関羽

  • ストーリーが突然終わったんだけど、打ち切りエンド? -- 2018-02-16 (金) 17:27:49
    • 樊城で関羽は戦死してるからね。エンディングで体に複数の槍が刺さってるのはそれを現してる -- 2018-02-17 (土) 01:22:59
      • イベントだとまた惇兄に一騎討ちで斬られてたな -- 2018-02-20 (火) 14:56:23
      • 呉だと孫権の前で呂蒙に首はねられた -- 2018-02-20 (火) 15:13:51
      • だいぶ昔の中国の連続ドラマだと呉に捕らえられて曹操のときみたいに仲間になれ→無理→打ち首だった。その後曹操に首送られて、何故か目が開いて曹操ショックで病気進んでた… -- 2018-03-06 (火) 14:38:06
      • 2010年のThree Kingdomだと自分で頸動脈を斬って自害した -- 2018-03-06 (火) 21:10:26
  • 「暗雲など我が青龍で打ち払わん!」→「兄者・・・・」
    即落ち2コマかよくっそワロタwwww -- 2018-02-22 (木) 02:57:59
    • 即堕ち2コマやめろwww -- 2018-03-01 (木) 18:27:40
    • 7でもナレーションで「軍神乙」だったからなぁw -- 2018-04-04 (水) 22:42:56
  • やっぱエンディング雑だわ
    余韻とか考えようぜ -- 2018-03-01 (木) 08:35:07
  • 乱舞1を「天空砲」って書いてるけど、モーション自体は「天空豪断波」じゃないの? -- 2018-03-12 (月) 17:41:56
  • 死にムービーばっか。活躍するムービーないんかい。三国きっての人気キャラじゃないのか軍神? -- 2018-06-04 (月) 22:39:47
    • 官渡の戦い、関羽千里行、長沙の戦い。
      等々の勝ち戦でのムービーがほとんど無いもんね。 -- 2018-06-05 (火) 00:21:28
    • 関羽の活躍っぷりはワンパンマン並の瞬殺劇なので、無双では描きにくいのかもしれん。まあ、そのあたりはステータスが最強ということでフォローしてるつもりなのかな。 -- 2018-12-20 (木) 19:07:51
  • 成都制圧戦に出陣している意味が分からない。7章は空気読んで欠席しろよ。 -- 2018-06-05 (火) 00:04:17
  • フォーオナーの新キャラに白髭の関羽みたいなのがいる・・ -- 2018-06-12 (火) 19:06:05
    • 晩年の雲長さんか。 -- 2018-06-12 (火) 20:47:29
  • 吼えよ青龍! って今回言わなくて寂しい -- 2018-07-09 (月) 20:26:05
  • ED見て6の魏EDの司馬懿ぶりにゾクッときておぉ…あぁ…ってなったけどここのみんなの反応が違ってて驚いた -- 2018-07-22 (日) 19:12:29
    • あれテキトーに作ってる感じ半端ないから
      司馬懿のやつとは全然訳が違う -- 2018-07-22 (日) 21:31:42
  • OROCHI3で神格化するそうですね……娘さんが。 -- 2018-08-07 (火) 10:36:13
    • 関羽の「神格化」なら現実にすでにされています。 -- 2018-08-07 (火) 10:58:10
    • もう神だしw -- 2018-08-07 (火) 11:30:59
    • 三界伏魔大帝神威遠震天尊関聖帝君の娘だし無問題 -- 2018-10-16 (火) 18:52:54
  • この人と曹操が居なきゃ演技の前半は成立しないのに。最後に自身の人格的欠陥が死の遠因となるとことか、実に人間臭くて好きだ。その後の神格化が妙に皮肉っぽく見えるのもね。 -- 2018-12-16 (日) 18:28:38
  • 蜀側の関羽、関平、周倉の最期のムービー好きなのに、前作、前々作の方が良かったっていう声が多くて辛い
    何が不満だ?3人の死を覚悟して最期まで戦い抜く場面の何が不満だ? -- 2018-12-28 (金) 23:42:50
    • 関羽のエンディングの1000億倍はいいと思う、アレ -- 2019-06-10 (月) 17:35:59
  • 関羽の強さ、生き様は十分に伝わるんだけど突き抜けた別格感が本家中国の三国志から比べたら欠けるものがあるな。関羽は三国志どころか、歴代中国全ての武人の頂点に立つ「武聖」であることをコーエーが理解できているのか疑問な作品。 -- 2018-12-29 (土) 13:51:45
    • はいはい -- 2018-12-29 (土) 23:21:44
    • 荊州後期の描写や魏呉視点がある以上厳しいんちゃうか -- 2018-12-30 (日) 07:38:44
    • 夏侯惇との一騎打ちに敗れるムービーは要らん。別にライバルでもなんでもないし、if展開だとしても必然性がなさすぎる。 -- 2019-01-03 (木) 00:09:43
      • まあそれは思うな
        しかも毎回毎回 -- 2019-01-03 (木) 06:51:52
    • 中華圏の信仰域から日本が外れてるからだろうね。三国志だけが好きなのも日本の特徴だと思う。それでもカッコつくくらいのレベルには仕上がってるんじゃない?ステータスも呂布と遜色なく最強レベルで、堅物で義に厚いパーフェクト武人だし。 -- 2019-01-04 (金) 17:20:00
    • 人間としての関羽を描きたいという気持ちがあるんじゃないかな
      エンディングとか最もたるものだったと思う -- 2019-01-05 (土) 07:19:02
      • 蒼天航路の最終話みたいなラストにしてほしかったな。イベントくらいでなら神として転生し、別格の存在になることの始まりくらいは描けたと思うし。 -- 2019-01-06 (日) 15:48:12
      • 青龍が天に昇って行くとか? -- 2019-10-17 (木) 18:24:37
  • 取り敢えず五虎将の面々と呂布だけは別格の性能にしてくれんかなぁ。その代わりデカすぎて隠密苦手とかでもいいからさ。 -- 2019-01-03 (木) 19:20:16
    • 呂布は性能はともかくステータスは別格だろ -- 2019-01-03 (木) 21:33:33
    • ゲーム性の問題だな。関羽なら専用:馬上一閃斬(馬上からの一撃必殺技)呂布や黄忠なら専用:一弓震箭(スナイパーライフルのようなヘッドショットで一撃の弓技)とかなら、俺も妄想したことあったよ。無双では無理なのでは? -- 2019-01-04 (金) 13:51:17
  • なんやかんやで愛される軍神。いつも最初に使ってる位バランスの取れた初心者にも優しい性能。 -- 2019-01-30 (水) 00:36:46
  • 何気に弓ステータス高いけど、関羽に弓にまつわる逸話とかあったっけ? -- 2019-02-15 (金) 20:40:09


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS