鄧艾(トウガイ) Edit

tougai.jpg得意武器大斧
出現条件12章をクリア
所属勢力
CV(声優)小原 雅人
士載(シサイ)
キーワード叩き上げ将軍

紹介 Edit

「鄧士載、任務を遂行する!」

魏の歴戦の名将。
元は文官だったが、司馬懿に才能を見出されて、軍機にあずかった。
地図を見るのが趣味で、地形を活かした戦法が得意。対蜀戦で活躍する。

ストーリー使用可能期間 Edit

12章(興勢攻防)~13章(成都攻略)

初期ステータス Edit

体力無双気力
280248210
守備移動速度弓術
303264100230

レベル100ステータス Edit

体力無双気力
780648406
守備移動速度弓術
703764100730

固有アクション Edit

アクション解説
地上乱舞「一掃する!」
ループ部分:
大斧を豪快に振るい袈裟斬りと逆袈裟斬りを交互に繰り返し前進する。
発動時は逆袈裟斬りからなのでフィニッシュまで最短で1.5ループ。振る速度もゆっくりめなので若干燃費が悪い。
フィニッシュ:
大斧を振り上げ打ち上げた敵を空中で捕らえ着地の衝撃で周囲を一掃、同時に腕挫十字固めを決め衝撃波を放ち、跳躍の際に上空へ投げた大斧をキャッチしてフィニッシュ。風属性。
捕らえられた相手はその場でダウン、周囲の敵を着地時の衝撃で吹き飛ばしダウンさせる。関節を決めた際の衝撃波には攻撃判定が無い。
打ち上げ+着地時の衝撃+腕挫十字固めの計3ヒット技。衝撃で周囲の敵を吹き飛ばすので腕挫十字固めは単体用。
打ち上げを失敗した場合は、それ以降の技が発動しない。
鄧艾の乱舞は2種とも技終わりに立ち上がるまでが長く敵に囲まれやすいので注意。
空中乱舞「確保だ!」
斜め下に向け左肘を突き出しながら急降下突撃、確保した相手を転がし腕挫十字固めを決め周囲に衝撃波を放ち、いつの間にか上空へ投げていた大斧をキャッチしてフィニッシュ。斬撃属性。
確保された相手はその場でダウン、周囲の敵を衝撃波で吹き飛ばしダウンさせる。モーションは『6』から続投中の無双乱舞2「対象確保」のアレンジ。
見た目は地上乱舞のフィニッシュ部分後半と大差ない(ある意味こっちが元祖)。こちらは関節を決めた際の衝撃波で敵を吹き飛ばす。
突撃は着地後も確保に失敗するまで暫く続き3ヒット程する。前進距離もかなり長く気絶効果もある。
確保に失敗した場合は、突撃の最後の衝撃が大きくなり敵を吹き飛ばしダウンさせる。
特殊技「突撃だ!」
大斧を右脇に槍のように構え突撃、跳躍しながら炎の渦を纏わせ突き上げるように敵を打ち上げる。炎属性付与。
技後、自身も敵も空中状態となるため、空中フローの三段目に派生する。4ヒット技。
ユニーク攻撃
大斧
気絶トリガー:
大斧を地面に突き立て三度大地を砕き敵を気絶させる。三撃目は衝撃波付き。
一撃目には気絶効果がない。
ダウンフロー:四段目が変化。
大斧を地面に突き立て柄を軸にして大回転し敵をよろけ気絶+ヒットバックさせる。
構え+大回転が瞬間2ヒットの計3ヒット技。大回転に気絶効果。
地上乱舞「一掃する!」
ループ部分:
大斧を豪快に振るい袈裟斬りと左袈裟斬りを交互に繰り返し前進する。
発動時は左袈裟斬りからなのでフィニッシュまで最短で1.5ループ。振る速度もゆっくりめなので若干燃費が悪い。
フィニッシュ:
大斧を振り上げ打ち上げた敵を空中で捕らえ着地の衝撃で周囲を一掃、同時に腕挫十字固めを決め衝撃波を放ち、跳躍の際に上空へ投げた大斧をキャッチしてフィニッシュ。風属性。
捕らえられた相手はその場でダウン、周囲の敵を着地時の衝撃で吹き飛ばしダウンさせる。関節を決めた際の衝撃波には攻撃判定が無い。
打ち上げ+着地時の衝撃+腕挫十字固めの計3ヒット技。衝撃で周囲の敵を吹き飛ばすので腕挫十字固めは単体用。
打ち上げを失敗した場合は、それ以降の技が発動しない。
鄧艾の乱舞は2種とも技終わりに立ち上がるまでが長く敵に囲まれやすいので注意。
空中乱舞「確保だ!」
斜め下に向け左肘を突き出しながら急降下突撃、確保した相手を転がし腕挫十字固めを決め周囲に衝撃波を放ち、いつの間にか上空へ投げていた大斧をキャッチしてフィニッシュ。斬撃属性。
確保された相手はその場でダウン、周囲の敵を衝撃波で吹き飛ばしダウンさせる。モーションは『6』から続投中の無双乱舞2「対象確保」のアレンジ。
見た目は地上乱舞のフィニッシュ部分後半と大差ない(ある意味こっちが元祖)。こちらは関節を決めた際の衝撃波で敵を吹き飛ばす。
突撃は着地後も確保に失敗するまで暫く続き3ヒット程する。前進距離もかなり長く気絶効果もある。
確保に失敗した場合は、突撃の最後の衝撃が大きくなり敵を吹き飛ばしダウンさせる。
特殊技「突撃だ!」
大斧を右脇に槍のように構え突撃、跳躍しながら炎の渦を纏わせ突き上げるように敵を打ち上げる。炎属性付与。
技後、自身も敵も空中状態となる。4ヒット技。
ユニーク攻撃
大斧
気絶トリガー:
大斧を地面に突き立て三度大地を砕き敵を気絶させる。三撃目は衝撃波付き。
一撃目には気絶効果がない。
ダウンフロー:四段目が変化。
大斧を地面に突き立て柄を軸にして大回転し敵をよろけ気絶+ヒットバックさせる。
構え+大回転が瞬間2ヒットの計3ヒット技。大回転に気絶効果。

衣装 Edit

通常衣装 Edit

+  開く

平服 Edit

+  開く

武将考察 Edit


後期魏の名将。毌丘倹の乱鎮圧を皮切りに将帥として活躍し、段谷でライバル的存在の姜維を退ける。
  • 後期魏の名将。毌丘倹の乱鎮圧を皮切りに将帥として活躍し、段谷でライバル的存在の姜維を退ける。
    そして蜀侵攻では道なき4000m級の山を無理矢理越えて成都を急襲。裏を突かれ手薄だった防衛網を打ち破って蜀を降伏させ、三国時代の均衡に終止符を打った立役者の一人である。

元文官という過去を知ると、無双から入った大抵の人が驚く。あなたのような文官がいてたまるか。

事実、統治者としても一級品の功績を残している。隴西はこれまで北伐と異民族の襲来で荒廃する一方だったが、彼が一大集積基地として盤石な拠点に復興させたことで蜀の勝ち目を完全に潰すことになった。
  • 元文官という過去を知ると、無双から入った大抵の人が驚く。あなたのような文官がいてたまるか。
    • 事実、統治者としても一級品の功績を残している。隴西はこれまで北伐と異民族の襲来で荒廃する一方だったが、彼が一大集積地として盤石な拠点に復興させたことで蜀の勝ち目を完全に潰すことになった。
      のみならず、彼の政策で作られた砦は後の晋代においても羌族を跳ね除けることに一役買った模様。

その一方で強情で同位の将軍職にも厳しく接する性格が災いしたか、蜀制圧後は鍾会の反乱の踏み石にされてしまう。彼の上奏によって逮捕され、直後に起こった謀反の混乱の中で討たれた。
  • その一方で強情で同位の将軍職にも厳しく接する性格が災いしたか、蜀制圧後は鍾会の反乱の踏み石にされてしまう。彼の上奏によって逮捕され、直後に起こった謀反の混乱の中で討たれた。

特殊技やスニーク攻撃は長い間得意武器であった螺旋槍のモーションを元にしているが・乱舞2種は関節技で統一されている。
  • 特殊技やユニーク攻撃は得意武器であった螺旋槍のモーションを元にしているが、乱舞2種は関節技で統一されている。

史実ではどもり癖があり、コミュニケーション下手だったことから司馬懿に見いだされるまではなかなか出世できなかったと言う。
  • 史実ではどもり癖があり、コミュニケーション下手だったことから司馬懿に見いだされるまでなかなか出世できなかったと言う。
    この顛末が後世には彼の名が吃音者を励ます例えとして使われる事になるが、無双ではその設定は普通にカットされた。

登場ステージ Edit

シナリオ名主要任務所属
十一章新たなる時代/蜀五丈原決戦魏軍
十二章曹魏政変/蜀興勢攻防魏軍
北伐再開へ魏軍
鉄籠山攻防魏軍
十三章乱世の終焉/蜀段谷攻防魏軍
洮陽攻防魏軍
成都攻略魏軍
十二章曹魏政変/晋興勢攻防魏軍
十三章乱世の終焉/晋洮陽攻防魏軍
成都攻略司馬昭軍
鍾会十ニ章栄達の道/鍾会対呉戦線魏軍
鍾会十三章天下への階/鍾会建業制圧魏軍
司馬昭討伐戦司馬昭軍

台詞集 Edit


発売後に記載予定。

アクション Edit

+  開く