散策

  • 特殊な場所に居る武将って、大体敵か放浪軍で出てくるからレア感無いw -- 2021-12-30 (木) 03:19:46
    • 普通に袁術が諸葛亮登用してたりするもんね… -- 2021-12-30 (木) 04:35:36
    • 兵士さんが綺麗な人が囚われてるらしいかわいそうに…とかいってたんだがその噂の人(蔡文姫さん)こないだうちの領地で代表者として旗揚げして高レベルだったのもあって大暴れしてたんですけどね…(ガクブル) -- 2021-12-30 (木) 20:58:25
      • いつも釣りばっかりしてるとうわさで聞けるホウ統先生を頑張って登用したら諸葛亮の放浪軍に旗揚げされた記憶…w -- 2021-12-30 (木) 21:09:23
  • エンパでようやくフルに活かせると思ってたオープンワールド要素が逆に薄味になってどうすんねん、って思ってしまった…。アプデでもう少し散策にプラスが欲しいところ -- 2021-12-30 (木) 18:44:47
    • 在野、放浪向けの要素欲しいよね。立札から受けて指定地点で野党狩ったり商隊襲撃したりとかそういうの -- 2021-12-31 (金) 05:43:17
    • そもそもエンパ向きって言われてるのが疑問
      無理でしょ全てに生かすのは -- 2021-12-31 (金) 11:57:04
      • マップで武将と交流しつつ散策出来ます、はオープンワールドになったっていうことと息抜き要素が欲しいっていうニーズが一致しかけただけであってエンパの侵攻と防衛を攻城戦に変える必要があったわけだし、本来のエンパ向きではないかもね -- 2021-12-31 (金) 12:17:19
  • 釣りが、釣りがしたい…政策でどうにもならないときの疲れを癒したい… -- 2021-12-30 (木) 21:00:48
  • 散策中にセーブ出来ないのが残念。 -- 2021-12-30 (Thu) 16:11:45
  • 散策中は武器熟練度が攻城戦他に比べて1000KOで上げられるので試し切りついでに熟練度上げもあり?自分おすすめ鍛錬場は武威北の荒野。 -- 2021-12-31 (金) 18:26:05
    • 1000KOで上げられるのは得意武器であって散策は関係ないみたい。上のは見なかった事にしてください -- 2022-01-01 (土) 11:13:52
      • 得意武器じゃなくても2000KOでひとつ上がるはず -- 2022-01-01 (土) 11:42:20
  • 散策中の盗賊って、8の時みたいに最初に比べると組み合わせが増えていってる?
    あと金が4入ることがあるんだが本当にときどきって感じ。金2が同時に手に入って4になってるだけ? -- 2022-01-03 (月) 19:02:35
    • 組み合わせ増えてるのかね?名前表示されなくなったせいでその辺が全然わからん。金4になるのは自分も確認したけどログが実際の倒した時よりだいぶ遅れるせいで同時取得なのか4落とす敵がいるのかよくわからん。 -- 2022-01-06 (木) 17:24:29
  • どうでもいい情報だが、異性とは義兄弟になれなくなったので注意。
    碁イベントが発生、義兄弟の申し出を承諾したターンは自動的に同行状態になるようだ。
    水鏡先生から紹介された武将の友好度はD未満、血縁関係がある武将はC未満に自然減少では、ならない感じか? -- 2022-01-03 (Mon) 14:48:39
    • 異性とは義兄弟になれなくなった って何がどうしてそうなったん…?
      ついさっき試した限りだと何の問題もなく友好Sの武将(自分エディット女性で相手満寵さん)義兄弟なれたけど
      どんなキャラ使ってる時にだれに対して申し込んで義兄弟なれなかったのかとか詳細情報欲しいところだの -- 2022-01-04 (火) 13:48:29
      • 誤情報だった 失礼。 -- 2022-01-03 (Mon) 19:06:08
  • 同行ってどうやって解除するんですか?イベント起きた相手武将が勝手にくっついてきて困る… -- 2022-01-06 (木) 15:40:35
    • 散策のメニューから同行武将選択すると解除できるよ。個人的には雑魚敵100人撃破で散策終了時にアイテムとか秘計くれるし同行依頼すると行動力1減るから勝手についてきてくれる方が嬉しいけど。 -- 2022-01-06 (木) 15:47:03
      • ごめん、同行解除出来た気がしたけど出来なかった。交流と移動だけだった -- 2022-01-06 (木) 16:37:06
  • 今更気付いたけど、散策中に隠れ処とか焚火で時間進めると体力回復してるよね?これって同行者も回復する? -- 2022-01-08 (土) 23:09:48
  • せっかく景勝地に連れて行ってくれるのに、ある程度風景見た後に台詞と何かを貰って終わり、(これは自分が悪いとはいえ)地理に疎いせいでほとんど何処なのかよく分からずに終わるのが少し寂しい。本家の三國志みたいに地名とそこで起きた歴史的な出来事や文章を1行か2行でもいいから欲しいなって思う -- 2022-01-09 (日) 16:56:44
    • 事典とかついてはいるけど実際にイベントで訪れた時にテロップ出してくれたりとかもないし、チュートリアルの表示も簡潔すぎてプレイ中のムードを盛り上げるための工夫が無い。チュートリアルとか事典とかヒント辺りが一応付けておきましたっていう要素にしかならんのよな… -- 2022-01-09 (日) 17:37:15
    • 今更ながら、あれはもしかして、観光地で自撮りしでもして夫婦仲良くキャッキャせよ、ということなのかな?
      フォトモードってNPCにもポーズとらせることできましたっけ? -- 2022-01-12 (水) 12:50:31
  • 散策中に得意武器が鎖分銅の董白で重刃類の武器を使って1200KOしたところ武器適正が1上昇したのを確認。攻城戦での撃破数とは累積しないもののおよそ半分の撃破数で適性が1上昇するのではないかと推測。得意武器での撃破数も試してわかったら散策ページに追記しようかと思います。 -- 2022-01-10 (月) 14:26:03
  • 城壁破壊が散策でできてもいいのにと思う。小規模な戦闘に勝つと15くらいは下げられるみたいな。もちろん面倒だったら資源を使って戦略コマンドでもできますって感じで。
    とにかく散策と政略のつながりがなさ過ぎてもったない。 -- 2022-01-13 (木) 14:00:39
    • オープンワールドでそういう事も出来るのを期待してたんだよな・・・人材も基本探すか賊に混じってるとかw -- 2022-01-13 (木) 15:38:31
  • 散策中の山賊や動物についてですが、夜になると体力が桁違いなほど上昇してそうです。
    難易度やさしいにて、ワンパンで沈んでた雑兵がワンコンボでも死なない程に、奇襲で一発だった隊長格に至っては、下手なモブ武将くらいの固さになってました。 -- 2022-01-17 (月) 19:42:12
    • ↑だと説明不足ですね…。
      昼から夜まで同じ場所で暴れ回ったところ、昼はワンパンだったのが、日が暮れると突然ワンコンボ以上必要に。その後、焚き火で朝にしたらまたワンパンになっていた、という感じです。 -- 2022-01-17 (月) 19:46:10
  • 素材採取とかで宝玉の付加効果を鍛えるとかできたらなぁ。散策が薄味な気がする。手を加えればもっとする意味がでそうだが、やはりシステム的に難しいのか…?(本編だと出来たみたいだが?) -- 2022-01-18 (火) 14:47:01
  • そういえばDLCで宮城買った人って散策中に入れるようになってたり…しないよね?
    オープンワールドなんだし体育館で写真とか撮れるなら悪くないんじゃないかと思ったんだけども -- 2022-01-19 (水) 21:06:28
    • そのような遊び心は今のコエテクに無い。 -- 2022-01-19 (水) 22:21:09
      • ですよねぇ…使いづらいネタ装備シコシコ作るのが遊び心だと勘違いしてそうなのが悲しい -- 2022-01-19 (水) 22:31:40


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS