[[諸葛亮]] -何か今作の諸葛亮、法正や龐統と比べると無能じゃないか?今までは諸葛亮が一番賢いって感じだったけど今作は蜀の他の軍師の方が優秀な気がする。史実だと法正の方が上なんだっけ? -- &new{2018-02-18 (日) 23:43:23}; --三國志作者の陳寿の評価だと諸葛亮は政治は得意だけど軍略はそんなに得意じゃないっていう評価 龐統、法正は計略や策謀が得意っていう評価だから軍事においてはこの二人の方が上って感じ -- &new{2018-02-18 (日) 23:59:47}; ---陳寿さんは諸葛亮配下の陳震さんの孫か曾孫で、陳震が重要な作戦を失敗したのを理由に諸葛亮に処罰されたのを覚えてて、それで諸葛亮の事を良く思ってないのが文に現れてるとか聞いたことがあるよ。 -- &new{2018-02-19 (月) 00:15:21}; ---↑上の方、それはないんじゃないでしょうか。だったら諸葛亮が臣下であるにも拘わらず一巻独立した伝を立てられている事の理由が説明出来ないと思いますが。 -- &new{2018-02-19 (月) 00:31:19}; ---wikipediaの陳寿の所に、そういった事書いてあるよ。ここの三國無双wikiじゃなくて、web百科事典のwikipedia。 -- &new{2018-02-19 (月) 00:38:14}; ---あくまでそれは後世の人の推測や邪推だからそういう事があったのかもねくらいで留めておいた方がいいと思うよ。wikipediaもここと同じで誰でも編集出来るし全て正しい事が書いてある訳じゃないから -- &new{2018-02-19 (月) 01:00:22}; ---いや陳寿も諸葛亮はしばしばその武を輝かせたとか政治の方が優れていたけど、軍事においても優れていたとか書いてるし普通に軍事も評価してるよ -- &new{2018-02-27 (火) 01:03:39}; ---そもそも劉備に軍事面で信用されてないっぽいからなあ 「法正なら止められたのに」とか言ってる時点でなあ しかし有能無能言うなら戦術と戦略は違うって事を考えないといけないだろうね -- &new{2018-03-12 (月) 13:00:54}; ---法正は劉備のツボをくすぐる言い方が上手かったんでしょう 諸葛亮は三群を督し、益州攻めでは軍を指揮したこともなかったのに張飛、趙雲と並んで一軍を任されてるし登用されてから軍事関係の仕事ばっかで信用されていないとは言えない -- &new{2018-03-24 (土) 13:50:50}; --無能とは思わないけど荊州方面のことに関しては盲目だなと思った -- &new{2018-02-19 (月) 00:38:13}; ---基本最近の無双のシナリオは魏優遇させて蜀は情勢見えてないって部分多くなってるように思う。荊州方面はあんなに法正が進言してるのに何一つそれ拾って対策してないし -- &new{2018-02-19 (月) 00:58:45}; ---5で張飛が諸葛亮の胸ぐら掴んで「お前の漢中重視のやり方のせいで兄者は死んじまった」とブチ切れていたな -- &new{2018-04-17 (火) 22:54:53}; ---毎シリーズ趙雲と諸葛亮はとばっちり受けるからな 普通に天才と思う反面、呉との盟においては頭が夫婦揃ってお花畑というか行動も呉を煽るようなことしかしてなかったからアレだな 法正が助言しても「一理あります」と言いながら対して対策をとってないし -- &new{2018-04-21 (土) 08:22:02}; --夷陵の戦いに最初から参戦してるのがいけないと思う。 劉備の暴走で進言が届いてないってかんじにしてるけど演義とかで諸葛亮は陣配置みて即負けるって言っていたのに。 -- &new{2018-02-24 (土) 14:14:57}; ---魏のストーリーだと曹丕が「諸葛亮は参戦してないし劉備は激情に任せてるから呉が勝つ」的な予言してなかったっけw -- &new{2018-03-24 (土) 17:21:24}; ---5, 6だと諸葛亮は遅参だった -- &new{2018-04-12 (木) 23:19:45}; ---無双だと何故か石兵八陣が陸遜に見破られちゃうし -- &new{2018-04-17 (火) 23:28:03}; -そんなことより白過ぎませんか臥竜の旦那 -- &new{2018-02-22 (木) 16:05:57}; --字幕も白だから、背景側にくると字幕読めないよなw -- &new{2018-02-22 (木) 17:02:08}; --パンプキンハット復活が没になり,真っ白になってしまいました。 -- &new{2018-02-24 (土) 02:06:06}; -イベントシーンの口調が遅すぎてイラッとするから、つい飛ばしがち。過去作ってここまでだっけ。 -- &new{2018-02-22 (木) 18:43:29}; --声優さん変わったのかと思った 下手すぎて -- &new{2018-02-23 (金) 17:18:31}; ---下手ではないぞ?6ぐらいからこのトーン -- &new{2018-02-23 (金) 21:38:21}; ---今まではイベント自体が長めだったから口調について気にならなかったけど、今回は立ち話が多いから余計に気になるんだと思う。 -- &new{2018-03-12 (月) 05:53:48}; -魏の8章漢中衝突の漢中にいるこの人と月英強過ぎてワロタ モブ倒して弱体化させたはずなのに死にかけたわww -- &new{2018-02-28 (水) 23:11:30}; -せっかくのオープンワールドなら自分の足で諸葛亮の庵まで赴いててから三顧の礼イベント流れてほしかったかなぁ 三回は面倒かもしれないけどw -- &new{2018-03-24 (土) 12:43:34}; --そういえば、庵・・・岩だったな・・・いや、近くの村なのかもしれんが・・・ -- &new{2018-03-24 (土) 14:57:03}; --諸葛亮の庵でイベント中に劉備の背後に宝箱が置いてあったのは笑った -- &new{2018-04-05 (木) 02:11:55}; --一部の任務だと何故か拠点化する庵 -- &new{2018-04-13 (金) 00:25:21}; --稀に庵に平服諸葛亮がいて、護衛武将にすることができます -- &new{2019-07-08 (月) 21:48:42}; ---呉の9章で通りかかったら庵にいて、臨沮近いんだし関羽を助けてやれよと思ってしまった -- &new{2019-08-03 (土) 03:07:15}; -こいつの固有トリガーだけ空中発動でも溜められる謎 -- &new{2018-05-19 (土) 13:24:06}; --公式が仕様と言ってるから仕様なんだろうね。 意図したものかはわからんが。 -- &new{2018-05-19 (土) 14:12:16}; -今まで4までの設定年齢22歳ということに対して色々無理あると思ってたけど陸遜との同盟修復ムービーで肌が意外と綺麗で若いんだなと思った 下手したら趙雲より若く見える -- &new{2018-05-21 (月) 21:22:18}; -趙雲だと無理してるような声だけど、こっちだと普通だね。 -- &new{2018-06-20 (水) 17:34:59}; -IFシナリオだと荊州の地を得る事に拘りすぎて状況悪化させる残念な人になってしまった感 -- &new{2019-02-09 (土) 23:23:15}; -なんか赤壁のとき妙に敵から恐れられすぎてるような… 演義みたいで違和感あるわ 7は逆に影薄くてこれも違和感だったけど -- &new{2019-08-06 (火) 16:11:25}; -転倒トリガーが空中で溜められなくなったけどいつ修正が入ったんだ? -- &new{2020-02-13 (木) 00:33:23}; --ロードしたら使えるようになった。なんだったんだか。 -- &new{2020-02-15 (土) 23:35:15}; -他のキャラと比べて声量小さいから戦闘中だと何喋ってるのかほとんど聞こえない 趙雲と勢力も時期も被ってるしどっちかの声優変えて普通の声量で喋るキャラにしていいと思うんだけどな -- &new{2022-01-14 (金) 01:43:01}; IP:203.174.231.238 TIME:"2022-01-14 (金) 01:43:01" REFERER:"http://wikinavi.net/smusou8/index.php?%E8%AB%B8%E8%91%9B%E4%BA%AE" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_8 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1" |