Top > 董白 #contents ---- *董白(トウハク) [#ka7eedc9] |~|CENTER:100|CENTER:197|c |&ref(touhaku.jpg,nolink,70%);|>|>| |~|~使用武器|[[鎖分銅]]| |~|~所属勢力|&color(Olive){''他''};| |~|~CV(声優)|大関 英里| |~|~字|-| |~|~キーワード|畏れを知らぬ花いばら| ---- **紹介 [#ce2092e9] >''「生意気な奴は、叩きのめしてやらなくちゃ!」''&br; 董卓の孫娘。 董卓に溺愛され、幼い頃から土地や財産を与えられて育った。 わがままで残酷な性格だが、董卓の前では愛くるしく振舞う。 **Lv.11 地位が在野or一般での能力値(英雄集結シナリオの初期Lv) [#k678b347] |~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術| |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c |305|365|285|150|300| 各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。 **Lv.100 地位が在野or一般での能力値 [#z585a6f0] |~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術| |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c |-|-|-|150|-| 各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。 **固有アクション [#vfa8a1c0] |~アクション|~解説|h |~地上乱舞|''「ほらほら、行くわよ! 身の程知らずね!」''&br;''ループ部分:''∞を描くように[[鎖分銅]]を振り回しながら前進する。&br;''フィニッシュ:''&br;1.前方に分銅を振るい、絡め捕った敵を手前に向け引き回しつつ歩く。&br;2.相手の膝を折らせ、振り向き様に[[鎖分銅]]を右薙ぎに振るい周囲の敵ごと吹き飛ばしダウンさせる。毒属性。&br;始動時の投擲しての拘束と、〆の吹き飛ばし攻撃の2ヒット技。が、引き回し動作が長めでCHAINが途切れてしまう。&br;なお投擲して拘束する部分は、壁や障害物越しでも射程内なら敵を捕らえて引きずり出すことができる。&br;途中の引き回しで、周囲がスローモーション化し、その後、振り向く際には身体から紫のオーラが立ち昇る等、演出にこだわりが感じられる。&br;〆最終部分の大気を揺らすほどの一撃は、自身を中心に発生する広範囲攻撃で、周囲の巻き込みもほぼ全方位対応。&br;敵を捕らえるのに失敗した場合、中間動作がなく、いきなり敵を吹き飛ばしてダウンさせる攻撃に移行する。&br;(成功時の〆のモーションと同じだが大気が揺らがない。攻撃範囲が変化するかは未検証。)| |~空中乱舞|''「あっははっ! いい眺めね!」''&br;1.赤熱した[[鎖分銅]]を縦に回した後、振り下ろしながら降下。&br;2.降下時に捕らえた敵を分銅で地面に押さえつけて、そのまま右足で踏みつける。踏みつけと連動して、背後に火柱を複数発生させる。炎属性。&br;火柱は董白の右後方&後方→左→左後方→左前方の順に5本発生する。&br;火柱は踏みつけ時のアングルで見ると映える配置。%%まるでどっかのショーの演出みたいだが、踏まれるのは役得かも。%%&br;踏みつけられた敵はそのままダウンし、火柱で周囲の敵も吹き飛ばしダウンさせる。踏みつけに移行できれば隙は気にならない。&br;火柱が董白の後方に発生するので後方に比べ正面への攻撃範囲が若干狭い。&br;降下時に敵を捕らえるのに失敗した場合、それ以降の全ての技が発動せず、完全な空撃ちになってしまう。| |~特殊技|''「そんなにやられたいの?」''&br;前方へ向けて投擲した分銅から円状に連続放電し敵をダウンさせる。雷属性付与。&br;投擲は自身の正面に行い、連続放電自体もそこから発生。円状の範囲で放電するが、巻き込める数は少なめで、攻撃動作中の移動も殆どない。&br;乱舞と比べると場面を選ぶ技だが、攻撃の発生が早く、攻撃終了後の隙も少ない。&br;特殊技中は無敵という仕様も相まって、安全に追撃を入れたい時や牽制攻撃として出す分には問題ない性能。| |~ユニーク攻撃&br;([[鎖分銅]])|''転倒トリガー:''&br;左回転を挟んでの振り下ろしの二連撃で敵をダウンさせる。| |~|''空中フロー:''四段目が変化。&br;左回転しながら[[鎖分銅]]を振り回しつつ斜め下に向かって降下し、着地と同時に衝撃波で敵を吹き飛ばしダウンさせる。&br;衝撃波は董白の若干前方を中心に発生する。| **登場シナリオ [#k3085a43] |~シナリオ名|~西暦|~分類|~所属|~地位|~レベル|~所在|h |CENTER:130|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:90|CENTER:60|CENTER:50|CENTER:50|c |~[[黄巾の乱]]|~184年|~史実|>|在野|12|天水| |~[[反董卓連合]]|~190年|~史実|董卓|一般|12|洛陽| |~[[群雄割拠]]|~195年|~史実|>|在野(散策限定)|12|長安| |~[[官渡の戦い]]|~200年|~史実|>|在野(散策限定)|12|長安| |~[[赤壁の戦い]]|~208年|~史実|>|在野(散策限定)|12|長安| |~[[潼関の戦い]]|~211年|~史実|>|在野(散策限定)|12|長安| |~[[三国鼎立]]|~218年|~史実|>|在野(散策限定)|12|長安| |~[[北伐]]|~228年|~史実|>|在野(散策限定)|12|長安| |~[[蜀漢の滅亡]]|~263年|~史実|>|在野(散策限定)|12|長安| |~[[人気武将決定戦]]|~???年|~仮想|董白|君主|12|天水| **台詞鑑賞 [#g74c619a] #region(''戦闘(システム)'') |>|~戦闘(システム)|h |~台詞名|~台詞|h |出陣(武将選択)&br;(台詞鑑賞に項目なし)|生意気な奴は、叩きのめしてやらなくちゃ!| |孤軍奮闘・開始&br;仁王立ち・開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)|~| |敵将撃破|敵将、叩きのめしてやったわ!| |千人撃破名乗り|当然、私が真の三國無双よ!| |交戦・危機|ちょっと、どういうこと!?&br;私が苦戦なんて……ありえないわ!| |戦闘勝利|馬鹿ね、私に逆らうからこうなるのよ| |戦闘敗北|私がこんな屈辱を味わうなんて……!| |奇襲動揺|もう、なんなのよ!&br;私を出し抜くなんて、生意気!| |奇襲看破|私を誰だと思ってるの?&br;そんな手にかかるわけないじゃない| |撤退|もう、飽きちゃった。&br;後は好きにやればいいわ| |死亡|こんな結末……聞いてないわよ……| |拠点制圧|ここはもう、私のものね| |猛攻|今が攻め時ね。&br;完膚なきまでに叩きのめしてやるわ!| |敵将追討|うっとうしい奴……。&br;決めた、あいつを叩きのめすわよ| |転進|私が出向いてやるわ。&br;ありがたく待ってなさい| |進軍開始|もういい、私が行く。&br;直々に、思い知らせてやるわ| |待機|焦って進むなんて馬鹿のすること。&br;じっくりじらしてやらなくちゃ| |突撃|楽しい時間の始まりよ!&br;叩いて叩いて、叩きのめしてやる!| |防衛|向こうからやられにくるなら、好都合だわ。&br;順に叩きのめして、ここを守るわよ| |後退|これじゃ、楽しく遊ぶどころじゃないわ。&br;いったん帰るしかなさそうね| |任務成功|私にかかれば、当然よ| |一時撤退|| |裏切り|| |裏切りに遭う|| |再出撃|| |孤立|| |総大将登場|| |戦闘開始・攻城戦|ここは私が手に入れるって決めたの。&br;わかったらさっさと出て行きなさい| |戦闘開始・防衛戦|この城を攻めるなんて、生意気!&br;痛い目を見て後悔するといいわ| |戦闘開始・共闘|私の供ができること、光栄に思いなさい| |鼓舞|~| |戦闘開始・友好|お前も一緒に出るの?&br;それなら、この戦は楽しめそうね| |戦闘開始・配偶者|夫婦で出陣なんて面白いじゃない。&br;戦勝の&ruby(うたげ){宴};が今から楽しみね?| |戦闘開始・仇敵|本来ならお前と共闘なんてありえないわ。&br;私の寛大さに感謝することね| |作戦秘計・準備|| |作戦秘計・成功|| |作戦秘計・阻止動揺|| |作戦秘計・無力化|| |作戦秘計・発動動揺|| |兵器使用|| |門破壊|| |井闌架橋|| |城壁制圧|| |目標侵攻|ふうん、いじめ&ruby(がい){甲斐};がありそうね。&br;決めた。あそこに行くわ| |秘計・毒計|~| |目標防衛|| |挑発に乗る|| |守備|ここは私のものよ。&br;誰にも渡すわけないじゃない| |策発動|あははは! 馬鹿ね!&br;罠があるに決まってるじゃない!| |警戒|生意気ね……。&br;どうにかして、痛い目に遭わせてやらないと| |敵として進軍|ほら、行くわよ!&br;一人残らず叩きのめしてやるんだから!| |足止め|行かせるわけないじゃない。&br;あんたは私と遊ぶのよ!| |強襲|私が来てやったのよ。&br;せいぜい、楽しませてよね| |救出希望|なんなのよ、もう!&br;誰か、早く助けに来なさいよ!| |千人撃破賞賛・対目下|お前が真の三國無双って、認めてやるわ| |千人撃破賞賛・対目上|お前が真の三國無双を名乗ればいいわ| |千人撃破賞賛・対董卓|当然、おじいさまが真の三國無双だわ!| |千人撃破賞賛・対張遼|&color(blue){張遼};が、真の三國無双ですって?&br;ま、そういうのも面白いかもしれないわ| |賞賛・対目下|ふーん、なかなか使えるじゃない| |賞賛・対目上|これくらいはやってもらわないとね| |賞賛・対董卓|さすがはおじいさま!&br;私も、このやり方を見習ってみるわ| |賞賛・対張遼|上出来よ、&color(blue){張遼};。&br;これくらいやってもらわないと困るわ!| |賞賛・配偶者|| |賞賛・子|| |賞賛・仇敵|| |援軍感謝・対目下|来たことは褒めてやるわ。&br;それで、どれだけ働けるのかしら| |援軍感謝・対目上|助けにくるなんて、上出来よ。&br;ほら、さっさとこいつらを叩きのめしなさい| |援軍感謝・対董卓|待ってたわ、おじいさま!&br;さあ、こいつらを叩きのめしましょう!| |援軍感謝・対張遼|遅いわよ、&color(blue){張遼};!&br;お前ならもっと早く来られたでしょうに| |援軍感謝・子|| |援軍感謝・仇敵|| |個別指示応答・対目下|| |個別指示応答・対目上|| |個別指示応答・配偶者|| |個別指示応答・子|| |個別指示応答・仇敵|| |邂逅1|せいぜい、私を楽しませなさいよね| |邂逅1・友好|| |邂逅1・仇敵|| |邂逅2|そんなにいじめてほしいの?&br;その願い、叶えてやってもいいわよ| |邂逅・再戦&br;(敵将追討発生後に邂逅)&br;(台詞鑑賞に項目なし)|お前、私を怒らせたわね。&br;二度と生意気な真似ができないよう躾けてあげる!| |逃亡|生意気な奴ね!&br;もういいわ、後は好きにしなさい!| |討死|絶対……お前を許さないから……| |依頼開始・味方救援|| |感謝|| |依頼開始|| |依頼失敗|| #endregion #region(''政略'') |>|~政略|h |~台詞名|~台詞|h |質問・対目下|これ、お前はどう思う?| |質問・対目上|これだけど、どう考えてるの?| |依頼・対目下|私の話を聞きなさい| |依頼・対目上|話があるわ| |指示・対目下|せいぜい頑張ることね| |指示・対目上|頼んだわよ| |承諾・対目下|ま、いいわよ| |承諾・対目上|いいわ| |拒否・対目下|嫌よ| |拒否・対目上|断るわ| |相づち・対目下|ふうん| |相づち・対目上|そう| |許可・対目下|好きにしなさい| |感謝・対目下|よくやったわ| |感謝・対目上|やるじゃない| |目標達成|うまくいったわ| |目標達成せず|| |内容で納得|| |信頼で納得|| |納得せず|| |軍議・方針提示|これが今回の方針よ| |軍議・異議1|ちょっと、それ本気?| |軍議・異議2|ちょっと!| |軍議・配下提案|こうすればいいでしょう?| |軍議・提案受理|ふうん……ま、いいわ。&br;それでいきましょう| |軍議・提案却下|聞くつもりはないわ。&br;私の言う通りにやりなさい。いいわね?| |軍議・決断|決めたわ| |表彰|ふふっ、当然でしょう| |特別褒賞|| |受章&br;(台詞鑑賞に項目なし)|| |昇進通達|| |勧誘|| |仲間に加入|いいけど、楽しめるんでしょうね?&br;私を退屈させたら、承知しないわよ| |勧誘・対好敵手|| |仕官希望|| |仕官時挨拶|退屈だったから来てやったわ。&br;せいぜい、私を楽しませることね| |仕官時歓迎|私に楯突いたらただじゃおかないわよ。&br;しっかり肝に銘じることね| |野に下る|| |宴会|まったく、気が利かないわね。&br;宴なら余興の一つくらい用意してほしいわ| |宴会・義兄弟|私を退屈させないのもお前の仕事よ。&br;ほら、何か楽しいことをしなさい| |外交申込|| |外交申込・下手|| |外交申込・恫喝|| |交渉承諾1|仕方ないわね| |交渉承諾2|| |交渉拒否|お断りだわ| |交渉承諾反応|| |交渉拒否反応1|| |交渉拒否反応2|| |救援要請|| |放浪軍結成|| |勧誘・引き抜き1|| |勧誘・引き抜き2|| |謀反の提案|| |謀反を決意|| |旗揚げ|| |告白承諾|| |告白拒否|| |おしどり夫婦|| |伝授・対目下|これ、お前にやるわ。&br;手元にあっても邪魔なのよね| |伝授・対目上|これをあげるわ。&br;ありがたく思いなさい| |伝授・義兄弟|これを渡しておくわ。&br;お前なら使えるんじゃない?| |伝授・配偶者|これを受け取りなさい。&br;……深い意味はないわ。邪魔だっただけよ| |不審を抱く|| |仇討ち決意|| |仇討ち失敗|| |任命|| |任命受諾|| |皇帝就任|| |活躍賞賛・対目下|へえ、なかなかやるじゃない。&br;その調子で私に尽くすことね| |活躍賞賛・対目上|これくらいやってもらわなくちゃ| |失脚|| |説得|| |義兄弟の契り|| |結婚|| |善政|| |悪政|| |簒奪|| |侵攻戦開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)|| |銅雀台建設&br;(台詞鑑賞に項目なし)|| #endregion #region(''隠れ処'') |>|~隠れ処|h |~台詞名|~台詞|h |鍛錬の誘い・対目下|今日は存分にお前の相手をしてやるわ。&br;ほら、さっさと準備しなさいよ。&br;待たされた分、徹底的に叩きのめしてやるから!| |鍛錬の誘い・対目上|ただ敵を叩きのめすのにも、最近飽きてきたわ。&br;他にもっと楽しめる方法はないかしら。&br;ほら、ぼんやりしてないで一緒に考えなさいよ| |勇退の提案&br;(台詞鑑賞に項目なし)|| #endregion #region(''都市'') |>|~都市|h |~台詞名|~台詞|h |挨拶・対目上|気安く声をかけないでよね| |挨拶・対目下|何か用?| |初対面・対目下|私は董白。&br;お前……まあまあ使えそうじゃない| |初対面・対目上|私は董白。&br;小娘と侮ったら、痛い目見るわよ| |通常会話・対目下|退屈で死にそうなの。&br;お前、なんか芸でもやってみなさい。&br;面白かったら、ご褒美をあげるわ| |通常会話・対目上|私を裏切った奴は許さない……。&br;死ぬまで追いかけて、最高の屈辱を与えてあげる。&br;お前も肝に銘じておきなさい?| |協力意欲・対目下|私に頼みごとなんて……生意気ね| |協力意欲・対目上|何か用? 手伝ってあげないこともないわよ| |在野野望|今はこんな身分だけど……見てなさい。&br;地位も名誉も財産も、必ず誰かから奪ってやるから| |方針同意・対目下|お前、まあまあね。&br;いつか私の下僕にしてあげるわ| |方針同意・対目上|| |方針同意・対目上|お前、なかなか見所があるじゃない。&br;その調子で暴れればいいわ| |方針異議・対目下|お前……生意気じゃない?&br;ちゃんと&ruby(しつ){躾};ける必要がありそうね| |方針異議・対目上|お前、どういうつもり?&br;私をいらつかせて……絞められたいの?| |景勝地・配偶者|| |同行の誘い・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)|お前、こんな所にいたのね。&br;私を&ruby(ほう){放};っておくなんて、いい度胸じゃない| |同行の誘い・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)|| |遭遇・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)|お前、こんな所にいたのね。&br;私を放っておくなんて、いい度胸じゃない| |~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;| |遭遇・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)|| |~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;| #endregion **血縁関係 [#h8468bd1] |>|~血縁あり|h |~武将名|~備考|h |[[董卓]]|無双武将。&br;董白の祖父。&br;董擢の弟、董旻の兄。| ---- |>|~血縁関係なし|h |~武将名|~備考|h |董旻|汎用武将。&br;董白の大叔父。董卓の弟。| |董璜|汎用武将。&br;董卓の甥(董卓の兄・董擢の子)。| **秘計伝授 [#w10f637c] 董白の 秘計伝授・配偶者(確定)、 秘計伝授・義兄弟(確定)は 満寵、馬岱、徐庶、鍾会、貂蝉と同じくエピック「機を見るに敏」。 //参考動画 //2021/12/24ひよりのゲーム攻略・検証ch //「真・三國無双8 Empires 2分でで分かる最高レア度のアイテム&秘計入手」 //「ゲームテレビ中継局」に無断転載されたため現在は動画を削除。 **武将考察 [#o83d0fe3] -[[董卓]]の孫娘。ただし、董白に関する文献は非常に少なく、生没年も不明。 --『英雄記』によれば、[[董卓]]が長安へ遷都した後、簪も挿していない(つまり15歳未満)身でありながら渭陽君に封ぜられ自領を与えられたという。 --[[董卓]]が[[呂布]]に暗殺された後、呂布の一派や袁家の手勢により董卓の一族は皆殺しにあっており、王允も董卓軍の関係者を多数処刑している。 そのあたりで董白の記述も見られなくなるため、おそらくは彼女も同じ末路をたどったと考えられているが、あくまで推測の域を出ない。 --そのような人物なので、どこまでを「史実では」と言うべきか難しいが、100人を優に越える歴史題材系無双シリーズのプレイアブルキャラの中でも、史実的には最も若年で落命した人物とおぼしい。同格は享年18歳頃の戦国武将・森蘭丸ぐらいだろう。(流石に[[呂玲綺]]はコーエーオリジナルキャラという分類として…だが。) -無双8無印では[[董卓]]死亡後も生存し、董卓を暗殺した[[呂布]]に復讐すべく何度か暗躍する特殊NPC・DLC武将として登場。 --DLCで遊べる董白のストーリーでは、李傕と郭汜を半ば脅して協力するように迫ったり、途中で董卓軍から離脱したからと[[張遼]]まで執拗に追いかけまわしたり、かなり性格がキツい。 --イベントシーン時と普段操作してる時とのギャップが大きく、%%特に任務成功時は調子よくドヤってたりしてなかなか突っ込み所があるキャラ%%、面白みがある。 -得意武器は[[鎖分銅]]。地上と空中の乱舞両方ともドS女王様な感じ満載で、なかなかいい性能をしており、インパクトも十分。一方でユニーク攻撃と特殊技は地味。基本が優秀なので他の武器で遊ぶのも楽しい。 -今作では[[群雄割拠]]以降のシナリオで、[[散策]]中の「郿」(ビ、長安北西の砦)に在野として登場するが、 なんと70年近く経ったDLCシナリオ[[蜀漢の滅亡]]にも在野として登場する。 上記通りなら大体176年以降の生まれとなるので、蜀漢滅亡時は''少なくとも80代''となる。%%おまえは呂岱か廖化かなんかか%% -専用称号は「華荊棘」。要求名声は将器と知略。 なんと完全に相性が噛み合うのは[[曹操]]''のみ''と言うレアな組み合わせになっている。 DLC意識か呂布親子との相性は最悪。一方で貂蝉との相性はそれほど悪くない。 勢力に所属しないと稼げない知略を要求されるにも関わらずほぼ在野スタートである為、専用称号を取るのは言葉通りの茨の道。 大訓練や城塞強化、大交易と言った優秀な固有政略のためにあえて仁徳を上げてしまうのも手。仁徳が好相性の武将も多い。 -イベント「悪政者」のデフォルトに設定されている。 ……のだが、前述の通り董白の要求名声に悪徳はない為、この状態に持っていくのも意外と大変。悪系称号の武将が少ないのも痛い。 -董白がNPCの場合は、略奪で協力できる場合もある。専用称号が悪系の場合、仲間に誘って放浪軍を作りやすい。 *コメント欄 [#rd98bf16] #pcomment(,15,reply) IP:49.251.219.144 TIME:"2025-02-24 (月) 04:08:17" REFERER:"http://wikinavi.net/smusou8e/index.php?cmd=edit&page=%E8%91%A3%E7%99%BD&id=g74c619a" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/131.0.0.0 Safari/537.36" |