Comments/おすすめ金策・経験値稼ぎ
をテンプレートにして作成
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
[[おすすめ金策・経験値稼ぎ]]
-武威の北西で山賊狩りしてたらかなり経験値も稼げました。 -...
-金布貨見つけたんで追記。あとは環貨がどこかだ -- &new{20...
-建業南西で山賊倒してもお金しか落とさないんですけど(; ・`д...
--それは建業南西の平地の一般兵を倒してるだけじゃない?建...
---一般兵でした!ありがとうございます(>∀<) -- &new{2018-...
-環貨:建寧北西見張り台の北の大川南側(飛石の正下)。エサ...
-蟻鼻貨:江陵南の船着き場。エサは魚釣餌。 -- &new{2018-0...
--江陵南の船着き場は金環率高いから釣餌で金稼ぎにもいいね...
-官渡の北、延律の西の山でも名前ありの山賊が出ますそれを倒...
--↑申し訳ない名前ありではなく強敵でした -- &new{2018-02-...
-建業南西の山賊で環貨がそこそこドロップする。
蟻鼻貨がカンストするとかなり取れた。 -- &new{2018-02-11 ...
-刀貨集めの太湖ってどこ?(; ・`∀・´)マップが広くて見つから...
--下ひのずっと南、寿春の南東、建業のすぐそば、長江の南岸...
---ありがとうございます!( ^ω^ ) -- &new{2018-02-11 (日)...
-レベル上げが結構大変なんだけど、現状一番効率がいいのは山...
-最高釣餌使って建業で釣りすれば大儲けできる -- &new{2018...
--烏林右上の水場も豪華な鞍釣れます! -- &new{2018-02-16 ...
-新要素だからやってほしいってことではあるんだろうけど釣り...
-武威北西の砂漠にいる山賊は古銭全種類出たけど偶々かねぇ?...
-強敵や取り巻きの山賊って名前出てる奴は古銭全種落とすみた...
-レベル上げ、フリーモードの任務攻略も稼げませんか? -- &...
-山賊狩りってレベル1からでもできますか? -- &new{2018-02...
--伏せて見つからないように近づいて狙撃すればいいよ。相手...
--山賊が画面から映らなくなるぐらい動かして、また山賊の方...
-武威ってどのへんにあるんですか? -- &new{2018-02-12 (月...
--MAP左上です -- &new{2018-02-12 (月) 22:41:27};
-洛陽の南側の門から出てすぐの橋の近くの、堀の城側の岸で最...
-恐らく、武威周辺より初心者にオススメ思う狩り場所があった
万里の長城の左端から、1/3あたりに山賊大頭目がよくでるので...
万里の長城はちゃんと蛮族から都を守っていたんだね
因みに、万里の長城は頭目ほか、虎、金毛虎もよく出るので、
狩りポイントに悩む人は一度、端から端までマラソンするとい...
-あ、万里の長城めぐりは、難易度修羅でやると効率よいですね
たまーに長城上に虎がニョキって現れたりするけども
それはまあオープンワールドゲーの宿命みたいなもんと割り切...
-某雑誌によれば、金策は金剛石集めとなっていたので、
釣りのバランスは急遽修正されたっぽいね
正直ちょっと儲け過ぎる気がするけど... -- &new{2018-02-14...
--発売日のアプデの内容に釣りの報酬修正ってあるし換金アイ...
古銭は雑誌でも魚釣餌で釣れる確率上がるってあるから元々だ...
--ちゅーことは現状がデフォってことか
隠れ処買いまくろ -- &new{2018-02-14 (水) 12:24:47};
--全然高くないじゃんって思ってたけど修正なら雑誌は仕方な...
-どうもいろいろ試したけど、釣りよりも山賊大頭目狩りが
お金儲けと経験値稼ぎが両立してて丁度よいみたい
確かに山賊は換金アイテムは落とさないんだが、稀少な書物を...
書物は用途はないので、そのま売ればok
平均6000ぐらい売れるので楽
万里の長城は咄嗟の避難場所に便利だけど背の小さい二僑は弓...
--確かにレベル上げついでに集められるのはいいけど金だ釣り...
--万里の長城の外側の塀は背の高い司馬昭でも弓が縁にあたっ...
---万里の長城では屈んで狙撃してない?
立って射っても、なぜか見つかりづらい
二僑は立って射っても駄目なので結構面倒 -- &new{2018-02-1...
-頭目狩りはレベルが低いと出にくい(というか一切出ない)ので...
ただ、そこら辺にいる山賊でもレベルが高いらしく
トリガーとか攻撃で一切怯まないので、直接対決は控える
頭目がでるまでひたすら無名の山賊を弓で狙撃しよう
効率はおちるけど、レベルはあがりやすい
名前ありはレベル15あたりで出るようになる? -- &new{2018-0...
-あ、万里の長城を勧めた本人だけど、長城の上は確かに安全な...
あたり判定が突き抜けるのはポリゴンゲーの宿命やな... -- &...
-環貨集めってこれで合ってる? なんか全く出ないんだが -- ...
--どの環貨集めのことかも書かないんじゃアドバイスのしよう...
--建寧北西見張り台云々が一番わかりやすい
巴郡と白帝城云々はその見張り台から真南にいって
川にぶつかったら小川が合流してる方に少し移動した
川岸がへこんでるあたりです
魚釣餌で破損した壺に混じって環貨が釣れます
換金アイテムの金環や青銅環と混同しないように -- &new{201...
--寿春すぐ南にある芍陂の湖岸南東部から北にのびた突端部分(...
--バグなのか全部の環貨稼ぎポイントで釣りしても換金アイテ...
---その武将の初登場の章だと釣りでは環貨や蟻鼻貨出ない疑惑...
-蜀9章で開始、始まったら建業へ行き爆裂矢を購入して朝にす...
-建業真南の焚き火ポイントも山賊ワラワラいて朝になっても焚...
思います -- &new{2018-02-16 (金) 12:18:55};
-宛城南西の桧葉材付近にLV80ぐらいの賊が出て来るがLV1から...
-MAP北の方に黒とか白の名前付いた山賊いるけどなんか動物み...
--黒山賊と白波賊の事だったら単純にそういう名前の賊の一味...
---現状まったく意味はないけど山賊頭目や山賊大頭目が落とさ...
-は陽湖(『は』は左が番で右が阝)の景勝地マークからすぐ下に...
-山賊狩りの小ネタ(同じ内容がなかったので)
大頭目たちがガードしているときは、弓を構えたまま左右どち...
ただし、リーダーを倒している場合は、子分が消えるので注意。
大量の名無し子分を引き連れているボスはボスを倒して、視線...
リーダーを倒さず子分の山賊(偵察のためうろうろしているや...
--山賊増殖、動画あげてみた
https://www.youtube.com/watch?v=jCL1wlvcKZc -- &new{2018...
-成都と巴郡の中間辺りにいる、レベル60前後のパンダが、青銅...
--レベルは40台だった気がするので自分とは場所が違うっぽ...
耐久後で分かった事としては③真・熊掌符を1個だけでも装備す...
難点は他に得る物が無く転がるパンダを眺める以外に稼げる物...
-長城西端付近でレベラ下してたんだけど。もしや夜の方が敵の...
-刀貨の釣りポイントは魚釣餌だと金刀貨・青銅刀貨・青銅環(1...
-換金アイテムめっちゃ値段下がってて草 -- &new{2018-02-26...
--正直こういう修正はリリース後にするべきではないとは思う...
--絶対下方修正くると思ったからあらかじめ資金カンストさせ...
-金については案の定か…。こういうのだけは光栄時代から早い...
--ゆうて一番お高い豪華な鞍がお値段据え置きという謎修正だ...
個人的には拠点制圧時の物資回収に更に身が入らなくなる方が...
---拠点の物資一々壊すのめんどくさいのにこれよ。もう制圧し...
---一応釣りはまだ確実に黒字なんですよね。最高級餌でがんば...
-そもそも拠点制圧で換金アイテムってなんやねんて話でして。...
-皆釣り結構やってるんだね、山賊相手にスナイパーごっこばっ...
--同じく。釣りとか罠とか、トロフィーとったらなんだか面倒...
--寝落ち間近で画面見てないような状況でも古銭稼ぎできるか...
-うーん、みんな釣りで金策ばかり話題にしてるけど、山賊狩り...
武威北西が美味しすぎて釣りなんてやってられない。 -- &new...
--実際のとこ効率でいったらこないだのアプデ込みでも釣りの...
---釣りは片手で出来るってのが強みですね。99個の最高級餌で...
--そもそも金がそこまで必要ないから、俺も釣りは任務のログ...
--これはもうプレイスタイルの違いかな。
俺の場合山賊狩りするにも宝玉&装飾品で弓強化しまくった黄...
---ええ・・・・儲けとかおいしすぎてっていうから効率って返...
-古銭稼ぎはやっぱり、山賊狩りがオススメ!
武威の北西砂漠辺りが特に良い、
効率よく布貨、蟻鼻貨、環貨が稼げますよ!
山賊が、ワラワラと出現します!
これって、山賊無双?
正、何故か刀貨だけは中々増えません!
こちらは、釣りで稼ぐしかないかなぁ? -- アレン &new{2018-...
-まだ四人目なんだが、現状金の使い道自体がそこまでないから...
-任務で山菜効果を検証。狼毛帯31%分+山菜。
EXP720・3200→4330。1130/720=1.569。
EXP700・3100→4199。1099/700=1.57。
山菜炒めの効果は凡そ25% -- &new{2018-03-06 (火) 01:05:3...
--この検証合ってるの?正確に検証するなら狼毛帯邪魔じゃな...
---間違ってるかどうか数値を見て判断出来ないの? -- &new{...
---その数値に不備がある。呉6章・決戦準備、偽情報の流布(E...
山菜炒め・EXP875、真・狼毛帯(31%)・EXP956、山菜炒めと...
(基礎経験値+装飾品○%)×山菜炒め=獲得経験値(小数点切...
よって、山菜炒めの効果は19.9%になる。 -- &new{2018-03-1...
---↑一応補足、計算式の山菜炒めの数値は1.199を掛けてね。 -...
-交趾城?(全体マップ一番下の真ん中から少し左)から上の方、...
--追記:名前なしの雑魚山賊がほとんどいなかった -- &new{2...
-指摘されてるかもしれないが一応書く。魏・赤壁で、長江南側...
--あっさり3000k.o.いくんだが、KOカウント数で獲得経験値増...
--山菜炒めも食べて。 -- &new{2018-03-08 (木) 15:06:21};
-経験値というか撃破数稼ぎなのでトロフィーかなとも思ったけ...
あらかた倒し尽くしたらセーブ→タイトルに戻って最初からやり...
-11章Lv99で漢中南の陣地から東に入った山の中腹あたりに(何...
-Lvが上がると共に山賊も上がるとか書いてあるが、どこが上が...
Lv84で山賊40-50ばかりなんだが? -- &new{2018-06-27 (水) ...
--開始時のプレイキャラのレベルに関係なく一定数山賊を倒さ...
-今更かとも思いますが釣りの時に 釣れ と出た後の連打回数で...
-ストーリーモードの武将変更機能追加のおかげで一部武将の山...
-江陵南の船着き場で古銭稼ぎしたはずなのにキャラ変えて同じ...
-白毛狼を爆発矢で狩ってポイントを爆発矢と上質な鳥の羽二種...
--爆発矢を売るよりも、鳥の尾羽の方が3倍効率良いのね。 -- ...
-もしかして建寧の飛び石や寿春の突端で金環貨や青銅環貨釣れ...
金環や青銅環、青銅刀貨は釣れるけど20回以上やってもそれら...
以前は書いてある通りやれば運悪くても数回で釣れたんだけど...
--餌間違ってんじゃないの? -- &new{2019-04-12 (金) 23:40...
--寿春は健在っぽい
最新エモートのために釣ったから -- &new{2019-04-13 (土) 0...
-山賊がマップに表示されなくなったんだけど、修正の影響?そ...
--よくあることや -- &new{2019-05-02 (木) 14:47:35};
--むしろ表示されることの方が珍しい気がする。特にこちらを...
1度でもこちらを発見した山賊は視界外に出てもマップに表示さ...
-破損した壺、青銅刀貨、金刀貨は壺口瀑布付近の隠れ処から北...
隠れ処買ってる人なら湖渡らなくていいぶん太湖の浮島行くよ...
-赤壁南西の祈祷所と武陵の中間(洞庭湖の左下)にある橋の近...
--鄱陽湖の景勝地の石碑そばの水辺でも一番安い餌で豪華な鞍...
終了行:
[[おすすめ金策・経験値稼ぎ]]
-武威の北西で山賊狩りしてたらかなり経験値も稼げました。 -...
-金布貨見つけたんで追記。あとは環貨がどこかだ -- &new{20...
-建業南西で山賊倒してもお金しか落とさないんですけど(; ・`д...
--それは建業南西の平地の一般兵を倒してるだけじゃない?建...
---一般兵でした!ありがとうございます(>∀<) -- &new{2018-...
-環貨:建寧北西見張り台の北の大川南側(飛石の正下)。エサ...
-蟻鼻貨:江陵南の船着き場。エサは魚釣餌。 -- &new{2018-0...
--江陵南の船着き場は金環率高いから釣餌で金稼ぎにもいいね...
-官渡の北、延律の西の山でも名前ありの山賊が出ますそれを倒...
--↑申し訳ない名前ありではなく強敵でした -- &new{2018-02-...
-建業南西の山賊で環貨がそこそこドロップする。
蟻鼻貨がカンストするとかなり取れた。 -- &new{2018-02-11 ...
-刀貨集めの太湖ってどこ?(; ・`∀・´)マップが広くて見つから...
--下ひのずっと南、寿春の南東、建業のすぐそば、長江の南岸...
---ありがとうございます!( ^ω^ ) -- &new{2018-02-11 (日)...
-レベル上げが結構大変なんだけど、現状一番効率がいいのは山...
-最高釣餌使って建業で釣りすれば大儲けできる -- &new{2018...
--烏林右上の水場も豪華な鞍釣れます! -- &new{2018-02-16 ...
-新要素だからやってほしいってことではあるんだろうけど釣り...
-武威北西の砂漠にいる山賊は古銭全種類出たけど偶々かねぇ?...
-強敵や取り巻きの山賊って名前出てる奴は古銭全種落とすみた...
-レベル上げ、フリーモードの任務攻略も稼げませんか? -- &...
-山賊狩りってレベル1からでもできますか? -- &new{2018-02...
--伏せて見つからないように近づいて狙撃すればいいよ。相手...
--山賊が画面から映らなくなるぐらい動かして、また山賊の方...
-武威ってどのへんにあるんですか? -- &new{2018-02-12 (月...
--MAP左上です -- &new{2018-02-12 (月) 22:41:27};
-洛陽の南側の門から出てすぐの橋の近くの、堀の城側の岸で最...
-恐らく、武威周辺より初心者にオススメ思う狩り場所があった
万里の長城の左端から、1/3あたりに山賊大頭目がよくでるので...
万里の長城はちゃんと蛮族から都を守っていたんだね
因みに、万里の長城は頭目ほか、虎、金毛虎もよく出るので、
狩りポイントに悩む人は一度、端から端までマラソンするとい...
-あ、万里の長城めぐりは、難易度修羅でやると効率よいですね
たまーに長城上に虎がニョキって現れたりするけども
それはまあオープンワールドゲーの宿命みたいなもんと割り切...
-某雑誌によれば、金策は金剛石集めとなっていたので、
釣りのバランスは急遽修正されたっぽいね
正直ちょっと儲け過ぎる気がするけど... -- &new{2018-02-14...
--発売日のアプデの内容に釣りの報酬修正ってあるし換金アイ...
古銭は雑誌でも魚釣餌で釣れる確率上がるってあるから元々だ...
--ちゅーことは現状がデフォってことか
隠れ処買いまくろ -- &new{2018-02-14 (水) 12:24:47};
--全然高くないじゃんって思ってたけど修正なら雑誌は仕方な...
-どうもいろいろ試したけど、釣りよりも山賊大頭目狩りが
お金儲けと経験値稼ぎが両立してて丁度よいみたい
確かに山賊は換金アイテムは落とさないんだが、稀少な書物を...
書物は用途はないので、そのま売ればok
平均6000ぐらい売れるので楽
万里の長城は咄嗟の避難場所に便利だけど背の小さい二僑は弓...
--確かにレベル上げついでに集められるのはいいけど金だ釣り...
--万里の長城の外側の塀は背の高い司馬昭でも弓が縁にあたっ...
---万里の長城では屈んで狙撃してない?
立って射っても、なぜか見つかりづらい
二僑は立って射っても駄目なので結構面倒 -- &new{2018-02-1...
-頭目狩りはレベルが低いと出にくい(というか一切出ない)ので...
ただ、そこら辺にいる山賊でもレベルが高いらしく
トリガーとか攻撃で一切怯まないので、直接対決は控える
頭目がでるまでひたすら無名の山賊を弓で狙撃しよう
効率はおちるけど、レベルはあがりやすい
名前ありはレベル15あたりで出るようになる? -- &new{2018-0...
-あ、万里の長城を勧めた本人だけど、長城の上は確かに安全な...
あたり判定が突き抜けるのはポリゴンゲーの宿命やな... -- &...
-環貨集めってこれで合ってる? なんか全く出ないんだが -- ...
--どの環貨集めのことかも書かないんじゃアドバイスのしよう...
--建寧北西見張り台云々が一番わかりやすい
巴郡と白帝城云々はその見張り台から真南にいって
川にぶつかったら小川が合流してる方に少し移動した
川岸がへこんでるあたりです
魚釣餌で破損した壺に混じって環貨が釣れます
換金アイテムの金環や青銅環と混同しないように -- &new{201...
--寿春すぐ南にある芍陂の湖岸南東部から北にのびた突端部分(...
--バグなのか全部の環貨稼ぎポイントで釣りしても換金アイテ...
---その武将の初登場の章だと釣りでは環貨や蟻鼻貨出ない疑惑...
-蜀9章で開始、始まったら建業へ行き爆裂矢を購入して朝にす...
-建業真南の焚き火ポイントも山賊ワラワラいて朝になっても焚...
思います -- &new{2018-02-16 (金) 12:18:55};
-宛城南西の桧葉材付近にLV80ぐらいの賊が出て来るがLV1から...
-MAP北の方に黒とか白の名前付いた山賊いるけどなんか動物み...
--黒山賊と白波賊の事だったら単純にそういう名前の賊の一味...
---現状まったく意味はないけど山賊頭目や山賊大頭目が落とさ...
-は陽湖(『は』は左が番で右が阝)の景勝地マークからすぐ下に...
-山賊狩りの小ネタ(同じ内容がなかったので)
大頭目たちがガードしているときは、弓を構えたまま左右どち...
ただし、リーダーを倒している場合は、子分が消えるので注意。
大量の名無し子分を引き連れているボスはボスを倒して、視線...
リーダーを倒さず子分の山賊(偵察のためうろうろしているや...
--山賊増殖、動画あげてみた
https://www.youtube.com/watch?v=jCL1wlvcKZc -- &new{2018...
-成都と巴郡の中間辺りにいる、レベル60前後のパンダが、青銅...
--レベルは40台だった気がするので自分とは場所が違うっぽ...
耐久後で分かった事としては③真・熊掌符を1個だけでも装備す...
難点は他に得る物が無く転がるパンダを眺める以外に稼げる物...
-長城西端付近でレベラ下してたんだけど。もしや夜の方が敵の...
-刀貨の釣りポイントは魚釣餌だと金刀貨・青銅刀貨・青銅環(1...
-換金アイテムめっちゃ値段下がってて草 -- &new{2018-02-26...
--正直こういう修正はリリース後にするべきではないとは思う...
--絶対下方修正くると思ったからあらかじめ資金カンストさせ...
-金については案の定か…。こういうのだけは光栄時代から早い...
--ゆうて一番お高い豪華な鞍がお値段据え置きという謎修正だ...
個人的には拠点制圧時の物資回収に更に身が入らなくなる方が...
---拠点の物資一々壊すのめんどくさいのにこれよ。もう制圧し...
---一応釣りはまだ確実に黒字なんですよね。最高級餌でがんば...
-そもそも拠点制圧で換金アイテムってなんやねんて話でして。...
-皆釣り結構やってるんだね、山賊相手にスナイパーごっこばっ...
--同じく。釣りとか罠とか、トロフィーとったらなんだか面倒...
--寝落ち間近で画面見てないような状況でも古銭稼ぎできるか...
-うーん、みんな釣りで金策ばかり話題にしてるけど、山賊狩り...
武威北西が美味しすぎて釣りなんてやってられない。 -- &new...
--実際のとこ効率でいったらこないだのアプデ込みでも釣りの...
---釣りは片手で出来るってのが強みですね。99個の最高級餌で...
--そもそも金がそこまで必要ないから、俺も釣りは任務のログ...
--これはもうプレイスタイルの違いかな。
俺の場合山賊狩りするにも宝玉&装飾品で弓強化しまくった黄...
---ええ・・・・儲けとかおいしすぎてっていうから効率って返...
-古銭稼ぎはやっぱり、山賊狩りがオススメ!
武威の北西砂漠辺りが特に良い、
効率よく布貨、蟻鼻貨、環貨が稼げますよ!
山賊が、ワラワラと出現します!
これって、山賊無双?
正、何故か刀貨だけは中々増えません!
こちらは、釣りで稼ぐしかないかなぁ? -- アレン &new{2018-...
-まだ四人目なんだが、現状金の使い道自体がそこまでないから...
-任務で山菜効果を検証。狼毛帯31%分+山菜。
EXP720・3200→4330。1130/720=1.569。
EXP700・3100→4199。1099/700=1.57。
山菜炒めの効果は凡そ25% -- &new{2018-03-06 (火) 01:05:3...
--この検証合ってるの?正確に検証するなら狼毛帯邪魔じゃな...
---間違ってるかどうか数値を見て判断出来ないの? -- &new{...
---その数値に不備がある。呉6章・決戦準備、偽情報の流布(E...
山菜炒め・EXP875、真・狼毛帯(31%)・EXP956、山菜炒めと...
(基礎経験値+装飾品○%)×山菜炒め=獲得経験値(小数点切...
よって、山菜炒めの効果は19.9%になる。 -- &new{2018-03-1...
---↑一応補足、計算式の山菜炒めの数値は1.199を掛けてね。 -...
-交趾城?(全体マップ一番下の真ん中から少し左)から上の方、...
--追記:名前なしの雑魚山賊がほとんどいなかった -- &new{2...
-指摘されてるかもしれないが一応書く。魏・赤壁で、長江南側...
--あっさり3000k.o.いくんだが、KOカウント数で獲得経験値増...
--山菜炒めも食べて。 -- &new{2018-03-08 (木) 15:06:21};
-経験値というか撃破数稼ぎなのでトロフィーかなとも思ったけ...
あらかた倒し尽くしたらセーブ→タイトルに戻って最初からやり...
-11章Lv99で漢中南の陣地から東に入った山の中腹あたりに(何...
-Lvが上がると共に山賊も上がるとか書いてあるが、どこが上が...
Lv84で山賊40-50ばかりなんだが? -- &new{2018-06-27 (水) ...
--開始時のプレイキャラのレベルに関係なく一定数山賊を倒さ...
-今更かとも思いますが釣りの時に 釣れ と出た後の連打回数で...
-ストーリーモードの武将変更機能追加のおかげで一部武将の山...
-江陵南の船着き場で古銭稼ぎしたはずなのにキャラ変えて同じ...
-白毛狼を爆発矢で狩ってポイントを爆発矢と上質な鳥の羽二種...
--爆発矢を売るよりも、鳥の尾羽の方が3倍効率良いのね。 -- ...
-もしかして建寧の飛び石や寿春の突端で金環貨や青銅環貨釣れ...
金環や青銅環、青銅刀貨は釣れるけど20回以上やってもそれら...
以前は書いてある通りやれば運悪くても数回で釣れたんだけど...
--餌間違ってんじゃないの? -- &new{2019-04-12 (金) 23:40...
--寿春は健在っぽい
最新エモートのために釣ったから -- &new{2019-04-13 (土) 0...
-山賊がマップに表示されなくなったんだけど、修正の影響?そ...
--よくあることや -- &new{2019-05-02 (木) 14:47:35};
--むしろ表示されることの方が珍しい気がする。特にこちらを...
1度でもこちらを発見した山賊は視界外に出てもマップに表示さ...
-破損した壺、青銅刀貨、金刀貨は壺口瀑布付近の隠れ処から北...
隠れ処買ってる人なら湖渡らなくていいぶん太湖の浮島行くよ...
-赤壁南西の祈祷所と武陵の中間(洞庭湖の左下)にある橋の近...
--鄱陽湖の景勝地の石碑そばの水辺でも一番安い餌で豪華な鞍...
ページ名: