Top > 袁紹

#contents
----
*袁紹(エンショウ) [#h16630f9]
|~|CENTER:100|CENTER:197|c
|&ref(ensyou.jpg,nolink,70%);|~得意武器|[[伸細剣]]|
|~|~出現条件|2章をクリア|
|~|~所属勢力|&color(Olive){''他''};|
|~|~CV(声優)|龍谷 修武|
|~|~字|本初(ホンショ)|
|~|~キーワード|まばゆき名族|

----
**紹介 [#cb740f20]
>''「我が名は袁本初。名族である」''&br;
名門・袁家の出身。董卓の専横に対抗すべく結集した連合軍の盟主となる。
董卓の死後、中原に覇を唱えるべく、幼少からの知己であった曹操と争った。
名門の出自に相応の実力と勢力を持つが、それゆえの過剰な自尊心と打たれ弱さも持っている。

**ストーリー使用可能期間 [#t98723da]
2章(反董卓連合の檄文)~4章(白馬・延津の戦い)

**初期ステータス [#k678b347]
|~体力|~無双|~気力|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|275|248|220|
|~力|~守備|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|303|286|100|255|

**レベル100ステータス [#z585a6f0]
|~体力|~無双|~気力|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|675|648|360|
|~力|~守備|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|703|786|100|655|

**固有アクション [#vfa8a1c0]
|~アクション|~解説|h
|~地上乱舞|''「下郎ども!」''&br;''ループ部分:''&br;X字を描くように伸細剣を振るい下郎共を斬り伏せながら名族ダッシュ。&br;前作の真・覚醒乱舞と同様の剣技。&br;''フィニッシュ:''&br;余裕ある名族のポーズから優雅な名族回転斬りを披露し下郎共を打ち上げた後、悠々と伸細剣を地面に突き刺し衝撃波で地に落ちた下郎共を追い討ちする。風属性。&br;衝撃波で下郎共を吹き飛ばしダウンさせる(エフェクトは3回出ているが攻撃判定があるのは1回目のみ)。&br;モーションは『6』から続投中の無双乱舞1「栄光閃」。|
|~空中乱舞|''「これぞ! 名族の身のこなしよ!」''&br;空中でキラリ輝く名族のポーズを決め、地上へ向け突撃し名族前転を披露した後、煌めく雷光を纏った突きを放つ。雷属性。&br;突きで下郎共を吹き飛ばしダウンさせる。モーションは『7』の空中無双乱舞「不壊栄冠」。|
|~特殊技|''「我が手を下すまでもない!」''&br;その場で伸細剣を天に掲げ、それを合図に王者の炎弓隊に火矢を斉射させる。炎属性付与。&br;下郎共をヒットするごとに徐々に打ち上げ燃やす。空中フローへ派生可能。モーション元は『7』伸細剣のEX1。&br;前作と違い範囲が前方小範囲しかなく(しかも見た目より狭い)、持続時間が袁紹の硬直が解けたと同時に消える(特殊技なので風火輪適用外)と大幅に弱体化。|
|~ユニーク攻撃&br;([[伸細剣]])|''打上トリガー:''&br;突く方向を徐々に上に変えながら放たれる名族三連突きで下郎共を打ち上げる。&br;最大溜め時は無数の突きの残像を伴う。|
|~|''ダウンフロー:''三段目が変化。&br;伸細剣を右に振るうと同時に自身から名族ウェーブを放ち下郎共をよろけ気絶させる。モーション元は『7』伸細剣のC6の〆。|

**衣装 [#r548892e]
***通常衣装 [#g79b9104]
#region(''開く'')
|~名称|~解放条件|~備考|
|通常衣装1|最初から所持||
#endregion

***平服 [#v559c40f]
#region(''開く'')
|~名称|~解放条件|~備考|
|平服1|最初から所持||
#endregion

**武将考察 [#o83d0fe3]
-四世三公、つまり四代に渡って最高位の官位を輩出した名門・袁家の御曹司。
河北に一大勢力を築きあげ、[[曹操]]らと天下の覇権を争った。
--河北を覆い尽くす大勢力は本物であり、官渡の戦いで大勝した曹操も袁紹が生きている間は河北に手を出せなかった。
そして袁紹の死後に、袁紹の息子たちの兄弟喧嘩に割って入る形で実に5年をかけて平定している。
--民からの統治の評判も上々で、曹魏の時代になっても袁紹の治世を懐かしむ声がきかれたとか。
-今作において、[[董卓]]死後の大陸の覇権を争った相手・[[袁術]]がついに無双武将化している。
--袁紹と袁術は兄弟とも従兄弟とも言われるが、実際の所ははっきりしない。
---一説には、二人とも袁逢の子であったのだが、袁紹は兄だが庶子、袁術は弟だが嫡出子だったため、これが二人の不仲の根本的な原因とされる。
-従来のシリーズでは名声と実力を過信するあまり曹操の奇策に翻弄される姿が描かれてきた。しかし今作では……
--威信と品格を何より重んじ、それに傷をつけるような小賢しい策謀を嫌うという、名族なりの確固たるポリシーを持った姿が強調されている。
--保守的で融通の利かない人物なのは変わらないが、裏表のない(ある意味)堂々とした言葉の数々には、それまでとは一味違った袁紹の姿を味わえるだろう。
--最大のライバルである[[袁術]]が手段を選ばない狡猾で利己的な性格の%%小者な%%ため、なおのこと器が大きく見える。

**登場ステージ [#mce37231]
|~章|~シナリオ名|~主要任務|~所属|
|||CENTER:||c
|~&color(Blue){魏};二章|[[洛陽争乱/魏]]|反董卓連合の檄文|&color(Blue){連合軍};|
|~|~|洛陽争乱|&color(Blue){連合軍};|
|~&color(Blue){魏};三章|[[群雄割拠の始まり/魏]]|献帝護衛|&color(Red){袁紹軍};|
|~&color(blue){魏};四章|[[中原を制する者/魏]]|袁術討伐|&color(Blue){連合軍};|
|~|~|袁紹撃破|&color(red){袁紹軍};|
|~&color(Red){呉};二章|[[洛陽争乱/呉]]|反董卓連合の檄文|&color(Blue){連合軍};|
|~|~|洛陽争乱|&color(Blue){連合軍};|
|~&color(Red){呉};四章|[[中原を制する者/呉]]|袁術討伐|&color(Blue){連合軍};|
|~&color(Green){蜀};二章|[[洛陽争乱/蜀]]|反董卓連合の檄文|&color(Blue){連合軍};|
|~|~|洛陽争乱|&color(Blue){連合軍};|
|~&color(Green){蜀};四章|[[中原を制する者/蜀]]|袁術討伐|&color(Blue){連合軍};|
|~|~|小沛離別|&color(orange){袁紹軍};|
|~&Color(Black){呂布};二章|[[洛陽争乱/呂]]|洛陽争乱|&color(Red){連合軍};|
|~&Color(Black){呂布};三章|[[群雄割拠の始まり/呂]]|黒山衆討伐|&color(Blue){袁紹軍};|
|~&Color(Purple){董卓};二章|[[洛陽争乱/董]]|洛陽争乱|&color(Red){連合軍};|
|~&Color(Gold){袁術};二章|[[洛陽争乱/袁術]]|十常侍の乱|&color(Blue){連合軍};|
|~|~|洛陽争乱|&color(Blue){連合軍};|
|~&Color(Gold){袁術};四章|[[中原を制する者/袁術]]|仲帝逃避行|&color(Red){連合軍};|
|~&Color(Purple){董白};三章|[[群雄割拠の始まり/董白]]|洛陽奪還|&color(Red){袁紹軍};|
|~&Color(Purple){董白};四章|[[中原を制する者/董白]]|張遼懲罰|&color(Red){連合軍};|
|~&Color(Purple){華雄};二章|[[洛陽争乱/華雄]]|帝の保護|&color(Red){連合軍};|
**台詞集 [#nf081d14]
#region(''戦闘(アクション)'')
|>|~アクション|~台詞|h
|>|~特殊技|我が手を下すまでもない!|
|>|~地上乱舞|下郎ども!|
|>|~空中乱舞|これぞ! 名族の身のこなしよ!|
#endregion


