Top > 袁紹

#contents
----
*袁紹(エンショウ) [#h16630f9]
|~|CENTER:100|CENTER:197|c
|&ref(ensyou.jpg,nolink,70%);|~得意武器|[[伸細剣]]|
|~|~所属勢力|&color(Olive){''他''};|
|~|~CV(声優)|龍谷 修武|
|~|~字|本初(ホンショ)|
|~|~キーワード|まばゆき名族|

----
**紹介 [#cb740f20]
>''「我が名は袁本初。名族である」''&br;
名門・袁家の出身。董卓の専横に対抗すべく結集した連合軍の盟主となる。
董卓の死後、中原に覇を唱えるべく、幼少からの知己であった曹操と争った。
名門の出自に相応の実力と勢力を持つが、それゆえの過剰な自尊心と打たれ弱さも持っている。

**Lv.11 地位が在野or一般での能力値(英雄集結シナリオの初期Lv) [#k678b347]
|~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|325|325|345|165|300|
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。

**Lv.100 地位が在野or一般での能力値 [#z585a6f0]
|~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|-|-|-|165|-|
各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。

**固有アクション [#vfa8a1c0]
|~アクション|~解説|h
|~地上乱舞|''「下郎共!」''&br;''ループ部分:''&br;X字を描くように[[伸細剣]]を振るい下郎共を斬り伏せながら名族ダッシュ。&br;前作の真・覚醒乱舞と同様の剣技。&br;''フィニッシュ:''&br;余裕ある名族のポーズから優雅な名族回転斬りを披露し下郎共を打ち上げた後、悠々と[[伸細剣]]を地面に突き刺し衝撃波で地に落ちた下郎共を追い討ちする。風属性。&br;衝撃波で下郎共を吹き飛ばしダウンさせる(エフェクトは3回出ているが攻撃判定があるのは1回目のみ)。&br;モーションは『6』から続投中の無双乱舞1「栄光閃」。|
|~空中乱舞|''「これぞ名族の身のこなしよ!」''&br;空中でキラリ輝く名族のポーズを決め、地上へ向け突撃し名族前転を披露した後、煌めく雷光を纏った突きを放つ。雷属性。&br;突きで下郎共を吹き飛ばしダウンさせる。モーションは『7』の空中無双乱舞「不壊栄冠」。|
|~特殊技|''「我が手を下すまでもない!」''&br;その場で[[伸細剣]]を天に掲げ、それを合図に王者の炎弓隊に火矢を斉射させる。炎属性付与。&br;下郎共をヒットするごとに徐々に打ち上げ燃やす。空中フローへ派生可能。&br;前作と違い範囲が前方小範囲しかなく(しかも見た目より狭い)、持続時間が袁紹の硬直が解けたと同時に消える(特殊技なので風火輪適用外)と大幅に弱体化。モーション元は『7』伸細剣のEX1|
|~ユニーク攻撃&br;([[伸細剣]])|''打上トリガー:''&br;突く方向を徐々に上に変えながら放たれる名族三連突きで下郎共を打ち上げる。&br;最大溜め時は無数の突きの残像を伴う。|
|~|''ダウンフロー:''三段目が変化。&br;[[伸細剣]]を右に振るうと同時に自身から名族ウェーブを放ち下郎共をよろけ気絶させる。モーション元は『7』伸細剣のC6の〆|

**登場シナリオ [#bc942ced]
|~シナリオ名|~西暦|~分類|~所属|~地位|~レベル|~所在|h
|CENTER:130|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:90|CENTER:60|CENTER:50|CENTER:50|c
|~[[黄巾の乱]]|~184年|~史実|袁紹|君主|12|鄴|
|~[[反董卓連合]]|~190年|~史実|袁紹|君主|12|鄴|
|~[[群雄割拠]]|~195年|~史実|袁紹|君主|BGCOLOR(#FFCCCC):13|鄴|
|~[[官渡の戦い]]|~200年|~史実|袁紹|州牧|BGCOLOR(#FFCCCC):13|鄴|
|~[[赤壁の戦い]]|~208年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[潼関の戦い]]|~211年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[三国鼎立]]|~218年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[北伐]]|~228年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[蜀漢の滅亡]]|~263年|~史実|>|>|>|不在|
|~[[人気武将決定戦]]|~???年|~仮想|鍾会|一般|12|会稽|

**台詞鑑賞 [#g74c619a]
#region(''戦闘(システム)'')
|>|~戦闘(システム)|h
|~台詞名|~台詞|h
|出陣(武将選択)&br;(台詞鑑賞に項目なし)|我が名は袁本初。名族である|
|孤軍奮闘・開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)|~|
|敵将撃破|敵将、討ち取ったり!|
|千人撃破名乗り|讃えよ! &color(blue){袁本初};こそ真の三國無双である!|
|交戦・危機|ならぬ、ならぬのだ……。&br;名族に、敗北は許されぬ!|
|戦闘勝利|&color(blue){袁本初};の戦だ。勝利は当然である|
|戦闘敗北|ええい……やり直しはきかぬか……|
|奇襲動揺|ええい……我が軍の斥候は何をしていた!|
|奇襲看破|お前の考えなど、察知済みよ!|
|撤退|わ、私は次の戦のための軍議に入る。&br;後はお前たちに任せたぞ|
|死亡|め、名族なくして……新たな天下は……|
|拠点制圧|この地は我が軍が接収しよう|
|猛攻|行けえええい!&br;名族にふさわしい圧倒的な勝利を飾るのだ!|
|敵将追討|む? 私より目立つ者がおるか……。&br;その不遜、この手で裁いてやろう|
|転進|既に交戦している者がいるようだな……。&br;どれ、合流して私の威光を貸してやるか|
|進軍開始|うむ? 敵め、分不相応な場所を……。&br;目障りな。我が軍でもらい受けるぞ!|
|待機|名族が単身進んでは、狙い撃ちに遭おう。&br;やむを得ん。ここはいったん止まるとしよう|
|突撃|進め!&br;名族の軍の勇壮さ、四海に轟かせよ!|
|防衛|うむ? なんだ、誰もここを守らんのか?&br;仕方ない、私が防衛に当たってやろう|
|後退|疲弊や空腹など、名族の軍には似合わぬ。&br;皆、いったん下がり、存分に心身を癒やせ|
|任務成功|名族に、不可能はないぞ|
|一時撤退||
|裏切り||
|裏切りに遭う||
|再出撃||
|孤立|ふむ……ちと、出過ぎてしまったか。&br;私は引き返す。下郎ども、道を開けよ|
|総大将登場|我が将兵らを退け、ここまで来たか……。&br;ならばこの袁本初自らが相手となってやろう|
|戦闘開始・攻城戦|あの城は名族のものとなる事を望んでおる。&br;いざ、占拠する下郎どもを追い出すのだ|
|戦闘開始・防衛戦|名族の城を狙うとは、不遜きわまりない奴らよ。&br;この私が誅してくれん|
|戦闘開始・共闘|名族の戦を始めるぞ。&br;見苦しくないよう、落ち着いて進め|
|戦闘開始・友好|私とお前がそろい&ruby(ぶ){踏};みなのだ。&br;戦わずして敵もひれ伏すであろうな|
|戦闘開始・配偶者|名族たる我らが共に出るのだ。&br;すぐに片付こう|
|戦闘開始・仇敵|お前が供とは……。&br;下郎の薫陶も、名族の務めか|
|作戦秘計・準備|ふむ、ここは私が秘計を見せてやろう。&br;効果は絶大ぞ。期待するがよい|
|出陣(武将選択)&br;(台詞鑑賞に項目なし)|我が名は袁本初。名族である|
|作戦秘計・開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)|~|
|作戦秘計・成功||
|作戦秘計・阻止動揺||
|作戦秘計・無力化||
|作戦秘計・発動動揺||
|兵器使用||
|門破壊||
|井闌架橋||
|城壁制圧||
|目標侵攻||
|目標侵攻|この袁本初が攻めの&ruby(なん){何};たるかを見せてやろう|
|目標防衛||
|挑発に乗る||
|守備|名族が守る地に土足で踏み込むとは!&br;身の程を知るがよい!|
|策発動|私は知略にも長けているのだ!|
|警戒|敵もなかなかのようだな……。&br;しかし、我が軍が敗北するなど、ありえん!|
|敵として進軍|我が袁家の軍こそ、精強なる天下随一の軍!&br;行くぞ、突撃!|
|足止め|名族の旗は倒れてはならぬもの!&br;者ども! ここはなんとしても食い止めよ!|
|強襲|袁本初の軍である!&br;恐れ、ひれ伏すがいい!|
|救出希望|名族が危険なのだぞ!&br;ただちに援軍をよこすのだ!|
|千人撃破賞賛・対目下|おお!&br;真の三國無双を名乗ることを許すぞ!|
|千人撃破賞賛・対目上|お前こそ、真の三國無双よ!|
|賞賛・対目下|うむ、大儀である|
|賞賛・対目上|ほほう、あっぱれな戦ぶりだな|
|賞賛・配偶者|見事!&br;それでこそ名族に連なる者よ!|
|賞賛・子|うむ、よくやった!&br;皆の者、見よ! これが名族の子である!|
|賞賛・仇敵||
|援軍感謝・対目下|わ、私は苦戦などしておらんぞ……。&br;いいから早く、この敵軍を壊滅させぬか!|
|援軍感謝・対目上|うむ、お前が来てくれたならば心強い。&br;さあ、この不埒な敵どもを一掃するぞ!|
|援軍感謝・子|よくぞ助けに来た。&br;さすが名族の子、なすべき事を心得ておるわ|
|援軍感謝・仇敵|私を助けるのか? わかったぞ!&br;ついにお前も我が威光にひれ伏したのだな!|
|個別指示応答・対目下||
|個別指示応答・対目上||
|個別指示応答・配偶者|うむ、名族の妻たる言よ|
|個別指示応答・子|さすが、名族の子である|
|個別指示応答・仇敵||
|邂逅1|&color(red){袁本初};に盾突くとは、この痴れ者め!|
|邂逅1・対曹操|曹操か。&br;よくもぬけぬけと、私の前に立てたものだな|
|邂逅1・対袁術|袁術よ、今こそ雌雄を決しようぞ!|
|邂逅1・友好||
|邂逅1・仇敵|下郎が!&br;貴様はこの袁本初が誅してくれよう!|
|邂逅2|人一人の武勇など、高が知れておる。&br;己の愚かさを恥じながら散るがいい|
|邂逅2・対曹操|一人とは型破りな……。&br;いや、昔からお前はそうであったな、曹操よ|
|邂逅2・対袁術|袁術め、目立ちたがりが命取りになったな!|
|邂逅・再戦&br;(敵将追討発生後に邂逅)&br;(台詞鑑賞に項目なし)|止まれ!&br;お前は袁本初が直々に成敗してくれる!|
|逃亡|名族は再び立つ。&br;日がまた昇るようにな……|
|逃亡・対曹操|ふ、ふん。やるではないか、曹操……。&br;今回だけは勝ちを譲ってやろう|
|逃亡・対袁術|ぐぬぬ……袁術……許すまじ……!|
|討死|ああ、私の道が……袁家の栄光が……|
|討死・対曹操|ああ、曹操……。&br;お前さえいなければ、この天下は……|
|討死・対袁術|この私が、袁術に及ばぬだと……?&br;馬鹿な……馬鹿な……|
|依頼開始・味方救援||
|感謝|うむ、大儀である!|
|依頼開始||
|依頼失敗||
#endregion
#region(''政略'')
|>|~政略|h
|~台詞名|~台詞|h
|質問・対目下|下々の声もすくい上げてやらねばな……。&br;申してみるがいい|
|質問・対目上|参考までに、お前の意見を聞かせてくれ|
|依頼・対目下|名族が発言するぞ。&ruby(けいちょう){傾聴};せよ!|
|依頼・対目上|名族の進言、心して聞くがいい|
|指示・対目下|期待に背くでないぞ|
|指示・対目上|お前ならば心配あるまい|
|承諾・対目下|うむ、仕方あるまい|
|承諾・対目上|うむ、よかろう!|
|拒否・対目下|そのようなことは下々の者にさせよ|
|拒否・対目上|名族にはふさわしくないな|
|相づち・対目下|ほう……|
|相づち・対目上|なるほど|
|許可・対目下|うむ、よかろう!|
|感謝・対目下|うむ、大儀である!|
|感謝・対目上|おお、よくやった!|
|目標達成|名族なれば当然の結果よ|
|目標達成せず||
|内容で納得||
|信頼で納得||
|納得せず||
|軍議・方針提示|我々が取るべき方針は、こうである|
|軍議・異議1|やれやれ。&br;もう少し視野を広く持たぬか|
|軍議・異議2|待て、袁本初に考えがある|
|軍議・配下提案|私の方針、しかと聞くがよい|
|軍議・提案受理|よくぞ言った!&br;私は、その言葉を待っていたのだ|
|軍議・提案却下|寝言を申すな。&br;下郎は私の言うとおりにしていればよい|
|軍議・決断|いつまでも悩んではおれんな……|
|表彰|皆、讃えよ! これが名族である!|
|特別褒賞||
|受章&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|昇進通達||
|勧誘||
|仲間に加入||
|勧誘・対好敵手||
|仕官希望||
|仕官時挨拶||
|仕官時歓迎||
|野に下る||
|宴会|ふむ、下々の者との宴も悪くない。&br;おお、これなど珍味……|
|宴会・義兄弟|我が宴に列席するがよい。&br;名族の演説を披露してやらんでもないぞ!|
|外交申込||
|外交申込・下手||
|外交申込・恫喝||
|交渉承諾1|よかろう、大儀である!|
|交渉承諾2||
|交渉拒否|話にならんな|
|交渉承諾反応||
|交渉拒否反応1||
|交渉拒否反応2||
|救援要請||
|放浪軍結成||
|勧誘・引き抜き1||
|勧誘・引き抜き2||
|謀反の提案||
|謀反を決意||
|旗揚げ||
|告白承諾||
|告白拒否||
|おしどり夫婦||
|伝授・対目下||
|伝授・対目上||
|伝授・義兄弟||
|伝授・配偶者||
|不審を抱く||
|仇討ち決意||
|仇討ち失敗||
|任命||
|任命受諾||
|皇帝就任|袁家を頂点とする新しい時代の到来……。&br;なんと素晴らしいことか!|
|活躍賞賛・対目下|お前の戦、なかなかのものだったぞ。&br;これからは、名族の友にしてやらんでもない|
|活躍賞賛・対目上|名族を唸らせるとは、たいしたものよ|
|失脚||
|説得||
|義兄弟の契り||
|結婚||
|善政||
|悪政||
|簒奪||
|侵攻戦開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|銅雀台建設&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
#endregion
#region(''隠れ処'')
|>|~隠れ処|h
|~台詞名|~台詞|h
|鍛錬の誘い・対目下|こうして私と語り合うのだ。&br;お前にも、天下のなんたるかを教えておこう。&br;名族の尖兵たる者、大義を見据えて戦わねばな|
|鍛錬の誘い・対目上|お前、世を導く者はどうあるべきと思っておる?&br;今日は時間もある。思うところを語り合うのだ。&br;それが引いては、この天下が歩む道となろう|
|勇退の提案&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
#endregion
#region(''都市'')
|>|~都市|h
|~台詞名|~台詞|h
|挨拶・対目下|うん? 何事だ|
|挨拶・対目上|うむ。どうした?|
|初対面・対目下|私は袁紹、字は本初である!&br;名族は下々の者との出会いも疎かにせぬぞ|
|初対面・対目上|私は袁紹、字は本初である!&br;名族の面識を得たこと、光栄に思うがいい|
|通常会話・対目下|私の寛大な心に感謝するのだな。&br;本来なら、お前のような下賤は私に近づけぬ。&br;話すことなどもってのほかだ|
|通常会話・対目上|この街の人間は名族に対する敬意が足りん。&br;……お前もだぞ?|
|協力意欲・対目下|ううむ、名族の手を煩わせるとは……|
|協力意欲・対目上|名族の手を借りたいようだな。よかろう!|
|在野野望|なぜ、私が在野で惨めな思いを……。&br;くっ……今に見よ!&br;この袁本初、必ずや名族の輝きを取り戻す!|
|方針同意・対目下|お前の生き方は実に好ましい。&br;名族が褒めているのだ。自信を持つがよいぞ|
|方針同意・対目上|お前は名族の気持ちがわかっているようだな。&br;実に喜ばしい……|
|方針異議・対目下||
|方針異議・対目上||
|景勝地・配偶者||
|同行の誘い・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|同行の誘い・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|遭遇・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;|
|遭遇・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)||
|~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;|
#endregion
**血縁関係 [#w5a80bd3]
|>|~血縁あり|h
|~武将名|~備考|h
|袁譚|汎用武将。&br;袁紹の長男。袁煕、袁尚の兄。|
|袁熙|汎用武将。&br;袁紹の次男。甄氏の前夫。|
|袁尚|汎用武将。&br;袁紹の三男。|
袁紹の家系は「四世三公」の名門だが、母親の地位は低かった。
『魏書』では袁逢の庶子で袁術の異母兄(従兄とも)。
家を出て袁成の跡を継いだことになる。

袁紹は後継者を指名しないで死んだため、
子息間で争いが起き、その血筋は絶えた。
----
|>|~血縁関係なし|h
|~武将名|~備考|h
|高幹|汎用武将。&br;袁紹の甥。高柔の従兄とされる。&br;高幹の母(袁紹の妹)のマスクデータが存在しない。|
|高柔|汎用武将。&br;高靖の子。高幹の従弟とされる。|
|[[袁術]]|無双武将。&br;袁紹の異母弟(従弟とも)。袁燿の父。|
|袁燿|汎用武将。&br;袁術の子。|
|袁胤|汎用武将。&br;袁術の従弟(『演義』では甥)。|
|楊脩|汎用武将。&br;楊彪の子。袁術の甥に当たるため、曹操に疎まれていたとも。|
**秘計伝授 [#cee37ff7]
袁紹の
秘計伝授・配偶者(確定)、
秘計伝授・義兄弟(確定)はエピック「名族の大号令」。
//参考動画
//2021/12/24ひよりのゲーム攻略・検証ch
//「真・三國無双8 Empires 2分でで分かる最高レア度のアイテム&秘計入手」
//「ゲームテレビ中継局」に無断転載されたため現在は動画を削除。
**武将考察 [#o83d0fe3]
-四世三公の名族と言われる名門・袁家の御曹司。中国で言う四世とは四代ではなく、四世代分にわたってという意味。&br;およそ100年以上にわたって最高位の官位に就いた人を輩出した一族という意味になる。
河北に一大勢力を築きあげ、[[曹操]]らと天下の覇権を争った。
--河北を覆い尽くす大勢力は本物であり、官渡の戦いで大勝した曹操も袁紹が生きている間は河北に手を出せなかった。
そして袁紹の死後に、袁紹の息子たちの兄弟喧嘩に割って入る形で実に5年をかけて平定している。
--民からの統治の評判も上々で、曹魏の時代になっても袁紹の治世を懐かしむ声がきかれたとか。
-今作において、[[董卓]]死後の大陸の覇権を争った相手・[[袁術]]がついに無双武将化している。
--袁紹と袁術は兄弟とも従兄弟とも言われるが、実際の所ははっきりしない。
一説には、二人とも袁逢の子であったのだが、袁紹は兄だが庶子、袁術は弟だが嫡出子だったため、これが二人の不仲の根本的な原因とされる。

-従来のシリーズでは名声と実力を過信するあまり曹操の奇策に翻弄される姿が描かれてきた。
--しかし8無印版ストーリーでは、威信と品格を何より重んじ、それに傷をつけるような小賢しい策謀を嫌うという、名族なりの確固たるポリシーを持った姿が強調されている。
保守的で融通の利かない人物なのは変わらないが、良くも悪くも裏表のなく堂々とした言葉の数々には、それまでとは一味違った袁紹の姿を味わえるだろう。
--最大のライバルである[[袁術]]が手段を選ばない狡猾で利己的な性格の%%小者な%%ため、なおのこと器が大きく見える。
むしろ今までの横柄なイメージをある程度袁術に分離できたからこそ、袁紹のイメージアップが図れた…かどうかは定かではない。

-[[汎用武将]]の袁譚、袁熙、袁尚は実子であり、友好度Cスタートとなる。

-[[黄巾の乱]]から[[官渡の戦い]]では君主として存在。
--[[イベント戦闘]]虎牢関の戦い、官渡の戦いを発生させるには袁紹が君主である必要がある。

-本作では「自身の攻撃力アップ+味方全体に敵兵科の相性効果無効付与」という屈指の全体強化秘計を有する。
ただし、特殊カテゴリにあるため戦場でのドロップで得られる可能性があるのは知略・悪系の称号をつけている場合のみになる。
袁紹と結婚や義兄弟を行うことで散策中にイベントで貰うことも可能。ただし先に天下無双をもらうことになる場合がある。
*コメント欄 [#rd98bf16]
#pcomment(,15,reply)

IP:49.251.219.144 TIME:"2024-03-23 (土) 02:28:46" REFERER:"http://wikinavi.net/smusou8e/index.php?cmd=edit&page=%E8%A2%81%E7%B4%B9&id=g74c619a" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/122.0.0.0 Safari/537.36"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS