月英(ゲツエイ) Edit

getsuei.jpg得意武器
出現条件5章をクリア
所属勢力
CV(声優)笠原 留美
-
キーワード龍の妻

紹介 Edit

「龍の妻としての誇りを胸に、いざ参ります!」

諸葛亮の妻。黄承彦の娘。
夫の知略を武勇で支えようと、戦場に立つ女性。
また、武芸のみでなく天文から地理・兵法と広く学問に通じ、諸葛亮を陰に日向に支えた。
しとやかだが、戦場では凛然と立ち振舞う。

ストーリー使用可能期間 Edit

5章(新野会戦)~11章(五丈原決戦)

初期ステータス Edit

体力無双気力
261286188
守備移動速度弓術
248255100270

レベル100ステータス Edit

体力無双気力
621786384
守備移動速度弓術
648655100630

固有アクション Edit

アクション解説
地上乱舞「研鑽の成果です!」
ループ部分:
独楽のように高速で右回転しながら前進する。旧作『4』の無双乱舞や『7』での真・覚醒乱舞でお馴染みのモーション。
他の回転系の乱舞と比べ回転速度が速く攻撃間隔が短いので敵を取りこぼしにくい。
反面、敵にガードされることがある、下り坂などで使うと敵を高く浮かせすぎて見失うなどの欠点もある。
フィニッシュ:
4台の小型虎戦車を召喚、横一列に並べた状態で前方へ向け突撃させる。虎戦車は巻き込んだ敵を運搬しつつ一定距離を進んだ後、爆発し敵を打ち上げる。
虎戦車の突撃が無属性、爆発が炎属性という珍しい構成になっている。
虎戦車の突撃中に行動可能になる。敵を大きく押し込むが追いかければ空中フローで追撃が可能。
モーションは『6』から続投中の無双乱舞2「爆砕陣」。
爆発が終わるまでフロー攻撃に属性が付与できないという欠点がある。
空中乱舞「全力で参ります!」
空中でポーズをとった後、を天に掲げ無数の雷を落とす。続けて急降下し、を地面に叩きつけ衝撃波で敵を吹き飛ばしダウンさせる。雷属性。
落雷に気絶効果。前方中心に落ちるので自身の後方はほぼ攻撃判定がない。
無双乱舞にもかかわらず雷部分はレベル差によるアーマー状態を無効化できない(ダメージは入るが敵が怯まない)。
特殊技「今です!」
右に一回転しながら3つの雷球を召喚、で正面を薙ぎ払った後、前方の地面に向けて雷球を放つ。雷属性付与。
雷球は着弾と同時に炸裂し広範囲に放電、敵をダウンさせる。
雷球の着弾位置は三角形の頂点のように配置されており、それぞれが放電するので範囲が重なる中心寄りがヒット数が多い。
ユニーク攻撃
気絶トリガー:
雷を纏ったで鋭い突きを放った後、右から左へ素早く薙ぎ払い敵を気絶させる。雷属性付与。
突き、薙ぎ払いともに気絶効果。薙ぎ払いの前に一歩下がるが薙ぎ払いの方が若干リーチが長く、コンパクトに薙ぎ払うため横の範囲は同程度。
薙ぎ払いにはヒットした敵を月英の正面に纏める効果もある(溜め時は無効)。
ダウンフロー:四段目が変化。
前進しながら左回転薙ぎ払い、右回転薙ぎ払いと繋げ周囲の敵を打ち上げる。
そのまま強力な空中フローへ派生できる。
地上乱舞「研鑽の成果です!」
ループ部分:
独楽のように高速で右回転しながら前進する。旧作『4』の無双乱舞や『7』での真・覚醒乱舞でお馴染みのモーション。
他の回転系の乱舞と比べ回転速度が速く攻撃間隔が短いので敵を取りこぼしにくい。
反面、敵にガードされることがある、下り坂などで使うと敵を高く浮かせすぎて見失うなどの欠点もある。
フィニッシュ:
4台の小型虎戦車を召喚、横一列に並べた状態で前方へ向け突撃させる。虎戦車は巻き込んだ敵を運搬しつつ一定距離を進んだ後、爆発し敵を打ち上げる。
虎戦車の突撃が無属性、爆発が炎属性という珍しい構成になっている。
虎戦車の突撃中に行動可能になる。敵を大きく押し込むが追いかければ空中フローで追撃が可能。
モーションは『6』から続投中の無双乱舞2「爆砕陣」。
空中乱舞「全力で参ります!」
空中でポーズをとった後、戟を天に掲げ無数の雷を落とす。続けて急降下し、戟を地面に叩きつけ衝撃波で敵を吹き飛ばしダウンさせる。雷属性。
落雷に気絶効果。前方中心に落ちるので自身の後方はほぼ攻撃判定がない。
無双乱舞にもかかわらず雷部分はレベル差によるアーマー状態を無効化できない(ダメージは入るが敵が怯まない)。
特殊技「今です!」
右に一回転しながら3つの雷球を召喚、戟で正面を薙ぎ払った後、前方の地面に向けて雷球を放つ。雷属性付与。
雷球は着弾と同時に炸裂し広範囲に放電し敵をダウンさせる。
雷球の着弾位置は三角形の頂点のように配置されており、それぞれが放電するので範囲が重なる中心寄りがヒット数が多い。
ユニーク攻撃
気絶トリガー:
雷を纏った戟で鋭い突きを放った後、右から左へ素早く薙ぎ払い敵を気絶させる。雷属性付与。
突き、薙ぎ払いともに気絶効果。薙ぎ払いの前に一歩下がるが薙ぎ払いの方が若干リーチが長く、コンパクトに薙ぎ払うため横の範囲は同程度。
薙ぎ払いにはヒットした敵を正面に纏める効果もある(溜め時は無効)。
ダウンフロー:四段目が変化。
前進しながら左、右の二連回転薙ぎ払いで周囲の敵を打ち上げる。
そのまま強力な空中フローへ派生できる。

衣装 Edit

通常衣装 Edit

+  開く

平服 Edit

+  開く

武将考察 Edit

  • 諸葛亮の妻で、黄承彦の娘。史書には名前が残っていないので黄月英という名は創作だがコーエー作品ではこの名前が定着している。
    • 黄承彦に「娘は赤毛で色黒の不美人だが才知は君と釣り合いが取れる」と言われ、諸葛亮は嫁に貰ったが、それを見た周囲の人間は「孔明の嫁選びを真似するなかれ」と笑ったという。
      • 三國無双やSLG三国志などでは「世を欺くため醜く見せていた。」的な一文がよく追加されている。
  • 工作マニアでが得意で虎戦車一台ごとに名前を付けているという設定もあったりする。今作ではそこまでマニアではないが、エンディングでそっくりな木像を作ったりもしている。ただ配役のせいで若干シュールな光景に。
    • 作る料理の量が多いというのも過去にはあったのだが、ネタシナリオがないせいで今作ではそういった部分はない。
  • 生没年が明らかで無いために、無双では長寿武将にされる。
    • 夫の死(234年)と時を同じくして世を去ったとか蜀の滅亡(263年)まで生きたとか、かなり幅がある。蜀の末期は無双武将がほぼいないので仕方ないとは言える。
    • 今作では実子の諸葛瞻が晋13章の綿竹関に出てくる。流石に孫の諸葛尚はいない。いたら興亡の物語とは言え結構キツイものがある。
  • 3で登場した当時の性格は少しキツイ感じだったが、徐々に丸くなっている。と同時に美人度も上がっている。今作は過去最高ではなかろうか。
  • 『3』で初登場した当時の性格は少しキツイ感じだったが、徐々に丸くなっている。と同時に美人度も上がっている。今作は過去最高ではなかろうか。
  • 無双と気力以外のステータスが軒並み低いので成長の方向性は明確にした方が戦いやすくなるだろう。
    • 強武器のを得意武器とし地上乱舞も優秀な性能なので、打たれ弱い事を除けば戦いやすい武将だと言える。

登場ステージ Edit

シナリオ名主要任務所属
五章臥龍の目覚め/魏長坂追走劉備軍
十章覇道と王道の先/呉白帝城逃避行蜀軍
五章臥龍の目覚め/蜀博望坡追撃劉備軍
長板追走劉備軍
七章三国鼎立へ/蜀成都制圧劉備軍
八章三国鳴動/蜀漢中衝突蜀軍
魏王遠征蜀軍
十章覇道と王道の先/蜀夷陵進撃蜀軍
白帝城逃避行蜀軍
南中心服蜀軍
十一章新たなる時代/蜀北伐準備蜀軍
蜀の北伐蜀軍
五丈原決戦蜀軍
十二章曹魏政変/蜀興勢攻防蜀軍
鉄籠山攻防蜀軍
十三章乱世の終焉/蜀成都攻略蜀軍
十一章新たなる時代/晋蜀の北伐蜀軍
五丈原決戦蜀軍
十二章曹魏政変/晋興勢攻防蜀軍
十三章乱世の終焉/晋洮陽攻防蜀軍
成都攻略蜀軍
夏侯姫五章臥龍の目覚め/夏侯姫博望坡追撃劉備軍
長坂追走劉備軍
南中十章覇道と王道の先/南蜀の南征蜀軍
周瑜七章荊州争奪/周瑜南郡制圧劉備軍
周瑜八章孫呉雄飛す/周瑜益州侵攻劉備軍
周瑜十章天下二分へ/周瑜巴蜀攻防劉備軍
成都制圧劉備軍
徐庶六章臥龍の計図/徐庶新野防衛劉備軍
鍾会十ニ章栄達の道/鍾会蜀軍牽制蜀軍
鍾会十三章天下への階/鍾会成都制圧蜀軍

台詞集 Edit


発売後に記載予定。

アクション Edit

+  開く