| 炎計 | 炎属性攻撃(効果:小) | 3 | コモン | | |
|---|
| 初期装備 |
| 火神の力 | 炎属性攻撃(効果:小) 対兵器ダメージ増加(効果:小) | 3 | コモン | | |
|---|
| 備考 |
| 程公の猛炎 | 炎属性攻撃(効果:小) 対武将ダメージ増加(効果:小) | 3 | コモン | | |
|---|
| 備考 |
| 氷計 | 氷属性攻撃(効果:小) | 3 | コモン | | |
|---|
| 備考 |
| 賢女の氷晶 | 氷属性攻撃(効果:小) 自身の体力回復(効果:小) | 3 | コモン | | |
|---|
| 備考 |
| 尽忠の氷撃 | 氷属性攻撃(効果:小) 発動中の秘計効果を無効化 | 2 | コモン | | |
|---|
| 備考 |
| 冴え渡る秘策 | 氷属性攻撃(効果:小) 使用秘計以外の秘計ゲージ増加(効果:小) 発動中の秘計効果を無効化 | 3 | コモン | | |
|---|
| 備考 |
| 風計 | 風属性攻撃(効果:小) | 3 | コモン | | |
|---|
| 備考 |
| 小華旋風 | 風属性攻撃(効果:小) 使用秘計以外の秘計ゲージ増加(効果:小) | 3 | コモン | | |
|---|
| 備考 |
| 内助の風 | 風属性攻撃(効果:小) 無双ゲージ増加(効果:中) | 3 | コモン | | |
|---|
| 備考 |
| 雷計 | 雷属性攻撃(効果:小) | 2 | コモン | | |
|---|
| 備考 |
| 峻厳なる一手 | 雷属性攻撃(効果:小) 発動ごとに、この秘計の威力上昇 | 2 | コモン | | |
|---|
| 備考 |
| 弓腰姫の雷 | 雷属性攻撃(効果:小) 発動ごとに、この秘計の必要秘計ゲージ減少 | 2 | コモン | | |
|---|
| 備考 |
| 斬計 | 斬属性攻撃(効果:小) | 4 | コモン | | |
|---|
| 備考 |
| 若武者の猛撃 | 斬属性攻撃(効果:小) 自身の体力減少(効果:小) | 2 | コモン | | |
|---|
| 備考 |
| 士の斬撃 | 斬属性攻撃(効果:小) 使用秘計以外の秘計ゲージ増加(効果:小) 自身の体力減少(効果:小) | 3 | コモン | | |
|---|
| 備考 |
| 毒計 | 毒属性攻撃(効果:小) | 4 | コモン | | |
|---|
| 備考 |
| 妖華繚乱 | 毒属性攻撃(効果:小) 発動ごとに、この秘計の威力減少 | 2 | コモン | | |
|---|
| 備考 |
| 必殺の毒矢 | 毒属性攻撃(効果:小) 発動ごとに、この秘計の必要秘計ゲージ増加 | 2 | コモン | | |
|---|
| 備考 |
| 大炎計 | 炎属性攻撃(効果:中) | 4 | レア | | |
|---|
| 備考 |
| 周到なる大炎 | 炎属性攻撃(効果:中) 対兵器ダメージ増加(効果:小) | 4 | レア | | |
|---|
| 備考 |
| 包囲の大炎 | 炎属性攻撃(効果:中) 対武将ダメージ増加(効果:小) | 4 | レア | | |
|---|
| 備考 |
| 堅強なる炎 | 炎属性攻撃(効果:中) 自身の体力回復(効果:小) | 4 | レア | | |
|---|
| 備考 |
| 功狗の氷計 | 氷属性攻撃(効果:中) | 3 | レア | | |
|---|
| 備考 |
| 賢母の氷華 | 氷属性攻撃(効果:中) 自身の体力回復(効果:小) | 4 | レア | | |
|---|
| 備考 |
| 氷雪の調べ | 氷属性攻撃(効果:中) 発動中の秘計効果を無効化 | 3 | レア | | |
|---|
| 備考 |
| 大氷大乱計 | 氷属性攻撃(効果:中) 自身の体力回復(効果:小) 発動中の秘計効果を無効化 | 4 | レア | | |
|---|
| 備考 |
| 大風計 | 風属性攻撃(効果:中) | 4 | レア | | |
|---|
| 備考 |
| 大嵐演武 | 風属性攻撃(効果:中) 使用秘計以外の秘計ゲージ増加(効果:小) | 4 | レア | | |
|---|
| 備考 |
| 暴風突撃 | 風属性攻撃(効果:中) 無双ゲージ増加(効果:中) | 4 | レア | | |
|---|
| 備考 |
| 救援の風 | 風属性攻撃(効果:中) 使用秘計以外の秘計ゲージ増加(効果:小) 自身の体力回復(効果:小) | 4 | レア | | |
|---|
| 備考 |
| 大雷計 | 雷属性攻撃(効果:中) | 3 | レア | | |
|---|
| 備考 |
| 奔放なる雷 | 雷属性攻撃(効果:中) 発動ごとに、この秘計の威力上昇 | 3 | レア | | |
|---|
| 備考 |
| 倹約の雷 | 雷属性攻撃(効果:中) 発動ごとに、この秘計の必要秘計ゲージ減少 | 3 | レア | | |
|---|
| 備考 |
| 勇猛な一撃 | 斬属性攻撃(効果:中) | 5 | レア | | |
|---|
| 備考 |
| 狂戦士の斬撃 | 斬属性攻撃(効果:中) 自身の体力減少(効果:小) | 3 | レア | | |
|---|
| 備考 |
| 悪来斬撃 | 斬属性攻撃(効果:中) 無双ゲージ増加(効果:小) 自身の体力減少(効果:小) | 4 | レア | | |
|---|
| 備考 |
| 静かなる一閃 | 斬属性攻撃(効果:中) 使用秘計以外の秘計ゲージ増加(効果:小) 自身の体力減少(効果:小) | 4 | レア | | |
|---|
| 備考 |
| 策謀の舞 | 毒属性攻撃(効果:中) | 5 | レア | | |
|---|
| 備考 |
| 陥穽の毒 | 毒属性攻撃(効果:中) 発動ごとに、この秘計の威力減少 | 3 | レア | | |
|---|
| 備考 |
| 一点突破の毒矢 | 毒属性攻撃(効果:中) 発動ごとに、この秘計の必要秘計ゲージ増加 | 2 | レア | | |
|---|
| 備考 |
| 対呉大毒計 | 毒属性攻撃(効果:中) 使用秘計以外の秘計ゲージ増加(効果:小) 発動ごとに、必要秘計ゲージ増加 | 4 | レア | | |
|---|
| 備考 |
| 苦肉の爆炎計 | 炎属性攻撃(効果:大) 対兵器ダメージ増加(効果:小) 自身の体力減少(効果:小) | 4 | レジェンド | | |
|---|
| 備考 |
| 赤壁の神炎 | 炎属性攻撃(効果:大) 対兵器ダメージ増加(効果:小) | 5 | レジェンド | | |
|---|
| 備考 |
| 夷陵の神火 | 炎属性攻撃(効果:大) 対武将ダメージ増加(効果:小) | 5 | レジェンド | | |
|---|
| 備考 |
| 緻密な神氷計 | 氷属性攻撃(効果:大) | 5 | レジェンド | | |
|---|
| 備考 |
| 打算的な妙策 | 氷属性攻撃(効果:大) 自身の体力回復(効果:小) | 5 | レジェンド | | |
|---|
| 備考 |
| 妖花の氷刃 | 氷属性攻撃(効果:大) 発動中の秘計効果を無効化 | 4 | レジェンド | | |
|---|
| 備考 |
| 神風計 | 風属性攻撃(効果:大) | 5 | レジェンド | | |
|---|
| 備考 |
| 鼓舞の旋律 | 風属性攻撃(効果:大) 無双ゲージ増加(効果:中) | 5 | レジェンド | | |
|---|
| 備考 |
| 盤石なる大風計 | 風属性攻撃(効果:大) 使用秘計以外の秘計ゲージ増加(効果:小) | 5 | レジェンド | | |
|---|
| 備考 |
| 報恩報復 | 風属性攻撃(効果:大) 使用秘計以外の秘計ゲージ増加(効果:小) 自身の体力減少(効果:小) | 4 | レジェンド | | |
|---|
| 備考 |
| 麒麟児の神雷 | 雷属性攻撃(効果:大) | 3 | レジェンド | | |
|---|
| 備考 |
| 神仙の裁き | 雷属性攻撃(効果:大) 発動ごとに、この秘計の威力上昇 | 4 | レジェンド | | |
|---|
| 備考 |
| 神雷発生装置 | 雷属性攻撃(効果:大) 発動ごとに、この秘計の必要秘計ゲージ減少 | 4 | レジェンド | | |
|---|
| 備考 |
| 神雷転用の計 | 雷属性攻撃(効果:大) 使用秘計以外の秘計ゲージ増加(効果:小) | 3 | レジェンド | | |
|---|
| 備考 |
| 神斬撃 | 斬属性攻撃(効果:大) | 6 | レジェンド | | |
|---|
デメリット無しで放てる斬属性秘計の中では最も効果が高い 但しコストもトップクラスに高い |
| 隻眼の一振り | 斬属性攻撃(効果:大) 使用秘計以外の秘計ゲージ増加(効果:小) 自身の体力減少(効果:小) | 5 | レジェンド | | |
|---|
| 備考 |
| 無双の斬撃 | 斬属性攻撃(効果:大) 自身の体力減少(効果:小) | 4 | レジェンド | | |
|---|
| 備考 |
| 猛毒の連弩 | 毒属性攻撃(効果:大) | 6 | レジェンド | | |
|---|
| 備考 |
| 冷酷なる毒矢 | 毒属性攻撃(効果:大) 発動ごとに、この秘計の威力減少 | 4 | レジェンド | | |
|---|
| 備考 |
| 大獄の毒矢 | 毒属性攻撃(効果:大) 発動ごとに、この秘計の必要秘計ゲージ増加 | 3 | レジェンド | | |
|---|
| 備考 |
| 小覇王の豪炎 | 炎属性攻撃(効果:特大) | 5 | エピック | | |
|---|
| 備考 |
| 黄天の奇跡 | 炎属性攻撃(効果:特大) 対兵器ダメージ増加(効果:小) | 6 | エピック | | |
|---|
| 備考 |
| 攻防氷晶計 | 氷属性攻撃(効果:大) 自身の体力回復(効果:小) 無双ゲージ増加(効果:小) | 6 | エピック | | |
|---|
ダメージ+体力回復+無双回復とデメリット一切無し 母の務めよりコストが重いため、持っていない場合の選択肢か |
| 覇道への一手 | 氷属性攻撃(効果:特大) 発動中の秘計効果を無効化 | 5 | エピック | | |
|---|
| 備考 |
| 母の務め | 風属性攻撃(効果:大) 無双ゲージ増加(効果:中) 自身の体力回復(効果:小) | 5 | エピック | | |
|---|
ダメージ+体力回復+無双回復とデメリット一切無しでコスト5と言う強秘計 とりあえず困ったらこれを入れておくと良い。 敵を打ち上げるので空中フローが強力な武器だと更に有効に働く。 |
| 鳳雛の奥の手 | 風属性攻撃(効果:特大) 使用秘計以外の秘計ゲージ増加(効果:小) 自身の体力減少(効果:小) | 5 | エピック | | |
|---|
| 備考 |
| 仁の雷 | 雷属性攻撃(効果:特大) 発動ごとに、この秘計の威力上昇 | 5 | エピック | | |
|---|
| 備考 |
| 神算鬼謀 | 雷属性攻撃(効果:特大) 発動ごとに、この秘計の必要秘計ゲージ減少 | 5 | エピック | | |
|---|
| 備考 |
| 極大の一撃 | 斬属性攻撃(効果:大) 無双ゲージ増加(効果:小) 自身の体力減少(効果:小) | 5 | エピック | | |
|---|
| 備考 |
| 天下無双 | 斬属性攻撃(効果:特大) 自身の体力減少(効果:小) | 5 | エピック | | |
|---|
| 備考 |
| 機を見るに敏 | 毒属性攻撃(効果:大) 使用秘計以外の秘計ゲージ増加(効果:小) 発動ごとに、この秘計の必要秘計ゲージ増加 | 5 | エピック | | |
|---|
| 備考 |
| 神機妙算 | 毒属性攻撃(効果:特大) 発動ごとに、この秘計の必要秘計ゲージ増加 | 4 | エピック | | |
|---|
| 備考 |