Comments/軍略
をテンプレートにして作成
AND検索
OR検索
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
[[軍略]]
-降伏勧告はチートだと思う -- &new{2014-11-25 (火) 19:15:...
--降伏勧告が成功しない。荀彧でやっても成功しない。荀彧が...
---敵認定されてない国に、何回か使えばころっと通る。例え相...
-他国からの侵攻を受けている間は一部使えなくなるコマンド有...
-大徳の使用条件が全く分からない。 -- &new{2014-11-26 (水...
--侵略されて勢力が塗り変わったばかりの地域に出来た。幸福...
--大徳の備考に条件記載してみたよ -- &new{2014-11-26 (水)...
--被害2、幸福度低でも実行できなかった。大夫のいる都市も...
---太守だorz -- &new{2014-11-26 (水) 12:30:07};
--何とか出来ました!ありがとうございます。因み自分の場合 ...
-自分が配下の時の君主ボンクラすぎ 武器カスのまま -- &new...
--太守以上になれば自分で施設建設できるようになるから、そ...
-「強者登用」という軍略コマンドが公式のGalleryの画像にあ...
--軍略コマンドコンプのトロフィー取ったけどそんなものなか...
---軍略コンプのトロフィーはここに載ってるやつ全部でとれる...
---一応確認ですが、2種類ある「交流」や告白関係も全て試し...
---告白関連はやってるので二種類の交流試してみます。ありが...
---全部やったはずの人はもしかしてPS3DL版ですか?PS3DL版は...
---交流2種類あって別カウントだったら罠過ぎる -- &new{...
---交流だめでした。あとPS4です。 -- &new{2014-11-29 (土...
---↑んでは下の方でも話題にある通り、在野・放浪軍の時に「...
--画面は開発中のものですってことで、開発過程で削られたん...
-固有軍略/政略/行商が抜けている。生き様のコメント参照して...
--「行商」の存在を教えて頂き有難う御座います。どうやらこ...
--ありがとうございます。確かにプロフィールでは何故か「交...
---この生き様のモブを使って色々な地位を試しても軍略に出て...
---↑の追記ですが、君主で配下に登用しても出てきません。大...
-在野で仕官すると副将で登用されますが一般で登用されるには...
--お試し期間だろ、活躍すれば正社員にしてやるぞっていう --...
-トロフィーは取ったんだけどさ、侵攻打診っていうのほんとに...
--そもそも効果の文章が他と違うから誰かの勘違いの可能性が...
-侵攻要請、提供要請が固有と汎用の両方にあるのって、備考欄...
-軍略は、該当する軍略の生き様を持つ武将を登用すれば、プレ...
-途中でした。今、王佐の才なんですけど、泰山北斗をとりたい...
-あ、すんません。解決 -- &new{2014-12-12 (金) 04:28:17};
-配偶者も義兄弟もいなくて自分(大将軍)だけで謀反できたん...
--友好度A以上の同僚がいれば謀反できるはず -- &new{2014-...
---その同僚が一緒に謀反するなら理解できるが、自分ひとりで...
--謀反の話題で便乗するけど、謀反した時の敵の強さって支配...
---多分支配地域であってる、一回謀反失敗した後ロードし直し...
---つかさ、謀反の戦いとかの兵士の -- &new{2015-02-02 (月...
---体力ゲージさ、武将より長くない?100人撃破だけでも無茶...
-太守の時に他の国の君主と友好度が高いと、裏切りを促す使者...
-うろ大盛宴って金の消費9000だった気がするんですけど・...
--↑すいません、うろ覚えなんですが、と前置きしたかったんで...
--うん、大盛宴は金の消費9000で、4500なのは盛宴の方だね。...
---直しておいた -- &new{2014-12-16 (火) 18:20:37};
-軍師or大将軍で謀反起こした場合、友好度Sの武将(配偶者・義...
--↑すみません、質問板のほうに書き直します! -- &new{2014...
-謀反で参戦してくれる(身内以外)のは友好度A以上で、地位が...
-大略奪って一旦仕官をすると下野しても消えるのは仕様? -- ...
--大略奪持ってたのが部下でそいつは仕官先に居着いたとか、...
---静かなる刃(沈着なる奸臣)で取得、その後仕官して下野し...
---↑「猛き闘将」「明哲なる知将」を諦めて「栄華の極み」目...
-単体でもいいので疲労度完全回復の軍略はないものか -- &ne...
--全軍快癒が欲しい・・・店売り軍略が有ってもいいと思う(...
---店売り欲しいね。流言とか酒池肉林もシナリオや状況によっ...
---最近はエディットシナリオしかしてないよ。欲しい軍略持ち...
-「物資売却」は生き様が「凡百の将」の固有軍略「交易」もち...
--凡百以外に凡夫でもOKだった記憶。攻略本によると実は軍略2...
-大募兵系の軍略って敵も使用するのかな?董卓が酒池肉林使っ...
--急に増えてる(気がする)事あるから、メッセでないだけで...
-固有軍略解放していたが、とある周回で使えるはずの軍略が出...
--軍略はその生き様になれれば取得するけど、他の生き様にな...
---「知る」じゃねぇよ・・・「する」だよ -- &new{2015-01-...
---あと大略奪とかは在野・放浪の時でないと使えない。特典ポ...
-「謀反」は君主のみと友好度Sでも実行できました。(他武将...
-凡夫(交易)から沈着に変化したら物資売却がコマンドから消...
-大徳についてだけど、太守の居る地域にも出来ないっぽいね。...
--ということは「領主が滞在している地域には使えない」って...
---ですね。本国でないのに何度も流言しても帰順させられない...
-略奪って使うのになんか条件ある? 在野地位でもコマンド消...
--交易ないと物資売却できないのと同じで、自分か味方の誰か...
-大徳って太守いる場合 -- &new{2015-02-15 (日) 17:18:33};
--↑続き 大徳実行出来ないのかな?流言5回くらいやっても大...
---たしか首都に対しては実行できないよ。資源と金もかかるし...
---考えてる通り太守いる地域には大徳は使えないよ -- &new{...
---やはり太守でしたか。ありがとうございました。トロフィー...
-酒池肉林って友好度Aまでしか上がらないのな。色々便利だな...
-董卓軍の大将軍になって酒池肉林や大盛宴繰り返してから謀反...
-全域施しや酒池肉林って数が増えるほど人徳に影響出る?体感...
-大幅に改築しました、何か不便なとこや改善点があれば -- &...
--実際にのゲーム画面に近く、見やすくなって非常に良いと思...
-人徳値聖人、全支配地域幸福状態、物資 金 兵それぞれ15万越...
--えー?そんな統一間近で勅使とか来られても恩恵あるのかっ...
--勅使が来た際の状況ですが、支配地域数23、うち幸福な地域1...
---武将数7人ですか。放浪軍をつい金目当てで受け入れてしま...
---功績も教えてもらっていいですか?功績と配下数も関係ある...
---ウチの時も勅使が来た状況は支配地域23でした。幸福地域...
---枝主ですがプレイヤーはレベル26で普天の将星、功績は8440...
---追記ですが、戦闘は侵攻・防衛・襲撃いずれも一切行ってい...
---私のところは支配市域数15、幸福地域4、武将数56、人徳値1...
---↑金以外の資源は10万越えです、すみません -- &new{2015-...
---ウチの所にも勅使が来たので状況報告。支配地域12、武将数...
---市場・鉱山の数程ほど、学問所が6未満、鍛冶屋が6。相手...
--聖人君子取得済み、領地数15、物資と金約6万、兵約25万、施...
--都市数9、うち幸福2、PC君主の人徳+2で生き様は錦心の仁君...
-地域修復の仕様が変更されたね。侵攻されてる地域以外は修復...
--侵攻されてる地域でも修復できる→侵攻されたら全地域が修復...
---アプデ来る度に嬉しい悲鳴をあげつつ、同時に「今までの苦...
-皇帝になると支配地域の緑色がどんなに多くても一気に全面灰...
--灰色キープ状態 -- &new{2015-04-18 (土) 15:57:07};
---? -- &new{2015-04-18 (土) 15:58:10};
-征伐は放浪軍狩りだったか。旗揚げされても逆に潰す事ができ...
--逆にプレイヤーが放浪軍の時に征伐受けることあるんだろう...
---私もそれ思いましたwひょっとして首都とか太守がいる地域...
-エディット正始の変で無双武将全配下、司馬懿の勢力に蜀の領...
--書かれてるだけだと来なくね? エディット8名配下に追加し...
-仁愛系称号すべて獲得したけど勅使ではなく玉璽が先だった。...
--条件を満たした直後ではなく、満たした後ランダムで発生な...
-勅使が来て皇帝を保護した後に勇退して、旗揚げして皇帝条件...
-玉璽を発見して皇帝になる事を拒否後も•皇帝保護できました ...
--検証お疲れさまでした。追記しておきました。 -- &new{201...
-勅使イベとか「征伐」とかどうでもいいから、悪NPCみたく「...
--賄賂コマンドはやってみたいが、勅使や征伐否定しないと駄...
--「亡命」の称号は太守時の裏切り失敗でも取れるんだから軍師...
--波乱万丈狙いで栄枯盛衰取っちゃうのは金管理ミスって金5万...
--皇帝関連はまだ条件が不明過ぎて恩恵を受けづらいが、人徳...
---ですよねー。いちいち攻めこんでくるのを防ぐために、わざ...
-義兄弟と「交流」した時の専用台詞があることにビックリした。...
--7エンパで唯一聴ける義兄弟台詞ですよ。お金払わなきゃ聴...
-固有軍略を二つもつ生き様の情報求む。とりあえず物資売却は...
--物資売却は交易を持つ生き様じゃないと実行できないらしい...
---いや、栄華の極みでは物資売却はできなかった。交易と必ず...
-同盟結んだ敵君主と友好度上がったりとか下がったりってしま...
--それはない。同盟等は国ごとで行われるものだから、君主個...
-全軍特訓いらなくね?資材大幅に失うから割りに合わない。 -...
--全軍特訓よりも「選択した武将全員を特訓」にしてほしかった...
-トロフィーの軍略網羅って告白や告白返答、 -- &new{2015-0...
--途中送信してしまったorz トロフィーの軍略網羅って告白...
---アプデで追加された軍略はトロフィー獲得の条件には含まれ...
-ひょっとして指定訓練って称号少ないままに大将軍になるのに...
-「政略目標」の「侵攻戦に勝利する」の条件って、副本陣制圧...
-皇帝狙ってここ見ながらプレイしてたんだけど、鍛冶屋3・学...
-君主で開始して何げなくやっていたら、4年3月に[鍛冶屋1・学...
-7年3ヶ月、物資50418、金62986、兵452007、人徳+2、支配地域...
--3か月勧めたら玉璽出土しました。即位して物資消費して↑か...
-皇帝保護、17年で物資40000台お金60000台兵数10万台鍛冶屋0...
-連合シナリオでおよそ10年経過(202年)時点、武将37、領地9(...
-引き抜き成功率って調整入った?前より全然抜けなくなったよ...
--どのVerと比べてなのか書いて欲しい。あと元々低めの成功率...
-兵を消費して物資や金を貰いたいなあ、屯田兵的な -- &new{...
--味方を敗走させないように戦っていると減ることないものね...
-すこいs減少って -- &new{2015-09-06 (日) 00:16:36};
-外交時の秘計カードでも少しずつ人徳値変動してるっぽい? -...
--いや選択だけで人徳値は変動しないけど人徳値に影響されて...
-そういえばいつの間にか「同盟」してる間だけ同盟国が進行し...
-称号狙いで転籍してたら金がごっそり無くなってた。あれは金...
--共用になる。で、転籍時に一部だけ待たされてるって感じ。...
-軍略網羅、ここに書いてある全部のコマンド一つずつチェック...
--俺も習得できない…。天下統一達成しなければ取れないとか? ...
---基本的に見落としやすいのが謀反関係と告白・義兄弟保留か...
---トロフィーから拾い。戦闘系の軍略は勝利しないとカウント...
---自分が軍略網羅を取った時、最後まで抜けてたのは副将・一...
---軍略網羅習得しました!反骨の相習得しているのに、もう一...
---トロフィー取ったのを確認した後、セーブせずに終了しちゃ...
-友好度 -- &new{2016-01-17 (日) 18:23:32};
-軍略網羅 -- &new{2016-02-13 (土) 16:27:28};
--取得条件は1回以上とか。 運が悪いと2~3回しなきゃダ...
---君主で10年3月に皇帝保護の依頼が来ました。 -- &new{202...
---君主で10年3月に皇帝保護の依頼が来ました。 -- &new{202...
--便乗して質問するけど、在野/放浪軍/副将/一般の地位で「戦...
-仁徳+600「全域施し」、仁徳+500「勇退」、仁徳+300「盛...
--仁徳-1500「酒池肉林」「大徴収」、仁徳-1200「大略奪」...
-強制徴兵は仁徳値下げたい時に便利。 -- &new{2016-07-19 (...
-侵攻要請って政略目標になることあるの? -- &new{2016-07-...
--今政略目標に侵攻要請出ました。シナリオは英雄集結、プレ...
-この四つを条件として満たしても何か月たっても全然玉璽が見...
--支配地も10以上だし、施設も12以上。資金や資源、塀は...
---玉璽が見つかるイベントは6月か12月にしか発生しないよう...
-政略目標で提供要請を選んだのが、唯一の提供要請持ちの徐庶...
--君主だからじゃない?上の表の備考欄は※のとこの話だよ。不...
---違う、一般武将時の話だよ、君主だったらそこまで驚かない...
---マジか、それはちょっと謎だな…提供要請が目標に表示され...
-次回作では多少成功率低めでもいいから他に残った国が同盟国...
-支配地域10、鍛2、学6、 道2、物資62818、金77048、兵35211...
-同じ性別(男性・女性同士)の結婚は無理ですか? -- &new{2...
-同じ性別(男性・女性同士)の結婚は無理ですか? -- &new{2...
--同姓婚はできません。 -- &new{2017-12-15 (金) 21:21:22};
---ありがとうございます。 -- &new{2017-12-16 (土) 04:41:...
--イベント観賞で見るだけならできる。 -- &new{2017-12-16 ...
-友好度って、戦闘中に救援したり称賛されても上がりますか?...
-栄華の極みは悪逆ではないが賄賂を差し出してくるのを確認 -...
-最後の2勢力の君主同士で結婚して天下統一した際にアプリが...
-↑曹操と孫堅かな -- &new{2020-04-10 (金) 20:33:03};
-今さらなんだけど玉璽出土の条件にある施設って鍛冶屋と学問...
-結婚できるのはいいんだけど、別れることもできたらよかった...
--たしかに前作では死別後に再婚できたのにな。子供システム...
-皇帝 -- &new{2020-09-08 (火) 03:20:59};
-武将配置 -- &new{2020-11-25 (水) 12:59:55};
-戦死って敵の支配エリア真っ赤時に残兵力0敗走で一定確率起...
--0というより兵力1000未満で戦死すると思う。0に近いほど...
---返信サンクス。間違って夫を作ってしまった。中々戦死して...
-君主で10年3月に皇帝保護の依頼がきました。物資は51000、金...
-側室導入してくれ -- &new{2021-05-19 (水) 02:08:04};
--側室欲しいねぇ。自動生成の子どもいらんから、何人とでも...
---三國でも戦国でもいまだに導入されないの不思議だけど、三...
---自動生成の子供は設定で人外肌無しとか、一定の整ったテン...
-すみません、教えてください。君主が趙雲で私は一般武将です...
--太守付きの部下になったから。画面で配置を確認したら本国...
-転籍 -- &new{2022-08-08 (月) 16:08:59};
-他国は軍略所持してる武将いなくても降伏勧告できるんだな -...
終了行:
[[軍略]]
-降伏勧告はチートだと思う -- &new{2014-11-25 (火) 19:15:...
--降伏勧告が成功しない。荀彧でやっても成功しない。荀彧が...
---敵認定されてない国に、何回か使えばころっと通る。例え相...
-他国からの侵攻を受けている間は一部使えなくなるコマンド有...
-大徳の使用条件が全く分からない。 -- &new{2014-11-26 (水...
--侵略されて勢力が塗り変わったばかりの地域に出来た。幸福...
--大徳の備考に条件記載してみたよ -- &new{2014-11-26 (水)...
--被害2、幸福度低でも実行できなかった。大夫のいる都市も...
---太守だorz -- &new{2014-11-26 (水) 12:30:07};
--何とか出来ました!ありがとうございます。因み自分の場合 ...
-自分が配下の時の君主ボンクラすぎ 武器カスのまま -- &new...
--太守以上になれば自分で施設建設できるようになるから、そ...
-「強者登用」という軍略コマンドが公式のGalleryの画像にあ...
--軍略コマンドコンプのトロフィー取ったけどそんなものなか...
---軍略コンプのトロフィーはここに載ってるやつ全部でとれる...
---一応確認ですが、2種類ある「交流」や告白関係も全て試し...
---告白関連はやってるので二種類の交流試してみます。ありが...
---全部やったはずの人はもしかしてPS3DL版ですか?PS3DL版は...
---交流2種類あって別カウントだったら罠過ぎる -- &new{...
---交流だめでした。あとPS4です。 -- &new{2014-11-29 (土...
---↑んでは下の方でも話題にある通り、在野・放浪軍の時に「...
--画面は開発中のものですってことで、開発過程で削られたん...
-固有軍略/政略/行商が抜けている。生き様のコメント参照して...
--「行商」の存在を教えて頂き有難う御座います。どうやらこ...
--ありがとうございます。確かにプロフィールでは何故か「交...
---この生き様のモブを使って色々な地位を試しても軍略に出て...
---↑の追記ですが、君主で配下に登用しても出てきません。大...
-在野で仕官すると副将で登用されますが一般で登用されるには...
--お試し期間だろ、活躍すれば正社員にしてやるぞっていう --...
-トロフィーは取ったんだけどさ、侵攻打診っていうのほんとに...
--そもそも効果の文章が他と違うから誰かの勘違いの可能性が...
-侵攻要請、提供要請が固有と汎用の両方にあるのって、備考欄...
-軍略は、該当する軍略の生き様を持つ武将を登用すれば、プレ...
-途中でした。今、王佐の才なんですけど、泰山北斗をとりたい...
-あ、すんません。解決 -- &new{2014-12-12 (金) 04:28:17};
-配偶者も義兄弟もいなくて自分(大将軍)だけで謀反できたん...
--友好度A以上の同僚がいれば謀反できるはず -- &new{2014-...
---その同僚が一緒に謀反するなら理解できるが、自分ひとりで...
--謀反の話題で便乗するけど、謀反した時の敵の強さって支配...
---多分支配地域であってる、一回謀反失敗した後ロードし直し...
---つかさ、謀反の戦いとかの兵士の -- &new{2015-02-02 (月...
---体力ゲージさ、武将より長くない?100人撃破だけでも無茶...
-太守の時に他の国の君主と友好度が高いと、裏切りを促す使者...
-うろ大盛宴って金の消費9000だった気がするんですけど・...
--↑すいません、うろ覚えなんですが、と前置きしたかったんで...
--うん、大盛宴は金の消費9000で、4500なのは盛宴の方だね。...
---直しておいた -- &new{2014-12-16 (火) 18:20:37};
-軍師or大将軍で謀反起こした場合、友好度Sの武将(配偶者・義...
--↑すみません、質問板のほうに書き直します! -- &new{2014...
-謀反で参戦してくれる(身内以外)のは友好度A以上で、地位が...
-大略奪って一旦仕官をすると下野しても消えるのは仕様? -- ...
--大略奪持ってたのが部下でそいつは仕官先に居着いたとか、...
---静かなる刃(沈着なる奸臣)で取得、その後仕官して下野し...
---↑「猛き闘将」「明哲なる知将」を諦めて「栄華の極み」目...
-単体でもいいので疲労度完全回復の軍略はないものか -- &ne...
--全軍快癒が欲しい・・・店売り軍略が有ってもいいと思う(...
---店売り欲しいね。流言とか酒池肉林もシナリオや状況によっ...
---最近はエディットシナリオしかしてないよ。欲しい軍略持ち...
-「物資売却」は生き様が「凡百の将」の固有軍略「交易」もち...
--凡百以外に凡夫でもOKだった記憶。攻略本によると実は軍略2...
-大募兵系の軍略って敵も使用するのかな?董卓が酒池肉林使っ...
--急に増えてる(気がする)事あるから、メッセでないだけで...
-固有軍略解放していたが、とある周回で使えるはずの軍略が出...
--軍略はその生き様になれれば取得するけど、他の生き様にな...
---「知る」じゃねぇよ・・・「する」だよ -- &new{2015-01-...
---あと大略奪とかは在野・放浪の時でないと使えない。特典ポ...
-「謀反」は君主のみと友好度Sでも実行できました。(他武将...
-凡夫(交易)から沈着に変化したら物資売却がコマンドから消...
-大徳についてだけど、太守の居る地域にも出来ないっぽいね。...
--ということは「領主が滞在している地域には使えない」って...
---ですね。本国でないのに何度も流言しても帰順させられない...
-略奪って使うのになんか条件ある? 在野地位でもコマンド消...
--交易ないと物資売却できないのと同じで、自分か味方の誰か...
-大徳って太守いる場合 -- &new{2015-02-15 (日) 17:18:33};
--↑続き 大徳実行出来ないのかな?流言5回くらいやっても大...
---たしか首都に対しては実行できないよ。資源と金もかかるし...
---考えてる通り太守いる地域には大徳は使えないよ -- &new{...
---やはり太守でしたか。ありがとうございました。トロフィー...
-酒池肉林って友好度Aまでしか上がらないのな。色々便利だな...
-董卓軍の大将軍になって酒池肉林や大盛宴繰り返してから謀反...
-全域施しや酒池肉林って数が増えるほど人徳に影響出る?体感...
-大幅に改築しました、何か不便なとこや改善点があれば -- &...
--実際にのゲーム画面に近く、見やすくなって非常に良いと思...
-人徳値聖人、全支配地域幸福状態、物資 金 兵それぞれ15万越...
--えー?そんな統一間近で勅使とか来られても恩恵あるのかっ...
--勅使が来た際の状況ですが、支配地域数23、うち幸福な地域1...
---武将数7人ですか。放浪軍をつい金目当てで受け入れてしま...
---功績も教えてもらっていいですか?功績と配下数も関係ある...
---ウチの時も勅使が来た状況は支配地域23でした。幸福地域...
---枝主ですがプレイヤーはレベル26で普天の将星、功績は8440...
---追記ですが、戦闘は侵攻・防衛・襲撃いずれも一切行ってい...
---私のところは支配市域数15、幸福地域4、武将数56、人徳値1...
---↑金以外の資源は10万越えです、すみません -- &new{2015-...
---ウチの所にも勅使が来たので状況報告。支配地域12、武将数...
---市場・鉱山の数程ほど、学問所が6未満、鍛冶屋が6。相手...
--聖人君子取得済み、領地数15、物資と金約6万、兵約25万、施...
--都市数9、うち幸福2、PC君主の人徳+2で生き様は錦心の仁君...
-地域修復の仕様が変更されたね。侵攻されてる地域以外は修復...
--侵攻されてる地域でも修復できる→侵攻されたら全地域が修復...
---アプデ来る度に嬉しい悲鳴をあげつつ、同時に「今までの苦...
-皇帝になると支配地域の緑色がどんなに多くても一気に全面灰...
--灰色キープ状態 -- &new{2015-04-18 (土) 15:57:07};
---? -- &new{2015-04-18 (土) 15:58:10};
-征伐は放浪軍狩りだったか。旗揚げされても逆に潰す事ができ...
--逆にプレイヤーが放浪軍の時に征伐受けることあるんだろう...
---私もそれ思いましたwひょっとして首都とか太守がいる地域...
-エディット正始の変で無双武将全配下、司馬懿の勢力に蜀の領...
--書かれてるだけだと来なくね? エディット8名配下に追加し...
-仁愛系称号すべて獲得したけど勅使ではなく玉璽が先だった。...
--条件を満たした直後ではなく、満たした後ランダムで発生な...
-勅使が来て皇帝を保護した後に勇退して、旗揚げして皇帝条件...
-玉璽を発見して皇帝になる事を拒否後も•皇帝保護できました ...
--検証お疲れさまでした。追記しておきました。 -- &new{201...
-勅使イベとか「征伐」とかどうでもいいから、悪NPCみたく「...
--賄賂コマンドはやってみたいが、勅使や征伐否定しないと駄...
--「亡命」の称号は太守時の裏切り失敗でも取れるんだから軍師...
--波乱万丈狙いで栄枯盛衰取っちゃうのは金管理ミスって金5万...
--皇帝関連はまだ条件が不明過ぎて恩恵を受けづらいが、人徳...
---ですよねー。いちいち攻めこんでくるのを防ぐために、わざ...
-義兄弟と「交流」した時の専用台詞があることにビックリした。...
--7エンパで唯一聴ける義兄弟台詞ですよ。お金払わなきゃ聴...
-固有軍略を二つもつ生き様の情報求む。とりあえず物資売却は...
--物資売却は交易を持つ生き様じゃないと実行できないらしい...
---いや、栄華の極みでは物資売却はできなかった。交易と必ず...
-同盟結んだ敵君主と友好度上がったりとか下がったりってしま...
--それはない。同盟等は国ごとで行われるものだから、君主個...
-全軍特訓いらなくね?資材大幅に失うから割りに合わない。 -...
--全軍特訓よりも「選択した武将全員を特訓」にしてほしかった...
-トロフィーの軍略網羅って告白や告白返答、 -- &new{2015-0...
--途中送信してしまったorz トロフィーの軍略網羅って告白...
---アプデで追加された軍略はトロフィー獲得の条件には含まれ...
-ひょっとして指定訓練って称号少ないままに大将軍になるのに...
-「政略目標」の「侵攻戦に勝利する」の条件って、副本陣制圧...
-皇帝狙ってここ見ながらプレイしてたんだけど、鍛冶屋3・学...
-君主で開始して何げなくやっていたら、4年3月に[鍛冶屋1・学...
-7年3ヶ月、物資50418、金62986、兵452007、人徳+2、支配地域...
--3か月勧めたら玉璽出土しました。即位して物資消費して↑か...
-皇帝保護、17年で物資40000台お金60000台兵数10万台鍛冶屋0...
-連合シナリオでおよそ10年経過(202年)時点、武将37、領地9(...
-引き抜き成功率って調整入った?前より全然抜けなくなったよ...
--どのVerと比べてなのか書いて欲しい。あと元々低めの成功率...
-兵を消費して物資や金を貰いたいなあ、屯田兵的な -- &new{...
--味方を敗走させないように戦っていると減ることないものね...
-すこいs減少って -- &new{2015-09-06 (日) 00:16:36};
-外交時の秘計カードでも少しずつ人徳値変動してるっぽい? -...
--いや選択だけで人徳値は変動しないけど人徳値に影響されて...
-そういえばいつの間にか「同盟」してる間だけ同盟国が進行し...
-称号狙いで転籍してたら金がごっそり無くなってた。あれは金...
--共用になる。で、転籍時に一部だけ待たされてるって感じ。...
-軍略網羅、ここに書いてある全部のコマンド一つずつチェック...
--俺も習得できない…。天下統一達成しなければ取れないとか? ...
---基本的に見落としやすいのが謀反関係と告白・義兄弟保留か...
---トロフィーから拾い。戦闘系の軍略は勝利しないとカウント...
---自分が軍略網羅を取った時、最後まで抜けてたのは副将・一...
---軍略網羅習得しました!反骨の相習得しているのに、もう一...
---トロフィー取ったのを確認した後、セーブせずに終了しちゃ...
-友好度 -- &new{2016-01-17 (日) 18:23:32};
-軍略網羅 -- &new{2016-02-13 (土) 16:27:28};
--取得条件は1回以上とか。 運が悪いと2~3回しなきゃダ...
---君主で10年3月に皇帝保護の依頼が来ました。 -- &new{202...
---君主で10年3月に皇帝保護の依頼が来ました。 -- &new{202...
--便乗して質問するけど、在野/放浪軍/副将/一般の地位で「戦...
-仁徳+600「全域施し」、仁徳+500「勇退」、仁徳+300「盛...
--仁徳-1500「酒池肉林」「大徴収」、仁徳-1200「大略奪」...
-強制徴兵は仁徳値下げたい時に便利。 -- &new{2016-07-19 (...
-侵攻要請って政略目標になることあるの? -- &new{2016-07-...
--今政略目標に侵攻要請出ました。シナリオは英雄集結、プレ...
-この四つを条件として満たしても何か月たっても全然玉璽が見...
--支配地も10以上だし、施設も12以上。資金や資源、塀は...
---玉璽が見つかるイベントは6月か12月にしか発生しないよう...
-政略目標で提供要請を選んだのが、唯一の提供要請持ちの徐庶...
--君主だからじゃない?上の表の備考欄は※のとこの話だよ。不...
---違う、一般武将時の話だよ、君主だったらそこまで驚かない...
---マジか、それはちょっと謎だな…提供要請が目標に表示され...
-次回作では多少成功率低めでもいいから他に残った国が同盟国...
-支配地域10、鍛2、学6、 道2、物資62818、金77048、兵35211...
-同じ性別(男性・女性同士)の結婚は無理ですか? -- &new{2...
-同じ性別(男性・女性同士)の結婚は無理ですか? -- &new{2...
--同姓婚はできません。 -- &new{2017-12-15 (金) 21:21:22};
---ありがとうございます。 -- &new{2017-12-16 (土) 04:41:...
--イベント観賞で見るだけならできる。 -- &new{2017-12-16 ...
-友好度って、戦闘中に救援したり称賛されても上がりますか?...
-栄華の極みは悪逆ではないが賄賂を差し出してくるのを確認 -...
-最後の2勢力の君主同士で結婚して天下統一した際にアプリが...
-↑曹操と孫堅かな -- &new{2020-04-10 (金) 20:33:03};
-今さらなんだけど玉璽出土の条件にある施設って鍛冶屋と学問...
-結婚できるのはいいんだけど、別れることもできたらよかった...
--たしかに前作では死別後に再婚できたのにな。子供システム...
-皇帝 -- &new{2020-09-08 (火) 03:20:59};
-武将配置 -- &new{2020-11-25 (水) 12:59:55};
-戦死って敵の支配エリア真っ赤時に残兵力0敗走で一定確率起...
--0というより兵力1000未満で戦死すると思う。0に近いほど...
---返信サンクス。間違って夫を作ってしまった。中々戦死して...
-君主で10年3月に皇帝保護の依頼がきました。物資は51000、金...
-側室導入してくれ -- &new{2021-05-19 (水) 02:08:04};
--側室欲しいねぇ。自動生成の子どもいらんから、何人とでも...
---三國でも戦国でもいまだに導入されないの不思議だけど、三...
---自動生成の子供は設定で人外肌無しとか、一定の整ったテン...
-すみません、教えてください。君主が趙雲で私は一般武将です...
--太守付きの部下になったから。画面で配置を確認したら本国...
-転籍 -- &new{2022-08-08 (月) 16:08:59};
-他国は軍略所持してる武将いなくても降伏勧告できるんだな -...
ページ名: