの志は、私のものと通じています。&...
|方針異議・対目下|すまないが、私とお前は相容れぬ。&br;生...
|方針異議・対目上||
|景勝地・配偶者||
|同行の誘い・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|同行の誘い・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|遭遇・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;|
|遭遇・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;|
#endregion
**血縁関係 [#l3590797]
|>|~血縁あり|h
|~武将名|~備考|h
|CENTER:―|CENTER:―|
『真・三國無双8 Empires』には、
姜維と血縁関係にあたる武将は存在しない。
姜維の父・姜冏は郡の功曹だったが、
羌族の反乱に遭遇して戦死。幼くして母に育てられた。
『正史』姜維伝には、
姜維が殺害されたとき、妻子も処刑されたと記されるが、
いずれも名は不明。
----
|>|~血縁関係なし|h
|~武将名|~備考|h
|CENTER:―|CENTER:―|
**秘計伝授 [#d9891ec2]
姜維の
秘計伝授・配偶者(確定)、
秘計伝授・義兄弟(確定)は
荀彧、孫尚香、大喬、
諸葛亮、月英と同じくエピック「神算鬼謀」。
//参考動画
//2021/12/24ひよりのゲーム攻略・検証ch
//「真・三國無双8 Empires 2分でで分かる最高レア度のアイテ...
//「ゲームテレビ中継局」に無断転載されたため現在は動画を...
**武将考察 [#o83d0fe3]
-三国時代の蜀の武将。当初は魏の家臣で、のちに蜀に降伏し、...
--正史と演義においては蜀へ降伏する動機が異なっており、正...
演義では魏の名将として[[趙雲]]と一騎打ちを行うなど奮戦す...
-その生涯は有り体に言えば不遇であり、もとは天水の四姓と呼...
--異民族の反乱というとピンと来ないかもしれないが、202年生...
--211年から214年まで続く戦役を、姜維は10代前半で経験して...
-その後、街亭の戦いで敗北した蜀軍が撤退する際に追従。[[諸...
--三国志演義ではこのあと[[諸葛亮]]の後継者に指名されるが...
--当時の蜀は北伐推進派と北伐慎重派が交互に重鎮となってお...
-諸葛亮没後(234年)の体制において、姜維の地位は右監軍・...
--蔣琬は元々荊州方面から進軍する計画を持っていたが、姜維...
--243年体制において涼州刺史・鎮西大将軍となった姜維は、庲...
-姜維本人は蔣琬(ショウエン)、費禕(ヒイ)の下で重用され...
この大敗により蜀は北伐における成果をほぼ全て失ったばかり...
--余談だが、この際の蜀軍は2桁の将、4桁の兵を失っている。...
--姜維の戦略は一貫しており、羌族との関係強化を念頭に置い...
--北伐で常に問題となっていた兵站も、羌族と連携し邸閣(物...
「奴はアレコレ手を打ってんだ、来るに決まってんだろ、ヴォ...
-鄧艾に敗れて以降、もともと降将であった姜維の立場は...
--無双では呉の末期は描かれていないが、当時呉は[[孫権]]の...
---事実上[[劉備]]・[[孫権]]による荊州分割問題の再燃であり...
--最終的に、蜀は国論が纏まらないまま魏は[[諸葛誕]]の反乱...
--連携不足、国論紛糾の蜀を尻目に魏はあっさり漢中を制圧。...
-最終的に姜維は鍾会と組んで反乱を起こし、[[劉禅]]を再び蜀...
-基本的に三国志のメディア媒体で彼の生涯に注目されることは...
-「斜陽の蜀を支え続けた」「徒に国力を消耗した」と近年では...
--なお、無双シリーズでは『6』から姜維主導の北伐が'''[[司...
『8無印』でようやく蜀側からの姜維の北伐が描かれるようにな...
-近年の無双シリーズでは正史・演義ともに織り交ぜた描写が色...
元から負の面ありきのキャラで作られていた[[董卓]]、[[呂布]...
*コメント欄 [#rd98bf16]
#pcomment(,15,reply)
終了行:
#contents
----
*姜維(キョウイ) [#w315f406]
|~|CENTER:100|CENTER:197|c
|&ref(kyoui.jpg,nolink,70%);|~得意武器|[[両刃槍]]|
|~|~所属勢力|&color(Green){''蜀''};|
|~|~CV(声優)|菅沼 久義|
|~|~字|伯約(ハクヤク)|
|~|~キーワード|龍の跡を継ぐ麒麟児|
----
**紹介 [#m535a226]
>''「姜伯約! 大志を成すまで、突き進む!」''&br;
天水の麒麟児と称された若き将。
諸葛亮の後継者として深く信任され、兵法を託される。
五丈原の戦いの後、度重なる魏への侵攻の指揮を執った。
その実直さと責任感の強さから、斜陽の蜀を最後まで支えつづ...
**Lv.11 地位が在野or一般での能力値(英雄集結シナリオの初...
|~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|345|305|325|150|270|
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。
**Lv.100 地位が在野or一般での能力値 [#z585a6f0]
|~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|-|-|-|150|-|
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。
**固有アクション [#vfa8a1c0]
|~アクション|~解説|h
|~地上乱舞|''「必殺! 九天雷鳴斬!」''&br;''ループ部分:...
|~空中乱舞|''「逃がすか!」''&br;[[両刃槍]]を右側で縦に回...
|~特殊技|''「いざ! 力の限り!」''&br;[[両刃槍]]を正面で...
|~ユニーク攻撃&br;([[両刃槍]])|''転倒トリガー:''&br;[[...
|~|''気絶フロー:''四段目が変化。&br;横回転させた[[両刃槍...
**登場シナリオ [#bdb58848]
|~シナリオ名|~西暦|~分類|~所属|~地位|~レベル|~所在|h
|CENTER:130|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:90|CENTER:60|CENTE...
|~[[黄巾の乱]]|~184年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[反董卓連合]]|~190年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[群雄割拠]]|~195年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[官渡の戦い]]|~200年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[赤壁の戦い]]|~208年|~史実|>|在野|12|天水|
|~[[潼関の戦い]]|~211年|~史実|>|在野|12|天水|
|~[[三国鼎立]]|~218年|~史実|>|在野|12|天水|
|~[[北伐]]|~228年|~史実|劉禅|将軍|BGCOLOR(#FFCCCC):13|天水|
|~[[蜀漢の滅亡]]|~263年|~史実|劉禅|大将軍|12|天水|
|~[[人気武将決定戦]]|~???年|~仮想|鍾会|軍師|12|会稽|
**台詞鑑賞 [#l73c7a94]
#region(''戦闘(システム)'')
|>|~戦闘(システム)|h
|~台詞名|~台詞|h
|出陣(武将選択)&br;(台詞鑑賞に項目なし)|姜伯約! 大志を...
|孤軍奮闘・開始&br;仁王立ち・開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)...
|敵将撃破|敵将、討ち取ったり!|
|千人撃破名乗り|私こそ、真の三國無双なり!|
|交戦・危機|皆、耐えよ……!&br;今がまさに危急存亡のとき!|
|戦闘勝利|我が軍の勝利だ!|
|戦闘敗北|くっ……。&br;たとえ敗れても、我が大志は折れぬ!|
|奇襲動揺|してやられた……。&br;これを見抜けなかったとは……|
|撤退|すまない! ここは退かせてもらう!|
|死亡|計は破れた……これも定めか……|
|拠点制圧|この地は姜伯約が占拠した!|
|猛攻|一気に崩すぞ! 攻めかかれ!|
|敵将追討|あの敵、放っておくと厄介だ。&br;私が討ち取って...
|転進|私たちの力が求められている!&br;部隊の加勢に向かう...
|進軍開始|打って出る!&br;要所を押さえ、戦を有利に導くの...
|待機|進軍、停止!&br;しばし休息し、次の戦闘に備える!|
|突撃|あの軍団を狙うぞ!&br;敵の要と見た!|
|防衛|現在の戦況を考えると……。&br;私たちは残って守備をす...
|後退|兵の疲労が限界に達している……。&br;ここはいったん退...
|任務成功|成功したな。力を出し切れたようだ|
|一時撤退||
|裏切り||
|裏切りに遭う||
|再出撃||
|孤立||
|総大将登場||
|戦闘開始・攻城戦|行くぞ!&br;この一戦で、敵の城を落とす...
|戦闘開始・防衛戦|防備を固めよ!&br;敵の&ruby(いっぺい){...
|戦闘開始・共闘|よし、早速始めるとしよう|
|鼓舞|~|
|戦闘開始・友好|あなたとなら、万に一つも失敗はあるまい。&...
|戦闘開始・配偶者|あなたと一緒でよかった。&br;私たち夫婦...
|戦闘開始・仇敵|お前が来るとは、&ruby(さいさき){幸先};が...
|作戦秘計・準備||
|作戦秘計・成功||
|作戦秘計・阻止動揺||
|作戦秘計・無力化||
|作戦秘計・発動動揺||
|兵器使用||
|門破壊||
|井闌架橋||
|城壁制圧||
|目標侵攻|ここは私が攻めよう。&br;姜伯約、参る!|
|目標防衛||
|挑発に乗る||
|守備|今、私がなすべきはこの地の守り!&br;断じて抜かせは...
|策発動|これぞ麒麟児の一手!|
|警戒|勇猛な敵将がいるようだな……。&br;だが、戦は一個の武...
|敵として進軍|これより突撃を開始する!&br;敵陣目指して、...
|足止め|敵をここで食い止める!&br;皆、一歩たりとも退いて...
|強襲|今が好機!&br;無警戒の敵陣を乱すのだ!|
|救出希望|事ここに至っては……救援を待つのみ!|
|千人撃破賞賛・対目下|お前こそ、真の三國無双だ!|
|千人撃破賞賛・対目上|あなたこそ、真の三國無双です!|
|千人撃破賞賛・対諸葛亮|丞相こそ、真の三國無双です!|
|千人撃破賞賛・対劉禅|劉禅様こそ、真の三國無双です!|
|賞賛・対目下|おお、よくやってくれた!|
|賞賛・対目上|見事な戦いぶりです!|
|賞賛・対諸葛亮|丞相の技、しかと脳裏に焼き付けました!|
|賞賛・対劉禅|劉禅様、お見事です!|
|賞賛・配偶者||
|賞賛・子||
|賞賛・仇敵||
|援軍感謝・対目下|援軍か、すまない!&br;ここから盛り返す...
|援軍感謝・対目上|助けていただけるとは、恐れ多い……。&br;...
|援軍感謝・対諸葛亮|丞相に助けていただけるとは……。&br;感...
|援軍感謝・対劉禅|劉禅様、申し訳ありません……。&br;主君を...
|援軍感謝・子||
|援軍感謝・仇敵||
|個別指示応答・対目下||
|個別指示応答・対目上||
|個別指示応答・配偶者||
|個別指示応答・子||
|個別指示応答・仇敵||
|邂逅1|この姜伯約、立ち塞がる敵はすべて倒す!|
|邂逅1・友好||
|邂逅1・仇敵||
|邂逅2|無謀な奴だ……。&br;後悔しても遅いぞ!|
|邂逅・再戦&br;(敵将追討発生後に邂逅)&br;(台詞鑑賞に項目...
|逃亡|くっ……修練を積み、再戦を期す!|
|討死|大志は潰えた……。&br;先人たちよ、お許しあれ……|
|依頼開始・味方救援||
|感謝|協力、感謝する!|
|依頼開始||
|依頼失敗||
#endregion
#region(''政略'')
|>|~政略|h
|~台詞名|~台詞|h
|質問・対目下|この件についてなのだが……。&br;お前の意見を...
|質問・対目上|この件についてなのですが……。&br;ご意見を伺...
|依頼・対目下|聞いてもらいたいことがある|
|依頼・対目上|申し上げたいことがございます|
|指示・対目下|よし、任せたぞ|
|指示・対目上|何卒、よろしくお願いいたします|
|承諾・対目下|わかった!|
|承諾・対目上|ははっ!|
|拒否・対目下|悪いが、断る|
|拒否・対目上|お断りします|
|相づち・対目下|ほう、なるほど……|
|相づち・対目上|ふうむ、そうですか……|
|許可・対目下|うむ、それでいい|
|感謝・対目下|感謝する!|
|感謝・対目上|ご面倒をおかけしました|
|目標達成|よし、いい結果が出たな|
|目標達成せず||
|内容で納得||
|信頼で納得||
|納得せず||
|軍議・方針提示|今回の方針は、このようにしたい|
|軍議・異議1|お待ちを!&br;もっと深く考えるべきではありま...
|軍議・異議2|お待ち願いたい|
|軍議・配下提案|私からはこの方針を提案します|
|軍議・提案受理|わかった、それでいいだろう|
|軍議・提案却下|進言は聞けぬ。&br;今回は当初の方針に従っ...
|軍議・決断|私の意志は既に決まっている|
|表彰|よし、最高の結果が得られたな!|
|特別褒賞||
|受章&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|昇進通達||
|勧誘||
|仲間に加入|私を必要としてくれるのだな。&br;わかった、こ...
|勧誘・対好敵手||
|仕官希望|声望はかねがね伺っています。&br;どうかこの姜伯...
|仕官時挨拶|私は姜伯約と申します。&br;これより、私があな...
|仕官時歓迎|よく来てくれた!&br;共に戦い、次代を勝ち取ろ...
|野に下る||
|宴会|今この&ruby(ひととき){一時};を、心から楽しもう|
|宴会・義兄弟|今宵は、私に付き合ってくれないか?&br;互い...
|外交申込||
|外交申込・下手||
|外交申込・恫喝||
|交渉承諾1|よし、その任引き受けよう!|
|交渉承諾2||
|交渉拒否|この話、承諾しかねます。&br;お引き取りを|
|交渉承諾反応||
|交渉拒否反応1||
|交渉拒否反応2||
|救援要請||
|放浪軍結成||
|勧誘・引き抜き1||
|勧誘・引き抜き2||
|謀反の提案||
|謀反を決意||
|旗揚げ||
|告白承諾||
|告白拒否||
|おしどり夫婦||
|伝授・対目下|これを受け取ってくれ。&br;いずれ役に立つ日...
|伝授・対目上|こちらを差し上げます。&br;お役に立てばよい...
|伝授・義兄弟|これはあなたが持っていてくれ。&br;きっと役...
|伝授・配偶者|これを受け取ってほしい。&br;あなたの喜ぶ物...
|不審を抱く||
|仇討ち決意||
|仇討ち失敗||
|任命||
|任命受諾||
|皇帝就任||
|活躍賞賛・対目下|先の戦で、あなたの活躍を見せてもらった...
|活躍賞賛・対目上|なんと、素晴らしいご活躍!|
|失脚||
|説得||
|義兄弟の契り||
|結婚||
|善政||
|悪政||
|簒奪||
|侵攻戦開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|銅雀台建設&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
#endregion
#region(''隠れ処'')
|>|~隠れ処|h
|~台詞名|~台詞|h
|鍛錬の誘い・対目下|今日は私が、練武と座学に付き合おう。&...
|鍛錬の誘い・対目上|私は、武芸も軍学も、怠らずに磨いてき...
|勇退の提案&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
#endregion
#region(''都市'')
|>|~都市|h
|~台詞名|~台詞|h
|挨拶・対目下|うん? どうかしたのか|
|挨拶・対目上|おお、これは|
|初対面・対目下|私は姜維、字は伯約だ。&br;覚えておいてくれ|
|初対面・対目上|私は姜維、字は伯約と申す。&br;若輩者です...
|通常会話・対目下|志なき人間に生きている意味はない。&br;...
|通常会話・対目上|人は私を麒麟児と呼びますが……。&br;私は...
|協力意欲・対目下|どうした? 私でよければ力になるぞ|
|協力意欲・対目上|ご用命あらば、この姜伯約にお申し付けく...
|在野野望|このままでは志など果たせぬ。&br;だが、この乱世...
|方針同意・対目下|お前は私の志を理解してくれているようだ...
|方針同意・対目上|あなたの志は、私のものと通じています。&...
|方針異議・対目下|すまないが、私とお前は相容れぬ。&br;生...
|方針異議・対目上||
|景勝地・配偶者||
|同行の誘い・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|同行の誘い・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|遭遇・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;|
|遭遇・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;|
#endregion
**血縁関係 [#l3590797]
|>|~血縁あり|h
|~武将名|~備考|h
|CENTER:―|CENTER:―|
『真・三國無双8 Empires』には、
姜維と血縁関係にあたる武将は存在しない。
姜維の父・姜冏は郡の功曹だったが、
羌族の反乱に遭遇して戦死。幼くして母に育てられた。
『正史』姜維伝には、
姜維が殺害されたとき、妻子も処刑されたと記されるが、
いずれも名は不明。
----
|>|~血縁関係なし|h
|~武将名|~備考|h
|CENTER:―|CENTER:―|
**秘計伝授 [#d9891ec2]
姜維の
秘計伝授・配偶者(確定)、
秘計伝授・義兄弟(確定)は
荀彧、孫尚香、大喬、
諸葛亮、月英と同じくエピック「神算鬼謀」。
//参考動画
//2021/12/24ひよりのゲーム攻略・検証ch
//「真・三國無双8 Empires 2分でで分かる最高レア度のアイテ...
//「ゲームテレビ中継局」に無断転載されたため現在は動画を...
**武将考察 [#o83d0fe3]
-三国時代の蜀の武将。当初は魏の家臣で、のちに蜀に降伏し、...
--正史と演義においては蜀へ降伏する動機が異なっており、正...
演義では魏の名将として[[趙雲]]と一騎打ちを行うなど奮戦す...
-その生涯は有り体に言えば不遇であり、もとは天水の四姓と呼...
--異民族の反乱というとピンと来ないかもしれないが、202年生...
--211年から214年まで続く戦役を、姜維は10代前半で経験して...
-その後、街亭の戦いで敗北した蜀軍が撤退する際に追従。[[諸...
--三国志演義ではこのあと[[諸葛亮]]の後継者に指名されるが...
--当時の蜀は北伐推進派と北伐慎重派が交互に重鎮となってお...
-諸葛亮没後(234年)の体制において、姜維の地位は右監軍・...
--蔣琬は元々荊州方面から進軍する計画を持っていたが、姜維...
--243年体制において涼州刺史・鎮西大将軍となった姜維は、庲...
-姜維本人は蔣琬(ショウエン)、費禕(ヒイ)の下で重用され...
この大敗により蜀は北伐における成果をほぼ全て失ったばかり...
--余談だが、この際の蜀軍は2桁の将、4桁の兵を失っている。...
--姜維の戦略は一貫しており、羌族との関係強化を念頭に置い...
--北伐で常に問題となっていた兵站も、羌族と連携し邸閣(物...
「奴はアレコレ手を打ってんだ、来るに決まってんだろ、ヴォ...
-鄧艾に敗れて以降、もともと降将であった姜維の立場は...
--無双では呉の末期は描かれていないが、当時呉は[[孫権]]の...
---事実上[[劉備]]・[[孫権]]による荊州分割問題の再燃であり...
--最終的に、蜀は国論が纏まらないまま魏は[[諸葛誕]]の反乱...
--連携不足、国論紛糾の蜀を尻目に魏はあっさり漢中を制圧。...
-最終的に姜維は鍾会と組んで反乱を起こし、[[劉禅]]を再び蜀...
-基本的に三国志のメディア媒体で彼の生涯に注目されることは...
-「斜陽の蜀を支え続けた」「徒に国力を消耗した」と近年では...
--なお、無双シリーズでは『6』から姜維主導の北伐が'''[[司...
『8無印』でようやく蜀側からの姜維の北伐が描かれるようにな...
-近年の無双シリーズでは正史・演義ともに織り交ぜた描写が色...
元から負の面ありきのキャラで作られていた[[董卓]]、[[呂布]...
*コメント欄 [#rd98bf16]
#pcomment(,15,reply)
ページ名: