Top > 張コウ
#contents ---- *張郃(チョウコウ) [#a31a0dfa] |~|CENTER:100|CENTER:197|c |&ref(choukou.jpg,nolink,70%);|~得意武器|[[鉤爪]]&br;[[鏢>ヒョウ]]| |~|~所属勢力|&color(Blue){''魏''};| |~|~CV(声優)|幸野 善之| |~|~字|儁乂 (シュンガイ)| |~|~キーワード|絢爛の闘士| ---- **紹介 [#k1f41431] >''「張儁乂、優雅に見参!」''&br; 魏の五将軍に数えられる将。 紳士的な物腰と艶のある魅力を持つ武人。 また、武芸のみならず、書や音楽をたしなむ優雅な面も持っている。 **Lv.11 地位が在野or一般での能力値(英雄集結シナリオの初期Lv) [#k678b347] |~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術| |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c |305|325|305|180|300| 各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。 **Lv.100 地位が在野or一般での能力値 [#z585a6f0] |~体力|~攻撃力|~防御力|~移動速度|~弓術| |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c |-|-|-|180|-| 各種装備品と地位による上昇量を除いた数値。 **固有アクション [#vfa8a1c0] |~アクション|~解説|h |~地上乱舞|''「いざ、華麗に! ああっ!」''&br;''ループ部分:''正面に向け左右の手から交互に6発の[[鏢>ヒョウ]]を放ちながら優雅に進む。&br;''フィニッシュ:''&br;サマーソルトキックで敵を打ち上げ妖艶な花弁を纏いながら自らも右回転しながら跳躍し周囲に向け無数の[[鏢>ヒョウ]]を放つ。氷属性。&br;左、前、右の順に6発ずつを2回、最後は後ろ以外に向け36発の[[鏢>ヒョウ]]を一斉に放ち敵を大きく吹き飛ばしダウンさせる。&br;その姿は大輪の花の如く。その美技の前に敵はただ己が無力さを知るしかない。| |~空中乱舞|''「これこそ、至極の美!」''&br;後方宙返り後、弾丸のように回転しながら斜め下に向け急降下突撃、着地後右に一回転してから左から右に順に無数の[[鏢>ヒョウ]]を放つ。風属性。&br;左、前、右の順に6発×2段、計36発の[[鏢>ヒョウ]]を放ち敵を吹き飛ばしダウンさせる。モーションは途中まで『7』の空中無双乱舞「孔雀抱」。&br;その姿は美しき孔雀の如く。その美技の前に敵はただ己が愚鈍さを悔いるしかない。| |~特殊技|''「ああ、昇天しそうです!」''&br;妖艶に花弁が舞い散る風を纏って右回転攻撃を行った後、跳躍し空中から斜め下に向け毒に濡れた[[鏢>ヒョウ]]をお見舞いする。毒属性付与。&br;左後方から前方斜め下を通り右後方にかけて6発×3組、計18発の[[鏢>ヒョウ]]を放ち敵を打ち上げる。&br;技後、自身も敵も空中状態となるため、空中フローの二段目に派生する。&br;その姿は羽を広げた蝶の如く。その美技の前に敵はただ毒に塗れたその無様な姿を晒すしかない。『7』鉤爪のEX2のアレンジモーション| |~ユニーク攻撃&br;([[鉤爪]])|''転倒トリガー:''&br;爪で薙ぎ払う→足で回転蹴り→もう一度爪で薙ぎ払うの3段構成の技。&br;見た目よりリーチが長く判定が強い、武将にもきちんと繋がるので主力。とりあえず出すだけでも有利な美しい連携。『7』鉤爪のC6| |~|''ダウンフロー:''&br;〆で上空に飛び上がる多段ヒットの突進技を繰り出す。あまりの美しさに敵の悉くも上空に飛び上がり昇天してしまう。&br;さらに、技の最中に特殊技を放つと''空中で発動することが可能。''〆は当たるので美しい連携を極めるなら押さえておきたい。『7』鉤爪のEX1モーション| |~ユニーク攻撃&br;([[鏢>ヒョウ]])|''打上トリガー:''&br;左回転しながら跳躍し右下から左上にかけて6発×3組計18発、さらに右斜め下から真上にかけて6発×3組計18発の[[鏢>ヒョウ]]を放ち敵を打ち上げる。&br;一、二撃目はそれぞれ1ヒットずつしかしない。一撃目で打ち上げた敵を二撃目でさらに高く打ち上げる。&br;技後、自身も敵も空中状態となるため、空中フローの二段目に派生する。&br;その姿は鳳仙花が種を放つかの如く。その美技の前に敵はただ宙を舞う花片と化すしかない。| |~|''空中フロー:''四段目が変化。&br;前方宙返り後、右回転しながら降下しつつ左右に伸ばした両手から[[鏢>ヒョウ]]を放ち敵を叩き落としダウンさせる。&br;投擲数は左右に向け1発ずつ、右回りに向きを変えながら8回、計16発の[[鏢>ヒョウ]]を放つ。全段ヒットとは行かないもののヒット数は多い。&br;その姿は熟れた果実が落ちるが如く。その美技の前に敵はただ落ちる運命を受け入れるしかない。| **登場シナリオ [#q3f0fabb] |~シナリオ名|~西暦|~分類|~所属|~地位|~レベル|~所在|h |CENTER:130|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:90|CENTER:60|CENTER:50|CENTER:50|c |~[[黄巾の乱]]|~184年|~史実|>|在野|12|鄴| |~[[反董卓連合]]|~190年|~史実|>|在野|12|鄴| |~[[群雄割拠]]|~195年|~史実|袁紹|一般|12|広宗| |~[[官渡の戦い]]|~200年|~史実|袁紹|将軍|12|広宗| |~[[赤壁の戦い]]|~208年|~史実|曹操|一般|BGCOLOR(#FFCCCC):13|北海| |~[[潼関の戦い]]|~211年|~史実|曹操|一般|12|洛陽| |~[[三国鼎立]]|~218年|~史実|曹操|一般|BGCOLOR(#FFCCCC):13|漢中| |~[[北伐]]|~228年|~史実|曹叡|将軍|BGCOLOR(#FFCCCC):13|長安| |~[[蜀漢の滅亡]]|~263年|~史実|>|>|>|不在| |~[[人気武将決定戦]]|~???年|~仮想|郭嘉|将軍|12|漢中| **台詞鑑賞 [#hff37dec] #region(''戦闘(システム)'') |>|~戦闘(システム)|h |~台詞名|~台詞|h |出陣(武将選択)&br;(台詞鑑賞に項目なし)|張儁乂、優雅に見参!| |孤軍奮闘・開始&br;仁王立ち・開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)|~| |敵将撃破|敵将、&color(blue){張儁乂};が華麗に討ち取りました!| |千人撃破名乗り|この私こそ、絶美なる真の三國無双です!| |交戦・危機|このまま終幕を迎えてはなりません。&br;……皆さん、返り咲くのです!| |戦闘勝利|実に美しい勝利ですね| |戦闘敗北|このような幕切れ、いただけませんね……| |奇襲動揺|ここで敵ですか!?&br;鮮やかに私に挑むとは、やりますね……| |奇襲看破|見え透いた手ですね。&br;気取るなという方が、無理というものですよ| |撤退|ここで終わるわけには……。&br;すみませんが、先に退かせていただきます| |死亡|おかしい……ですね……。&br;こんなところで、幕が下りるとは……| |拠点制圧|この地は、私が優雅に占拠しました!| |猛攻|さあ、我らの美で敵を圧倒するのです!| |敵将追討|私を追いかけさせたいところですが……。&br;仕方ありませんね。あの方を追いましょう| |転進|おや? 近くで戦闘の音が……。&br;これは私も、ご一緒せねばなりませんね| |進軍開始|さあ、行きますよ!&br;敵の要所を、私たちが華麗に奪うのです!| |待機|ここで少々、休みましょう| |突撃|行きましょう!&br;戦場の花道、雄々しく進むのです!| |防衛|ここが手薄なのは……いけませんね。&br;皆さん、私たちでここを守るのです!| |後退|皆さんの動きに疲れが見えますね……。&br;一度下がることにしましょう| |任務成功|ああ、努力が花開きましたね| |一時撤退|今は退きましょう。&br;再び美しく咲くために!| |裏切り|| |裏切りに遭う|| |再出撃|| |孤立|| |総大将登場|総大将・張儁乂の前に立ったのです。&br;見苦しい戦だけは許しませんよ!| |戦闘開始・攻城戦|この美しい城は、私達にこそ相応しいもの。&br;さあ、速やかに落としますよ!| |戦闘開始・防衛戦|この城を狙うとは、野暮な方々ですね……。&br;無様に散っていただきましょう| |戦闘開始・共闘|進軍は華麗に、優雅に、荘厳に!&br;いざ、私と共に参りましょう!| |鼓舞|~| |戦闘開始・友好|私には、&ruby(きごころ){気心};知れたあなたがいます。&br;どんな任でも優美に果たせそうですね| |戦闘開始・配偶者|さあ、参りましょう。&br;私たちの愛の前には、敵などありません!| |戦闘開始・仇敵|私と美を競うにふさわしいかどうか……。&br;この機会に見定めましょう!| |作戦秘計・準備|| |作戦秘計・成功|| |作戦秘計・阻止動揺|| |作戦秘計・無力化|| |作戦秘計・発動動揺|ああ、敵ながら心憎い策ですね……。&br;仲間を散らした罪、償っていただきますよ!| |兵器使用|| |門破壊|| |井闌架橋|| |城壁制圧|| |目標侵攻|攻撃は張儁乂にお任せを。&br;さあ、敵の将兵よ、私に注目するのです!| |秘計・一騎当千|~| |目標防衛|| |挑発に乗る|| |守備|この美しき地、汚すことは許しません!&br;華麗に守り抜いてみせましょう| |策発動|醜く戦うあなたには、これを差し上げます!| |警戒|これは……。&br;今度の舞台は向かい風のようですね| |敵として進軍|さあ! 今こそ私たちの猛攻の時。&br;いざ、激流のごとく!| |足止め|不動の山が発する、堂々たる美……。&br;今、私たちが体現しましょう!| |強襲|行きますよ!&br;激しく、雄々しく、敵を蹂躙するのです!| |救出希望|ああ……援軍を早く、私の元に!| |千人撃破賞賛・対目下|あなたこそ、真の三國無双です!| |千人撃破賞賛・対目上|ああ、真の三國無双に恥じぬお働きです!&br;まさに、絶美!| |千人撃破賞賛・対夏侯淵|将軍こそ、真の三國無双ですね!| |賞賛・対目下|いいですね。美しい戦ぶりですよ| |賞賛・対目上|ああ、なんと壮麗な戦ぶり!| |賞賛・対夏侯淵|お見事です! 将軍の武、なんて美しい……| |賞賛・配偶者|| |賞賛・子|| |賞賛・仇敵|| |援軍感謝・対目下|待っていましたよ……。&br;さあ、手を取り合い、敵を討ちましょう!| |援軍感謝・対目上|これは……お手を煩わせてしまいましたね。&br;援軍、感謝します| |援軍感謝・対夏侯淵|将軍! 来てくださったのですか。&br;心憎い演出ですね| |援軍感謝・子|| |援軍感謝・仇敵|| |個別指示応答・対目下|| |個別指示応答・対目上|| |個別指示応答・配偶者|| |個別指示応答・子|| |個別指示応答・仇敵|| |邂逅1|いざ! この&color(red){張儁乂};と華麗なる勝負を!| |邂逅2|あなたお一人とは……少々華に欠けますね| |邂逅1・友好|| |邂逅1・仇敵|| |邂逅・再戦&br;(敵将追討発生後に邂逅)&br;(台詞鑑賞に項目なし)|お待ちなさい!&br;あなたの美しさは、ここで散らさねば!| |逃亡|散りゆく美しさなど、私には不要……。&br;またお会いしましょう!| |討死|私としたことが……。&br;この散りざまは、少々無粋ですね……| |依頼開始・味方救援|| |感謝|あなたには、感謝してもしきれません!| |依頼開始|| |依頼失敗|| #endregion #region(''政略'') |>|~政略|h |~台詞名|~台詞|h |質問・対目下|これについて、あなたはどう思いますか?| |質問・対目上|この件ですが……どうお考えになりますか?| |依頼・対目下|私に華麗なる考えがあります| |依頼・対目上|私の考えを聞いていただけますか?| |指示・対目下|お願いしますよ| |指示・対目上|お力添えに感謝します| |承諾・対目下|ええ、いいでしょう| |承諾・対目上|御意のままに| |拒否・対目下|お断りします| |拒否・対目上|お引き受けいたしかねます| |相づち・対目下|なるほど……| |相づち・対目上|そうですね……| |許可・対目下|ええ、いいですよ| |感謝・対目下|感謝してもしきれません!| |感謝・対目上|お手を煩わせてしまいましたね| |目標達成|ああ……美しい結果です| |目標達成せず|| |内容で納得|| |信頼で納得|| |納得せず|| |軍議・方針提示|今回は、この方針で参りましょう| |軍議・異議1|その提案、少々無粋ではありませんか?| |軍議・異議2|お待ちください!| |軍議・配下提案|この方針こそ美しい選択でしょう| |軍議・提案受理|わかりました。&br;あなたの言葉を信じるとしましょう| |軍議・提案却下|お断りします。&br;その進言は美しくありません| |軍議・決断|今、華麗に決断しましょう| |表彰|ああ……皆さんの視線、痛いほどです| |特別褒賞|| |受章&br;(台詞鑑賞に項目なし)|| |昇進通達|| |勧誘|| |仲間に加入|ご一緒しましょう。&br;私の美技を必要としているのでしょう?| |勧誘・対好敵手|あなたには真の美しさを教えられました。&br;私と共にあれば、輝きは更に増すでしょう!| |仕官希望|| |仕官時挨拶|張儁乂、華麗に見参!&br;さあ、共に天下を美しく彩りましょう!| |仕官時歓迎|ようこそ、張儁乂の美しき軍に!&br;その力で、戦場を美しく彩るのです!| |野に下る|私が美しく咲き誇る場所……。&br;ここではないようですね| |宴会|私たちの美しい絆に、乾杯!| |宴会・義兄弟|あなたには、感謝してもしきれません!&br;この豪華な宴、心ゆくまで味わってください| |外交申込|この条件を提示いたしましょう。&br;いざ、華麗なる取引を!| |外交申込・下手|公正な取引には美が宿るものです。&br;こちらの条件、美しいと思いませんか?| |外交申込・恫喝|私たちに従ってください。&br;断るのは野暮というものですよ| |交渉承諾1|お受けしましょう| |交渉承諾2|このような悲劇が用意されていたとは……。&br;今は冷たい風に耐え忍ぶ役に徹しましょう| |交渉拒否|このお話……お受けできませんね| |交渉承諾反応|素晴らしい取引をありがとうございます。&br;私たちの華麗なる調和、見事に叶いました| |交渉拒否反応1|それがあなたの答えですか……。&br;強い意志も、過ぎれば無粋というものですよ| |交渉拒否反応2|野暮な結果に終わりましたね……。&br;残念です| |救援要請|苛烈な舞台に吹く風を変えたいのです。&br;どうか私たちに、救いの手を!| |放浪軍結成|いつまでも野に咲く花ではいられません。&br;張儁乂、乱世に咲く大輪の花となりましょう| |勧誘・引き抜き1|あなたの美しさ、噂になっていますよ。&br;私と共に、乱世に咲く花となりませんか?| |勧誘・引き抜き2|そこでは、あなたの美は理解されません!&br;さあ、真の美を追求している我らの下へ!| |謀反の提案|あなたは間違いなく乱世の主役。&br;その脇役の仮面、今こそ脱ぎ捨てるのです!| |謀反を決意|この乱世、あまりに醜いことばかり……。&br;私の手で、世を美しく彩らなければ!| |旗揚げ|この世には醜いことが多すぎます。&br;美しき世、この張儁乂が華麗に築きましょう| |告白承諾|先日の話、謹んでお受けします。&br;これからは二人で美を高めていきましょう| |告白拒否|先日の話、せっかくですがお断りします。&br;私を独り占めになどできませんよ?| |おしどり夫婦|を競う相手がこんなにも近くにいる。&br;ああ、今、私の人生は充実しています| |伝授・対目下|これはあなたにふさわしいでしょう。&br;受け取ってくださいますね?| |伝授・対目上|こちらをお受け取りください。&br;きっと、お役に立つでしょう| |伝授・義兄弟|あなたにはこちらを。&br;華麗に使いこなしていただけるでしょう| |伝授・配偶者|休日は、己の美を保つために使うべきです。&br;さあ、これを!| |不審を抱く|あなたの美に偽りはないか……。&br;よく観察せねばなりませんね| |仇討ち決意|| |仇討ち失敗|| |任命|| |任命受諾|はっ、我が美と才を捧げましょう!| |皇帝就任|今、新たな王朝が花開きました。&br;美しき時代の幕開けです!| |活躍賞賛・対目下|あなたの戦いに、目を奪われました。&br;あの姿こそ、優美と言うべきなのでしょう| |活躍賞賛・対目上|ああ、やはりお美しいですね| |失脚|| |説得|| |義兄弟の契り|| |結婚|| |善政|| |悪政|| |簒奪|| |侵攻戦開始&br;(台詞鑑賞に項目なし)|| |銅雀台建設&br;(台詞鑑賞に項目なし)|| #endregion #region(''隠れ処'') |>|~隠れ処|h |~台詞名|~台詞|h |鍛錬の誘い・対目下|あなたの戦、もう少し華があってもいいのでは?&br;ただ敵を倒すのではなく、美しく散らすのです。&br;今日は私の美技を、あなたに伝えましょう| |鍛錬の誘い・対目上|今日は、一緒に舞などいかがですか?&br;乱世を越えた先には、新たな文化が芽吹くはず。&br;その時のため、今から美を磨いておくのです!| |勇退の提案&br;(台詞鑑賞に項目なし)|| #endregion #region(''都市'') |>|~都市|h |~台詞名|~台詞|h |挨拶・対目下|おや、どうしました?| |挨拶・対目上|ああっ、これは失礼を| |初対面・対目下|私は張郃、字は儁乂といいます。&br;華麗なる舞、いずれお見せいたしましょう| |初対面・対目上|私は張郃、字は儁乂といいます。&br;この先の戦、華麗に、鮮やかに彩ってみせましょう| |通常会話・対目下|あなたは美しくあるために努力をしていますか?&br;美とは内より溢れ出るもの。&br;強く気高く生きてこそ、真の美に近づけましょう!| |通常会話・対目上|この街をもっと活気づけたいものですね。&br;いかがです、私たちで彩りを添えるというのは?&br;そう、華やかに優美に舞って盛り上げるのです!| |協力意欲・対目下|華麗にこなしてみせましょう!| |協力意欲・対目上|鮮やかに成し遂げてみせましょう!| |在野野望|美を磨いても、披露する場がなくては虚しいもの。&br;ああ、私が舞うべき華々しい舞台はどこに?| |方針同意・対目下|なんと美しい!&br;もうあなたから目を離せません| |方針同意・対目上|あなたの行いこそ絶美!&br;すっかり&ruby(みと){見惚};れてしまいました| |方針異議・対目下|なんと無粋な真似を!&br;あなたにはがっかりです……| |方針異議・対目上|| |方針異議・対目上|無粋なことをなさいますね。&br;あなたの美も、すっかりくすんでしまいました| |景勝地・配偶者|| |同行の誘い・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)|| |同行の誘い・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)|おや? こんな所で奇遇ですね。&br;よろしければ美について語りませんか?| |遭遇・対目下&br;(台詞鑑賞に項目なし)|| |~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;| |遭遇・対目上&br;(台詞鑑賞に項目なし)|おや? こんな所で奇遇ですね。&br;よろしければ美について語りませんか?| |~|(未婚の異性の場合の追加台詞)&br;| #endregion **血縁関係 [#j6b22f53] |>|~血縁あり|h |~武将名|~備考|h |CENTER:―|CENTER:―| 『真・三國無双8 Empires』には、 張郃と血縁関係にあたる武将は存在しない。 張郃には4人の子がいる。 張郃の死後、 子・張雄が跡を継ぎ領土を分割して与えられた。 ---- |>|~血縁関係なし|h |~武将名|~備考|h |CENTER:―|CENTER:―| **秘計伝授 [#s94a5e8b] 張郃の 秘計伝授・配偶者(確定)、 秘計伝授・義兄弟(確定)は 甘寧と同じくエピック「磊落の侠」。 //参考動画 //2021/12/24ひよりのゲーム攻略・検証ch //「真・三國無双8 Empires 2分でで分かる最高レア度のアイテム&秘計入手」 //「ゲームテレビ中継局」に無断転載されたため現在は動画を削除。 **武将考察 [#zbf51285] -%%美しい人。%%魏の五将軍に数えられる将。 --黄巾党との戦いに参加し、仕えた韓馥が[[袁紹]]に降伏後は袁紹配下の将となる。 ---曹操と袁紹が争った官渡の戦いにおいて曹操軍の襲撃を受けた烏巣の救援を進言するも、逆に堅固な本陣を寡兵で攻めろという無謀な命令と味方軍師から作戦失敗の責任転嫁と讒言をうけて[[曹操]]に降った。 ---袁紹が烏巣の救援と本陣奇襲の二つの進言に迷った結果、両方を行えという中途半端な命令をした結果の被害者と見れなくもない。 -対蜀戦線によく登場するために、[[劉備]]や[[諸葛亮]]からは恐れられた名将。 --演義などでは勇に逸る%%かませ%%武将として描かれたり[[張飛]]に策でやり込められたりもするが、[[司馬懿]]が重宝する将である。 ---吉川英治の小説三国志では複数回死んでいることが知られている。実際の死は第四次北伐の祁山の戦いで諸葛亮の策に嵌り矢を受けて戦死。 --あまり一騎打ちのイメージがないかもしれないが、[[張遼]]や[[関羽]]以外の五虎将の面々とも打ち合って引き分けていたりする。 ---ただ、[[趙雲]]が抱いた[[劉禅]]が放つ光で退散したり、あるいは青紅の剣に斬られたり、策のために少し打ち合って撤退したりと戦果としてはイマイチ。 -祁山の戦いで戦死しているが、その際に「老将」と称されているため、この時点で少なくとも老齢であったことが分かる。 -今作での得意武器である[[鏢>ヒョウ]]はいささか力強さに欠けるが、乱れ舞う姿は華麗で美しい。 --乱舞はどちらも火力上昇に繋げにくい属性で決め手にかけるが、範囲は広く周囲の美しくない雑兵を蹴散らすには良い。 --特殊技は毒属性なので瞬間火力に欠けるが手数が多いため病毒状態を維持しやすく、属性強化次第では十分強い。 -専用称号は「麗将」。必要な名声は武勇、知略。 彼が慕っている[[夏侯淵]]将軍との相性は最高。 -[[黄巾の乱]]、[[反董卓連合]]は在野、[[群雄割拠]]、[[官渡の戦い]]では[[袁紹]]軍、赤壁の戦い以降は[[曹操]]軍所属。 --DLCシナリオ[[人気武将決定戦]]では[[郭嘉]]軍所属。 -[[イベント戦闘]]「官渡の戦い」を起こすには彼が袁紹軍に所属している必要がある。 --作戦秘計「兵糧庫急襲」を美しく遂行すると、曹操軍に加入する。 ---作戦秘計を成功させても、醜く負けてしまうと曹操は死亡し、袁紹軍に吸収されるので注意。 -また「五丈原の戦い」では作戦秘計「要地奪取」が成功すると儚く死亡してしまう。 --阻止するには馬謖と攻撃隊長を速やかに撃破する必要がある。 華麗な用兵で阻止しよう。 *コメント欄 [#j8c800dc] #pcomment(,15,reply) IP:49.251.219.144 TIME:"2025-04-21 (月) 00:09:54" REFERER:"http://wikinavi.net/smusou8e/index.php?cmd=edit&page=%E5%BC%B5%E3%82%B3%E3%82%A6&id=hff37dec" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36" |