#region(''戦闘(システム)'')
|>|~戦闘(システム)|h
|~状況|~台詞|h
|敵将撃破|敵将、討ち取ったり!|
|千人撃破名乗り|讃えよ! 袁本初こそ真の三國無双である!|
|交戦・危機|ならぬ、ならぬのだ……。&br;名族に、敗北は許されぬ!|
|戦闘勝利|袁本初の戦だ。勝利は当然である|
|戦闘敗北|ええい……やり直しはきかぬか……|
|奇襲動揺|ええい……我が軍の斥候は何をしていた!|
|奇襲看破|お前の考えなど、察知済みよ!|
|撤退|わ、私は次の戦のための軍議に入る。&br;後はお前たちに任せたぞ|
|死亡|め、名族なくして……新たな天下は……|
|拠点制圧|この地は我が軍が接収しよう|
|猛攻|行けえええい!&br;名族にふさわしい圧倒的な勝利を飾るのだ!|
|死守|皆に栄誉ある任務を与える!&br;命を懸け、私とこの地を守るのだ!|
|敵将追討|む? 私より目立つ者がおるか……。&br;その不遜、この手で裁いてやろう|
|転進|既に交戦している者がいるようだな……。&br;どれ、合流して私の威光を貸してやるか|
|進軍開始|うむ? 敵め、分不相応な場所を……。&br;目障りな。我が軍でもらい受けるぞ!|
|待機|名族が単身進んでは、狙い撃ちに遭おう。&br;やむを得ん。ここはいったん止まるとしよう|
|突撃|進め!&br;名族の軍の勇壮さ、四海に轟かせよ!|
|防衛|うむ? なんだ、誰もここを守らんのか?&br;仕方ない、私が防衛に当たってやろう|
|後退|疲弊や空腹など、名族の軍には似合わぬ。&br;皆、いったん下がり、存分に心身を癒やせ|
|任務成功|名族に、不可能はないぞ|
|守備|名族が守る地に土足で踏み込むとは!&br;身の程を知るがよい!|
|門番|名族の威信に懸けて、ここは通さぬ!|
|策発動|私は知略にも長けているのだ!|
|警戒|敵もなかなかのようだな……。&br;しかし、我が軍が敗北するなど、ありえん!|
|敵として進軍|我が袁家の軍こそ、精強なる天下随一の軍!&br;行くぞ、突撃!|
|足止め|名族の旗は倒れてはならぬもの!&br;者ども! ここはなんとしても食い止めよ!|
|強襲|袁本初の軍である!&br;恐れ、ひれ伏すがいい!|
|救出希望|名族が危険なのだぞ!&br;ただちに援軍をよこすのだ!|
|千人撃破賞賛・対目上|お前こそ、真の三國無双よ!|
|賞賛・対目上|ほほう、あっぱれな戦ぶりだな|
|援軍感謝・対目上|うむ、お前が来てくれたならば心強い。&br;さあ、この不埒な敵どもを一掃するぞ!|
|千人撃破賞賛・対目下|おお!&br;真の三國無双を名乗ることを許すぞ!|
|賞賛・対目下|うむ、大儀である|
|援軍感謝・対目下|わ、私は苦戦などしておらんぞ……。&br;いいから早く、この敵軍を壊滅させぬか!|
|邂逅1|袁本初に盾突くとは、この痴れ者め!|
|邂逅2|人一人の武勇など、高が知れておる。&br;己の愚かさを恥じながら散るがいい|
|逃亡|名族は再び立つ。&br;日がまた昇るようにな……|
|討死|ああ、私の道が……袁家の栄光が……|
|邂逅1・対[[曹操]]|曹操か。&br;よくもぬけぬけと、私の前に立てたものだな|
|邂逅2・対[[曹操]]|一人とは型破りな……。&br;いや、昔からお前はそうであったな、曹操よ|
|逃亡・対[[曹操]]|ふ、ふん。やるではないか、曹操……。&br;今回だけは勝ちを譲ってやろう|
|討死・対[[曹操]]|ああ、曹操……。&br;お前さえいなければ、この天下は……|
|邂逅1・対[[袁術]]|袁術よ、今こそ雌雄を決しようぞ!|
|邂逅2・対[[袁術]]|袁術め、目立ちたがりが命取りになったな!|
|逃亡・対[[袁術]]|ぐぬぬ……袁術……許すまじ……!|
|討死・対[[袁術]]|この私が、袁術に及ばぬだと……?&br;馬鹿な……馬鹿な……|
#endregion
#region(''戦闘以外(システム)'')
|>|~戦闘以外(システム)|h
|~状況|~台詞|h
|依頼・対目上|お前に話がある。&br;この袁本初に力を貸してみぬか?|
|依頼・対目下|名族の手助けをする機会を与えよう。&br;どうだ、これほどの誉はあるまい?|
|依頼承諾・対目上|そうこなくてはな。&br;吉報を待っておるぞ|
|依頼承諾・対目下|これより、お前は我が名代となる。&br;その立場に恥じぬ結果を期待しておるぞ|
|依頼拒否・対目上|我が願いを聞かぬだと!?&br;名族相手になんと不遜な……|
|依頼拒否・対目下|名族の力となる自信がないのか?&br;そう恐れずともよいものを……|
|緊急依頼・対目上|待つがよい、そこの者。&br;この袁本初から頼みがある|
|緊急依頼・対目下|名族の手助けができる栄誉を与えよう。&br;まさか拒みはすまいな|
|依頼報告・対目上|期待通りの働きであったぞ。&br;名族からの感謝の印、受け取るがよい|
|依頼報告・対目下|うむ、大儀であった!&br;褒美を与える。ありがたく受けよ|
|雑談|名族には、気品ある装いが求められる。&br;内から眩い輝きが溢れ出ているとはいえ、&br;私も身なりには十分気を配らねばならぬな|
|親愛1・対男女|しかし、お前は慎ましく生きておるな。&br;こうして名族たる私が訪れるのだ。&br;もう少し、住まいに気を遣ったらどうだ?|
|親愛2・対男|相変わらず、活躍の割に質素に生きておるな。&br;よいか? お前はこの袁本初の友なのだぞ?&br;それに相応しい暮らしをするのが義務であろう|
|親愛2・対女|ふむ、だんだんと、この狭い家にも慣れてきたな。&br;いや、こうしてお前と睦むのだ。&br;多少狭いくらいが、丁度良いのやもしれんな|
|親愛3・対男|もはや、お前の暮らしをあれこれ言いはせぬ。&br;男の真価はそこにないと、よくわかったからな。&br;お前こそ勇士。そして、この私の無二の友である!|
|親愛3・対女|できるならば、お前を我が屋敷へと連れ去りたい。&br;だが、それでは、お前はお前でなくなるか……。&br;よかろう。私は愛のため、ここへと通い続けよう|
|来訪・対目上|待っていたぞ。&br;今日はお前と私、二人で語り合うとしよう。&br;有望な人士と交わるのも名族の務めよ|
|来訪・対目下|戻ったか。&br;今日はこの袁本初が、直々に話をしてやろう。&br;その身に余る栄光である。感謝せよ|
|来坊・友好・対男性|ふむ、お前も偉くなったものよ。&br;名族たる私をこうも待たせるのだからな。&br;さて、今日も私と共に過ごす名誉に浴させてやろう|
|来坊・友好・対女性|ようやく帰ったか。&br;お前の顔を見ぬと、一日に張り合いがなくてな。&br;さあ、よく顔を見せよ。声を聞かせよ|
|来訪・友好・対男性|ふむ、お前も偉くなったものよ。&br;名族たる私をこうも待たせるのだからな。&br;さて、今日も私と共に過ごす名誉に浴させてやろう|
|来訪・友好・対女性|ようやく帰ったか。&br;お前の顔を見ぬと、一日に張り合いがなくてな。&br;さあ、よく顔を見せよ。声を聞かせよ|
|贈り物・対目上|これをくれてやろう。&br;お前も、このような逸品は持っておるまい。&br;これが、名族とそうでない者の格の違いである|
|贈り物・対目下|お前に良い物を授けよう。&br;名族に連なる者のみが手にできる、名品である。&br;ありがたく受け取るがよい|
|贈り物・友好・対男性|昨今のお前の活躍、見事である。&br;この袁本初からも、褒美を取らせよう。&br;今後も、名族の友として励むがよい|
|贈り物・友好・対女性|お前には、貧相な物など似合わぬ。&br;これを持っておくがいい。&br;名族の私が選んだ素晴らしい品である|
|鍛錬の誘い・対目上|お前、世を導く者はどうあるべきと思っておる?&br;今日は時間もある。思うところを語り合うのだ。&br;それが引いては、この天下が歩む道となろう|
|鍛錬の誘い・対目下|こうして私と語り合うのだ。&br;お前にも、天下のなんたるかを教えておこう。&br;名族の尖兵たる者、大義を見据えて戦わねばな|
|独白・鍛冶屋|ほう。まずまずの業物を揃えておるか。&br;我が将らに持たせて並べたら、さぞ壮観であろうな|
|独白・市場|ふむ……貧乏臭いが、魅力のある商品が並ぶな。&br;これが、下々の者らが手にする品か|
|独白・人混み|ええい、なぜこれほどの人が出歩いているのだ。&br;名族のお通りであるぞ。道を開けぬか|
|独白・料理屋|民の料理には世情や民心がよく表れるものだ。&br;ゆえに、時にはこういった店で食事を取らねばな|
|独白・裏路地|およそ名族には相応しくない通りであるな……。&br;だが、こういった街の姿にも目を向けねばなるまい|
|独白・宮廷|ふむ。これはなかなか趣のある建物よ。&br;もっとも、我が居城も負けてはおらぬがな|
|独白・日常|名族たる私が街を歩いても、誰も声をかけてこぬ。&br;……いや。皆、私に気を遣っておるのであろうな|
|独白・第一章|ええい、民どもめ。飢えて漢室の世に仇なすとは。&br;そのような下郎の所業、見過ごすわけにはいかん。&br;この袁本初が、直々に成敗してくれよう|
|独白・第二章|董卓め、なんと狡い……いや、なんと卑劣な手を!&br;天子を戴いて、権勢と享楽を恣にするとは……。&br;奴だけは、なんとしても討ち果たさねばなるまい|
|独白・第三章|董卓死後、不遜な輩が各地で蠢きだしたようだ。&br;品位のない者らの動きなど、見るに堪えん。&br;ここは、名族たる私が規範を示さねばなるまい|
|独白・第四章|曹操め、あくまで私と雌雄を決するつもりか……。&br;ならば、古くからの知己といえど容赦はせん。&br;どちらが天下に相応しいか、決着をつけるとしよう|
|挨拶・対目上|うむ。どうした?|
|挨拶・対目下|うん? 何事だ|
|独白・不穏|うん? 皆、戦が近いと感じて張り詰めているか。&br;そのような暗雲、この名族が吹き飛ばしてくれる|
|独白・平穏|何やら平和な日々が続いているか……。&br;これも、名族たるこの私の威光ゆえであろうな|
|独白・戦の前|もうじき、戦が始まるか。&br;今のうちに、皆を鼓舞する言葉を考えておかねば|
|独白・悪天候|ええい、降ってきたか……。&br;いかな名族でも、空模様には抗えぬわ|
#endregion


*コメント欄 [#rd98bf16]
#pcomment(,15,reply)

IP:61.197.199.227 TIME:"2022-06-26 (日) 16:44:24" REFERER:"http://wikinavi.net/smusou8/index.php?cmd=edit&page=%E8%A2%81%E7%B4%B9&id=nf081d14" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/102.0.0.0 Safari/537.36"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS