[[ストーリーモード]]

-4章、魏、下ヒで水門破壊する前に魏続らを撃破すると、味方が城内へ進軍し、水門の任務が達成不能になる。郭嘉と荀攸は鬼ではなかった…。 --  &new{2018-02-09 (金) 06:47:24};
-呂布も4章クリアでエンディングなってもうた(´・ω・`) --  &new{2018-02-13 (火) 22:12:14};
-徐庶は5章のみでエンディングでした --  &new{2018-02-13 (火) 23:53:09};
-7章のタイトルは、「三国鼎立へ」と「三国鼎立」の記述が混在しているようですが。 --  &new{2018-02-14 (水) 00:14:59};
--公式見たら「三国鼎立へ」の方が正しかったからページ「三国鼎立へ」で作り直したよ --  &new{2018-02-14 (水) 00:22:41};
---ありがとうございます。 --  &new{2018-02-14 (水) 01:21:55};
-ストーリーモードでプレイヤーとして選択した武将は、プレイ開始時に自動的に適正レベルまで引き上げられるみたいだね。フリーモードではダメだった。 --  &new{2018-02-14 (水) 01:36:32};
-星彩ストーリー8~13章クリアでした。章が飛ぶキャラいないなら、前章から継続部分必要無さそうですね --  &new{2018-02-14 (水) 03:32:58};
-馬狙いなら曹躁、劉備、龐統、董卓、呂布、関羽クリアー優先すべきだがフリーモード埋めるなら誰使うべきなのか・・ --  &new{2018-02-16 (金) 01:18:45};
--孫堅 --  &new{2018-02-26 (月) 02:23:14};
-魏7章の情報収集を3つ行う任務の内の狼退治で2匹は救出対象の民の周辺に出現して倒したけど、完了しないから優先任務?に設定して確認したら、何故か船の上に出現した。(倒して任務完了できたけど。)
それよりも同じ魏7章の最後の連動任務で船着き場で練師を倒す任務で、何故か狼同様、離れた船の上に出現する。
しかも近づいたら突然、練師のアイコンが消えて実際に行っても練師もだれもいない船だけで達成できなくあきらめた。 --  &new{2018-02-18 (日) 00:05:14};
--すいません。バグ・不具合でした。 --  &new{2018-02-18 (日) 00:06:24};
-曹丕は10章で終わりました。 --  &new{2018-02-19 (月) 15:57:57};
-朱然11章クリアでエンディングでした。 --  &new{2018-02-19 (月) 21:35:56};
-張郃11章まで、司馬師12章まででした。 --  &new{2018-02-22 (木) 01:48:02};
-周倉、通常なら5章クリアが出現条件のようですが、関羽でプレイした際に4章クリア後に加入するのを確認しました --  &new{2018-02-22 (木) 03:02:05};
-鮑三娘、蜀十章途中(夷陵炎上ムービー後~白帝城撤退戦前)でプレイ可能になりました。 --  &new{2018-02-22 (木) 04:03:04};
--追記:操作キャラは趙雲でした。 --  &new{2018-02-22 (木) 04:05:10};
//-○○が※章からプレー可能とかは報告いらないよ --  &new{2018-02-22 (木) 04:15:13};
//--解放条件が載ってるキャラ一覧にコメ欄がないからここに書いてるのでは --  &new{2018-02-22 (木) 06:01:19};
-楽進8章でエンディングでした --  &new{2018-02-22 (木) 23:10:43};
-ストーリーモード開始時レベル1武将各章適正レベルまで底上げされる1章6レベル 2章13レベル 3章18レベル 4章23レベル 5章27レベル 6章31レベル 7章35レベル 8章39レベル 9章42レベル 10章45レベル 11章48レベル 12章51レベル 13章54レベル --  &new{2018-02-23 (金) 00:30:34};
-韓当十章でED --  &new{2018-02-23 (金) 02:10:13};
-これ序盤は晋と魏同じなんだからまとめた方が良くない? --  &new{2018-02-24 (土) 12:21:26};
--ストーリー選択時別勢力で開始だし、同じだろうがむしろ纏める必要感じないなぁ。その理論で言うなら、呉蜀の六章も全く変わらんので纏めるってのと同じ --  &new{2018-02-24 (土) 13:06:08};
--備考欄が仕事くださいってこっち見てるぞ --  &new{2018-02-24 (土) 13:29:48};
-関索は11章(五丈原)でエンディングでした。 --  &new{2018-02-24 (土) 22:26:43};
-郭淮12章edです。 --  &new{2018-02-26 (月) 01:10:50};
-胡車児がただのモブになったのが凄い不満 --  &new{2018-02-26 (月) 17:59:36};
-諸葛亮11章(五丈原)でエンディングでした --  &new{2018-02-27 (火) 20:45:32};
-曹仁10章EDです --  &new{2018-02-27 (火) 21:39:48};
-于禁9章でエンディングでした --  &new{2018-02-28 (三) 21:20:58};
-同じ勢力でも人によって戦場変わるのは漢中と合肥、五丈原と合肥新城か・・ --  &new{2018-03-01 (木) 00:04:06};
--魏8章(漢中3戦と合肥)・11章(石亭+合肥新城と北伐1戦)
蜀9章(荊州組と成都内政)
晋12章(主人公によって結構違う?最長は恐らく司馬兄弟の7戦)13章(成都攻略前で分岐、司馬一族側が皇帝蜂起、それ以外がトウ陽攻防)
たぶんこれで全部。細かいこと言うなら、曹操8章に漢中衝突(淵と黄忠のアレ)がないくらい? --  &new{2018-03-01 (木) 00:46:08};
---追加で魏4章宛城脱出(曹操と典韋)。忘れててゴメンよ典韋… --  &new{2018-03-02 (金) 04:45:01};
-魏勢が長いキャラばかりで中々手が出ない --  &new{2018-03-05 (月) 14:50:15};
-ここで聞くことじゃないかも知れないけど、各章の任務のページで任務発生武将に【】書きされてる武将はなんでしょうか?ひょっとしたら新しい武器入手とか? --  &new{2018-03-07 (水) 20:29:43};
--そこでエンディング --  &new{2018-03-07 (水) 20:34:17};
---ありがとうございます。そういえば武器は竹簡で作るんでしたね。まだ8持ってないので…(^^;助かりました! --  &new{2018-03-07 (水) 20:48:44};
-1.04で緩和された武将開放だけど、これひょっとしたら「黄巾党の撃退」を達成してキャラを開放してるんじゃなくて、勢力毎に「主要任務」の達成でキャラ開放なのかもしれない。ストーリー途中だった武将でプレイ再開してたんだけど、任務クリアしたら所属勢力の武将がいっぺんに開放されました。 --  &new{2018-03-09 (金) 00:40:46};
--プレイしてたのは1.04のアプデ以前にストーリーを開始した関羽で、5章新野会戦終了後に蜀の武将が全員使えるようになりました。 --  &new{2018-03-09 (金) 00:42:50};
--多分だけど1.03までに黄巾党の撃退クリアしてればどれでもいいから主要任務クリアで解放っていうのを仕込んでたんだろ、わざわざ1章をやり直す必要無いように --  &new{2018-03-09 (金) 00:55:42};
-空白になってる後半ストーリーの年代は、それぞれの勢力の最初の戦を基準に合わせると11章228年(街亭・石亭)、12章244年(興勢)、13章255年(毌丘倹・文欽の乱)って感じになるのかな。 --  &new{2018-03-19 (月) 02:27:13};
--遼東反乱抜けちゃった、237年になるのか。公式HPは更新されてないままだなぁ --  &new{2018-03-19 (月) 02:29:10};
--『真・三國無双8 公式ガイドブック』に載ってる。電子版でも立ち読みしてみればいいかもしれません。 --  &new{2018-03-27 (火) 18:01:08};
-ここでは章は英数字になっているけれども、ゲーム本編では「第一章」と、漢字表記になっているようです。表記は揃えた方が良いのでは。 --  &new{2018-03-29 (木) 02:16:08};
--気がついたら自分で更新してくれればいいのに。 --  &new{2018-04-01 (日) 15:05:40};
--だったら各ページの報酬もゲーム内では右寄せなのに、ここでは中央揃えになってる。
竹簡のところも「」は無いけど? --  &new{2018-04-02 (月) 12:58:58};
---なんでもかんでも公式の表記に合わせりゃいいってもんでもないしな。俺は最初の頃は「」無し中央揃えで編集してたけれど、竹簡に「」付けたり、報酬右揃えにして編集している人がいて、ああ、こっちのほうが見やすいなと思って俺もその人の書き方に合わせたし。 --  &new{2018-04-02 (月) 13:31:38};
-13章通しての主要任務とキャラの対応表があるといいな。勢力別章別のページをいくつも見ていくと全体的な把握がしにくい。絆・友好度上げのページに応用すればそっちも見やすくなるかもしれない……と思ったけどあっちは都市名もあるから面倒か --  &new{2018-04-02 (月) 14:05:35};
-ストーリーでは次章に行くのに、wikiのページにはつながりがなかったので、すべての勢力別章別ページに、前後の章へのリンクを追加しました。 --  &new{2018-04-02 (月) 23:07:46};
-質問なんすけど、「難易度別の補正値」の項目で難易度普通の獲得経験値が75%ってなってるのは正しいの?
イメージだと普通が基準になるはずだから100%なのかなと思って。 --  &new{2018-06-11 (月) 16:51:11};
--公式サイトにも載ってる数値だから正しいと思うが --  &new{2018-06-11 (月) 16:55:35};
---そうなんか。じゃあ何が基準なんかね --  &new{2018-06-11 (月) 17:08:29};
---普通を100%にすると究極が上手く割り切れないから適当に辻褄合わせただけじゃない --  &new{2018-06-11 (月) 19:36:20};
-壁紙が魏と呉しか出ないのですが、出し方とかあるのですか? --  &new{2018-11-13 (火) 20:24:57};
--ない
これからアプデで増えると思われる --  &new{2018-11-13 (火) 20:27:15};
-今更だけど、30キャラほどクリアしたら任務のワンコソバ状態がしんどいなあ。発生トリガーを誰かとの会話に絞って、サブクエストも基本シークレットにしてクエストを探す楽しさを少しは与えて欲しかった。 --  &new{2018-11-27 (火) 10:12:36};
--エンパ用にアイデアの出し惜しみしてる感がどうしても…ね。まあ実態、「エンパ出せるならそれで」なのかもしれない。
それに僻地のシンボル巡りとかしてると、やっぱZルダ寄りな要素をここに期待するのは無駄かな、ってのも無数に味わう…。 --  &new{2018-11-28 (水) 03:01:34};
-DLCifシナリオの開始は郭嘉6章、周瑜7章、徐庶5章、陳宮4章 --  &new{2019-01-31 (木) 12:42:05};
--章タイトルは郭嘉6章「赤壁大戦」、周瑜7章「荊州争奪」、徐庶5章「軍師帰還」、陳宮4章「新たなる戦い」 --  &new{2019-01-31 (木) 13:35:23};
-既出かもだけど、一応。郭嘉IF、6章から9章まででした。もちろん郭嘉メインだけど、他の軍師4人もかなり出てくる。あとちょいちょい曹操と今回からの新キャラ曹休。軍師も新キャラ2人の出番多めかも。任務開始後に他の軍師に話を聞きに行くと、新たな任務や策が発生することが多い。荀攸に話聞きに行くタイミング逃して幾つか策取りこぼした。賈詡もしっかり仲間になってる感じを出すためなのか、おや?と思った箇所が。戦闘中の台詞も新録、個人的には郭嘉と満寵の会話に荀彧がそっとツッコミいれてて笑った。ギャラリーのイベント2つ(ストーリー中×1、エンディング)埋まる。作中の衣装替えはなし、エンディング後にひっそり追加。総じて郭嘉IFというか魏軍師IFみたいにも感じたけど、面白かったよ。 --  &new{2019-02-01 (金) 10:04:00};


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS