Top > 司馬懿

#contents
----
*司馬懿(シバイ) [#qbc223e0]
|~|CENTER:100|CENTER:197|c
|&ref(shibai.jpg,nolink,70%);|~得意武器|[[羽扇]]|
|~|~出現条件|8章をクリア|
|~|~所属勢力|&color(Teal){''晋''};|
|~|~CV(声優)|置鮎 龍太郎|
|~|~字|仲達(チュウタツ)|
|~|~キーワード|野心秘める鬼才|

----
**紹介 [#m7ada8b7]
>''「この司馬仲達の智謀、見せてやろう!」''&br;
偉才の軍師。
曹操に才能を見出され、再三の出仕命令を受けて軍師となる。
自尊心の高い激情家であるが、それをも抑えこむ知謀を自らの武器とした。
曹操の下、魏の数々の勝利を演出し、曹丕に重用されて大権を握る。

**ストーリー使用可能期間 [#u28db504]
8章(魏王遠征)~12章(王淩反乱)

**初期ステータス [#k678b347]
|~体力|~無双|~気力|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|275|252|200|
|~力|~守備|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|303|281|100|281|

**レベル100ステータス [#vd20002c]
|~体力|~無双|~気力|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|675|752|356|
|~力|~守備|~移動速度|~弓術|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|703|681|100|641|

**固有アクション [#vfa8a1c0]
|~アクション|~解説|h
|~地上乱舞|''「仕置きしてやろう 消えうせろ!」''&br;''ループ部分:''羽扇を∞を描く様に振り回しながら前進する。&br;''フィニッシュ:''&br;紫色の光線を乱れ撃ちし、〆に浮遊して前方へ向けて斉射、敵を大きく吹き飛ばしダウンさせる。斬撃属性。&br;攻撃範囲は前方半円状で特に前方扇状の範囲は光線の密度が高い。&br;『4』の頃までの紫色の光線が復活、懐かしさを感じる人も多いだろう。|
|~空中乱舞|''「逃がしはせんぞ」''&br;両手から冷気を纏わせた鉄糸を地上へ向けて放ち、敵をその場でダウンさせる。氷属性。&br;後方への判定は弱く着地後に若干硬直があるので注意。モーションは『6』から続投中の空中無双乱舞「拘束糸」。|
|~特殊技|''「ふん! 抗うな!」''&br;羽扇を煽いで巨大な竜巻を発生させた後、両手から風を纏った鉄糸を放ち、敵を吹き飛ばしダウンさせる。風属性付与。|
|~ユニーク攻撃&br;([[羽扇]])|''気絶トリガー:空中発動でも溜めることが可能。''&br;正面→右前方→左前方の順に紫色の光線を3連射した後、羽扇を振り全方位衝撃波を放ち敵を気絶させる。&br;4発全てに気絶効果があり見た目以上に攻撃範囲が広い。司馬懿の正面付近なら全段ヒットする。&br;全方位衝撃波は後方への範囲が狭いが最大溜め時は大きく広がる。&br;司馬懿×羽扇時のC6に当たる技。『3』などでは光線4連射だったが今作では光線3連射+衝撃波になっている。|
|~|''気絶フロー:''四段目が変化。&br;後ろへ下がった後、羽扇を旋回させながら前方へ滑るように突撃、敵を打ち上げる。&br;空中フローへ派生可能。4ヒット技。&br;司馬懿×羽扇時のC4+追加入力に当たる技(『3』『4』『OROCHI』系など。『2』『6』は別モーション)。&br;ある意味、司馬懿の代名詞とも言える技。得意武器がちょくちょく変わったこともあり久しぶりの復活。高笑いしないのが残念である。|

**衣装 [#p8f5f102]
***通常衣装 [#b72c89ff]
#region(''開く'')
|~名称|~解放条件|~備考|
|通常衣装1|最初から所持||
#endregion

***平服 [#aa212b78]
#region(''開く'')
|~名称|~解放条件|~備考|
|平服1|最初から所持||
#endregion

**武将考察 [#o83d0fe3]
-曹魏四代に仕えた宿将。[[曹操]]に見出され仕官し、彼の死後は[[曹丕]]、曹叡、曹芳と仕えた。死後、晋祖宣帝となる。
-曹魏四代に仕えた稀代の謀将。[[曹操]]に見出され仕官し、彼の死後は[[曹丕]]、曹叡、曹芳と仕えた。死後、晋祖宣帝となる。
--曹芳時代、権力独占を目論んでいた曹爽・何晏一派からクーデターで権勢を奪った(高平陵の変)他、孫の司馬炎が魏に禅譲を迫り、事実上領国を横から完全に掠め取る形となった晋が建国されたこともあり、その影響か野心家と言われることもある。
-三国志演義では魏の重鎮、そして主人公[[劉備]]の死後、後事を託された[[諸葛亮]]最大の宿敵として、幾度となく北伐で戦うことになる。
--正史ではどちらかといえば呉方面での軍事行動が多く、諸葛亮と戦火を交えるのは第四次北伐から。%%率直な話、戦果はあまりめぼしくなく、割と諸葛亮の手玉に取られてぎりぎり踏みとどまっていた感じ。%%
-無双では、基本的には正史ベースでありながら、北伐での立ち位置は三国志演義をメインに描写されるなど両方入り混じっている。
--このため実際に諸葛亮と戦い続けた曹真や[[郭淮]]の功績が彼に帰されていることも。
--無双では孔明没後のスタンスとして「才なき凡愚どもを正す」と描写されているが、史実の高平陵の変でも司馬懿は曹爽に胆力がないことを見抜き、完全に手玉に取っている。
--無双では曹操・曹丕親子に続く覇道の体現者であり、孔明没後のスタンスとして「才なき凡愚どもを正す」と描写されているが、史実の高平陵の変でも司馬懿は曹爽に胆力がないことを見抜き、完全に手玉に取っている。

-CVは『7Emp』から置鮎龍太郎氏が引き続き担当。
--馴染めないプレイヤーもいるのはやむを得ないが、息子の司馬師とはしっかりと演じ分けている。
**登場ステージ [#rf184914]
|~章|~シナリオ名|~主要任務|~所属|
|||CENTER:||c
|~&Color(Blue){魏};十章|[[覇道と王道の先/魏]]|曹丕魏帝即位|&color(Blue){魏軍};|
|~|~|五方面侵攻|&color(Blue){魏軍};|
|~&Color(Blue){魏};十一章|[[新たなる時代/魏]]|石亭合戦|&color(Blue){魏軍};|
|~|~|蜀の北伐|&color(Blue){魏軍};|
|~&color(Red){呉};五章|[[臥龍の目覚め/呉]]|烏林衝突|&color(Red){曹操軍};|
|~&color(Red){呉};八章|[[三国鳴動/呉]]|濡須口再戦|&color(Red){魏軍};|
|~&color(Red){呉};十一章|[[新たなる時代/呉]]|石亭合戦|&color(Red){魏軍};|
|~&color(Green){蜀};十章|[[覇道と王道の先/蜀]]|五方面侵攻|&color(Red){魏軍};|
|~&color(Green){蜀};十一章|[[新たなる時代/蜀]]|蜀の北伐|&color(Red){魏軍};|
|~|~|五丈原決戦|&color(Red){魏軍};|
|~&Color(Teal){晋};十章|[[覇道と王道の先/晋]]|曹丕魏帝即位|&color(Blue){魏軍};|
|~|~|五方面侵攻|&color(Blue){魏軍};|
|~&Color(Teal){晋};十一章|[[新たなる時代/晋]]|石亭合戦|&color(Blue){魏軍};|
|~|~|蜀の北伐|&color(Blue){魏軍};|
|~|~|五丈原決戦|&color(Blue){魏軍};|
|~&Color(Teal){晋};十二章|[[曹魏政変/晋]]|遼東反乱|&color(Blue){魏軍};|
|~|~|正始の変|&color(Blue){魏軍};|
|~&Color(Brown){南中};十章|[[覇道と王道の先/南]]|五方面侵攻|&color(Blue){魏軍};|
|~&color(Green){徐庶};八章|[[泰平への道/徐庶]]|建業攻勢|&color(Red){曹操軍};|
|~&color(Blue){曹丕};十一章|[[天に二日無し/曹丕]]|馬超討伐|&color(Blue){魏軍};|
|~|~|成都陥落|&color(Blue){魏軍};|
|~&color(Blue){曹丕};十ニ章|[[呉との死闘/曹丕]]|江陵・烏林奪還|&color(Blue){魏軍};|
|~|~|第二次赤壁の戦い|&color(Blue){魏軍};|
|~&color(Blue){曹丕};十三章|[[天下統一/曹丕]]|合肥・許昌の戦い|&color(Blue){魏軍};|
|~|~|鄱陽湖畔の戦い|&color(Blue){魏軍};|
|~|~|建業決戦|&color(Blue){魏軍};|
|~&color(Red){魯粛};九章|[[孫呉の光明/魯粛]]|江陵攻防|&color(Red){魏軍};|
|~&color(Red){魯粛};十章|[[天下二分/魯粛]]|呉蜀共闘|&color(Red){魏軍};|
|~|~|天下二分|&color(Red){魏軍};|
|~&color(Green){法正};十章|[[三国牽制/法正]]|魏の侵攻防衛|&color(Red){魏軍};|
|~&color(Green){法正};十ニ章|[[劇薬を処方する者/法正]]|五丈原を制す|&color(Red){魏軍};|
**台詞集 [#nf081d14]
#region(''戦闘(アクション)'')
|>|~アクション|~台詞|h
|>|~特殊技|ふん! 抗うな!|
|>|~地上乱舞|仕置きしてやろう 消えうせろ!|
|>|~空中乱舞|逃がしはせんぞ|
#endregion


#region(''戦闘(システム)'')
|>|~戦闘(システム)|h
|~状況|~台詞|h
|敵将撃破|敵将、私が討ち取った|
|千人撃破名乗り|フハハハハハ!&br;この司馬仲達こそ、真の三國無双よ!|
|交戦・危機|こ、この私が、押し切られるというのか……|
|戦闘勝利|ふっ……造作もないわ。フハハハハ|
|戦闘敗北|くっ、どこで手を間違えた……?|
|奇襲動揺|くっ……私を慌てさせるとは……。&br;少しは認めてやろう|
|奇襲看破|うん? それは策のつもりか?|
|撤退|くっ……。&br;私は戦線を離脱し、次の策を練るとしよう|
|死亡|馬鹿な……。&br;この程度の敵に、我が知略が屈するとは……|
|拠点制圧|この地、我が策に組み込んでやるとしよう|
|猛攻|敵はもはや虫の息よ。止めを刺す!|
|死守|この場から退いてはならん!&br;敵を討ち果たし、己の生を掴め!|
|敵将追討|我が神算を乱す輩がいるか……。&br;摘まねばならんな|
|転進|駒を失っては困るからな。&br;友軍と合流し、援護するとしよう|
|進軍開始|行くぞ。目障りな敵の陣地を叩く|
|待機|さて、そろそろ態勢を整えるとしよう|
|突撃|どれ。戦局を決める一手、打つとしよう|
|防衛|行軍やめ!&br;我が軍はここで迎撃態勢を取るぞ|
|後退|無理に押す局面ではないな……。&br;一度退き、態勢を整えるぞ|
|任務成功|フハハハハ! 完璧よ|
|守備|この地を奪おうというのか。&br;ならば我が知略を破ってみよ|
|門番|ここは誰も通さぬ。失せるがいい!|
|策発動|わざわざ策にはまりに来るとはな……。&br;馬鹿めが!|
|警戒|これは、我が方が不利か……|
|敵として進軍|行くぞ! 敵陣を千々に切り裂いてくれる|
|足止め|ここを失っては、勝てる戦も勝てぬか……。&br;我が隊はここを堅守する!|
|強襲|フハハハハ! 隙だらけよ!&br;我が前に無様な姿を晒して散るがいい!|
|救出希望|面倒なことになった。&br;援軍が来ればいいものを……|
|千人撃破賞賛・対目上|そのお働き、真の三國無双にふさわしい!|
|賞賛・対目上|見事なお働き! 私の策など不要ですかな?|
|援軍感謝・対目上|見苦しいところを見られてしまいました。&br;ご助力、感謝いたします|
|千人撃破賞賛・対目下|お前こそ、真の三國無双よ!|
|賞賛・対目下|よくやった! 褒めてやろう|
|援軍感謝・対目下|わ、私は苦戦などしていない!&br;……が、お前の救援には礼を言おう……|
|千人撃破賞賛・対司馬師|師よ、お前こそ真の三國無双よ!|
|賞賛・対司馬師|フハハハハ!&br;我が子ながら末恐ろしいわ!|
|援軍感謝・対司馬師|師か……私の危機を察知したようだな。&br;まったく、気まずいところに現れる|
|千人撃破賞賛・対司馬昭|昭よ、お前こそ真の三國無双よ!|
|賞賛・対司馬昭|昭よ、やればできるではないか|
|援軍感謝・対司馬昭|昭、私は苦戦などしていない!&br;ただ、加勢したいと言うならそれは別だ|
|千人撃破賞賛・対張春華|春華よ、お前こそ真の三國無双!&br;……なんと恐ろ……いや、頼もしいことだ|
|賞賛・対張春華|春華よ、その……。&br;もう少し、手加減してやってはどうか?|
|援軍感謝・対張春華|春華……敵の力量を見極めていたのだ。&br;だ、断じて苦戦などしていない!|
|邂逅1|私に勝てるつもりか?&br;なんと蒙昧な……|
|邂逅2|戦を知らぬ馬鹿者が、首を差し出しに来たか|
|逃亡|今は退こう。最後に勝利するためにな……|
|討死|おのれ……。貴様ごときに、我が大計が……|
|邂逅1・対諸葛亮|どちらの叡智が上か……勝負よ、諸葛亮!|
|邂逅2・対諸葛亮|フハハハハ! 諸葛亮!&br;無様に孤立とは、いい物笑いの種だな!|
|逃亡・対諸葛亮|くっ……。貴様の策に負けたのではないぞ!|
|討死・対諸葛亮|諸葛亮……。貴様さえいなければ、私が……|
#endregion
#region(''戦闘以外(システム)'')
|>|~戦闘以外(システム)|h
|~状況|~台詞|h
|依頼・対目上|少々、よろしいでしょうか。&br;あなたのお力添えを賜りたく存じます|
|依頼・対目下|ちょうどいいところに来たな。&br;耳寄りな話があるぞ|
|依頼承諾・対目上|ご快諾いただき、感謝いたします。&br;あなたなら造作もないことですかな|
|依頼承諾・対目下|いい心がけだ。&br;期待しておくとしよう|
|依頼拒否・対目上|さようですか。&br;やむを得ますまい|
|依頼拒否・対目下|ふん、私の話を断るとは。&br;機を見る目のない奴よ|
|緊急依頼・対目上|お手すきならば、ご助力願えませんか|
|緊急依頼・対目下|そこのお前、いい話があるぞ|
|依頼報告・対目上|見事なお手並みでした。&br;こちらは謝礼です。どうぞお収めください|
|依頼報告・対目下|ふっ、期待に応えてみせたか。&br;褒美をくれてやろう。受け取るがいい|
|雑談|愚か者どもが我も我もと跋扈する有様は、&br;見苦しいの一言に尽きる。&br;この乱世、早くあるべき姿に導かねばな|
|親愛1・対男女|さて、今日はいろいろと意見を交わすとしよう。&br;面倒だなどとは言わせんぞ。&br;私と語り合える才子は、お前くらいなのだからな|
|親愛2・対男|時に、お前は千の敵と対した時、どう勝利する?&br;無論、お前はどのような戦も容易く乗り越えよう。&br;だが私は、その戦い方、勝ち方に興味があるのだ|
|親愛2・対女|せっかく二人で語らうのだ。何か問答をしよう。&br;……例えばだな、お前が好きなものを聞かせよ。&br;む、無論、お前の士気向上のための参考にするのだ|
|親愛3・対男|我が策とお前の知勇、この組み合わせの見事さよ。&br;我らならば、乱世の終結も現実のものとできよう。&br;くくっ……フハハハハ!|
|親愛3・対女|こうしてお前と差し向っていると、頭が冴える。&br;お前こそ、私を支え得る無二の存在か……。&br;い、いや、何を言っているのだ私は。今のは忘れよ|
|来訪・対目上|お帰りなさいませ。&br;少々お話をと思い、待たせていただきました。&br;断わりもなく訪ねた非礼はご容赦を|
|来訪・対目下|邪魔をしているぞ。&br;たまたま時間ができたものでな。&br;お前と少し、話でもしておこうと思ったのだ|
|来訪・友好・対男性|ようやく戻ったか。&br;相変わらず、あちこちと駆け回っているようだな。&br;まったく、忙しい奴よ|
|来訪・友好・対女性|やっと帰ってきたか。遅いぞ。&br;……いや、すまん。怒っているわけではない。&br;お前に会うのが待ち遠しくて、つい、な|
|贈り物・対目上|本日は、こちらをお収めください。&br;滅多に手に入らぬであろう逸品にございます|
|贈り物・対目下|今日は、お前にこれをやろう。&br;日頃から上質な品に触れ、物の価値を覚えるがいい|
|贈り物・友好・対男性|ところでお前、こんな物に興味はあるか?&br;出来はいいのだろうが、私には用がない品だ。&br;せっかくなら、お前にやろうと思ってな|
|贈り物・友好・対女性|今日は、お前にこれをやろうと思ってきたのだ。&br;遠慮せずに受け取るがいい。&br;私が考え抜いて選んだ逸品、きっと気に入るはずだ|
|鍛錬の誘い・対目上|本日は、机上で模擬戦などいかがでしょう?&br;各地の地図を持ってまいりました。&br;地勢を考慮し、最適な編成を展開を導き出すのです|
|鍛錬の誘い・対目下|今日は私が、軍略のなんたるかを教えてやろう。&br;私が言うことのすべてを理解できずともいい。&br;いずれ実戦の中で、体験が理解を促すはずだ|
|独白・鍛冶屋|ふむ……どれも品質は十分なようだな。&br;我が麾下の武具は、この鍛冶屋に頼むか|
|独白・市場|物価はこの程度が妥当であろうな……。&br;相場が乱れるようなら、こちらで介入するとしよう|
|独白・人混み|人混みは好かんが……人を見ずして世は測れん。&br;今しばらく、この人の波に耐えるとしよう|
|独白・料理屋|食事など頭を使う分の滋養があればなんでも……。&br;……うん? いや、これは存外とうまそうだ。&br;この店、覗いてみるのも悪くはないか|
|独白・裏路地|さて、少し考えを整理するとしよう。&br;こういった人の少ない路地は、思索には丁度良い|
|独白・宮廷|ふん……なんとも虚栄に満ちた空間よ。&br;私ならばもっと合理的に設計するものを|
|独白・第五章|袁紹が敗れ、曹操が天下第一の勢力となったか。&br;こうなれば、時代の趨勢は見えたようなものよ。&br;そろそろ私も、身の処し方を定める時であろうな|
|独白・第六章|曹操殿の嗣子、曹丕殿はなかなかに聡明よ。&br;どことなく、私と気脈が通じるものも感じる。&br;あの御仁を担いでいくのは、悪くない道であろう|
|独白・第七章|あの赤壁での大敗、忘れることはできん。&br;劉備の軍師、諸葛亮か……。&br;おそらくは奴こそ、私の人生で最大の障害となろう|
|独白・第八章|この情勢、おそらくは諸葛亮の思惑通りか……。&br;東西に敵を抱えていては、こちらの動きも難しい。&br;ならばまず、奴の絵図を破るための手を打たねばな|
|独白・第九章|曹操殿は呉蜀の連動によく対応しておられる。&br;だが、そろそろこの情勢を覆さねばならん。&br;今こそ、荊州をもって呉蜀に楔を打ち込む時よ|
|独白・第十章|曹操殿が逝き、曹丕殿がその後継となられた。&br;惜しい方を失ったが、望ましい展開ではある。&br;このまま曹丕殿と乱世を終えられればよいが……|
|独白・第十一章|呉蜀は再び、我らと対すための盟を結んだか……。&br;それよりも、今は魏の内をまとめることが先決か。&br;……じきに、私にも決断の時が来るのであろうな|
|独白・第十二章|事ここに至っては、悠長なことはしておれん。&br;馬鹿どもを退け、強大な魏を取り戻さねば|
|挨拶・対目上|これはこれは。&br;お声がけいただき恐縮に存じます|
|挨拶・対目下|うむ。どうかしたか?|
|独白・不穏|誰からとなく、戦への不安が囁かれ始めているな。&br;民のこういった感覚は馬鹿にできん。&br;じきにこの地も戦渦に巻き込まれるか……|
|独白・平穏|ふむ。なんとも安穏よ……。&br;今が乱世の只中であるとは思えんな|
|独白・戦の前|そろそろ敵も動き出す頃合いか。&br;ならば、我が策をもって迎え撃つまでよ。&br;後ほど、斥候の情報をまとめ直すとしよう|
|独白・悪天候|ふむ……この季節はこの時間に降り出すか。&br;記録しておけば、いずれ戦に役立つやもな|
#endregion
*コメント欄 [#rd98bf16]
#pcomment(,15,reply)

IP:60.90.22.23 TIME:"2023-01-11 (水) 18:09:56" REFERER:"http://wikinavi.net/smusou8/index.php?cmd=edit&page=%E5%8F%B8%E9%A6%AC%E6%87%BF&id=o83d0fe3" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:108.0) Gecko/20100101 Firefox/108.0"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS