[[連絡掲示板]] -7empiresからコピペして編集してますが人手が足りませんね… -- &new{2021-12-24 (Fri) 02:40:14}; --編集お疲れ様です。生き様の項目に称号のリストをDLC武将のものも含め追加しました。 -- &new{2021-12-25 (土) 05:30:07}; ---称号名を直に色分けすると見難くなってしまったので、称号リストを少し改変しました。 -- &new{2021-12-25 (土) 06:26:06}; ---今作だと称号という名称で統一されていて、7eの生き様にシステム的には同じようなものですがページ名がややこしくなるので生き様のページは削除して称号というページに移し替えてあるので、リンクは称号をそのまま[[ ]]で貼れるようにしてあります。 -- &new{2021-12-25 (土) 22:40:50}; -チュートリアルを確認する限り、属性の仕様がかなり変わっているのでとりあえずそのへんの見直しは必須ですな -- &new{2021-12-25 (土) 05:45:22}; --たぶん8無印と属性相性や効果は変わらないので、8の無印ウィキが参考に出来ると思います -- &new{2021-12-25 (土) 06:34:09}; -争覇モードの全シナリオの下地は作り終えました。wiki執筆ご協力ありがとうございます。 -- &new{2021-12-25 (土) 17:08:35}; --執筆お疲れ様です。まだ手付かずのページがあるのでこちらでもできそうなところは順次加筆していこうと思います。 -- &new{2021-12-25 (土) 17:46:42}; -武器の種類が7つに増えたので、武器・得意武将一覧のページ修正してみました -- &new{2021-12-26 (日) 05:38:57}; -汎用武将コピペ作成しました。 7empから8empで脱モブしたのは袁術、華雄、徐盛、周倉、荀攸、曹休、程普、満寵でOK? -- &new{2021-12-26 (Sun) 15:55:23}; --お疲れ様です。脱モブはその8人でOKのはず -- &new{2021-12-26 (日) 16:08:17}; -武器の個別ページ、8のコピペで作りました。前作のアプデで修正されたモーションとかDLCに関する記述、武器データ欄など修正点もろもろですが。。。また時間出来たら更新します -- &new{2021-12-26 (日) 17:44:52}; -争覇モード、戦闘、政略のページを7empのwikiを元に作成しました。コピペしたり加筆修正して作っただけなので足りない部分は加筆やコメントをお願いします。自分もまた時間あるときに更新しますのでよろしくお願いします。 -- &new{2021-12-28 (火) 01:40:18}; -ムービーは一応全て埋め終わりました。 イベント戦闘「虎牢関の戦い」を拒否しても、忠勇・道半ばが発生し孫堅が死亡しました。親父ぃぃぃ -- &new{2021-12-30 (Thu) 15:56:47}; --お疲れ様です、加筆ありがとうございます。こちらはこのあと争覇モード欄にイベント戦闘の項目を追加しようかと思ってます。 -- &new{2021-12-30 (木) 16:50:34}; -称号などで悪逆って書いてるページ 全部、悪徳の間違いかな -- &new{2022-01-02 (日) 19:59:10}; --悪徳っだのね・・・。申し訳ない -- &new{2022-01-02 (日) 21:27:05}; -イベント戦闘のページ、埋め終わりました。反董卓連合の董卓勝利時の効果が分からなかった…。他にも不足などあればよろしくお願いします。 -- &new{2022-01-03 (月) 02:28:13}; --お疲れ様です。あとトロフィー・実績項目作って下さった方ありがとうございます。 -- &new{2022-01-03 (月) 03:06:23}; -7empの衣装項を参考に衣服・防具を作成しました。 タイプ数字じゃわかりにくいよ… -- &new{2022-01-06 (Thu) 11:29:45}; --ページ作成お疲れ様です。今作のエディットは色々分かりにくくなってる部分がある気がしますね。 -- &new{2022-01-06 (木) 12:22:44}; -宝玉器・宝玉のページのコメ欄で荒らしみたいなコメントしてるものを事後報告ですが軒並み削除しました -- &new{2022-01-07 (金) 20:41:35}; --削除ありがとうございます。お疲れ様です。議論とレスバトルは違うと思うのでレスバトルが過熱しだしたらこちらでもコメントの削除等を行おうと思います。 -- &new{2022-01-07 (金) 20:43:39}; -よくある質問項目を作成。7empウィキから引用したり参考にして作成。抜けあったり追加したいことがある場合は加筆修正お願いします。 -- &new{2022-01-08 (土) 02:46:17}; -エディット音声を追加、[[散策]]内にスポット情報を追記しました -- &new{2022-01-12 (Wed) 22:05:48}; -各武将に登場シナリオの欄を追加しました -- &new{2022-01-13 (木) 19:34:59}; -アップデートがあったようなので「その他」に「アップデート」を追加、PS4の情報を記載しました。PS4以外の機種をお持ちの方、いらっしゃいましたら編集よろしくお願いします。 -- &new{2022-01-14 (金) 12:19:16}; -今回は致命的なバグは少なそうですが、雑談掲示板でバグ報告があるので「バグ・不具合」ページ作成しました。 -- &new{2022-01-17 (月) 10:22:10}; -手持ちの宝玉で効果が分かる範囲でページを作成しました。数値や効果の加筆をお願いします。 -- &new{2022-01-21 (金) 18:11:26}; --いつも編集・管理お疲れ様です。宝玉の効果の項目ですが、「体力+(1~4)<改行>攻撃力+(1~4)<改行>防御力+(1~4)<改行>弓術+(1~4)」だと縦に長くなってしまうので、「体力/攻撃力/防御力/弓術 いずれか+(1~4)」と1行にまとめてみたら見やすくなるのではないかと思ったのですが、いかがでしょうか。 -- &new{2022-01-24 (月) 09:53:49}; ---たぶん宝玉の等級が影響しているだけでどれも最大と最小が同じ様なのでまとめてもよさそうですね -- &new{2022-01-24 (月) 23:01:16}; ---お疲れ様です。試しに炎を改行なし、氷を改行ありで編集してみました。どちらの方が見やすいかご意見伺いたいです。元の方が良ければすぐ直します。事後報告で申し訳ありません。 -- &new{2022-01-26 (水) 09:49:26}; ---編集お疲れ様です。氷の表が個人的には見やすくて良いと思います。 -- &new{2022-01-26 (水) 11:35:04}; ---やっぱりそちらの方が見やすいですよね。自分でも開業なしだとごちゃついてるように思えたので。とりあえず炎・氷・雷・風・斬・毒は編集しました。全と無は数値がどうなってるのかまだはっきりしないので手を付けていません。近いうちに自分でも調べてみますね。 -- &new{2022-01-27 (木) 09:26:02}; -[[宝玉器・属性]]の宝玉器一覧が縦長だったのでコンパクトにしてみました。もし見づらければ元の表はコメントアウトしてあるので戻します -- &new{2022-02-09 (水) 02:24:18}; --編集お疲れ様です。すっきりしていてとても見やすいと思います。 -- &new{2022-02-10 (木) 08:53:05}; -エディット音声の台詞集の下地を作成しました。 老将と老軍師は台詞が同じだったので1つのページにまとめました。 -- &new{2022-02-22 (火) 09:32:40}; -エディット武将の台詞、「猛攻」の台詞を「門破壊」の台詞と間違えて編集される方がいます。 わからないときは「エモート:鼓舞激励」が「猛攻」と同じ台詞なので、確認されるといいかもしれません。 -- &new{2024-05-24 (金) 02:59:26}; わからないときは「音声付きエモート:鼓舞激励」が「猛攻」と同じ台詞なので、確認されるといいかもしれません。 -- &new{2024-05-24 (金) 02:59:26}; 音声付きエモート:戦闘(システム) 悔恨:戦闘敗北 鼓舞激励:猛攻 満足:戦闘勝利 一騎当千:千人撃破名乗り 勝利:敵将撃破 仁王立ち:(門番) 出陣:作戦秘計・開始 挫折:交戦・危機 強敵遭遇:警戒 進軍:突撃 狼狽:奇襲動揺 任務完了:任務成功 撤退要請:後退 作戦成功:策発動 防衛要請:足止め 敗走:死亡 拠点制圧:拠点制圧 新手:敵将追討 布石:転進 指揮:進軍開始 増援登場:強襲 対決:邂逅1 伏兵:邂逅2 好敵手:逃亡 好敵手2:討死 一騎当千2:千人撃破賞賛 感心:賞賛 援軍獲得:援軍感謝 IP:49.251.219.144 TIME:"2024-05-25 (土) 03:32:04" REFERER:"http://wikinavi.net/smusou8e/index.php?cmd=edit&page=%E9%80%A3%E7%B5%A1%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%2F%E9%80%A3%E7%B5%A1%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/124.0.0.0 Safari/537.36" |