龐統(ホウトウ) Edit

houtou.jpg得意武器翳扇
出現条件6章をクリア
所属勢力
CV(声優)河内 孝博
士元(シゲン)
キーワードおどけた奇才

紹介 Edit

「あっしは龐士元。無理はしないで頑張るよ」

諸葛亮とは同門の出で、臥龍・鳳雛と並び称された天才軍師。
おどけて振舞うが、その実、大局を見極め、歯に衣着せずに本質を喝破する。

ストーリー使用可能期間 Edit

6章(決戦準備)~7章(荊州四郡制圧)

初期ステータス Edit

体力無双気力
275252210
守備移動速度弓術
319297100281

レベル100ステータス Edit

体力無双気力
675752406
守備移動速度弓術
679657100641

固有アクション Edit

アクション解説
地上乱舞「こいつが奥の手だよ」
ループ部分:翳扇を左下→右下から交互に振り上げながら前進する。
フィニッシュ:翳扇で煽ぎながら右回転し前方に竜巻を発生させ、さらに煽ぎ巨大化させ敵を大きく吹き飛ばしダウンさせる。風属性。
空中乱舞「掻き回してやろうかね……よいしょっと!」
翳扇を煽ぎ斜め前方に2つの竜巻を発生させ敵を高く打ち上げダウンさせる。風属性。
モーションは『7』の空中無双乱舞「鳳翼旋風」。竜巻が2つに増えパワーアップ。
竜巻それぞれで5ヒットし2つの竜巻の間は判定が重なり10ヒットする。近距離ヒット時は空中フローで追撃できることもあるが大抵は間に合わない。
特殊技「ちょいと熱いよ」
浮かび上がった後、翳扇を左下から煽ぎ前方に向け大火球を放ち敵を吹き飛ばしダウンさせる。炎属性付与。
火球は一定距離を進んだ後、爆発する。
ユニーク攻撃
翳扇
気絶トリガー:
宙に浮き胡坐を掻きながら翳扇を構えつつ左回転し自身を中心に竜巻を起こし周囲の敵を気絶させる。
ダウンフロー:四段目が変化。
瓢箪から酒を呷り前方に向け口から炎を吹き敵を気絶させる。炎属性。
技後、何もしないとふらつくがフロー攻撃などでキャンセルできるので問題はないだろう。□を連打していればキャンセルから即座に気絶フローに移行出来る。
地上乱舞「こいつが奥の手だよ」
ループ部分:翳扇を斜め下から左右交互に振り上げ前進する。
フィニッシュ:翳扇で煽ぎながら右回転し前方に竜巻を発生させ、さらに煽ぎ巨大化させ敵を大きく吹き飛ばしダウンさせる。風属性。
空中乱舞「かき回してやろうかね……よいしょっと!」
翳扇を煽ぎ斜め前方に2つの竜巻を発生させ敵を高く打ち上げダウンさせる。風属性。
モーションは『7』の空中無双乱舞「鳳翼旋風」。竜巻が2つに増えパワーアップ。属性も氷結から風に変更されている。
竜巻それぞれで5ヒットし2つの竜巻の間は判定が重なり10ヒットする。近距離ヒット時は空中フローで追撃できることもあるが大抵は間に合わない。
特殊技「ちょいと熱いよ」
浮かび上がった後、翳扇を左下から振り上げ前方に向け大火球を放ち敵を吹き飛ばしダウンさせる。炎属性付与。
火球は一定距離を進んだ後、爆発する。
モーション途中までは『7』翳扇のEX2だがその後が変わっており強化技から純粋な攻撃技になっている。
ユニーク攻撃
翳扇
気絶トリガー:
宙に浮き胡坐を掻きながら翳扇を構えつつ左回転し自身を中心に竜巻を起こし周囲の敵を気絶させる。
ダウンフロー:四段目が変化。
瓢箪から酒を呷り前方に向け口から炎を吹いて敵を気絶させる。炎属性。
6ヒット技で方向転換も可能。モーションは『7』翳扇のEX1。
技後、何もしないとふらつくがフロー攻撃などでキャンセルできるので問題はないだろう。
□を連打していればキャンセルから即座に気絶フローに移行出来る。
リーチが非常に長く、風属性や真空甲の範囲拡大の恩恵を受けやすい。フォトモードで見ると後ろにも大きく伸び、横槍を入れられることはまず無い。

衣装 Edit

通常衣装 Edit

+  開く

平服 Edit

+  開く

武将考察 Edit


水鏡先生こと司馬徽にその才能を見出され、叔父に「鳳雛」の二つ名を授かり「臥龍」諸葛亮と並び称された軍師。「鳳雛」とは「鳳凰の雛」を指す。
  • 水鏡先生こと司馬徽にその才能を見出され、叔父に「鳳雛」の二つ名を授かり「臥龍」諸葛亮と並び称された軍師。「鳳雛」とは「鳳凰の雛」を指す。
    今作では史実に沿ったストーリーとなっているため鳳雛の才の見せ場は少なめ。

正史でも演義でも真価を発揮することなく戦死してしまっているが、

そのどちらから見ても「彼が健在で諸葛亮を荊州から引き剥がす事にならなければ」とはよく言われる。

少なくとも関羽の増長(?)を留められた可能性は史実より高くなっていたであろう。

作中では学友という関係以上に取り上げられた事はないものの、実は諸葛亮とは親戚関係にもあたる。
  • 正史でも演義でも真価を発揮することなく戦死してしまっているが、そのどちらから見ても「彼が健在で諸葛亮を荊州から引き剥がす事にならなければ」とはよく言われる。
    • 少なくとも関羽の増長(?)を留められた可能性は史実より高くなっていたであろう。
    • 作中では学友という関係以上に取り上げられた事はないものの、実は諸葛亮とは親戚関係にもあたる。
  • 武将性能は高威力&ゲージ回収に優れたユニークフローと、広範囲な無双乱舞を駆使して戦う乱戦特化型。

武将性能は高威力&ゲージ回収に優れたユニークフローと、広範囲な無双乱舞を駆使して戦う乱戦特化型。
  • 欠点として得意武器である翳扇はモーションのクセが強いため、ある程度慣れが必要。
    どの技も広範囲&多段ヒット技を持つ武器なのでゲージ溜めは有利な方。

欠点として得意武器である翳扇はモーションのクセが強いため、ある程度慣れが必要。どの技も広範囲&多段ヒット技を持つ武器なのでゲージ溜めは有利な方。

登場ステージ Edit

シナリオ名主要任務所属
六章赤壁大戦/魏決戦準備曹操軍
六章赤壁大戦/呉決戦準備連合軍
赤壁決戦連合軍
六章赤壁大戦/蜀決戦準備連合軍
赤壁決戦連合軍
七章三国鼎立へ/蜀荊州四郡制圧劉備軍
成都制圧劉備軍
六章赤壁大戦/晋決戦準備曹操軍
夏侯姫六章赤壁大戦/夏侯姫決戦準備連合軍
赤壁決戦連合軍
徐庶八章泰平への道/徐庶建業攻勢劉備軍

台詞集 Edit


発売後に記載予定。

アクション Edit

+  開く