| 
    
 BGM BGMページを作成しました。空いてる場所はまだこちらで解放されていないので編集できる方はどんどん追記していただいて構いません。 --  呂布のテーマがどこが3? --  
虎牢関は無双オンラインの虎牢関のフレーズが一番つよいよ --  夷陵の戦い、決意、急襲、廃墟が気に入ってる。特定の戦場の曲だと始めの方しか覚えていない事もあったりして、ちょっと勿体ない。 --  今回7で頑張ってた木下さんは関わってないんだなぁ --  戦前・宿命。FF10のいつか終わる夢に似てるフレーズあるよね。 --  
似た曲なんていくらでもある。いちいち似てると言ってたらきりがないぞ。 --  
大⚫︎愛のプラネタリウムって言う曲があってだな… --  話が無双から離れてる --  
何で無関係のゲームの話で賛同求めてるんだ。 --  
宿命と王異は冒頭使用してるわけじゃなくね?似てるだけ --
 宿命も王異も同じ小池さんの作曲だから近しく聞こえるようなフレーズになってるのかも? --  とういうことで消すねこれ --  といっても、王異(と馬超)のアクション動画で使用してた曲だから、意識してる部分はあると思うがなあ --  
気付いてると思うけど同じ任務でも、連動任務の達成の仕方によって特定の武将撃破が特定の武将と会話で達成出来る様になる。それによって流れるBGMも変わる。例 魏、晋8章の最初の連動任務 ホウ徳の撃破等 --
赤壁の曲かっこいい。6のも好きだったけど、今回のは更に燃える。 --  
音楽が良いからこそステージ自体どうにかならなかったのかというね…ブツブツ切れるし --
個人的には6は名曲揃いなんだなあ蜀樊城とか毌丘倹文欽、セレクト場面のとかも良かったなあ、あくまで個人的に、です --
合肥の曲は6の一騎討ちの曲に似てる気がする --  燃えたのは蜀でプレイした時の街亭だなぁ。曲の展開とシチュエーションが相まって最高だった --  フィールド曲で『真・三國無双5』の大団円で使われたフレーズがあったけど、どれだろう。 --  官渡の曲が最高にかっこいい --  今回の成都攻略戦のBGM6と7に比べると残念だな。なんかこう盛り上がる感じがしない。 --  
BGM No.13猛将ってどのタイミングで流れますか?公式の鐘会のプレイ動画のBGMだと思うけど・・・。 --
 公式のプレイ動画で流れてるのは成都攻略戦の曲だよ猛将は汎用BGMのはずだから流れるパートは結構ありそうだけど、最近聴いたのは江東平定の太史慈戦かな --
 魏、晋全章の中、晋の13章分岐の洮陽攻防以外では流れなかったので、極一部の戦闘のみ流れるのでしょうか? --  ↑洮陽攻防で流れたという訳では、ありません。 --  蜀3章の許都逃避行でようやく聞けた。BGMは魏、蜀、晋を最後までプレイすれば全部うまる。 --
合肥新城のBGM凄く好き!他のことしてる時も、常に流してる。 --
首都・晋ってどのタイミングで流れますか? --  蔡文姫のアクション動画のBGMが好きなのですが、曲名お分かりの方はいらっしゃいますか? --  
決意「GAZE AT THE FATE」ですね --  
わぁ!本当に本当にありがとうございます!知ることができてとっても嬉しいです。 --  
orochi3に8のBGM収録されてるかな? --  58・フィールド・紅葉はどこで聴けますか?BGMでこれだけが埋まっていないのです……。 --  
ツリー主です。質問掲示板の方でもご報告させていただきましたが、遼東付近のエリアで聴くことが出来ました。お騒がせしました。 --  
戦闘1がRPGのエンカウントっぽい凶悪曲で凄い好き。
 ただ、会話イベント中の曲の遷移、いつ直るのだろう? --行軍EXILES、がガチBGMすぎる。 --  村のBGM「PEACEFUL FOLKS」は3の成都「STRUGLE FOR EXISTENCE」のアレンジだね。初めてプレイした時は感動したなー。 --  6成都無しか、残念 --  今回遊興はなしか…。ネタ的に期待してたんだけど。 --  抜けだらけだけど、DLC追加曲載せてみました。順次埋めていこうと思います。よろしければご協力ください。 --  
埋めてくださった方、ありがとうございます。原典は恐らく合ってると思いますが、もし間違いがあれば修正をお願いします。 --  
DLC IFシナリオセット追加曲 の解放条件が分からない・・やってれば解放されるっぽいけど、狙った(好きなの)を優先したいんだけどなあ --  
ピンポイントとか無理だから素直にプレイしなさいとしか言えないなぁ。 --  
周瑜のイベントの曲も用意されてるんだな --  官渡の戦いifのbgmの場所がわからない --  まさか今になってPS2無印のEDが実機で聴けるとはなあ。使い方も上手いし、すげえ曲持ってきたもんだ --  アプデやDLC追加曲に『4』の楽曲が少ないのは、社外の作曲家が作ったものが配信できないからと聞いたがマジか --  
らしい、行軍とか他作品でまったく使われてなかったはず --  『4』の時に主要な戦場曲を担当したのがその作曲家さんで、その人の曲を持ってくることができないからそのまま数の少なさに繋がってる感じかな --  
官渡の戦いIFってどこで流れる? --  よく見たら「合肥の戦い・IF1」になってる。これは「合肥の戦い・IF2」(great red spirit)の予感。 --  
 |