多節鞭(タセツベン)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ランク | 基本名称 | 攻撃力 | 防御力 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 下級 | 恵雫 | 40 | 90 | 初期武器、開発 |
| 恵雫・改 | 48 | 108 | 鍛冶屋で購入(7500)、開発 | |
| 中級 | 春華 | 80 | 180 | 鍛冶屋で購入(10000)、開発 |
| 奏蒼玉 | ||||
| 瓏響 | ||||
| 春華・改 | 96 | 216 | 鍛冶屋で購入(15000)、開発 | |
| 奏蒼玉・改 | ||||
| 瓏響・改 | ||||
| 上級 | 艶芙蓉 | 160 | 360 | 鍛冶屋で購入(30000)、開発 |
| 艶芙蓉・改 | 192 | 432 | 開発 |
| アクション | 解説 | |
|---|---|---|
| トリガー攻撃 | 打上トリガー | 多節鞭を右下から振り上げ敵を打ち上げる。 ユニーク攻撃(甄姫): 前方へ跳躍しながら右、左と連続で鋭い飛び蹴りを放ち敵を打ち上げる。『4』以前のダッシュ攻撃を思わせる。 汎用トリガーに比べてリーチは長め。他の多節鞭使いのユニークトリガーの優秀さと比べると霞むが、十分良性能。 |
| 気絶トリガー | しゃがみ込みながら多節鞭を左へ払った後、右へ払い返し敵を気絶させる。一、二撃目ともに気絶効果。 ユニーク攻撃(蔡文姫): 新体操のリボンのように多節鞭をクルクル回し前方へ向け竜巻を起こし敵を気絶させる。 7ヒット技で気絶効果は最後の一撃のみ。ヒットした敵を前方に集める効果もある。 全系統の武器で見ても、最高峰レベルの性能をもつトリガー攻撃。リーチの長さ・攻撃範囲共に優秀で、当然ながらユニーク攻撃なので装飾品?無しでも怯まない。 蔡文姫は続く気絶フローのフィニッシュがユニーク攻撃かつ敵を打ち上げるので更に猛攻をかけられる。 | |
| 転倒トリガー | 前方へ跳躍し着地と同時に多節鞭を地面に叩きつけ敵をダウンさせる。 跳躍時にも攻撃判定のある2ヒット技。空中発動時は1ヒット。 ユニーク攻撃(貂蝉): その場で舞い踊るように高速で右回転し、竜巻を発生させ敵をダウンさせる。最大溜め時は桃色の花弁のエフェクトが追加される。 7ヒット技でダウン効果は最後の一撃のみ。ヒットした敵を前方に集める効果もある。 範囲がやや心許ない汎用転倒トリガーの欠点を完全に克服した高性能な技。 そのままダウンフローへの派生でも良いが、装飾品?の「風火輪」を装備してジャンプキャンセルを挟んでこのトリガー攻撃を連発するだけでも強力。 | |
| フロー攻撃 | 地上フロー | 左上から振り下ろし周囲を薙ぎ払いつつ一回転→頭上でしならせた後、右下へ振るう→振り下ろしからの右薙ぎ→左へ大きく薙ぎ払い敵を吹き飛ばしダウンさせる。 ユニーク攻撃〆(貂蝉):四段目が変化。 右、左と連続で薙ぎ払った後、右回転薙ぎ払いから桃色の花弁を纏ってのスライディングで敵を吹き飛ばしダウンさせる。 モーションは『7猛将伝』の貂蝉EX2の流用。 |
| 空中フロー | 振り上げ、振り下ろし、振り上げながら跳躍→∞を描くように振り回す→右下から振り上げる→右に一回転しながら振るった後、右下へ振り下ろし敵を叩き落としダウンさせる。 空中発動時は二段目から。 一段目は振り下ろしで叩き落とした敵を振り上げながらの跳躍で再度打ち上げる変わった技。 | |
| 気絶フロー | 突進からの右回転薙ぎ払い→右下へ振り下ろす→一回転してから右下へ振り下ろす→左へ薙ぎ払った後、右上から振り下ろし敵を吹き飛ばしダウンさせる。 ユニーク攻撃〆(蔡文姫):四段目が変化。 青い花弁を舞い散らしながら右下からの正面に円を描くような一撃で敵を打ち上げる。 空中フローへ派生可能。振り上げ時に衝撃が発生するためか見た目より攻撃範囲が広く自身の後方にまで及ぶ。 | |
| ダウンフロー | 正面で渦を巻くように振り回す→繰り返し→大きく円を描くように振り回す→右足で蹴りを放った勢いで右に一回転し正面を大きく薙ぎ払い敵をよろめかせる。 カンフー映画のような華麗な鞭捌きが見られる。 ユニーク攻撃〆(甄姫):四段目が変化。 右足での5連続蹴りを放ち、最後の一撃で敵をよろけ気絶+ヒットバックさせる。蹴りとは思えないほどリーチがある。 モーションは『7』の覚醒乱舞〆の連続キックを流用している。 | |
| リアクト攻撃 | 引き離し攻撃 | 右回転で周囲を薙ぎ払う。気絶状態に。 |
| 叩き落とし攻撃 | 左薙ぎに払い落とす。 | |
| ダッシュ攻撃 | 逆袈裟に振り下ろす。意外と範囲が広く、ダウン状態の敵に当てるときりもみ打ち上げ状態になり、空中フローに移行も可能。 | |
| ガード弾き攻撃 | 小さく振りかぶって右薙ぎに叩きつける。気絶状態。 | |
| カウンター攻撃 | 飛び上がりながら両手で鞭を持ち、着地と同時に叩きつけるように振り下ろす。→ダウン状態。 大きく振り上げて敵を浮かせる。→きりもみ打ち上げ状態。 | |
| 奇襲攻撃 | 前かがみになりながら右薙ぎに払い、そのまま前転して縦に叩きつける。ダウン状態に。 | |
| フィニッシュ攻撃 | 地上→袈裟斬りに振り払う。巻き込む範囲が広い。 空中→逆袈裟に振り払う。 | |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照