星彩

  • 尻が見えなくて辛い・・・。 -- 2018-02-18 (日) 09:33:05
    • 見えない方がいい。 -- 2018-02-18 (日) 11:56:55
    • そのうちDLCで過去衣装が出るだろうからそれまで我慢だ -- 2018-02-18 (日) 23:49:07
  • 超優秀だった覚醒無双のモーションをレーキにとられる。 -- 2018-02-20 (火) 02:11:20
  • 固有アクションがびっしり書いてある笑
    他キャラはまだ全然なのに笑

    かなりの星彩信者がいるな -- 2018-02-20 (火) 11:14:02
    • 呂布なんて発売前から書かれてたよ。 -- 2018-02-20 (火) 12:47:24
    • 黄忠の後に星彩やったから乗せといただけなんだけどな。
      間違いがあったら修正お願い -- 2018-02-20 (火) 23:00:09
  • 星彩、関銀屏を上回る怪力説浮上 -- 2018-02-20 (火) 13:47:36
  • 今回のポジションは、6と同じで劉禅の妻っぽい扱い受けてるね。イベント中、玉座の側にいる。ただ、趙雲を目下扱いするのは少し違うと思うんだがなぁ -- 2018-02-21 (水) 22:47:31
    • あれは7からだし今回も目上目下台詞ぐちゃくちゃ
      固有だとちゃんと敬語で趙雲殿っていってるよ -- 2018-02-21 (水) 23:23:40
    • 今も心は蜀の地にある星彩と、蜀の地に全く無い劉禅。対局した存在になったEDだったと思う。 -- 2018-02-23 (金) 07:26:55
  • 母が劉備軍に入っている時は関平とほぼ同じ時期なのに、また関平の幼なじみ設定を続けるのは流石に無理やりすぎるじゃない? こんな衝突だらけの設定は正直やめたの方がいいよ -- 2018-02-26 (一) 06:31:52
    • 全く絡まないどころか姿すらほぼ無いのに関平エンディングで急に名前出た時はイラっとした -- 2018-02-26 (月) 09:20:45
    • 関平よりも銀屏との絡みが多かったね。まあそっちの方が自然だな。 -- . 2018-02-26 (月) 21:21:14
      • 兄貴が関興と同年代の時点で生年時期がズレてるんだからもう関わらせないでいいと思うんだけどね -- 2018-02-26 (月) 22:19:04
    • 初登場の時は関羽の息子と張飛の娘を出したから父と同じく親しい関係にしようと考えて幼馴染にしたんだろうけど6、7でどちらも増えたからな -- 2018-02-26 (月) 22:41:05
    • 史実でも関平は夏侯姫より年上だな -- 2018-02-26 (一) 22:28:36
      • 二人とも生年不明のはずでは? -- 2018-02-27 (火) 00:04:03
      • いや夏侯姫は建安五年(200)に13、4歳だから187年か188年生まれだ -- 2018-02-27 (火) 00:41:49
      • ちなみに関平の方は178年で生まれた -- 2018-02-26 (一) 23:53:12
      • 178年生まれじゃ諸葛亮より年上になるな。 -- 2018-02-27 (火) 02:28:39
      • あ、ここは星彩のページだったか。 -- 2018-02-27 (火) 02:30:20
      • 関平の生年は判明してないけど演義では182年って設定されてる。178年ってどこから出てきたん? -- 2018-02-28 (水) 07:19:30
      • ウィキペディアにそういう説が書かれてたよ。夏侯姫の方は裵注の魏略からの引用部分が根拠みたい。 -- 2018-02-28 (水) 10:25:34
      • 178年は地方志からの資料 -- 2018-02-28 (三) 19:16:18
      • コーエー三國志のデータを調べたら、関平186年夏侯氏188年星採(張氏)207年生まれの設定。 -- 2018-03-01 (木) 11:48:27
      • 星彩は別に張氏じゃないんで -- 2018-03-01 (木) 13:53:53
      • そもそも...関平が演義のように養子設定の時点で星彩とは幼なじみというのはおかしくない? -- 2018-03-01 (四) 19:22:06
      • 養子と幼馴染って矛盾するの?何歳で養子になったとか知らんけど -- 2018-03-01 (木) 21:21:35
      • 養子設定以前に親子くらいの年齢差があるから -- 2018-03-01 (木) 21:54:42
      • 【幼馴染み】幼い頃から仲が良い人、あるいは物心ついたときからの顔馴染みなどを意味する表現。 -- 2018-03-01 (木) 21:55:21
      • 関平と幼馴染み設定が成立するのは星彩が劉封でもあったからだが。8はもう劉封の要素一切ないからな。コエテクももうちょっと考えてキャラ設定して欲しい。 -- 2018-03-01 (木) 21:59:01
      • 演義では関平が関羽の養子になったのはもう18歳から、無双でも同じなら星彩と幼なじみになるわけがないな -- 2018-03-02 (五) 01:59:49
      • ↑×4 まだ曹丕が出てない頃の甄姫は曹仁と絡んでたけど曹丕出てからその関係性なくなってない? -- 2018-03-06 (火) 07:43:37
      • ↑ツリー間違えたごめん -- 2018-03-06 (火) 07:44:43
    • 張飛と夏侯姫とくっついたのが大体諸葛亮が味方になったあたりだから、関平と夏侯姫が幼馴染みなら分かるが星彩と幼馴染みって・・・。関平が妄想癖が激しい超ロリコンに見える。
      星彩がオリキャラだからって好き放題やり過ぎ。とてつもない矛盾。 -- 2018-02-28 (水) 05:57:36
      • 無双が勝手に作った設定で関平が妄想癖が激しいとかちょっと意味分かんない -- 2018-02-28 (水) 09:14:58
      • じゃあ分からないままで -- 2018-02-28 (水) 10:35:41
      • KOEIに言ってください -- 2018-03-01 (木) 19:29:01
      • 前からの関平ファンに配慮したんだろうが、これじゃ関平下げだ -- 2018-03-03 (土) 09:33:15
    • 別に星彩や関平まわりだけじゃなくて、無双の年齢設定は矛盾だらけだし、そこはつっこまないのがお約束だと思うが -- 2018-03-03 (土) 11:32:48
      • 孫尚香なんて、黄巾から出てた事有ったしな・・・w -- 2018-03-03 (土) 11:40:46
      • 20歳以上離れた幼なじみなんて矛盾しすぎだからつっこまれるんでしょ。 -- 2018-03-03 (土) 12:27:07
      • 二人の設定を初期段階で同じ19歳にしてしまってたんだから今更おかしいおかしい言うのもどうかと思うよね。無双は史実の年齢とか初めから考慮してなかったんだから「これが無双の設定」ってことでいいだろうにいちいちゲームにリアルを求めすぎてる奴多いんだよなぁ。三国志知ってます風吹かせて「無双」というゲームの中の設定に噛み付く過激なファンが多いのはまぁ歴史物を扱う上で避けられないんだろうけど -- 2018-03-03 (土) 12:54:55
      • 三国志詳しくはないけど、夏侯姫が出た今では関平と幼なじみ設定はさすがに無理すぎると思う。 -- 2018-03-03 (土) 15:19:57
      • ↑2 張苞・関興が参戦してる以上は
        関興の兄の関平と張苞の妹の星彩の幼なじみ設定を突っ込むなって方が無理があるわ -- 2018-03-03 (土) 15:28:47
      • それを言い出したら結婚から12年しか経ってない212年に張苞や星彩が初陣してるのも矛盾してるし、なんで星彩と関平の設定だけが突っ込まれるのかわからん。関平なんか「いつどうやって養子になったのか」設定すらタイトルによってコロコロ変わってるのに -- 2018-03-03 (土) 15:41:42
      • やはり若すぎる外見の母親が出たからなのか。 -- 2018-03-03 (土) 15:53:01
      • 星彩ストーリーでは関平の事とか殆ど触れられてなかったと思ったけど何でこんなに突っ込み喰らってんの? -- 2018-03-03 (土) 17:04:36
      • 同じ19歳〜言ってる人昔の無双の年齢設定勘違いしてない?
        あれはあくまで外見年齢であって本当の年齢なわけない。 -- 2018-03-03 (土) 17:14:42
      • 関平は赤壁のあとで登場するならともかく、夏候姫と同じ時期で出た時点で星彩との関係はもう矛盾以上の問題だろ、 -- 2018-03-03 (六) 19:47:00
      • 幼馴染設定、今さらなかったことにできないんだろうね。孫権や尚香が黄巾にでるのは笑えたんだが、関平と星彩の関係はなぜか突っ込みたくなる。 -- 2018-03-03 (土) 21:17:32
      • だってほら、孫権と尚香いつ出るか別にシナリオの上で他のキャラとはまったく関係ないじゃん?だが関平は星彩の母と同じくらいの時間で劉備軍に入った上でそのあと生まれたの星彩と幼なじみになった、そこは問題。 -- 2018-03-03 (六) 20:30:20
      • 今さらなかったことにできないで済まされるならこんなにツリー伸びないよ。あとこの話は星彩のページより関平のページですべきじゃない? -- 2018-03-03 (土) 21:59:29
      • ↑2その間に張苞が生まれてるから夏侯姫加入から最低2年以上経ってから星彩が生まれた事になる。 -- 2018-03-03 (土) 22:09:01
      • つまり関平が年下の女の娘を幼なじみと思ってる変態に見えるからまずいということか。 -- 2018-03-04 (日) 00:17:27
      • この話の問題がわからないやつがいるのは不思議だ...別に史実と演義や無双の年齢の問題じゃなくって単なる↑4が言った理屈の問題だろ
        これを解決するには関平と星彩の幼馴染設定をやめるか関平の演義養子設定を取り消して登場時期を変えるかこの二つしかないだろ?(張苞と関興の問題は知らん -- 2018-03-04 (日) 13:06:34
      • そもそも関平のキャラ設定(参加時期とその年齢)そのものがコロコロ変わってんだから別に気にならんけどなあその程度の矛盾。 -- 2018-03-04 (日) 15:10:46
      • 設定がコロコロ変わっても幼なじみ設定を残してるから矛盾してるんでしょ。 -- 2018-03-04 (日) 15:20:16
      • 確かに無双の姿は外見年齢なんだから、張苞が12歳であの姿になっているのも、孫尚香が卵子の状態であの姿になっていてもおかしくない。
        が、なら関平が養子になった時あの姿で実年齢2歳であってもおかしくないわけで、あの時2歳だとしたら、1年後に張苞が産まれてれば3歳差、その翌年に星彩が生まれてれば4歳差。

        なんの矛盾もないよ。 -- 2018-03-04 (日) 16:12:00
      • 外見年齢って関平と星彩の幼馴染設定の問題と全く関係ないような。「20歳離れた幼馴染」、これが問題じゃないの? -- 2018-03-04 (日) 16:52:24
      • いやだから「20歳離れて」ないでしょう。関平が17歳で養子になったのは演義の設定で、無双のそれではないよ。
        無双の関平は「何歳で養子になった」ということを一切言ってない。よって養子になった時に幼ければ、その直後に生まれた子供たちと幼馴染であってもなんら問題はない。

        張苞は最高でも12歳、星彩は11歳、孫尚香なんか生後1歳であの姿なんだから、関平があの姿で1歳とか2歳であっても不思議ではないんだ

        無双の年齢と言うのはそうしたもので、この問題に限った話ではない -- 2018-03-04 (日) 17:17:24
      • 無理やりの理屈だね、ほかのキャラの外見年齡がそうだから関平とその幼馴染設定も問題ない、それを言いでもシナリオ上の違和感はなくなったわけがないよ -- 2018-03-04 (日) 16:33:31
      • 無双の関平の生年は200年頃、とすれば確かに幼馴染ではあるな。孫権と尚香が黄巾にでている以上、新野の戦いにでても問題ない。矛盾を解決するために他の何かを犠牲にするのは悲しいけどね。 -- 2018-03-04 (日) 17:41:04
      • 別に良いんじゃね?例え幼馴染じゃなくでも趙雲との関係みたいになれば良いんじゃん! くのいちと幸村だって仲良くの年上お姉さんと坊っちゃまの関係になったから問題ないよ -- 2018-03-04 (日) 16:51:04
      • 俺は無双の年齢周りに関する矛盾には慣れてるから、別にシナリオ上の違和感なんてなかったけどなあ
        そもそも関平エンディングでちょっと触れるぐらいで、特に4みたいな幼馴染要素プッシュというわけでもなかったし

        この二人だけ過剰反応されすぎじゃね? -- 2018-03-04 (日) 17:54:32
      • 無双シナリオ関平が入っているは五章(200年)、星彩が入っているは八章(215年)、「15歳離れた幼馴染」、これが問題じゃないの? -- 2018-03-04 (日) 16:56:01
      • なんでシナリオ登場時の差がそのまま年齢差になるんだ……その理屈で行くと孫権と朱然は幼馴染の学友なのに14歳差になるぞ -- 2018-03-04 (日) 18:02:39
      • お互い全く絡みがないからこそ個人ENDでわざわざ相手の名前出すのは余計に目立つじゃない?おまけに固有台詞も保留してるし、全く絡みがないならわざわざ残させの必要もないでしょう?
        それになぜこの二人だけに突き込んを言うと、むしろなぜこの二人の関係をこうしてまでも保留するの?キャラたちの関係設定の改変や固有台詞の取り消しなど別に無双の中では前例がないでもないのにな -- 2018-03-04 (日) 17:23:34
      • そう?脱モブ時に設定が改められた(というか増えた)ケースはあるが、無双武将同士の人間関係設定が消されたケースっていまだかつてないと思うが
        固有台詞で言うなら曹操←→二喬関連セリフあたりは消えてるが、かといって設定がなくなったわけじゃないしなあ -- 2018-03-04 (日) 18:35:38
      • 星彩ENDで関平の話なんかしてないが。関平ENDの話だったら関平のコメ欄でやってくれ -- 2018-03-04 (日) 18:39:07
      • あまり関係ないが戦国だと1→2で明智光秀と森蘭丸の関係が消えてるな。三國は無いはず。 -- 2018-03-04 (日) 18:44:54
      • 設定が増えても減ることがないのは正史や演義が元ネタだからでは?例えば曹操と袁紹の旧知設定はしっかりと根拠があるんだからなかったことにはしないかと。そもそも前例がないから今後もない、って考えはモノを作る人としてどうかと思うが。 -- 2018-03-04 (日) 18:48:09
      • ↑×4 まだ曹丕が出てない頃の甄姫は曹仁と絡んでたけど曹丕出てからその関係性なくなってない? -- 2018-03-06 (火) 07:44:29
      • ↑×4 関平のEDであっても「星彩」の事言ってる上にここでその関係の話してるんだからここでしてもいいんじゃない? -- 2018-03-06 (火) 07:46:30
      • 星彩プレイだとENDどころかストーリー全体でも関平の事には一切触れられていない。そんな事をいつまでもここでされても鬱陶しいんだよね。 -- 2018-03-07 (水) 07:04:01
      • なんかもうカプ厨の争いになってる。関平にも劉禅にも嫁いるのにアホらし。オリキャラについて真面目に討論とか何やってんのって感じ。 -- 2018-03-09 (金) 06:11:15
      • 下の話題はどもかく、こっちの方は劉禅やカプなどの話はしただっけ? -- 2018-03-09 (五) 09:56:09
    • 幼なじみ設定をなくせばいいだけの話。なくす事に反対する意見は出てないし、デメリットもない。 -- 2018-03-05 (月) 22:42:30
  • 髪飾りが無駄に可愛い -- 2018-03-03 (土) 08:31:02
  • 今回EDで使命から解放されて目に光が出てくるのいいね -- 2018-03-04 (日) 00:13:01
    • 星彩の笑顔って初めて見たような気がするw 結局劉禅とはどういう関係なんだろ -- 2018-03-04 (日) 08:34:39
      • 蜀が滅亡した後も当然のように劉禅に仕い 、そして彼がその役目を解けるの時もかなり動揺した。
        その後劉禅が提案した通りのまま旅を出した、最後も彼の「待っているぞ」の言葉を思っている。

        少なくとも星彩にとってはただの主君ではないだと思う -- 2018-03-04 (日) 08:58:29
      • 星彩がどうかは別として、少なくとも姉妹が劉禅の妃である事は確定ではあるね -- 2018-03-04 (日) 12:19:15
      • ただの主従ではないが、「お役目ご苦労!」と言われ旅に出ちゃうし夫婦という訳でも無さそう。 -- 2018-03-04 (日) 23:56:49
      • 劉禅は星彩が故郷思いを知ってるからわざわざ旅に出ようっと提案しただろな、自分は暗愚を演じ続ける必要から故郷に戻らないけど星彩が共にするの必要はないから、星彩もその優しさを気付いてるから提案を受けたでしょうね -- 2018-03-05 (一) 03:35:14
      • そもそも劉禅には蜀の地へ戻るなんて自由は無いだろ -- 2018-03-05 (月) 16:21:27
      • 自分が戻ること出来ないからせめて星彩に戻させるんのだな、良いやつだな -- 2018-03-05 (一) 15:39:53
      • 「離縁する」じゃなくて「(護衛の)役目を解く」だから、あくまで妻ではないんだね。
        まあ7エンパでの「公式夫婦」にも入ってなかったし、あくまで扱いとしてはオリジナルキャラってことなんだろな -- 2018-03-05 (月) 20:45:59
      • 関索とホウ三娘も夫婦台詞はなかったけど -- 2018-03-05 (月) 20:49:31
      • オロチ2のDLCシナリオで夫婦仲裁のやつは劉禅と星彩が入っていたけどね -- 2018-03-05 (一) 22:02:22
      • 史実で夫婦関係の王元姫司馬昭や孫権練師も恋人程度の関係で収まってるからな。相関図みると
        曹丕甄姫、周瑜小喬、劉備孫尚香、孫策大喬、諸葛亮月英、司馬懿張春華、孟獲祝融、張飛夏侯姫

        が夫婦と明確に表記されていて他は曖昧な表現だったりする。 -- 2018-03-05 (月) 23:03:54
      • 無双の夫婦と恋人の差の理由はよく分からん。司馬昭王元姫も孫権練師も夫婦でいいんじゃねって思うが -- 2018-03-05 (月) 23:11:35
      • キャラの特性によるものかな
        練師に至っては孫尚香の護衛というオリジナル設定まで加わってるから安易に夫婦と出来ないんだろう -- 2018-03-05 (月) 23:33:18
      • 正直の話 無双のオリキャラとはいえ、くのいちのようなモデルが特定した人物がないではなく、モデルした人物はどっちでも劉禅の妻にした時点、劉禅との関係を捨てる事は出来ない
        なんならいっそ劉禅の妻として扱うべきと俺は思うわ -- 2018-03-05 (一) 22:40:34
      • 微妙なままにしておくより、皇后か完全オリキャラかはっきりさせた方がすっきりする。 -- 2018-03-06 (火) 00:03:48
      •  ↑ それだな 稲姫や甄姫は旦那が出る前にも他のキャラと曖昧要素が持ってた割に、旦那たちが出た後はちゃんとカップルとして描いてるなのに。劉禅だけはそなん待遇がないのはちょっと不憫だなっと思うわ -- 2018-03-05 (一) 23:04:36
      • だんだんと新キャラネタ(特に女子)も無くなってきてるから、案外張氏とかも出せる保険として明確にはさせないのかもね -- 2018-03-06 (火) 00:35:59
      • もし張氏が出たとしたらおねーちゃんは病気で亡くなる事に…ちょっと悲しい -- 2018-03-06 (火) 07:49:14
      • ↑3 稲姫と甄皇后は実在の人物、星彩はオリキャラ。 -- 2018-03-09 (金) 06:15:09
      • モデルにした人物がある時点で完全にオリキャラとは言えないだろ、それにどっちも劉禅の妃だからな -- 2018-03-09 (五) 06:41:24
      • モデルにした人物いてもオリキャラやろ。戦国のくのいちだってモデルはおんねから -- 2018-03-09 (金) 08:33:12
      • くのいちは武田の忍として出てるけどモデルした人物は別に特定してないぞ けど星彩はちゃんと張飛の娘として出てる -- 2018-03-09 (五) 08:12:49
      • 母親の夏侯姫が出た時点で皇后のどちらかがモデルなのは確定じゃないの? -- 2018-03-09 (金) 10:36:30
      • ↑↑↑↑ 病院に行け -- 2018-03-09 (金) 12:11:12
      • 武田のくノ一と言うと望月千代女だが無双じゃくのいちと別人でモブ武将として千代女は出てるな。最初のモチーフとして使われたくらいはあるかもしれんが -- 2018-03-09 (金) 18:42:40
  • 星彩は俺の嫁 -- 2018-03-07 (水) 07:12:37
    • 劉禅様は成都へお戻りください -- 2018-03-07 (水) 09:48:12
  • ここでこんなにあーだこーだ言われてるのもコーエーが星彩をちゃんと張皇后として描写しないのが悪い。次回以降はもう完全に関平との関係を無くせばもういざこざも起きないと思うからそう願う -- 2018-03-09 (金) 15:30:27
    • 結局カプ厨同士のいさかいなんだから、無くしたら無くしたで「なんで無くしたの?」っていざこざが起きるだけだと思うよ
      第一プレイヤー人気が星彩>>>>>>>>関平>劉禅ぐらいなのに、わざわざ人妻にするとも思えんね -- 2018-03-09 (金) 17:40:19
      • プレイヤー人気とか直近の人気投票見れば大して星彩も人気ある訳じゃない事くらいわかりそうなもんだけども…なくなってもどっちつかずでズルズルされて結局どっちなんだよって騒ぐ人がいなくなるから十分改善すると思うけどねぇ -- 2018-03-09 (金) 21:43:40
      • 他のツリーで、兄弟のことを考えたら無理ある設定でしょって話が大半なのに急にカプの話を持ち出されてもなあ -- 2018-03-09 (金) 23:01:29
    • コーエーはまだ星彩を皇后かオリキャラか決めてないと思う。 -- 2018-03-09 (金) 18:54:06
      • 4が出た直後の15年前にタイムスリップして同じこと言ったら良いよ。そしたら多少は受け入れられる。 -- 2018-03-09 (金) 20:47:45
      • 何言ってんだこいつ -- 2018-03-09 (金) 21:44:30
  • 過去衣装の解禁が待ち遠しい -- 2018-03-11 (日) 19:05:42
    • なんかアプデの後公式も音沙汰なくなったね…早く過去衣装全キャラ解禁してほしい!ついでにオリジナル衣装も来てほしいな -- 2018-03-11 (日) 19:49:54
    • DLCは最低8月まで追加コスは無かった・・・尻 -- 2018-03-15 (木) 13:52:35
  • 劉禅側、姜維側にもいい顔しつつ、国が滅びても生き残り、
    劉禅のお守からも解放され自由の身にとなかなかの処世術を発揮してるな -- 2018-03-13 (火) 19:51:53
    • この後劉備、劉禅の一族は皆殺しにされるから世渡り上手以外の何者でもない。 -- 2018-03-15 (木) 13:51:34
      • 皆殺しってどこの記述からもってきたん?長兄が鍾会の乱で切られたのと五子が蜀降伏時に憤死した以外はみんな洛陽に移り住んだはずだが -- 2018-03-15 (木) 14:59:48
      • 晋が滅ぼされた時のことなら半世紀も後。それも皆殺しにはなっていない。 -- 2018-03-15 (木) 15:27:48
      • 永嘉の乱のことでしょ。 -- 2018-03-15 (木) 15:34:03
      • 280年に呉が滅んで三国時代終了。永嘉の乱は307年。↑↑27年しか経ってないが?その時に星彩の存在があったかどうかはコエテクしか知らんけど。 -- 2018-03-15 (木) 18:48:01
      • 張皇后かオリキャラか曖昧なキャラクターだから考察するだけ無駄だと思うよ -- 2018-03-15 (木) 19:11:15
      • 永嘉の乱でも劉備の子の劉永の孫の劉玄は生き延びてるから皆殺しにはあっとらんよ。そのままその劉備の曾孫が劉禅の後継いだし -- 2018-05-14 (月) 03:54:11
  • 星彩でプレイしてたが、衣装に不満を感じてやめた。早く7衣装出してほしい! -- 2018-03-19 (月) 12:39:50
    • 星彩は6衣装が至高 -- 2018-03-19 (月) 16:45:50
    • 私も過去衣装解禁を期待して温存中。
      8の衣装もいいんだけど、自分で思ってる以上に尻に期待してた。 -- 2018-03-19 (月) 23:00:48
    • 7の衣装が配信された上で、風で靡かなかった場合、日本各地で鬼神が現れる未来が見える… -- 2018-03-19 (月) 23:24:38
      • 「お前はただ俺が望む尻を用意するだけでいい!余計なことはするなあ!うおおおおおおお!!」
        ヒドい非道すぎるwwww -- 2018-03-20 (火) 05:53:20
      • 偶にはおっぱいで魅せてくれてもいいのよ? -- 2018-03-22 (木) 00:13:07
    • 誹謗中傷削除 -- 2024-01-28 (日) 08:27:47
  • 銀屏ちゃんと義姉妹の契りを結んでもいいのよ -- 2018-03-21 (水) 20:43:46
    • それはそれでいいのよ、許可する! -- 2018-03-23 (金) 21:01:34
    • どっちが上なのかね -- 2018-03-23 (金) 23:21:38
    • 所詮は想像の世界だけど、共に名だたる猛将の娘として生まれ、戦乱の中で一家の最後の一人になるとか、共通点も多いし二人の間でしか解り合えない事もあるんじゃないか…なんて妄想が膨らむね。 -- 2018-03-25 (日) 11:58:24
  • 今回の衣装好きだけどな~
    ワキのラインが素晴らしい -- 2018-03-26 (月) 00:58:32
    • 上半身は8、下半身は7とか出来ればいいのにな~ -- 2018-03-28 (水) 00:35:03
  • 今回の衣装に というか尻が見えないっていう嘆きは良く聞くけど
    いや 正直俺もそう思うけど星彩の年齢設定考えたら今回みたいなデザインの方が妥当というか納得するんだけど俺だけかな

    いやほんと俺も見えなくなったのはがっかりはしてるけど -- 2018-04-12 (木) 19:36:35
    • 俺もがっかりはしてるけど今回の衣装の方が星彩らしいとは思う -- 2018-04-12 (木) 19:45:02
    • 半オリキャラなせいで叩かれやすいキャラだから、叩かれる要素が減って個人的に良かったと思う。 -- 2018-04-12 (木) 20:34:02
    • というか星彩の性格からしてもああいう見せパンは似合わないし今回の方が好き
      単に女性陣の胸とか尻とか興味無いのもあるかもしれんが

      甄姫とかエロ担当な人は別にいいけどね -- 2018-04-12 (木) 22:30:21
    • 星彩に限らず、今回はどの女キャラも腰回りのガード固い。 -- 2018-04-13 (金) 23:04:56
      • Steam配信もあるし海外に配慮してエロスにやや厳しくしたのかも。大喬とかも生足じゃなくてタイツになってるし。 -- 2018-04-25 (水) 21:32:27
    • 紹蝉・練師の衣装があれだし、星彩までエロくしなくていいと思うが -- 2018-04-14 (土) 00:14:33
    • 単純にエロい服ほうが好きだから前のほうが良い -- 2018-04-18 (水) 23:32:58
    • そのせいで7星彩は嫌いだったから今回がいいわ。というか星彩のキャラ的にパンツ見せるのはない。 -- 2018-04-24 (火) 05:35:35
    • 俺は今作の星彩見るとため息が出る。ゲームの退屈さで倍率ドン、不具合の多さでさらに倍や。 -- 2018-04-24 (火) 12:00:50
      • 誹謗中傷削除 -- 2024-01-28 (日) 08:29:05
    • 満場一致で同じ思考なんて有り得ないんだから他人の好みなんざどっちでもいいでしょ。俺はエロいほうが好きだけど -- 2018-04-25 (水) 16:00:48
    • 王元姫とかもそうだけど性格に似合わず下品なのは違和感あったから良かったわ -- 2018-04-25 (水) 23:03:11
      • 自分はそういうギャップが好きで7衣装の星彩が一番好きなんだわ
        異端だと自分でも思うけど -- 2018-04-25 (水) 23:36:12
    • 個人的には肩当て無くなってしまったことの方が気になる 鎧系女子って居そうであんまり居ないし… -- 2018-07-11 (水) 18:30:45
  • 俺も含めて誰も星彩のことまだまだ分かっていないって感じだな。それでいいけどな。 -- 2018-07-13 (金) 22:17:41
    • いやー、キャラのことをよく知るってなかなか難しいことよ -- 2018-07-13 (金) 23:51:52
    • 作品によって設定も若干変わっていったりするからね -- 2018-07-21 (土) 18:53:30
  • 「援軍が続々と...。賊を倒しておいてよかった。」みたいなセリフ言ってた。ダジャレ好きだったんだ。 -- 2018-08-16 (木) 13:32:40
    • 真面目な顔でダジャレを飛ばすも銀屏ちゃんにスルーされ気まずい星彩さん(*´∀`*) -- 2018-08-16 (木) 21:43:50
      • 頑張れ星彩さん! -- 2018-08-16 (木) 22:03:55
      • 勝手に妄想膨らませるのはいいけど程々に -- 2018-08-17 (金) 01:47:22
  • DLC衣装がどことなく〇坂衣装のようだ -- 2018-11-15 (木) 22:58:03
    • 書けない方?まあ黒っぽいしなぁ。
      こういうのも良いが、過去衣装も欲しい。 -- 2018-11-16 (金) 18:00:15
  • EDの劉禅の話し方がおかしい。というか、普段からEDの時みたいにハキハキ話せばいいのに。 -- 2019-04-16 (火) 06:33:42
    • 皆に希望を持たせないために演じてた暗愚だし、肩の荷も降りてスッキリしてたのかも。
      そんで星彩相手だから特に素直に話してたのかもね。 -- 2019-04-16 (火) 18:03:50
      • 「暗愚を演じてた」と言うことは知らなかった。
        ただ、演じてたってことは実際はそれなりに優秀?だったけど、魏(晋)に勝つことは無理に近いと判断して、暗愚を演じてたのかな?

        解説ありがとうございます。 -- 2019-04-16 (火) 19:24:42
  • ここの人たち本当に星彩のこと好きなんだな!愛が溢れてるぞ。尻の話多すぎるけどな!最高だな! -- 2019-06-25 (火) 10:48:55
  • 父親世代が大活躍した蜀の建国から亡国までただ見続ける事しか出来なかった人生を送るっていう立ち位置はかなり好き -- 2020-09-07 (月) 15:03:32


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS