#br
#contents

#br
*概要 [#v4f9cdb6]
-本作の[[争覇モード]]で対象となる地域は25。
--25の地域で完結しており、異民族の襲来などの要素はない。
--地域間の移動はどれだけ距離が離れていても1か月(1ターン)で完了する。
--全地域はラインで結ばれたものが陸続きになっている。水上移動や水上戦などの要素はない。
--[[政略コマンド>政略]]の[[散策]]を行うことで1ターン消費し、オープンワールドマップを自由に散策可能。
-本作には『真・三國無双4 Empires』と同様、武将配置の概念がある。
--侵攻戦/防衛線での参加武将は地域に配置されている武将の中から選択する。
--地域は必ずいずれかの勢力に属しており、所有勢力の武将が最低1名配置される。
-各地域の区切り方は当時の行政区画の州がおおよその基準になっている。
--州の並び順は基本的に北東から順番に、同一州内での地域の並び順も北東から順に並んでいる。
-今作になって新たな都市、宛が追加された。
#br
#region(''参考:前作の24地域の並び順'')
|~番号|~地域名|~州|h
|CENTER:80|CENTER:160|CENTER:40|c
|①|北平|幽州|
|②|鄴|冀州|
|③|晋陽|并州|
|④|北海|青州|
|⑤|濮陽|兗州|
|⑥|洛陽|司隷|
|⑦|下邳|徐州|
|⑧|許昌|豫州|
|⑨⑩|長安、天水|雍州|
|⑪|西涼|涼州|
|⑫⑬⑭|合肥、建業、会稽|揚州|
|⑮⑯⑰⑱|襄陽、江陵、長沙、武陵|荊州|
|⑲⑳㉑㉒|漢中、永安、成都、南中|益州|
|㉓㉔|南海、交趾|交州|
#endregion

*コメント欄 [#nefa8fa6]
#pcomment(,10,reply,)



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS