鋼鞭剣(コウベンケン) Edit

基本情報 Edit

武器データ Edit

ランク基本名称攻撃力防御力備考
初級鉄鞭剣3595初期武器、開発
鉄鞭剣・改42114鍛冶屋で購入(7500)、開発
中級貴隼剣70190鍛冶屋で購入(10000)、開発
艶妖香
黒牙閃
貴隼剣・改84228鍛冶屋で購入(15000)、開発
艶妖香・改
黒牙閃・改
上級天統剣140380鍛冶屋で購入(30000)、開発
天統剣・改168456開発

攻撃モーション Edit

アクション解説
トリガー攻撃打上トリガー前方の地面を突き刺した後、上へと振り上げ敵を打ち上げる。
ユニーク攻撃(法正):
しゃがみ、衝撃波とともに右下から頭上に一気に打ち上げる。
気絶トリガー左へ払った後、右へ払い敵を気絶させる。
ユニーク攻撃(荀攸):
炎を纏った鋼鞭剣で右上、左上と斜めに二連続で振り上げた後、右足を一歩踏み出しながら前方の地面を叩きつけ衝撃波と爆炎で敵を気絶させる。炎属性付与。
爆炎自体には攻撃判定が無い為、叩きつけ時に発生する衝撃波に気絶効果と炎属性が付いていると思われる。
そのためか爆炎のエフェクトに比べると攻撃範囲は狭い。最大溜め時は爆炎に見合った広さに拡がる。
宝玉装着時が変わっていて二連続振り上げは宝玉の属性だが最後の叩きつけ(衝撃波)は炎属性で固定されている。
爆炎はそのままで衝撃波は宝玉に応じたエフェクトで発動するが炎属性扱い、続けてのフロー攻撃は宝玉の属性が優先される。
転倒トリガーしゃがんで、足元を左に払った後、正面に衝撃波を伴った突きを放ち敵をダウンさせる。
一撃目だけでも敵をダウンさせることができる。風属性で速度を上げても妙に受け身を取られやすい。
ユニーク攻撃(張春華):
立ったまま振りかぶって左上に向けて攻撃、そのまま剣の先だけを地面に突き刺し割る。
この技の属性は気絶トリガーの宝玉が適用され、転倒は無視されるというバグがある。そのせいで1.03までは特に連続回避されやすい技だった。
フロー攻撃地上フロー右下から振り上げ一回転→∞を描くように振るう→繰り返し→右回転しながら軽く跳躍し着地と同時に大きく右へ払い敵を吹き飛ばしダウンさせる。
ユニーク攻撃〆(張春華):
地面を滑りながら攻撃する。仰向けで円を描く→立ち上がりながら一回転。モーションとしては『6』『7』の多節鞭のC5の流用。
空中フロー跳躍しながら振り上げる→∞を描くように振るう→繰り返し→右に一回転してから右へ払い敵を叩き落としダウンさせる。
空中発動時は二撃目から。高度次第で四撃目を出す前なら一瞬間を置く事で二撃目からを再び出せる。
気絶フロー左下に振り下ろす→右下に振り下ろす→右へ払う→正面に円を描くように振るった後、右下から振り上げ敵を吹き飛ばしダウンさせる。
ユニーク攻撃〆(荀攸):四撃目が変化。
左回転しながら跳び上がり、鋼鞭剣を右上から左下へ振り下ろした後、自身を中心とした全方位衝撃波を放ち敵を吹き飛ばしダウンさせる。受身を取られることも。
荀攸の気絶トリガーの性質上、無属性で発動することは少ないと思われる。
ダウンフロー突き→鞭のように振るい前方を攻撃→さらに鞭のように振るった後、右上から斜めに大きく振り下ろし敵をよろめかせる。
三撃目までしかない珍しいフロー攻撃。
ダウントリガーからの移行が遅いのか、風属性で速度を補強しても妙に受け身を取られやすい。
ユニーク攻撃〆(法正):
剣の柄を両手で持ち、全力で地面を叩き割る。気絶状態付与。
衝撃波を飛ばすエフェクトに攻撃判定がないため、見た目に反してリーチが短い。
リアクト攻撃カウンター攻撃・剣を一回転させることによって起こした竜巻で敵を打ち上げる。打上状態付与。
・左から大きく右に薙ぎ払う。気絶状態付与。
引き離し攻撃一回転ジャンプしながら大きく右に薙ぐ。気絶状態付与。
ダッシュ攻撃一回転しながら剣を地面に叩きつける。これを食らった相手は受身が取れない四つん這い状態になる。
叩き落とし攻撃高速で前方へ落下した後、宙に留まりながら剣を右下に薙ぎ払って敵を叩き落とす。
ガード弾き攻撃剣を一回転させることによって起こした竜巻でガードを弾く。
奇襲攻撃一回転ジャンプしながら剣を大きく叩きつけた後、弧を描いて敵を打ち上げる。打上状態付与。
フィニッシュ攻撃右上から左下に剣を叩きつける。

武器考察 Edit

  • まさかの実在する武器。
    • インド北部では「ウルミ」と呼ばれ、インド武術で使われる。柔らかい鉄で作られており、まさに鞭のようにしなる。
    • 普段はベルトのように腰に巻き付けておくのだとか。
    • 他にも類似した武器の使い手として、るろうに剣心の沢下条張が有名。

コメント欄 Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 攻撃モーションをざっと記載しました。追記大歓迎です。 -- 2018-03-10 (土) 20:18:59
  • この武器を出してるときに軽功すると移動距離が落ちますね。バグなのか仕様なのか。 -- 2018-04-29 (日) 10:04:09
  • そういえば、ヨルムンガンドでも暗殺者が使ってたな。一瞬で返り討ちにされたけど。ベルトに擬態させた暗器の様なものね。 -- 2018-07-28 (土) 16:09:05
  • 見た時から普通に実在する武器だと思ってた。 -- 2018-08-28 (火) 18:19:29
  • この武器えげつないよね。斬られたらめちゃくちゃ痛そう… -- 2018-09-24 (月) 01:08:29
    • 法正用のデザインだと斬られるというよりズタズタにされそうでよりえげつないと思った。
      個人的には連結布より今回のやつのほうがらしくて似合ってると思う。 -- 2019-06-07 (金) 21:17:11
  • 我間乱でこの武器出てきたがなかなか格好良かったな
    使い手の人格はちょいとあれだったがw -- 2019-03-09 (土) 16:23:11
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS