夏侯惇
をテンプレートにして作成
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
#contents
----
*夏侯惇(カコウトン) [#obdbff20]
|~|CENTER:100|CENTER:197|c
|&ref(kakouton.jpg,nolink,70%);|~得意武器|[[朴刀]]|
|~|~所属勢力|&color(Blue){''魏''};|
|~|~CV(声優)|中井 和哉|
|~|~字|元譲(ゲンジョウ)|
|~|~キーワード|隻眼の将星|
----
**紹介 [#y6c80ecf]
>''「この夏侯元譲の武、見せてやるとしよう」''&br;
武勇に優れた隻眼将軍。主君の曹操は従兄弟にあたる。
冷静沈着な将であり、ひとりの武人としても一流の強さを持つ。
曹操の信頼に応え、覇道を支えるため、戦場を駆ける。
**Lv.11 地位が在野or一般での能力値(英雄集結シナリオの初...
|~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|325|365|325|150|300|
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。
**Lv.100 地位が在野or一般での能力値 [#z585a6f0]
|~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|-|-|-|150|-|
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。
**固有アクション [#vfa8a1c0]
|~アクション|~解説|h
|~地上乱舞|''「消してやる!」''&br;''ループ部分:''&br;[[...
|~空中乱舞|''「砕いてやる!」''&br;縦回転してから急降下し...
|~特殊技|''「彼方に飛ばしてやる!」''&br;左に一回転しての...
|~ユニーク攻撃&br;([[朴刀]])|''打上トリガー:''&br;[[朴...
|~|''地上フロー:''四段目が変化。&br;踏み込みながら右から...
**登場シナリオ [#zd5f8feb]
|~シナリオ名|~西暦|~分類|~所属|~地位|~レベル|~所在|h
|CENTER:130|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:90|CENTER:60|CENTE...
|~[[黄巾の乱]]|~184年|~史実|何進|一般|12|洛陽|
|~[[反董卓連合]]|~190年|~史実|曹操|将軍|12|濮陽|
|~[[群雄割拠]]|~195年|~史実|曹操|将軍|12|許昌|
|~[[官渡の戦い]]|~200年|~史実|曹操|大将軍|12|洛陽|
|~[[赤壁の戦い]]|~208年|~史実|曹操|大将軍|BGCOLOR(#FFCCCC...
|~[[潼関の戦い]]|~211年|~史実|曹操|一般|12|下邳|
|~[[三国鼎立]]|~218年|~史実|曹操|将軍|BGCOLOR(#FFCCCC):13...
|~[[北伐]]|~228年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[蜀漢の滅亡]]|~263年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[人気武将決定戦]]|~???年|~仮想|夏侯惇|君主|12|宛|
**台詞鑑賞 [#r92fd886]
#region(''戦闘(システム)'')
|>|~戦闘(システム)|h
|~台詞名|~台詞|h
|出陣(武将選択)&br;(台詞鑑賞に項目なし)|この夏侯元譲の武...
|孤軍奮闘・開始&br;仁王立ち・開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)...
|敵将撃破|敵将、&color(blue){夏侯元譲};が討ち取った!|
|千人撃破名乗り|この&color(blue){夏侯元譲};こそ、真の三國...
|交戦・危機|おのれ……俺がここで崩れるわけには……|
|戦闘勝利|ふむ、十分な戦果だ|
|戦闘敗北|俺がいながら……なんたるざまだ!|
|奇襲動揺|おのれ、姑息な手を使いおるわ……|
|奇襲看破|ふん、この俺の隙を突けると思ったか?|
|撤退|くっ……。すまんが後は任せたぞ|
|死亡|ここで果てるか……あっけないものだ……|
|拠点制圧|この地は夏侯元譲が制したぞ!|
|猛攻|勝利は目前だ! 敵を駆逐しろ!|
|敵将追討|ここで敵を食い止める。&br;命を捨てる覚悟で守れ!|
|転進|あの戦線、手を貸した方が良かろうな……|
|進軍開始|あの地を押さえるぞ! 進め!|
|待機|ここで様子を見るとするか|
|突撃|進め! 我らの覇気で勝利を掴むのだ!|
|防衛|ふん……ここが要か。&br;俺たちはこの地で守りを固めるぞ|
|後退|態勢を立て直さねばな……。&br;いったん下がるぞ!|
|任務成功|これでいいだろう|
|一時撤退|ふん、やりおるわ……。&br;ここは預けておこう|
|裏切り|ふっ、悪く思うな。&br;ここでは、俺の生き方を貫け...
|裏切りに遭う||
|再出撃|さっきの借りを返すとするか。&br;夏侯元譲、出るぞ!|
|孤立|ちっ、俺としたことが……。&br;調子に乗って出過ぎたか|
|総大将登場||
|戦闘開始・攻城戦|&ruby(い){行};くぞ!&br;この城、俺達が...
|戦闘開始・防衛戦|ここを抜かれるわけにはいかん。&br;死ぬ...
|戦闘開始・共闘|&ruby(ゆ){行};くぞ。&br;俺に後れを取るな|
|鼓舞|~|
|戦闘開始・友好|お前と一緒とは心強い。&br;一気に片付ける...
|戦闘開始・配偶者|大丈夫だとは思うが……。&br;あまり無茶は...
|戦闘開始・仇敵|ふん、貴様と一緒か……。&br;俺の邪魔だけは...
|作戦秘計・準備||
|作戦秘計・成功||
|作戦秘計・阻止動揺||
|作戦秘計・無力化||
|作戦秘計・発動動揺||
|兵器使用||
|門破壊||
|井闌架橋||
|城壁制圧||
|目標侵攻|よし、俺が攻め手となろう。&br;行くぞ!|
|秘計・斬撃|~|
|目標防衛||
|挑発に乗る||
|守備|この地は誰にも渡さん。&br;行くぞ!|
|策発動|のこのこと策にはまったな|
|警戒|強いな……気を引き締めて戦え!|
|敵として進軍|ただ前だけを見よ! 突撃だ!|
|足止め|守りを固めよ! 俺たちが防衛線となるのだ|
|強襲|突撃せよ!&br;敵を残らず蹴散らすのだ!|
|救出希望|ちっ、手詰まりか……。&br;援軍が欲しいところだが……|
|千人撃破賞賛・対目下|よくやった!&br;お前こそ、真の三國...
|千人撃破賞賛・対目上|お前こそ、真の三國無双よ!|
|千人撃破賞賛・対曹操|&color(blue){孟徳};こそ、真の三國無...
|千人撃破賞賛・対夏侯淵|&color(blue){淵};、お前こそが真の...
|賞賛・対目下|ほう! お前の戦、並大抵ではないな|
|賞賛・対目上|見事だ。&br;お前の戦に見入ってしまったわ|
|賞賛・対曹操|見事だな、&color(blue){孟徳};。さすがは覇を...
|賞賛・対夏侯淵|やるな! &color(blue){淵};! 頼もしい限...
|賞賛・配偶者||
|賞賛・子|よくやった!&br;さすが俺の子よ|
|賞賛・仇敵||
|援軍感謝・対目下|来てくれたか。世話をかけるな|
|援軍感謝・対目上|すまない。お前の手を煩わせてしまったか|
|援軍感謝・対曹操|ちっ……。情けないところを見られたな。&br...
|援軍感謝・対夏侯淵|おお! &color(blue){淵};か。よく来て...
|援軍感謝・子|己の子に助けられるとはな。&br;俺も焼きが回...
|援軍感謝・仇敵|余計なことをしおって……。&br;まさか貴様に...
|個別指示応答・対目下||
|個別指示応答・対目上||
|個別指示応答・配偶者||
|個別指示応答・子|ここは子に従うか|
|個別指示応答・仇敵||
|邂逅1|ほう、お前が相手か。いいだろう|
|邂逅1・対関羽|関羽よ、俺が相手だ。&br;どこからでもかかっ...
|邂逅1・友好||
|邂逅1・仇敵|捜したぞ。&br;貴様だけは、俺がこの手で倒す!|
|邂逅2|一人で勝てると思ったか。のぼせるな!|
|邂逅2・対関羽|一人とは……。&br;たいした自信だな、関羽よ|
|邂逅・再戦&br;(敵将追討発生後に邂逅)&br;(台詞鑑賞に項目...
|逃亡|俺が戦場で後れを取るとはな……|
|逃亡・対関羽|くっ……。&br;天下に名を轟かせるだけのことは...
|討死|貴様に敗れるか……。まあいい、悔いはない|
|討死・対関羽|関羽……。貴様は、貴様だけはこの俺が……|
|依頼開始・味方救援||
|感謝||
|依頼開始||
|依頼失敗||
#endregion
#region(''政略'')
|>|~政略|h
|~台詞名|~台詞|h
|質問・対目下|この件だが、お前はどう思う?|
|質問・対目上|この件、お前はどう考えている?|
|依頼・対目下|話がある|
|依頼・対目上|俺に考えがある|
|指示・対目下|頼んだぞ|
|指示・対目上|よろしく頼む|
|承諾・対目下|まあ、よかろう|
|承諾・対目上|うむ、よかろう|
|拒否・対目下|ふん、断る|
|拒否・対目上|断る|
|相づち・対目下|そうか|
|相づち・対目上|なるほど……|
|許可・対目下|うむ、いいだろう|
|感謝・対目下|礼を言う|
|感謝・対目上|感謝する|
|目標達成|ふっ、上々だな|
|目標達成せず||
|内容で納得|ふん……。&br;お前の考えはよくわかった|
|信頼で納得|まあ、よかろう。&br;他ならぬお前の意見だ|
|納得せず|納得できんな。&br;これで話は終わりだ|
|軍議・方針提示|今回の方針は、こうだ|
|軍議・異議1|待て。&br;その提案、穴があるのではないか?|
|軍議・異議2|待て|
|軍議・配下提案|俺の意見としてはこんなところだ|
|軍議・提案受理|よかろう。&br;聞いてやる|
|軍議・提案却下|進言は却下だ。&br;今回は俺の&ruby(い){言}...
|軍議・決断|よし、決めたぞ|
|表彰|ふん、どうという事もないがな|
|特別褒賞|よくやってくれた。&br;これは褒美だ。受け取れ|
|受章&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|昇進通達|格下の者に遅れを取ることは許さん。&br;覚悟して...
|勧誘|お前は乱世の英雄にふさわしき器よ。&br;共に起たぬか...
|仲間に加入|ふん、よかろう。&br;いつまでも一人では、事を...
|勧誘・対好敵手|来い。お前を推挙してやる。&br;もうやり合...
|仕官希望|俺を使ってみる気はないか?&br;お前の片腕くらい...
|仕官時挨拶|この&color(blue){夏侯元譲};が使えるのは覇者た...
|仕官時歓迎|俺に認められたくば、働きで示すことだ。&br;常...
|野に下る|俺が仕える器ではないようだ。&br;もう、ここに用...
|宴会|たまには、こうして酒を飲むのも悪くない|
|宴会・義兄弟|酒を用意してある。&br;たまには付き合っても...
|外交申込|これが条件だ。&br;そう悪くない取引だと思わんか?|
|外交申込・下手|俺の方の条件はこんなところだ。&br;受けて...
|外交申込・恫喝|後悔したくないならば……。&br;俺たちにせい...
|交渉承諾1|いいだろう|
|交渉承諾2|むう……やむ無しか……|
|交渉拒否|断る|
|交渉承諾反応|取引成立だな。よろしく頼むぞ|
|交渉拒否反応1|そうか……仕方あるまい。邪魔をしたな|
|交渉拒否反応2|ふん……話の通じぬ相手よ。&br;時間の無駄だっ...
|救援要請|少々厳しい状況でな。&br;援軍を頼みたい。礼は必...
|放浪軍結成|領地など後からどうとでもなろう。&br;今この時...
|勧誘・引き抜き1|お前を討つには惜しい。&br;共に来い。俺が...
|勧誘・引き抜き2|ずいぶんな扱いを受けているらしいな。&br;...
|謀反の提案|どんな困難に遭おうとも俺が支えてやる。&br;だ...
|謀反を決意|志を腐らせた者に、もはや仕える気はない。&br;...
|旗揚げ|……仕方あるまい。&br;支えるべき志がなければ、起つ...
|告白承諾|先日の件、申し出を受けよう。&br;俺についてくる...
|告白拒否|あの話だがな……すまん。&br;俺はお前をそのように...
|おしどり夫婦|お前がいればいかな道も苦にならん。&br;まっ...
|伝授・対目下|持っていけ。&br;お前の力があれば、役立てら...
|伝授・対目上|俺が持っていても仕方ない。&br;お前なら、役...
|伝授・義兄弟|お前にやろう。&br;俺よりうまく扱えるだろう...
|伝授・配偶者|これを受け取ってくれ。&br;たまには、な……|
|不審を抱く|ふん……。&br;どんな手を使って取り入った?|
|仇討ち決意||
|仇討ち失敗||
|任命||
|任命受諾|承知しました|
|皇帝就任|帝位など興味もなかったが……。&br;時代が望むなら...
|活躍賞賛・対目下|見せてもらったぞ。見事な働きだったな。&...
|活躍賞賛・対目上|ふっ、やるな|
|失脚||
|説得||
|義兄弟の契り||
|結婚||
|善政||
|悪政||
|簒奪||
|侵攻戦開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|銅雀台建設&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
#endregion
#region(''隠れ処'')
|>|~隠れ処|h
|~台詞名|~台詞|h
|鍛錬の誘い・対目下|今日は俺が、お前に手ほどきをしてやろ...
|鍛錬の誘い・対目上|雑事に追われて、鍛錬を怠ってはいない...
|勇退の提案&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
#endregion
#region(''都市'')
|>|~都市|h
|~台詞名|~台詞|h
|挨拶・対目下|おう。どうした?|
|挨拶・対目上|おう|
|初対面・対目下|俺は夏侯惇、字は元譲だ。&br;お前の顔、 覚...
|初対面・対目上|俺は夏侯惇、字は元譲だ。&br;よろしく頼む|
|通常会話・対目下|……暇そうだな。&br;まあ、 構わん。&br;戦...
|通常会話・対目上|次の戦はまだか?&br;こうしていては体が...
|協力意欲・対目下|何かあるなら言え。やってやる|
|協力意欲・対目上|俺に遠慮はいらんぞ|
|在野野望|この世に俺を本気にさせる奴はいないのか。&br;我...
|方針同意・対目下|どうやら、お前とは気が合うようだな|
|方針同意・対目上|ふん、お前となら、うまくやっていけそうだ|
|方針異議・対目下|やることなすこと気に入らんな……|
|方針異議・対目上||
|景勝地・配偶者||
|同行の誘い・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)|ほう、お前も...
|同行の誘い・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)|こんな所で会...
|遭遇・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)|ほう、お前も来てい...
|~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;|
|遭遇・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)|こんな所で会うとは...
|~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;|
#endregion
**血縁関係 [#k556259c]
|>|~血縁あり|h
|~武将名|~備考|h
|夏侯楙|汎用武将。&br;『正史』夏侯惇伝では夏侯惇の次男。&...
|~|『演義』では夏侯淵の子。夏侯惇の養子。|
夏侯氏は、
代々豫州沛国譙県を故地とした。
夏侯氏は前漢の&ruby(かこうえい){夏侯嬰};の末裔を称し、
曹氏は&ruby(そうしん){曹参};の子孫と称した。
夏侯惇の跡は長男・夏侯充が継ぎ、
少なくとも西晋初まで存続している。
----
|>|~血縁関係なし|h
|~武将名|~備考|h
|[[夏侯淵]]|無双武将。&br;夏侯惇の従弟。&br;夏侯覇、夏侯...
|[[夏侯覇]]|無双武将。&br;夏侯淵の子。&br;夏侯威、夏侯恵...
|[[夏侯姫]]|無双武将。&br;夏侯淵の姪。夏侯覇の従妹とされ...
|夏侯徳|汎用武将。&br;夏侯尚の兄。&br;『正史』に記述なし...
|夏侯尚|汎用武将。&br;夏侯淵(『演義』では夏侯惇)の甥。&br...
|夏侯玄|汎用武将。&br;夏侯尚の子。曹爽の従兄弟。|
|夏侯恩|汎用武将。&br;『演義』に登場する架空の人物。&br;...
|[[曹操]]|無双武将。&br;夏侯惇の従兄弟。&br;曹昂、曹丕、...
**秘計伝授 [#o3c1ae04]
夏侯惇の
秘計伝授・配偶者(確定)、
秘計伝授・義兄弟(確定)は
典韋、文鴦、呂布、呂玲綺と同じくエピック「天下無双」。
//参考動画
//2021/12/24ひよりのゲーム攻略・検証ch
//「真・三國無双8 Empires 2分でで分かる最高レア度のアイテ...
//「ゲームテレビ中継局」に無断転載されたため現在は動画を...
**武将考察 [#zbf51285]
-後漢・三国時代の武将。魏の祖である[[曹操]]の従兄弟にあた...
--なお、[[曹操]]自身が夏侯氏の出身という説もあったが、201...
---曹操の母親は不明。曹操の父である曹嵩には正室として丁氏...
-若年の頃から[[曹操]]が兵を率いて戦う時は常に腹心として側...
--このため、曹操の領地が増えるに従い、別方面の司令官的存...
-[[曹操]]の夏侯惇への信頼は絶大と言ってよく、曹操の寝所へ...
-[[呂布]]との戦いで隻眼になったり、博望坡で[[劉備]]に敗北...
-三国志演義では曹操軍屈指の猛将として描かれており、演義で...
-このため無双シリーズでも基本は三国志演義に準じている。
--近年では[[曹操]]への配慮が重すぎて孟ヲタ(曹操の字であ...
-[[汎用武将]]の夏侯楙は実子で、初期友好度もCとなっている。
--ただしゲーム内の武将辞典は三国志演義準拠のためか、[[夏...
-[[黄巾の乱]]のみ何進軍一般で[[反董卓連合]]から[[三国鼎立...
--[[DLCシナリオ]]人気武将決定戦では君主として参戦。従兄弟...
-千里行の絡みなのか、無双では関羽とライバル関係になる事が...
が、本作では''よりにもよって専用称号「質実剛健」が関羽の...
専用称号を目指そうとすると必然的に関羽とむちゃくちゃ仲良...
-余談だが7empでは彼が女性扱いになるバグがあった。(修正済)
*コメント欄 [#uddcc516]
#pcomment(,15,reply)
終了行:
#contents
----
*夏侯惇(カコウトン) [#obdbff20]
|~|CENTER:100|CENTER:197|c
|&ref(kakouton.jpg,nolink,70%);|~得意武器|[[朴刀]]|
|~|~所属勢力|&color(Blue){''魏''};|
|~|~CV(声優)|中井 和哉|
|~|~字|元譲(ゲンジョウ)|
|~|~キーワード|隻眼の将星|
----
**紹介 [#y6c80ecf]
>''「この夏侯元譲の武、見せてやるとしよう」''&br;
武勇に優れた隻眼将軍。主君の曹操は従兄弟にあたる。
冷静沈着な将であり、ひとりの武人としても一流の強さを持つ。
曹操の信頼に応え、覇道を支えるため、戦場を駆ける。
**Lv.11 地位が在野or一般での能力値(英雄集結シナリオの初...
|~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|325|365|325|150|300|
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。
**Lv.100 地位が在野or一般での能力値 [#z585a6f0]
|~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|-|-|-|150|-|
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。
**固有アクション [#vfa8a1c0]
|~アクション|~解説|h
|~地上乱舞|''「消してやる!」''&br;''ループ部分:''&br;[[...
|~空中乱舞|''「砕いてやる!」''&br;縦回転してから急降下し...
|~特殊技|''「彼方に飛ばしてやる!」''&br;左に一回転しての...
|~ユニーク攻撃&br;([[朴刀]])|''打上トリガー:''&br;[[朴...
|~|''地上フロー:''四段目が変化。&br;踏み込みながら右から...
**登場シナリオ [#zd5f8feb]
|~シナリオ名|~西暦|~分類|~所属|~地位|~レベル|~所在|h
|CENTER:130|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:90|CENTER:60|CENTE...
|~[[黄巾の乱]]|~184年|~史実|何進|一般|12|洛陽|
|~[[反董卓連合]]|~190年|~史実|曹操|将軍|12|濮陽|
|~[[群雄割拠]]|~195年|~史実|曹操|将軍|12|許昌|
|~[[官渡の戦い]]|~200年|~史実|曹操|大将軍|12|洛陽|
|~[[赤壁の戦い]]|~208年|~史実|曹操|大将軍|BGCOLOR(#FFCCCC...
|~[[潼関の戦い]]|~211年|~史実|曹操|一般|12|下邳|
|~[[三国鼎立]]|~218年|~史実|曹操|将軍|BGCOLOR(#FFCCCC):13...
|~[[北伐]]|~228年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[蜀漢の滅亡]]|~263年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[人気武将決定戦]]|~???年|~仮想|夏侯惇|君主|12|宛|
**台詞鑑賞 [#r92fd886]
#region(''戦闘(システム)'')
|>|~戦闘(システム)|h
|~台詞名|~台詞|h
|出陣(武将選択)&br;(台詞鑑賞に項目なし)|この夏侯元譲の武...
|孤軍奮闘・開始&br;仁王立ち・開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)...
|敵将撃破|敵将、&color(blue){夏侯元譲};が討ち取った!|
|千人撃破名乗り|この&color(blue){夏侯元譲};こそ、真の三國...
|交戦・危機|おのれ……俺がここで崩れるわけには……|
|戦闘勝利|ふむ、十分な戦果だ|
|戦闘敗北|俺がいながら……なんたるざまだ!|
|奇襲動揺|おのれ、姑息な手を使いおるわ……|
|奇襲看破|ふん、この俺の隙を突けると思ったか?|
|撤退|くっ……。すまんが後は任せたぞ|
|死亡|ここで果てるか……あっけないものだ……|
|拠点制圧|この地は夏侯元譲が制したぞ!|
|猛攻|勝利は目前だ! 敵を駆逐しろ!|
|敵将追討|ここで敵を食い止める。&br;命を捨てる覚悟で守れ!|
|転進|あの戦線、手を貸した方が良かろうな……|
|進軍開始|あの地を押さえるぞ! 進め!|
|待機|ここで様子を見るとするか|
|突撃|進め! 我らの覇気で勝利を掴むのだ!|
|防衛|ふん……ここが要か。&br;俺たちはこの地で守りを固めるぞ|
|後退|態勢を立て直さねばな……。&br;いったん下がるぞ!|
|任務成功|これでいいだろう|
|一時撤退|ふん、やりおるわ……。&br;ここは預けておこう|
|裏切り|ふっ、悪く思うな。&br;ここでは、俺の生き方を貫け...
|裏切りに遭う||
|再出撃|さっきの借りを返すとするか。&br;夏侯元譲、出るぞ!|
|孤立|ちっ、俺としたことが……。&br;調子に乗って出過ぎたか|
|総大将登場||
|戦闘開始・攻城戦|&ruby(い){行};くぞ!&br;この城、俺達が...
|戦闘開始・防衛戦|ここを抜かれるわけにはいかん。&br;死ぬ...
|戦闘開始・共闘|&ruby(ゆ){行};くぞ。&br;俺に後れを取るな|
|鼓舞|~|
|戦闘開始・友好|お前と一緒とは心強い。&br;一気に片付ける...
|戦闘開始・配偶者|大丈夫だとは思うが……。&br;あまり無茶は...
|戦闘開始・仇敵|ふん、貴様と一緒か……。&br;俺の邪魔だけは...
|作戦秘計・準備||
|作戦秘計・成功||
|作戦秘計・阻止動揺||
|作戦秘計・無力化||
|作戦秘計・発動動揺||
|兵器使用||
|門破壊||
|井闌架橋||
|城壁制圧||
|目標侵攻|よし、俺が攻め手となろう。&br;行くぞ!|
|秘計・斬撃|~|
|目標防衛||
|挑発に乗る||
|守備|この地は誰にも渡さん。&br;行くぞ!|
|策発動|のこのこと策にはまったな|
|警戒|強いな……気を引き締めて戦え!|
|敵として進軍|ただ前だけを見よ! 突撃だ!|
|足止め|守りを固めよ! 俺たちが防衛線となるのだ|
|強襲|突撃せよ!&br;敵を残らず蹴散らすのだ!|
|救出希望|ちっ、手詰まりか……。&br;援軍が欲しいところだが……|
|千人撃破賞賛・対目下|よくやった!&br;お前こそ、真の三國...
|千人撃破賞賛・対目上|お前こそ、真の三國無双よ!|
|千人撃破賞賛・対曹操|&color(blue){孟徳};こそ、真の三國無...
|千人撃破賞賛・対夏侯淵|&color(blue){淵};、お前こそが真の...
|賞賛・対目下|ほう! お前の戦、並大抵ではないな|
|賞賛・対目上|見事だ。&br;お前の戦に見入ってしまったわ|
|賞賛・対曹操|見事だな、&color(blue){孟徳};。さすがは覇を...
|賞賛・対夏侯淵|やるな! &color(blue){淵};! 頼もしい限...
|賞賛・配偶者||
|賞賛・子|よくやった!&br;さすが俺の子よ|
|賞賛・仇敵||
|援軍感謝・対目下|来てくれたか。世話をかけるな|
|援軍感謝・対目上|すまない。お前の手を煩わせてしまったか|
|援軍感謝・対曹操|ちっ……。情けないところを見られたな。&br...
|援軍感謝・対夏侯淵|おお! &color(blue){淵};か。よく来て...
|援軍感謝・子|己の子に助けられるとはな。&br;俺も焼きが回...
|援軍感謝・仇敵|余計なことをしおって……。&br;まさか貴様に...
|個別指示応答・対目下||
|個別指示応答・対目上||
|個別指示応答・配偶者||
|個別指示応答・子|ここは子に従うか|
|個別指示応答・仇敵||
|邂逅1|ほう、お前が相手か。いいだろう|
|邂逅1・対関羽|関羽よ、俺が相手だ。&br;どこからでもかかっ...
|邂逅1・友好||
|邂逅1・仇敵|捜したぞ。&br;貴様だけは、俺がこの手で倒す!|
|邂逅2|一人で勝てると思ったか。のぼせるな!|
|邂逅2・対関羽|一人とは……。&br;たいした自信だな、関羽よ|
|邂逅・再戦&br;(敵将追討発生後に邂逅)&br;(台詞鑑賞に項目...
|逃亡|俺が戦場で後れを取るとはな……|
|逃亡・対関羽|くっ……。&br;天下に名を轟かせるだけのことは...
|討死|貴様に敗れるか……。まあいい、悔いはない|
|討死・対関羽|関羽……。貴様は、貴様だけはこの俺が……|
|依頼開始・味方救援||
|感謝||
|依頼開始||
|依頼失敗||
#endregion
#region(''政略'')
|>|~政略|h
|~台詞名|~台詞|h
|質問・対目下|この件だが、お前はどう思う?|
|質問・対目上|この件、お前はどう考えている?|
|依頼・対目下|話がある|
|依頼・対目上|俺に考えがある|
|指示・対目下|頼んだぞ|
|指示・対目上|よろしく頼む|
|承諾・対目下|まあ、よかろう|
|承諾・対目上|うむ、よかろう|
|拒否・対目下|ふん、断る|
|拒否・対目上|断る|
|相づち・対目下|そうか|
|相づち・対目上|なるほど……|
|許可・対目下|うむ、いいだろう|
|感謝・対目下|礼を言う|
|感謝・対目上|感謝する|
|目標達成|ふっ、上々だな|
|目標達成せず||
|内容で納得|ふん……。&br;お前の考えはよくわかった|
|信頼で納得|まあ、よかろう。&br;他ならぬお前の意見だ|
|納得せず|納得できんな。&br;これで話は終わりだ|
|軍議・方針提示|今回の方針は、こうだ|
|軍議・異議1|待て。&br;その提案、穴があるのではないか?|
|軍議・異議2|待て|
|軍議・配下提案|俺の意見としてはこんなところだ|
|軍議・提案受理|よかろう。&br;聞いてやる|
|軍議・提案却下|進言は却下だ。&br;今回は俺の&ruby(い){言}...
|軍議・決断|よし、決めたぞ|
|表彰|ふん、どうという事もないがな|
|特別褒賞|よくやってくれた。&br;これは褒美だ。受け取れ|
|受章&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|昇進通達|格下の者に遅れを取ることは許さん。&br;覚悟して...
|勧誘|お前は乱世の英雄にふさわしき器よ。&br;共に起たぬか...
|仲間に加入|ふん、よかろう。&br;いつまでも一人では、事を...
|勧誘・対好敵手|来い。お前を推挙してやる。&br;もうやり合...
|仕官希望|俺を使ってみる気はないか?&br;お前の片腕くらい...
|仕官時挨拶|この&color(blue){夏侯元譲};が使えるのは覇者た...
|仕官時歓迎|俺に認められたくば、働きで示すことだ。&br;常...
|野に下る|俺が仕える器ではないようだ。&br;もう、ここに用...
|宴会|たまには、こうして酒を飲むのも悪くない|
|宴会・義兄弟|酒を用意してある。&br;たまには付き合っても...
|外交申込|これが条件だ。&br;そう悪くない取引だと思わんか?|
|外交申込・下手|俺の方の条件はこんなところだ。&br;受けて...
|外交申込・恫喝|後悔したくないならば……。&br;俺たちにせい...
|交渉承諾1|いいだろう|
|交渉承諾2|むう……やむ無しか……|
|交渉拒否|断る|
|交渉承諾反応|取引成立だな。よろしく頼むぞ|
|交渉拒否反応1|そうか……仕方あるまい。邪魔をしたな|
|交渉拒否反応2|ふん……話の通じぬ相手よ。&br;時間の無駄だっ...
|救援要請|少々厳しい状況でな。&br;援軍を頼みたい。礼は必...
|放浪軍結成|領地など後からどうとでもなろう。&br;今この時...
|勧誘・引き抜き1|お前を討つには惜しい。&br;共に来い。俺が...
|勧誘・引き抜き2|ずいぶんな扱いを受けているらしいな。&br;...
|謀反の提案|どんな困難に遭おうとも俺が支えてやる。&br;だ...
|謀反を決意|志を腐らせた者に、もはや仕える気はない。&br;...
|旗揚げ|……仕方あるまい。&br;支えるべき志がなければ、起つ...
|告白承諾|先日の件、申し出を受けよう。&br;俺についてくる...
|告白拒否|あの話だがな……すまん。&br;俺はお前をそのように...
|おしどり夫婦|お前がいればいかな道も苦にならん。&br;まっ...
|伝授・対目下|持っていけ。&br;お前の力があれば、役立てら...
|伝授・対目上|俺が持っていても仕方ない。&br;お前なら、役...
|伝授・義兄弟|お前にやろう。&br;俺よりうまく扱えるだろう...
|伝授・配偶者|これを受け取ってくれ。&br;たまには、な……|
|不審を抱く|ふん……。&br;どんな手を使って取り入った?|
|仇討ち決意||
|仇討ち失敗||
|任命||
|任命受諾|承知しました|
|皇帝就任|帝位など興味もなかったが……。&br;時代が望むなら...
|活躍賞賛・対目下|見せてもらったぞ。見事な働きだったな。&...
|活躍賞賛・対目上|ふっ、やるな|
|失脚||
|説得||
|義兄弟の契り||
|結婚||
|善政||
|悪政||
|簒奪||
|侵攻戦開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|銅雀台建設&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
#endregion
#region(''隠れ処'')
|>|~隠れ処|h
|~台詞名|~台詞|h
|鍛錬の誘い・対目下|今日は俺が、お前に手ほどきをしてやろ...
|鍛錬の誘い・対目上|雑事に追われて、鍛錬を怠ってはいない...
|勇退の提案&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
#endregion
#region(''都市'')
|>|~都市|h
|~台詞名|~台詞|h
|挨拶・対目下|おう。どうした?|
|挨拶・対目上|おう|
|初対面・対目下|俺は夏侯惇、字は元譲だ。&br;お前の顔、 覚...
|初対面・対目上|俺は夏侯惇、字は元譲だ。&br;よろしく頼む|
|通常会話・対目下|……暇そうだな。&br;まあ、 構わん。&br;戦...
|通常会話・対目上|次の戦はまだか?&br;こうしていては体が...
|協力意欲・対目下|何かあるなら言え。やってやる|
|協力意欲・対目上|俺に遠慮はいらんぞ|
|在野野望|この世に俺を本気にさせる奴はいないのか。&br;我...
|方針同意・対目下|どうやら、お前とは気が合うようだな|
|方針同意・対目上|ふん、お前となら、うまくやっていけそうだ|
|方針異議・対目下|やることなすこと気に入らんな……|
|方針異議・対目上||
|景勝地・配偶者||
|同行の誘い・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)|ほう、お前も...
|同行の誘い・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)|こんな所で会...
|遭遇・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)|ほう、お前も来てい...
|~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;|
|遭遇・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)|こんな所で会うとは...
|~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;|
#endregion
**血縁関係 [#k556259c]
|>|~血縁あり|h
|~武将名|~備考|h
|夏侯楙|汎用武将。&br;『正史』夏侯惇伝では夏侯惇の次男。&...
|~|『演義』では夏侯淵の子。夏侯惇の養子。|
夏侯氏は、
代々豫州沛国譙県を故地とした。
夏侯氏は前漢の&ruby(かこうえい){夏侯嬰};の末裔を称し、
曹氏は&ruby(そうしん){曹参};の子孫と称した。
夏侯惇の跡は長男・夏侯充が継ぎ、
少なくとも西晋初まで存続している。
----
|>|~血縁関係なし|h
|~武将名|~備考|h
|[[夏侯淵]]|無双武将。&br;夏侯惇の従弟。&br;夏侯覇、夏侯...
|[[夏侯覇]]|無双武将。&br;夏侯淵の子。&br;夏侯威、夏侯恵...
|[[夏侯姫]]|無双武将。&br;夏侯淵の姪。夏侯覇の従妹とされ...
|夏侯徳|汎用武将。&br;夏侯尚の兄。&br;『正史』に記述なし...
|夏侯尚|汎用武将。&br;夏侯淵(『演義』では夏侯惇)の甥。&br...
|夏侯玄|汎用武将。&br;夏侯尚の子。曹爽の従兄弟。|
|夏侯恩|汎用武将。&br;『演義』に登場する架空の人物。&br;...
|[[曹操]]|無双武将。&br;夏侯惇の従兄弟。&br;曹昂、曹丕、...
**秘計伝授 [#o3c1ae04]
夏侯惇の
秘計伝授・配偶者(確定)、
秘計伝授・義兄弟(確定)は
典韋、文鴦、呂布、呂玲綺と同じくエピック「天下無双」。
//参考動画
//2021/12/24ひよりのゲーム攻略・検証ch
//「真・三國無双8 Empires 2分でで分かる最高レア度のアイテ...
//「ゲームテレビ中継局」に無断転載されたため現在は動画を...
**武将考察 [#zbf51285]
-後漢・三国時代の武将。魏の祖である[[曹操]]の従兄弟にあた...
--なお、[[曹操]]自身が夏侯氏の出身という説もあったが、201...
---曹操の母親は不明。曹操の父である曹嵩には正室として丁氏...
-若年の頃から[[曹操]]が兵を率いて戦う時は常に腹心として側...
--このため、曹操の領地が増えるに従い、別方面の司令官的存...
-[[曹操]]の夏侯惇への信頼は絶大と言ってよく、曹操の寝所へ...
-[[呂布]]との戦いで隻眼になったり、博望坡で[[劉備]]に敗北...
-三国志演義では曹操軍屈指の猛将として描かれており、演義で...
-このため無双シリーズでも基本は三国志演義に準じている。
--近年では[[曹操]]への配慮が重すぎて孟ヲタ(曹操の字であ...
-[[汎用武将]]の夏侯楙は実子で、初期友好度もCとなっている。
--ただしゲーム内の武将辞典は三国志演義準拠のためか、[[夏...
-[[黄巾の乱]]のみ何進軍一般で[[反董卓連合]]から[[三国鼎立...
--[[DLCシナリオ]]人気武将決定戦では君主として参戦。従兄弟...
-千里行の絡みなのか、無双では関羽とライバル関係になる事が...
が、本作では''よりにもよって専用称号「質実剛健」が関羽の...
専用称号を目指そうとすると必然的に関羽とむちゃくちゃ仲良...
-余談だが7empでは彼が女性扱いになるバグがあった。(修正済)
*コメント欄 [#uddcc516]
#pcomment(,15,reply)
ページ名: