太史慈(タイシジ)
|
![]() | 得意武器 | 双鞭 |
|---|---|---|
| 出現条件 | ||
| 所属勢力 | 呉 | |
| CV(声優) | 掛川 裕彦 | |
| 字 | 子義(シギ) | |
| キーワード | 不屈の闘志 |
「信義は違えぬ。いざ、戦場へ!」
一本気で義理堅い性格。
かつて母が世話になった恩を返すために、北海太守・孔融の危機を救った。
のち劉繇に仕えるが、劉繇が孫策に敗れると孫策に帰順した。
義によって己の武を振るい、武によって義を果たすことを自らの道と考えている。
| 体力 | 無双 | 気力 |
|---|---|---|
| 275 | 248 | 210 |
| 力 | 守備 | 移動速度 | 弓術 |
|---|---|---|---|
| 286 | 286 | 100 | 255 |
| 体力 | 無双 | 気力 |
|---|---|---|
| 675 | 648 | 406 |
| 力 | 守備 | 移動速度 | 弓術 |
|---|---|---|---|
| 786 | 786 | 100 | 655 |
| アクション | 解説 |
|---|---|
| 地上乱舞 | 「いっちょやるか! 旋風砲!」 ループ部分:双鞭による突きを左右交互に繰り返しながら前進する。 フィニッシュ: 正面に双鞭を突き出し前方へ向け長射程の竜巻を起こし敵を徐々に浮かせた後、吹き飛ばしダウンさせる。風属性。 モーションは『6』から続投中の無双乱舞1「旋風砲」。 |
| 空中乱舞 | 「ケリを付ける! 真・大岩落!」 右手の突き→左手の右下への振り下ろし→急降下し逆手持ちした双鞭を地面に突き立て地面を砕き敵を打ち上げダウンさせる。炎属性。 振り下ろしにダウン効果。敵を打ち上げるが硬直が長いので空中フローでの追撃は難しい。モーションは『7』の空中無双乱舞「真・大岩落」。 |
| 特殊技 | 「正々堂々、勝負だ!」 双鞭を地面に突き立て全方位に爆炎を放った後、正面に右、左と炎を纏った二連突きを繰り出し敵をよろけ気絶させる。炎属性付与。 気絶効果は最終段の左突きのみ。 初段の全方位爆炎は地上の敵を一瞬怯ませるだけなので二連突きの前に敵が行動可能になってしまう。 強敵相手には敵の状態を「空中」or「ダウン」にしてから使用すれば、より確実な全段ヒットを望める。 |
| ユニーク攻撃 (双鞭) | 気絶トリガー: 前方へ踏み込みながら双鞭を突き出し敵を気絶させる。若干敵を押し込む。 突きの際、前方へ向け風を巻き起こすが見た目ほどリーチは長くない。 |
| 気絶フロー:四段目が変化。 「大岩落!」 左手の双鞭を左へ振るい敵を浮かせた後、前方へ跳躍し逆手持ちした双鞭を地面に突き立て衝撃で敵を吹き飛ばしダウンさせる。 硬直が切れるのが早いので空中フローに派生できる。 |
コメントはありません。 Comments/太史慈?