Comments/劉禅
をテンプレートにして作成
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
[[劉禅]]
-劉禅EDが悲壮だけど良かった。それだけに北伐に普通に参加す...
-今回の劉禅は星彩の前だとかなり普通の口調だな -- &new{20...
-星彩エンドはかなり普通の口調になってたね。 -- &new{2018...
-欲を言えば、もうちょっとドスの効いた参戦当初の劉禅様を見...
-劉禅ストーリー良かった。もう民や将を疲弊させてまで戦いた...
-「相手にとって不足はあるだろうが許してほしい」そう言いな...
-個人としては星彩と姜維以外の後期蜀メンバーとはあまり絡み...
--趙雲を外すと嫁と在籍時にいた武将で無双武将化してるのが...
---「ここにいるよー」 -- &new{2018-03-20 (火) 00:25:14};
-無双の劉禅って何で司馬昭に降伏してるの?確か史実だと鄧艾...
--無双は別に史実じゃないから -- &new{2018-03-06 (二) 12:...
--そっちの方がストーリー的にいいから -- &new{2018-03-08 ...
-自分の名前で前線に勝手に撤退命令出されるとか史実や演義
より無能になってるような -- &new{2018-03-08 (木) 08:05:0...
-EDで蜀民に「二度と戻ってくるなぁ!」だの「おまえを帝と慕...
--EDの殆どが「俺たちの戦いはこれからだ」が多かったから余...
--だからこそ今回のでかなり好きになったキャラだなぁ。回り...
--争いの世を終わらせるためにあえて嫌われ者になる。こうい...
---その言い方はどうかな -- &new{2018-04-02 (月) 23:48:58};
---つまり何十年も争いの世を続けた劉禅は暗愚 -- &new{2018...
-自分が無力だと理解してるなら沈黙する以外に選べる選択肢な...
--無双に関しては劉備の言う通り、諸葛亮に帝位を譲って下野...
---諸葛亮が帝位につくのもなんか違う気がw -- &new{2018-03...
---魏と和睦じゃね? -- &new{2018-03-19 (月) 22:55:38};
---8だと仁の世実現のためとはいえ一応漢室再興もお題目に掲...
---いや、実際可能かどうかで言ったら、勝つ事も和睦も無理だ...
--キョウイがもうちょい後ろをみれてたらなぁって感じに思っ...
---仮に姜維が北伐を中止しても魏と蜀の国力の差があるからい...
---魏には北の異民族という敵がいて魏を継いだ晋は滅ぼされて...
---晋が滅んだのは、三国統一して「もう敵はいない!」って油...
---だから妄想だと -- &new{2018-03-20 (火) 14:39:51};
-6からどんどん史実の無能に近づいて行ってる感あるな
10とかの頃には遊覧や政治を乱した逸話も再現されそう -- &n...
--史実の劉禅は好色のド淫乱だからなぁ・・・。完全に無能とまで...
--好色ド淫乱なんてあの時代の君主は皆そうでしょ。まぁ黄皓...
---みんなそうなんだけど他の君主はギルティ分を帳消しにでき...
---↑2いや劉禅のは他の連中とはレベルの桁が違うんだわ。常に...
--史実の無能に近づいてると言うより、想いを伝えるのが下手...
---そういう意味では、7のifルート孫権が一番劉禅と話が合っ...
---無双の孫権は5やNEXT、7や8で多々三国共存でもいいって口...
---憂いてはいるけど積極的に何かするでもないし
無能は変わらないでは -- &new{2018-03-23 (金) 16:20:40};
---積極的に何かしなかった=無能っていうのも判断が難しいか...
---まあ史実上の劉禅は無能でいいだろうけど、無双の劉禅は一...
---あの時の呉蜀は赤壁〜夷陵あたりの時期から確実に有能な人...
どっちにしろ滅ぶ結末は避けられなかったと思う -- &new{201...
---晋で活躍する有能な人材は左遷とかで蜀の僻地勤めだしな -...
---↑2 どんな国でもいつかは滅ぶ。無双は爽快ゲームなんだか...
--史実だと父親と比べられるのに嫌気が差してひねくれたとか...
---史実じゃ色々性格に問題があるしそんなんでも違和感は無い...
---劉備の遺言通り諸葛亮を敬愛し続けたし、夏侯覇が蜀に来た...
---正直、お気楽なバカ殿っていうのが一番近いと思うぞ。史実...
---天下にはあまり執着してなかったんだろうな。民の安寧のた...
---まぁ目の前の遊びと女にしか目がいってなかったんだろう -...
---女狂いである事以外は割と悪くないんだけどな。道徳観とか...
---それもまた才能。迷惑だが -- &new{2018-03-26 (月) 00:2...
-雷光刃当たらないんだけど -- &new{2018-03-23 (金) 17:47:...
--固有アクションのところに書いてあるけど雷光刃の範囲前に...
-史実のバカ殿キャラでも良いと思うけどな
無双初期の今川義元と董卓を足して割ったようなキャラも見た...
--キャスティング見た時は、てっきりバカ殿でいくと思ってた...
--ムービーでダーク劉禅になるんですねわかります。「姜維・...
-孫堅と孫権、孫尚香が一桁の年齢だったのに結構会話があった...
オロチ2で父上とか呼んだ時、あーそう言えば父親劉備かとさえ...
--7猛将の夷陵IFムービーで関羽と張飛の子どもたちは揃ってる...
OROCHI3では特別会話とかじゃなくてストーリー上での絡みを期...
--孫権と孫尚香はあの時期の無双武将が劇的に少ない(といっ...
呼び方も劉禅ってフルネーム呼びしてるからなんか距離感あるw...
-orochi3での武器は是非とも椅子にして貰いたい -- &new{201...
--止めてくれ…… よく言われている簡雍に持たせてあげてくれ...
---細剣でいくなら6で使ってた青虹の剣を復刻させてほしいな...
--椅子だけは本当にやめて -- &new{2018-04-02 (月) 12:13:4...
--ネタとしては面白いけど、やっぱり合わないよなぁw -- &ne...
--合う合わないとかどうでもいいんだけど、敵としてマジでう...
---流石にその仕様は変えるだろ
つから似合う似合わない関係ある
ほんとにあんなふざけた武器はやめて欲しい -- &new{2018-04...
---ふざけた武器自体は大歓迎。 -- &new{2018-04-03 (火) 12...
---ふざけた武器は得意武器にしなければいい -- &new{2018-0...
-阿斗様がアイテムだったのはいいんだけど、ランクが三級とな...
-リュウゼンつええじゃないかw修羅も薬いらずデス -- &new{20...
-史実だと諸葛亮の息子も姜維を降ろそうとしてるし、父同様部...
-13章の独白で劉備に許しを請うことを言っている。
やはり降伏するのは劉禅にとって苦渋の決断だったのだろうな...
--色々と考えたり自分の意見を言おうとしたり諦めたりお坊ち...
---と言うか無双の劉禅は諸葛亮の時点で北伐に疑問をもってい...
---そこら辺は劉禅という人物を表す上で重要な要素なんだろう...
---無双の話で言うと劉禅は疑問は持っていても自分の口でなか...
8とかでは頑張って口にしようとしてたけど周りのやる気に圧倒...
---無双のシナリオに突っ込むのも野暮だけど史実では蒋琬の北...
---姜維は降将だから魏に負ければ自分の身が危うくなる。勝て...
--でも皇帝としての在位期間は中国の歴代三位の長さらしい。
寄せ集めみたいな蜀を纏めていたのは劉備だったが、それをち...
当時の感覚だと劉家を遺せたことも重要だったんじゃないのか...
---在位期間が長くても遊んでばかりで政治をろくにしなかった...
ついでに結局は魏(晋)に降伏しているのだから蜀漢を遺せて...
---そういった雑言は速攻消えた仲王朝の人にもどうぞ、傍流な...
-え、まって、7エンパからってことは劉禅椅子確定?w -- &new{...
--まぁ極端に不自然なモーションは使われないだろうから大丈...
--正直8キャラよりもそっちがショック(戻ったら)
ふざけた武器はあってもいいけどDLCだけにして欲しい -- &ne...
--椅子に肘ついて煽るポーズ(覚醒乱舞始動時のポーズ)だけ...
--確定しちゃったよ。まああっちはお祭りゲーだからああいう...
---スターズのプロデューサーの時点で信用出来ん -- &new{20...
-劉禅は劉備の息子なのに父親との会話や絡みが全然無いね。 -...
--三國無双の『ストーリー』で絡んだのはNEXTの時くらい...
まぁ今回も称賛台詞があっただけ良かったよw -- &new{2018-...
--登場が劉備死後だしね。 -- &new{2018-06-20 (水) 17:22:5...
-「手加減が難しい!」台詞がないのが残念。
実力を隠す感じが良かったのに。 -- &new{2018-06-21 (木) 0...
-手間だろうけど、ムービーだけでも子ども時代とかやったらい...
-凡☆愚 -- &new{2019-10-14 (月) 17:12:53};
-エンディングがあまりにも可哀想なんだが…… -- &new{2019-1...
-問題行動が多い人物だったのは確かだけど、蜀滅亡の原因は他...
-勝っても負けても上に立つってのは全責任。善人の董卓が極悪...
--善人……? -- &new{2019-10-25 (金) 23:07:55};
---宮廷にいきなり踏み込んできて権力独占する人間のどこが善...
-劉禅のページですよ。董卓については、いい人で検索すると別...
--いや、それっぽい逸話は知ってるけど、いい人じゃなくて人...
-暗☆愚 -- &new{2019-10-26 (土) 21:12:39};
-暗愚詐欺キャラでいくのかと思いきや、今回はそこそこガチ暗...
--本質はいつも通りって感じはするけどね。ただ周りの意見を...
-なんか顔がジョンコナーににてる -- &new{2020-03-04 (水) ...
-EDの蜀の民の薄情具合が酷い、仮にも自分達を守った王に向け...
-劉禅が奮起するシナリオが見たいぜ… -- &new{2020-12-08 (...
--やるとしても、ifで諸葛亮死亡後に覚醒→孫呉と手を組んで司...
-劉封ニーサンの実装まだ? -- &new{2021-11-25 (木) 15:17:...
--それを劉禅のところで言われても -- &new{2023-11-05 (日)...
-松野さんのご冥福をお祈りします -- &new{2024-06-28 (金) ...
終了行:
[[劉禅]]
-劉禅EDが悲壮だけど良かった。それだけに北伐に普通に参加す...
-今回の劉禅は星彩の前だとかなり普通の口調だな -- &new{20...
-星彩エンドはかなり普通の口調になってたね。 -- &new{2018...
-欲を言えば、もうちょっとドスの効いた参戦当初の劉禅様を見...
-劉禅ストーリー良かった。もう民や将を疲弊させてまで戦いた...
-「相手にとって不足はあるだろうが許してほしい」そう言いな...
-個人としては星彩と姜維以外の後期蜀メンバーとはあまり絡み...
--趙雲を外すと嫁と在籍時にいた武将で無双武将化してるのが...
---「ここにいるよー」 -- &new{2018-03-20 (火) 00:25:14};
-無双の劉禅って何で司馬昭に降伏してるの?確か史実だと鄧艾...
--無双は別に史実じゃないから -- &new{2018-03-06 (二) 12:...
--そっちの方がストーリー的にいいから -- &new{2018-03-08 ...
-自分の名前で前線に勝手に撤退命令出されるとか史実や演義
より無能になってるような -- &new{2018-03-08 (木) 08:05:0...
-EDで蜀民に「二度と戻ってくるなぁ!」だの「おまえを帝と慕...
--EDの殆どが「俺たちの戦いはこれからだ」が多かったから余...
--だからこそ今回のでかなり好きになったキャラだなぁ。回り...
--争いの世を終わらせるためにあえて嫌われ者になる。こうい...
---その言い方はどうかな -- &new{2018-04-02 (月) 23:48:58};
---つまり何十年も争いの世を続けた劉禅は暗愚 -- &new{2018...
-自分が無力だと理解してるなら沈黙する以外に選べる選択肢な...
--無双に関しては劉備の言う通り、諸葛亮に帝位を譲って下野...
---諸葛亮が帝位につくのもなんか違う気がw -- &new{2018-03...
---魏と和睦じゃね? -- &new{2018-03-19 (月) 22:55:38};
---8だと仁の世実現のためとはいえ一応漢室再興もお題目に掲...
---いや、実際可能かどうかで言ったら、勝つ事も和睦も無理だ...
--キョウイがもうちょい後ろをみれてたらなぁって感じに思っ...
---仮に姜維が北伐を中止しても魏と蜀の国力の差があるからい...
---魏には北の異民族という敵がいて魏を継いだ晋は滅ぼされて...
---晋が滅んだのは、三国統一して「もう敵はいない!」って油...
---だから妄想だと -- &new{2018-03-20 (火) 14:39:51};
-6からどんどん史実の無能に近づいて行ってる感あるな
10とかの頃には遊覧や政治を乱した逸話も再現されそう -- &n...
--史実の劉禅は好色のド淫乱だからなぁ・・・。完全に無能とまで...
--好色ド淫乱なんてあの時代の君主は皆そうでしょ。まぁ黄皓...
---みんなそうなんだけど他の君主はギルティ分を帳消しにでき...
---↑2いや劉禅のは他の連中とはレベルの桁が違うんだわ。常に...
--史実の無能に近づいてると言うより、想いを伝えるのが下手...
---そういう意味では、7のifルート孫権が一番劉禅と話が合っ...
---無双の孫権は5やNEXT、7や8で多々三国共存でもいいって口...
---憂いてはいるけど積極的に何かするでもないし
無能は変わらないでは -- &new{2018-03-23 (金) 16:20:40};
---積極的に何かしなかった=無能っていうのも判断が難しいか...
---まあ史実上の劉禅は無能でいいだろうけど、無双の劉禅は一...
---あの時の呉蜀は赤壁〜夷陵あたりの時期から確実に有能な人...
どっちにしろ滅ぶ結末は避けられなかったと思う -- &new{201...
---晋で活躍する有能な人材は左遷とかで蜀の僻地勤めだしな -...
---↑2 どんな国でもいつかは滅ぶ。無双は爽快ゲームなんだか...
--史実だと父親と比べられるのに嫌気が差してひねくれたとか...
---史実じゃ色々性格に問題があるしそんなんでも違和感は無い...
---劉備の遺言通り諸葛亮を敬愛し続けたし、夏侯覇が蜀に来た...
---正直、お気楽なバカ殿っていうのが一番近いと思うぞ。史実...
---天下にはあまり執着してなかったんだろうな。民の安寧のた...
---まぁ目の前の遊びと女にしか目がいってなかったんだろう -...
---女狂いである事以外は割と悪くないんだけどな。道徳観とか...
---それもまた才能。迷惑だが -- &new{2018-03-26 (月) 00:2...
-雷光刃当たらないんだけど -- &new{2018-03-23 (金) 17:47:...
--固有アクションのところに書いてあるけど雷光刃の範囲前に...
-史実のバカ殿キャラでも良いと思うけどな
無双初期の今川義元と董卓を足して割ったようなキャラも見た...
--キャスティング見た時は、てっきりバカ殿でいくと思ってた...
--ムービーでダーク劉禅になるんですねわかります。「姜維・...
-孫堅と孫権、孫尚香が一桁の年齢だったのに結構会話があった...
オロチ2で父上とか呼んだ時、あーそう言えば父親劉備かとさえ...
--7猛将の夷陵IFムービーで関羽と張飛の子どもたちは揃ってる...
OROCHI3では特別会話とかじゃなくてストーリー上での絡みを期...
--孫権と孫尚香はあの時期の無双武将が劇的に少ない(といっ...
呼び方も劉禅ってフルネーム呼びしてるからなんか距離感あるw...
-orochi3での武器は是非とも椅子にして貰いたい -- &new{201...
--止めてくれ…… よく言われている簡雍に持たせてあげてくれ...
---細剣でいくなら6で使ってた青虹の剣を復刻させてほしいな...
--椅子だけは本当にやめて -- &new{2018-04-02 (月) 12:13:4...
--ネタとしては面白いけど、やっぱり合わないよなぁw -- &ne...
--合う合わないとかどうでもいいんだけど、敵としてマジでう...
---流石にその仕様は変えるだろ
つから似合う似合わない関係ある
ほんとにあんなふざけた武器はやめて欲しい -- &new{2018-04...
---ふざけた武器自体は大歓迎。 -- &new{2018-04-03 (火) 12...
---ふざけた武器は得意武器にしなければいい -- &new{2018-0...
-阿斗様がアイテムだったのはいいんだけど、ランクが三級とな...
-リュウゼンつええじゃないかw修羅も薬いらずデス -- &new{20...
-史実だと諸葛亮の息子も姜維を降ろそうとしてるし、父同様部...
-13章の独白で劉備に許しを請うことを言っている。
やはり降伏するのは劉禅にとって苦渋の決断だったのだろうな...
--色々と考えたり自分の意見を言おうとしたり諦めたりお坊ち...
---と言うか無双の劉禅は諸葛亮の時点で北伐に疑問をもってい...
---そこら辺は劉禅という人物を表す上で重要な要素なんだろう...
---無双の話で言うと劉禅は疑問は持っていても自分の口でなか...
8とかでは頑張って口にしようとしてたけど周りのやる気に圧倒...
---無双のシナリオに突っ込むのも野暮だけど史実では蒋琬の北...
---姜維は降将だから魏に負ければ自分の身が危うくなる。勝て...
--でも皇帝としての在位期間は中国の歴代三位の長さらしい。
寄せ集めみたいな蜀を纏めていたのは劉備だったが、それをち...
当時の感覚だと劉家を遺せたことも重要だったんじゃないのか...
---在位期間が長くても遊んでばかりで政治をろくにしなかった...
ついでに結局は魏(晋)に降伏しているのだから蜀漢を遺せて...
---そういった雑言は速攻消えた仲王朝の人にもどうぞ、傍流な...
-え、まって、7エンパからってことは劉禅椅子確定?w -- &new{...
--まぁ極端に不自然なモーションは使われないだろうから大丈...
--正直8キャラよりもそっちがショック(戻ったら)
ふざけた武器はあってもいいけどDLCだけにして欲しい -- &ne...
--椅子に肘ついて煽るポーズ(覚醒乱舞始動時のポーズ)だけ...
--確定しちゃったよ。まああっちはお祭りゲーだからああいう...
---スターズのプロデューサーの時点で信用出来ん -- &new{20...
-劉禅は劉備の息子なのに父親との会話や絡みが全然無いね。 -...
--三國無双の『ストーリー』で絡んだのはNEXTの時くらい...
まぁ今回も称賛台詞があっただけ良かったよw -- &new{2018-...
--登場が劉備死後だしね。 -- &new{2018-06-20 (水) 17:22:5...
-「手加減が難しい!」台詞がないのが残念。
実力を隠す感じが良かったのに。 -- &new{2018-06-21 (木) 0...
-手間だろうけど、ムービーだけでも子ども時代とかやったらい...
-凡☆愚 -- &new{2019-10-14 (月) 17:12:53};
-エンディングがあまりにも可哀想なんだが…… -- &new{2019-1...
-問題行動が多い人物だったのは確かだけど、蜀滅亡の原因は他...
-勝っても負けても上に立つってのは全責任。善人の董卓が極悪...
--善人……? -- &new{2019-10-25 (金) 23:07:55};
---宮廷にいきなり踏み込んできて権力独占する人間のどこが善...
-劉禅のページですよ。董卓については、いい人で検索すると別...
--いや、それっぽい逸話は知ってるけど、いい人じゃなくて人...
-暗☆愚 -- &new{2019-10-26 (土) 21:12:39};
-暗愚詐欺キャラでいくのかと思いきや、今回はそこそこガチ暗...
--本質はいつも通りって感じはするけどね。ただ周りの意見を...
-なんか顔がジョンコナーににてる -- &new{2020-03-04 (水) ...
-EDの蜀の民の薄情具合が酷い、仮にも自分達を守った王に向け...
-劉禅が奮起するシナリオが見たいぜ… -- &new{2020-12-08 (...
--やるとしても、ifで諸葛亮死亡後に覚醒→孫呉と手を組んで司...
-劉封ニーサンの実装まだ? -- &new{2021-11-25 (木) 15:17:...
--それを劉禅のところで言われても -- &new{2023-11-05 (日)...
-松野さんのご冥福をお祈りします -- &new{2024-06-28 (金) ...
ページ名: