双鞭
をテンプレートにして作成
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
*双鞭(ソウベン) [#x01656fe]
#contents
**基本情報 [#q68c4008]
|CENTER:|CENTER:220|c
|~得意武将|[[夏侯淵]]&br;[[楽進]]&br;[[太史慈]]|
**武器データ [#f5590e09]
|~ランク|~基本名称|~攻撃力|~防御力|~備考|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|五級|壊双鞭|80|50||
|四級|壊双鞭・改|105|65||
|三級|虎撲殴狼|140|85||
|~|断峰鞭|140|85||
|~|蒼迅把|140|85||
|二級|虎撲殴狼・改|180|110||
|~|断峰鞭・改|180|110||
|~|蒼迅把・改|180|110||
|一級|鬼棘破双鞭|240|150||
**攻撃モーション [#a19c765b]
|>|~アクション|~解説|h
|~トリガー攻撃|~打上トリガー|しゃがみこみから双鞭を左右か...
|~|~気絶トリガー|身体を捻るような右回転攻撃から正面を突き...
|~|~転倒トリガー|前方へ跳躍し、着地と同時に双鞭を地面に叩...
|~フロー攻撃|~地上フロー|右手を左へ振るう→双鞭を右へ振る...
|~|~空中フロー|双鞭を左右から振り上げ交差させながら跳躍→...
|~|~気絶フロー|正面への突き→左からの交差させての打撃→右か...
|~|~ダウンフロー|右からの打撃→左からの打撃→正面への突き→...
|~リアクト攻撃|~引き離し攻撃|左右の鞭での右薙ぎ二連撃。左...
|~|~叩き落とし攻撃|右薙ぎに叩き落とす。|
|~|~ダッシュ攻撃|双鞭を揃えて突き出し敵をよろめかせる。|
|~|~ガード弾き攻撃|半身になり左鞭で打ち据えガードを弾く。|
|~|~カウンター攻撃|''A.''半身になり左鞭で打ち据える。き...
|~|~ガードカウンター|双鞭を揃えての左薙ぎから正面に突きを...
|~|~奇襲攻撃|左右の鞭で水平に挟み込み敵をよろめかせ、左回...
|~|~フィニッシュ攻撃|''地上:''双鞭を揃えて袈裟懸けに振り...
**武器考察 [#m6744533]
-『5無印』以外で長らく[[太史慈]]が得物とし、今作では[[夏...
--鞭と言っても大きくしなるものではなく、現代で言う警棒の...
--鉄鞭は『4』まで[[黄蓋]]が使っていたが以降長らく出番がな...
--攻撃速度は緩やかながら一定のリズムを刻むように当ててい...
-太史慈以外の得意武将には『8』よりDLC武器([[鞭箭弓]]、[[...
--夏侯淵は特殊技・無双ともに弓を使うので[[鞭箭弓]]使用時...
-この武器のダッシュは他武器と比較して非常に速い。元は楽進...
--これは斬属性の残影にも反映されており、位置調整が困難に...
*コメント欄 [#r7ff29c7]
#pcomment(,10,reply)
終了行:
*双鞭(ソウベン) [#x01656fe]
#contents
**基本情報 [#q68c4008]
|CENTER:|CENTER:220|c
|~得意武将|[[夏侯淵]]&br;[[楽進]]&br;[[太史慈]]|
**武器データ [#f5590e09]
|~ランク|~基本名称|~攻撃力|~防御力|~備考|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|五級|壊双鞭|80|50||
|四級|壊双鞭・改|105|65||
|三級|虎撲殴狼|140|85||
|~|断峰鞭|140|85||
|~|蒼迅把|140|85||
|二級|虎撲殴狼・改|180|110||
|~|断峰鞭・改|180|110||
|~|蒼迅把・改|180|110||
|一級|鬼棘破双鞭|240|150||
**攻撃モーション [#a19c765b]
|>|~アクション|~解説|h
|~トリガー攻撃|~打上トリガー|しゃがみこみから双鞭を左右か...
|~|~気絶トリガー|身体を捻るような右回転攻撃から正面を突き...
|~|~転倒トリガー|前方へ跳躍し、着地と同時に双鞭を地面に叩...
|~フロー攻撃|~地上フロー|右手を左へ振るう→双鞭を右へ振る...
|~|~空中フロー|双鞭を左右から振り上げ交差させながら跳躍→...
|~|~気絶フロー|正面への突き→左からの交差させての打撃→右か...
|~|~ダウンフロー|右からの打撃→左からの打撃→正面への突き→...
|~リアクト攻撃|~引き離し攻撃|左右の鞭での右薙ぎ二連撃。左...
|~|~叩き落とし攻撃|右薙ぎに叩き落とす。|
|~|~ダッシュ攻撃|双鞭を揃えて突き出し敵をよろめかせる。|
|~|~ガード弾き攻撃|半身になり左鞭で打ち据えガードを弾く。|
|~|~カウンター攻撃|''A.''半身になり左鞭で打ち据える。き...
|~|~ガードカウンター|双鞭を揃えての左薙ぎから正面に突きを...
|~|~奇襲攻撃|左右の鞭で水平に挟み込み敵をよろめかせ、左回...
|~|~フィニッシュ攻撃|''地上:''双鞭を揃えて袈裟懸けに振り...
**武器考察 [#m6744533]
-『5無印』以外で長らく[[太史慈]]が得物とし、今作では[[夏...
--鞭と言っても大きくしなるものではなく、現代で言う警棒の...
--鉄鞭は『4』まで[[黄蓋]]が使っていたが以降長らく出番がな...
--攻撃速度は緩やかながら一定のリズムを刻むように当ててい...
-太史慈以外の得意武将には『8』よりDLC武器([[鞭箭弓]]、[[...
--夏侯淵は特殊技・無双ともに弓を使うので[[鞭箭弓]]使用時...
-この武器のダッシュは他武器と比較して非常に速い。元は楽進...
--これは斬属性の残影にも反映されており、位置調整が困難に...
*コメント欄 [#r7ff29c7]
#pcomment(,10,reply)
ページ名: