満寵(マンチョウ) Edit

manchou.jpg得意武器射刃槍
manchou.jpg得意武器射刃槍
出現条件3章をクリア
所属勢力
CV(声優)青木 崇
伯寧(ハクネイ)
キーワード微笑みの謀士

紹介 Edit

魏の知将。計略や罠を巧みに操り、数々の防衛戦で活躍する。

「満伯寧、築城計略抜かりなく」


魏の知将。計略や罠を巧みに操り、数々の防衛戦で活躍する。
弁舌にも優れており、旧知の仲である徐晃に曹操への出仕を勧めた。

ストーリー使用可能期間 Edit

3章(徐州争奪)~11章(合肥新城侵攻)

初期ステータス Edit

体力無双気力
260248210
守備移動速度弓術
303297100255

レベル100ステータス Edit

体力無双気力
760648406
守備移動速度弓術
703657100655

固有アクション Edit

アクション解説
地上乱舞「油断したね!全部お見通しだ!」
満寵のメインとなる特殊技のクールタイム中のフォローとして使えば、安定した時間稼ぎにもなる。
ループ:回転しながら自身の前方右斜め上から左斜め下にかけ、射刃槍を揃えて降り下ろす。ほぼ縦に降り下ろしているので、攻撃範囲は広くない。
フィニッシュ:前方へ向けて射刃槍から爆薬を仕込んだ刃を扇状に5つ発射して地面に設置した後、更に一発の爆薬刃を正面へ撃ち込み仕掛た爆薬を一斉に起爆させて広範囲の敵を巻き込む。この大爆発を当てられればそこそこのダメージが見込める。
空中乱舞「かかったね!こんな手もあるんだ!」
空中で射刃槍を構えて毒属の刃を放ちながら回転しつつ素早く降下し、着地と同時に毒属性の刃は全方位へ向けて発射する。前半部分は範囲に近距離にしか攻撃判定が無く、ラストのみ円形広範囲の敵を攻撃出来る。
特殊技「とっておきをお見せしよう!」
射刃槍から爆薬を仕込んだ刃を5~6発前方に発射する。近〜中距離でヒットさせると大ダメージを与えられ、倒しそびれてもそのまま△フィニッシュに移行する事も。△ボタンを押し逃さないように。
宝玉の構成次第(全て炎属性)では難易度「修羅」での敵も一掃できる可能性を秘めているが、ここぞという時に回避されることも…。
様々な手を使って敵の隙を突き、特殊技を確実に撃ち込んでいけば短時間で戦闘を終了させることも可能。
地上乱舞「油断したね! 全部お見通しさ!」
メインとなる特殊技のクールタイム中のフォローとして使えば、安定した時間稼ぎにもなる。
ループ部分:
左回転しながら右上から左下に掛け射刃槍を揃えて振り下ろしながら前進する。ほぼ縦に振り下ろしているので、周囲攻撃ではあるもののリーチは短い。
フィニッシュ:
バックステップ後、前方扇状に4発の爆薬を仕込んだ刃を発射し地面に設置、続けて両手の射刃槍を突き出し特大の爆薬刃を発射、前方で大爆発を起こす。炎属性。
大爆発と設置していた爆薬刃による連鎖爆発で敵を吹き飛ばしダウンさせる。
前方扇状に広い攻撃範囲を持つが自身の左右及び後方はカバーしていないので注意。
空中乱舞「掛かったね! こんな手もあるんだ!」
空中で射刃槍を構え、毒の刃を連射しながら右回転しつつ降下、着地後も暫く回転しながら連射した後、前方へ向け扇状に一斉発射し敵を吹き飛ばしダウンさせる。毒属性。
最後の一斉発射は後方以外に向け毒の刃18発を放つのだが実際は自身を中心とした全方位広範囲攻撃で後方の敵にもヒットする。
回転連射は空中でも着地後でも攻撃範囲は変わらず、一斉発射はかなり広い円形の攻撃範囲を持つ。
単体相手に使うには無駄弾が多いので対集団用と割り切ろう。
特殊技「取って置きをお見せしよう!」
射刃槍から前方扇状に4発の炎を纏った刃を発射し、前方で4回爆発を起こし敵を打ち上げる。炎属性付与。
空中フローへ派生可能。刃は1時→11時→2時→10時の順に放たれる。刃自体にも攻撃判定があるが弱い。
通常使用では5ヒット前後。密着状態からなら7~8ヒットするのでダメージを稼ぎたいなら狙おう。
近~中距離でヒットさせれば大ダメージを与えられ、倒しそびれてもそのまま△フィニッシュに移行する事も。△ボタンを押し逃さないように。
宝玉の構成次第(全て炎属性)では難易度「修羅」での敵も一掃できる可能性を秘めているが、ここぞという時に回避されることも……。
様々な手を使って敵の隙を突き、特殊技を確実に撃ち込んでいけば短時間で戦闘を終了させることも可能。
ユニーク攻撃
射刃槍
気絶トリガー:
左手の射刃槍を突き出し波動を纏った刃を発射した後、踏み込みながら右に一回転し両手の射刃槍から刃を連射し周囲の敵を気絶させる。
左右の射刃槍で攻撃回数及び範囲が違い右手が後方から一周して左前方に掛け13発、波動刃を放ち出だしが遅い左手が前方から左後方に掛け9発となっている。
また波動刃は一定距離直進後、扇状に拡散し細かい刃となるので若干攻撃範囲が拡大する。
地上フロー:四段目が変化。
一瞬の溜めの後、左手の射刃槍を勢い良く突き出しながら大きく踏み込み敵をよろけ気絶+ヒットバックさせる。
突きは多段ヒット(3ヒットほど)する。溜めがあるためか若干割り込まれやすい。
Ver.1.19から始動時に一瞬、周囲がスローモーションとなり割り込まれづらくなった。

衣装 Edit

通常衣装 Edit

+  開く

平服 Edit

+  開く

武将考察 Edit

  • 『8』で参戦した新武将の1人であるが、初登場ながら呉軍ストーリー最終章でラスボスを務めることとなった。
  • 初出はスマートフォン向けに展開されていた『無双ブラスト』。今作でのキャラクターデザインもブラストをベースにしたものと明言されている。
    • 以下、Twitterの真・三國無双 公式アカウントによる投稿より。
      【キャラデザ・満寵】満寵は『真・三國無双ブラスト』のデザインをベースにしています。名門出身で上質な服を着ていますが、服の飾り紐を掛け違っていて、仕事以外には無頓着な様子が見えます。また、背が高いと記録に残っているので、軍師の中では長身です。
    • 今作で満寵の声を演じる青木崇氏も、ブラストの時点から満寵の声を担当しており、こちらも正式に続投される形となった。
  • 樊城では関羽による水攻めに遭うが、水が引くことや援軍の到着を見越し防戦に徹することを曹仁に進言。予想通り水は引き、援軍も到着し樊城を守り切った。
    • この時の援軍は、彼が曹操軍に引き込んだ徐晃だった。何かの縁だろうか
    • この時の援軍は、彼が曹操軍に引き込んだ徐晃だった。何かの縁だろうか。
  • 曹休没後は孫権陸遜ら呉軍の進軍を防ぎ続けた。
    呉軍は夜襲や撤退に見せかけた急襲、投降の偽装等、様々な手を使い毎年攻め続けたが、全て満寵に看破され一度も勝てなかったという。
  • 公平で厳格な裁量の持ち主だが、満寵が転勤となった際には彼の統治下の民や兵が
    転勤先に移住してしまう程の人気があった。

    本作でも「築城・計画抜かりなく」を自身のモットーとしているが、罠の構築に熱中するあまり、私生活では抜けきった無頓着な服装や髪型になっている点や、微笑みを絶やさない温和で気さくな人柄は、満寵の親しみやすさがよく反映されている。
  • 反面で彼は犯罪者へ容赦ないの面、裴松之は 「それは酷吏(私情を挟まず、ただ冷酷に法を執行する官吏を蔑んで言う言葉)の心配りに過ぎない」と非難している。
  • 公平で厳格な裁量の持ち主だが、満寵が転勤となった際には彼の統治下の民や兵も転勤先に移住してしまう程の人気があった。
    本作でも「築城計略抜かりなく」を自身のモットーとしているが、罠の構築に熱中するあまり、私生活では抜けきった無頓着な服装や髪型になっている点や、微笑みを絶やさない温和で気さくな人柄は、満寵の親しみやすさがよく反映されている。
    • とはいえ、彼は犯罪者に対して容赦のない采配をとり、このことから裴松之は 「それは酷吏(私情を挟まず、ただ冷酷に法を執行する官吏を蔑んで言う言葉)の心配りに過ぎない」と非難している。
  • 無双シリーズではお馴染み、多彩な罠が満載の合肥新城は、彼の手によるもの。
    隠れ家にて、自分の城が持ちたいという彼の発言は、ここからきていると思われる。
  • 無双シリーズではお馴染みの多彩な罠ギミックが満載である合肥新城は、もとは彼の手による城塞。
    隠れ家にて、自分の城を持ちたいという彼の発言は、ここからきていると思われる。
  • 主に対孫呉の守戦で活躍したことから、一部のものからは「孫呉キラー」「ディフェンスに定評のある満寵」などと評されてもいる。
    • 図らずも、CVを担当した青木崇氏は別の作品で「ディフェンスに定評のある男」と評される人物を演じている。

登場ステージ Edit

シナリオ名主要任務所属
四章中原を制する者/魏袁紹撃破曹操軍
五章臥龍の目覚め/魏烏林衝突曹操軍
六章赤壁大戦/魏赤壁決戦曹操軍
七章三国鼎立へ/魏南郡争奪曹操軍
潼関侵攻曹操軍
濡須口攻防魏軍
三章群雄割拠の始まり/魏徐州争奪曹操軍
濮陽・定陶争奪曹操軍
献帝護衛曹操軍
四章中原を制する者/魏下邳奪還曹操軍
袁紹撃破曹操軍
五章臥龍の目覚め/魏烏林衝突曹操軍
六章赤壁大戦/魏赤壁決戦曹操軍
七章三国鼎立へ/魏南郡争奪曹操軍
潼関侵攻曹操軍
濡須口攻防魏軍
八章三国鳴動/魏漢中進撃魏軍
九章荊州激闘/魏樊城攻防魏軍
関羽の撃破魏軍
十章覇道と王道の先/魏曹丕魏帝即位魏軍
五方面侵攻魏軍
広陵合戦魏軍
十一章新たなる時代/魏石亭合戦魏軍
合肥新城侵攻魏軍
五章臥龍の目覚め/呉烏林衝突曹操軍
六章赤壁大戦/呉曹操の追走曹操軍
七章三国鼎立へ/呉南郡争奪曹操軍
濡須口攻防魏軍
八章三国鳴動/呉濡須口再戦魏軍
十一章新たなる時代/呉石亭合戦魏軍
合肥新城侵攻魏軍
三章群雄割拠の始まり/蜀徐州争奪曹操軍
四章中原を制する者/魏下邳奪還曹操軍
五章臥龍の目覚め/蜀長板追走曹操軍
六章赤壁大戦/蜀曹操の追走曹操軍
九章荊州激闘/蜀樊城攻防魏軍
十一章新たなる時代/蜀五丈原決戦魏軍
六章赤壁大戦/晋赤壁決戦曹操軍
七章三国鼎立へ/晋南郡争奪曹操軍
潼関侵攻曹操軍
濡須口攻防魏軍
八章三国鳴動/晋漢中進撃魏軍
九章荊州激闘/晋樊城攻防魏軍
関羽の撃破魏軍
十章覇道と王道の先/晋曹丕魏帝即位魏軍
五方面侵攻魏軍
広陵合戦魏軍
十一章新たなる時代/晋石亭合戦魏軍
合肥新城侵攻魏軍
呂布三章群雄割拠の始まり/呂定陶争奪曹操軍
呂布四章中原を制する者/呂包囲の突破曹操軍
袁紹三章群雄割拠の始まり/袁匡亭争乱曹操軍
袁紹四章中原を制する者/袁白馬・延津の戦い曹操軍
南中十章覇道と王道の先/南五方面侵攻魏軍
左慈九章荊州激闘/左樊城攻防魏軍
夏侯姫五章臥龍の目覚め/夏侯姫長坂追走曹操軍
夏侯姫六章赤壁大戦/夏侯姫曹操の追走曹操軍
袁術三章群雄割拠の始まり/袁術匡亭の戦い曹操軍
董白四章中原を制する者/董白張遼懲罰連合軍
郭嘉七章策略の糸/郭嘉南郡反撃戦曹操軍
郭嘉八章忠臣と逆臣/郭嘉建業の戦い曹操軍
荊州の戦い曹操軍
郭嘉九章逆賊討伐/郭嘉剣閣突破戦曹操軍
劉備討伐戦曹操軍
周瑜八章孫呉雄飛す/周瑜涼州防衛魏軍
周瑜九章臥龍との駆け引き/周瑜襄陽争奪魏軍
洛陽の罠魏軍
周瑜十章天下二分へ/周瑜荊州防衛魏軍
徐庶六章臥龍の計図/徐庶新野防衛曹操軍
徐庶八章泰平への道/徐庶建業攻勢曹操軍
献帝救出曹操軍
陳宮七章因縁の決着へ/陳宮包囲網決起曹操軍
包囲網死闘曹操軍
曹丕十三章天下統一/曹丕合肥・許昌の戦い魏軍
建業決戦魏軍
魯粛八章呉蜀盟約/魯粛関羽征伐魏軍
濡須口共闘魏軍
魯粛九章孫呉の光明/魯粛合肥進攻魏軍
徐州攻略魏軍
魯粛十章天下二分/魯粛軍師襲撃魏軍
呉蜀共闘魏軍
天下二分魏軍
法正十章三国牽制/法正魏の侵攻防衛魏軍
法正十一章北伐と報復と/法正荊州報復魏軍
法正十ニ章劇薬を処方する者/法正長安奇襲魏軍

台詞集 Edit


発売後に記載予定。

アクション Edit

+  開く