Top > アップデート > コメント

[[アップデート]]

-エディット武将のサイズを全体的に下方修正して欲しい、無双武将に比べて大きすぎるんだよ --  &new{2022-01-18 (火) 01:24:48};
--ここに書いても叶わないぞ。ちゃんと要望を公式に出すのです --  &new{2022-01-18 (火) 03:59:14};
-改めてここ見るとアップデートの頻度低過ぎて売り逃げを考えてると思うと怖いな……前作の7エンパはバグまみれだったとはいえ結構な頻度でアップデート来てたし、なんならPS5の後方互換機能使うと挙動がおかしくなるって理由だけで去年もアップデート来てたのに…… --  &new{2022-01-18 (火) 09:53:23};
-アップデートで結構化けると思うんだよな。
色々と未調整な部分もあるし。 --  &new{2022-01-19 (水) 09:48:59};
--どうやっても「所詮あの『8』の派生作品」ってだけで避けられたり評価されないのは開発側も承知してるっぽいし、最低限の体裁だけ取り繕ってお終いじゃないかな…。20周年作品でホントにそんなことするなら下の下だけども --  &new{2022-01-19 (水) 11:03:07};
---所詮とは言うけど8はコツコツとアップデートを繰り返して一年後には別ゲームになってる、くらい実装が希望されていた機能が追加されたからなぁ。まだ期待してるよ。
スターズ、オロチ3、戦国5の流れは、ファンクラブの個人情報を売って「売上立ちました!」ってドヤるくらい信頼をドブに捨てる愚かさだったけど…… --  &new{2022-01-19 (水) 13:10:13};
---どの程度の本格アップデートをするのかは分からないけど、とりあえずsteam版で英語圏の人が誤って英語実装されてない8E買って、XBOXのには英語あるのに何でないんだって騒動起きたらしいから、何かしらするのでは…?っておもってる。 --  &new{2022-01-19 (水) 13:42:28};
---こっから駆け引き要素追加される希望はあるんだろうか?今のトコOP詐欺の脳筋バトルでしかないが。まあ、「守備に武将置いても投石で強制的に拠点奪われる」みたいな理不尽過ぎる事全部無くすだけでも違うとは思うけど・・・。 --  &new{2022-01-19 (水) 13:44:59};
---全王珠周回してるとこれ理不尽すぎて腹立つ → 「守備に武将置いても投石で強制的に拠点奪われる」 --  &new{2022-01-23 (日) 20:47:25};
---7エンパの遠距離櫓と同じように拠点直接攻撃系はやっぱ悪さしかしないな。
遠距離櫓の時はアプデで修正されてたから、可能性はなくもない感じかな… --  &new{2022-02-02 (水) 18:54:58};
---味方が拠点に待機してる時の挙動だけど、敵武将が拠点に攻め寄せてる場合は拠点耐久0になっても奪われなくなるみたい。実体としては防衛というよりは敵武将を対象とした迎撃なのかも。だから遠隔攻撃の場合は対象がいないので奪われっぱなし。 --  &new{2022-02-02 (水) 19:47:14};
-アプデで少しでも良くなると信じて要望を送るしかないかな
何を追加改善してほしいか言わないと伝わらないだろうし --  &new{2022-01-20 (木) 10:36:01};
-芸人やYouTuber使ったプロモーションやる金をアップデートの為に使えよとしか思えない --  &new{2022-01-23 (日) 16:00:15};
-マジでアップデートする気ゼロの売り逃げ体勢なんじゃなかろうか。流石にこんだけアプデアプデって言われてんのに徹底的にスルーは怖いわ --  &new{2022-01-27 (木) 19:36:49};
-無双武将のモデルの不具合が修正できるならエディット武将のサイズの不具合も修正してくれよ --  &new{2022-01-29 (土) 16:48:03};
-コラボ無双の方が圧倒的に大事なんでエディットの身長設定が狂ってる、修羅の受身、散策の強要と内政のバランスが取りにくいなどさまざまな調整不足の点はぜんぶポイでさようなら20周年記念に騙されて買った人お疲れ様wwwww
#br
ほんとにこんな状態になるとは思わなかったよ --  &new{2022-02-10 (木) 20:30:27};
-20周年記念でこんなクソがっかりゲーしか作れないなんて呆れてしまう。劣化した新ソフトの黒歴史をつくるなら他のメーカーが作った方がマシ!Pと開発陣は20周年の重みを理解出来ていない! --  &new{2022-02-12 (土) 06:39:12};
-常識的に考えると、今のゲーム開発は数年単位で売り続けないと開発費は回収できないはずなんだけど……なまじ社長が投資家として優秀だから株式売買で色々と穴埋めできるほど稼いじゃう。
だから、なんか現場には緊張感がない感じなのかねぇ。 --  &new{2022-02-12 (土) 07:21:14};
-1年延期してコレだという事を忘れてないか。コーエーだって、延々と人件費かけるわけにもいかん。もう忘れるんやな。 --  &new{2022-02-15 (火) 00:59:19};
-シナリオエディットなし、アップデートする気ないとかもはや買う気起きん --  &new{2022-02-17 (木) 14:28:20};
--買ってないのか? ならそれが正解。 売り逃げ作品だし。 --  &new{2022-02-17 (木) 15:01:08};
-鈴木Pからアップデートを取ったらもうなにも残らないというのに --  &new{2022-02-18 (金) 22:00:26};
-7エンパは未完成品でバグだらけ、ムービーイベントはゲーム専門校の夏休み作品ってぐらいショボくて唖然とした。8無印は全アプデしてから初プレイしたが、全く面白くなく武将1人もクリアしてない。すぐに嫌気がさした。そして8エンパは、1年延期してもゲームとして機能させることも必要なゲーム素材を揃えることも出来なかったのか。出来もしないことを始めからやろうとするなよ。好評な部分をブラッシュアップするなり、少しだけ変更する形にしないと、大幅変更する開発力も無いし素材開発も追いつかないんだから。分かってた事だろうに。 --  &new{2022-03-07 (月) 20:50:31};
-まだアプデあると信じてるけどなぁ。じゃないとフルプライス勢とシーズンパス勢とかが浮かばれん。
きっといっきに神アプデくると信じたい。 --  &new{2022-03-08 (火) 00:06:08};
--でも来るとしても6/24発売のFEコラボ無双があるからもう半年ぐらいは待たないといけないだろうし、それまでこのゲームが持つとは思えないんだよね…… --  &new{2022-03-08 (火) 10:27:26};
-もう配信も外人ばかりで、たまに日本人やっててもコエテク信者と見紛うばかりの浮き世離れした熱狂振りな奴だけw
こんなクソゲーイラんから早く討鬼作れやボケ!とコエテクにメール送ったw --  &new{2022-03-14 (月) 08:09:19};
-エディット武将大幅劣化、自軍部隊エディット廃止、勢力自由配置シナリオの廃止、間も変わらない全武将入れ替え機能の使い勝手の悪さ、軍旗軍馬エディットの廃止とか、何より、あの装備の少なさと、漫画みたいなDLCを何とかしてくれ! --  &new{2022-03-14 (月) 08:15:23};
-STEAMCHARTSでプレイユーザー数を公表してる。2022/3/19時点で仁王(394)仁王2(1,735)三国志14(3,943)無双OROCHI3(135)戦国無双5(44)三國無双7猛将伝(432)三國無双7Empires(29)三國無双8(99)そして三國無双8Empiresは(180)だ。7猛将伝の方がプレイしてるユーザーが多い。そして、三国無双シリーズは、もう終わったIPだと思っていい。ユーザーが離れてるから、DLCやアプデで頑張っても効果ない。新作の開発もしばらくは無いだろう。経営側なら、人気IPに開発スタッフを注力させるからな。 --  &new{2022-03-19 (土) 20:21:57};
--実際そんな感じなんだろうな。ユーザーが離れてるのもこのゲームの出来が不十分だからやむなしなのだが…負のスパイラルを開発自ら作っている --  &new{2022-03-20 (日) 01:58:09};
--戦国、三國無双のピークがどこで、どこらへんから信頼を失ったか、ユーザーが満足したナンバリングは何処かが端的に表された分布だなぁ --  &new{2022-03-20 (日) 11:17:07};
--PC版のユーザー数は大して当てにならん気もするが、まぁそりゃ人も少なくなるでしょ。アプデもしないで売り逃げされてるんだからこっちは。 --  &new{2022-03-20 (日) 12:13:51};
---アプデは逃げるしグッズも本家無双差し置いてコラボタイトルである刀剣無双のものをガッツリ増やします!ってのが今のコエテクの姿勢だしな。これで失望するなキレるなってのが土台無理な話 --  &new{2022-03-20 (日) 12:36:30};
---しかも今までコラボ無双のグッズ出すなんてやったことないのに、尋常じゃない集客が見込める刀剣乱舞だからって遂にコラボ無双グッズっていう禁じ手やり始めたんだからもう終わりでしょ --  &new{2022-03-20 (日) 12:39:40};
-一々wikiに来てまでネガキャンコメントいれるの辞めてくれないか?俺は楽しんでプレイしてて、結構な頻度で情報参考にしてるんだが(武器のモーションとかイベント条件とか称号属性とか)そういった人達の邪魔になってるって自覚はないの?
↑の数値で180で7猛将伝の方が多いって言っても、180の内は楽しんでやってる人達も含まれてるんだよ。 --  &new{2022-03-19 (土) 22:59:42};
--まぁ期待外れのガッカリゲーなのは間違いないからね・・・。少しでも人の目につくところに不満点を書いて同情してほしいと思う人は多いと思う。
現在のプレイユーザー数まで書き始めるともう陥れようとしている感は感じるけどね。 --  &new{2022-03-20 (日) 12:11:07};
-別にコメントまで見る必用なくね --  &new{2022-03-28 (月) 19:12:01};
--見る必要がないからって何書いてもいい訳ではないだろ --  &new{2022-03-29 (火) 17:38:30};
---言っちゃ悪いがあの出来で文句を言うなって方が無理だわ。ここから大型アップデートで逆転ホームランするっていうならゴメンナサイするしかないが、そんな空気も完全に消えてしまった --  &new{2022-03-29 (火) 18:21:23};
-公式Twitter書き込みすら完全スルーする有り様だからな。
8eは完全にオワコン。結局、無駄な仕様だけ増やして、何も活用されないまま終わる無駄なエディット武将だったなw --  &new{2022-03-31 (木) 08:27:31};
--8Empに対する声はガン無視してアプリ版の更新は公式アカウントとPの名前使って大々的に宣伝します!w
これで反感買わないと本気で思ってるなら、もう本家無双は終わるべきコンテンツだよ --  &new{2022-03-31 (木) 15:26:04};
-何処かの映画監督が言ってただろ?
ユーザーにじゃなくて業界人に言ってやれよ。もっと大人になれって。人に出来損ないの商品をフルプラで売り付けて売り逃げするのは大人のやる事じゃない。 --  &new{2022-04-02 (土) 09:41:01};
-GW前に何かしらアップデートかdlcあると思ってたけど、今告知ないならこりゃ終わったな。 --  &new{2022-04-19 (火) 13:57:50};
-仮に、今後もしアップデートがあるとすればFE無双リリース後の6/24以降だろうな --  &new{2022-04-19 (火) 16:50:24};
-ゲームもどきしか作れない二流に期待するだけ損 --  &new{2022-04-20 (水) 23:11:08};
-初期評酷かったの7エンパだっけか?あれの時は何だかんだで要望かなり聞いてくれて、実際送ったやつ反映されたりもしてたからまだ良かったけど…どのみち最初からやれ感あるけど、今回ほんとに酷いな --  &new{2022-05-07 (土) 21:49:38};
-野戦追加してくれたら買う気になるのになあ --  &new{2022-05-16 (月) 22:55:50};
-あんな手抜きのクソゲー買うくらいなら7e買え --  &new{2022-05-18 (水) 21:32:24};
-発売当時は「ここから色々アプデで追加するなら余裕で7e超えるだろ」って思ってたが、肝心のアプデが無いなら7eに遥かに劣るナニカでしかないわ --  &new{2022-05-19 (木) 12:27:23};
-アプデまったく来なくて草 --  &new{2022-05-22 (日) 14:34:54};
-ついに発売から半年経ったのに、微細な不具合の修正しか来ないなんてなあ。本家ではないとはいえ、ここまでの売り逃げ作品になるとは思わなかった。しかも待ち望んでいたシリーズで --  &new{2022-05-23 (月) 01:38:09};
-ゴールデンウィークすらスルーしてるからもうこれでおわりまたいだね
みんなお疲れ、また次回作で会おう! --  &new{2022-05-25 (水) 04:31:16};
--次回作、ありますかね…? --  &new{2022-05-26 (木) 05:27:35};
---いっそガスト衆がベースを作った方が真面目な中味になるかもしれない。武具や土地を何故かキャラが会話して説明するけどw --  &new{2022-06-02 (木) 15:33:17};
-Switch版って前は動画とれてませんでしたか?久しぶりにプレイしたらムービーシーンで動画撮れなかった… --  &new{2022-05-26 (木) 05:31:55};
-ダウンロード版で買ったのをこれほど後悔したことはない --  &new{2022-06-24 (金) 17:35:21};
-アプデ期待してたけどダメだったか…7eはなんだかんだで頑張ってくれたんやなと今思う --  &new{2022-07-01 (金) 15:41:15};
-なんか最近コエテク全体的に停滞気味じゃない?
ブルリフ燦も続報全く無いし --  &new{2022-07-04 (月) 09:02:46};
-悲しいけどシリーズ完全終了やね
コエテクのゲームは二度と買わん --  &new{2022-08-16 (火) 12:46:46};
-Empiresシリーズは全て購入しており、とても大好きなシリーズ。今作のシーズンパスも購入し、トロコンもした。今後、アプデでどう変化していくのか、心待ちにしていただけに残念でしかない。6 Em piresの時が懐かしい、エンパシリーズで最も楽しかったのは6でした。色々試行錯誤してるのはわかる、だからこそアプデはしないといかんよ、新規掴むのも大事だけど今いる既存ファンにとってこれは本当にキツイ。来年でもいいから頼むからアプデしてくれよ。 --  &new{2022-08-26 (金) 13:04:26};
-アプデどころかDLCも2月で止まってるのホンマ草。
もう売ってもいいやろ、クソゲーすぎ。 --  &new{2022-11-11 (金) 15:51:19};
-丁度今プレイしていますがアプデが来なくなってから1年経っている事に驚き。バグが少ないゲームなのかもしれないけど8無印の時はかなりアプデが入っていたので期待していた人も多かったのかなと。オープンワールドを散策する意味が全く無いので何か追加して欲しいなぁ。 --  &new{2023-03-13 (月) 17:54:44};
-すぐ次回作出ないとか終わったとか言うやつ湧くよな、次回作出ると自分の言ったこと忘れるんだろな --  &new{2023-07-19 (水) 19:04:04};
--それな。
Xとかもそうだけど自分が気に入らないからってネガティブオーラそこら中で撒き散らすやつほんと害悪だわ。
だから日本だけ評価コメントさせてもらえなくなったりすんだよ。 --  &new{2023-08-28 (月) 11:46:08};
--終わりに決まってんだろ、もう買わねーんだからな --  &new{2023-10-27 (金) 23:13:04};
-いや、この現状は擁護出来んやろ
シリーズ終了と同義だよ --  &new{2023-09-20 (水) 23:06:15};
-Storeが星四つなのは発売当初の「アプデすれば化けるだけの下地はあるので今後に期待」票か? まぁそうだよな、俺もアプデがあると信じてたからいろんな不備に我慢して遊んでたもん。 碌なアプデ無かったけど --  &new{2023-10-27 (金) 23:10:51};

IP:106.129.69.65 TIME:"2023-10-27 (金) 23:13:04" REFERER:"http://wikinavi.net/smusou8e/index.php?%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.4 Mobile/15E148 Safari/604.1 OPT/4.3.2"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS