#contents

**基本情報 [#hw523ba]
|~タイトル|~西暦|~分類|~初期&br;勢力|~勢力&br;武将|~登場&br;武将|~推奨&br;武将|~収録元|~説明|h
|CENTER:150|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:60|LEFT:260|c
|~ 三国鼎立 |218年|史実|5||| 22(([[賈詡>賈ク]]、[[夏侯淵]]、[[夏侯惇]]、[[関羽]]、[[韓当]]、[[甘寧]]、[[黄忠]]、[[周泰]]、[[祝融]]、[[諸葛亮]]、[[徐晃]]、[[曹仁]]、[[曹操]]、[[曹丕]]、[[孫権]]、[[趙雲]]、[[張飛]]、[[張遼]]、[[程普]]、[[馬超]]、[[孟獲]]、[[劉備]]、[[呂蒙]])) |初期収録|[[劉備]]は荊州と巴蜀を制し、ついに国を得た。ここに[[曹操]]の魏、[[孫権]]の呉、劉備の蜀が鼎立する。魏と蜀は漢中、呉は合肥を次の標的と定めた。大国同士がしのぎを削る「三国時代」の幕が今、上がる。|
#br
**地域情報 [#gw901]

**勢力情報 [#ewd63hw]

**考察 [#hdhe632]
[[劉備]]が入蜀を果たし天下三分になったシナリオ。7empの同名シナリオから3年遡っており[[曹操]]や[[関羽]]など多くの武将が存命中。
開始直後に[[ムービー]]「静かなる決裂」が発生し[[孫権]]軍が劉備軍を敵視する(発生しない場合がある?しなかった場合は孫権軍と劉備軍はお互いに友好)
また220年になると「覇の志、次代へ」が発生、曹操が死亡する。
[[司馬昭]]や[[鄧艾>トウ艾]]などの晋勢力や[[劉禅]]、[[姜維]]といった後期蜀勢力の[[無双武将]]が在野で眠っている。
**コメント欄 [#hd83gw]
#pcomment(,5,reply)


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS