Comments/短鉄鞭
をテンプレートにして作成
AND検索
OR検索
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
[[短鉄鞭]]
-使いにくいなコレ(笑)。チャージ技が遅すぎる。タイマンな...
--タイマンになったら相手のガード無視できるから、相手を思...
-EX1で敵が飛んだり気絶したりしない上に硬直長いから役に立...
--あの長い硬直は無影脚ですぐ繋げてキャンセルするのが基本...
--6時代は羽扇のC3派生だったけど、その時から既に硬直クソ長...
--そう思って無影脚使い始めたんだが、今度は無影脚の性能が...
---そりゃ考えなしに突っ込んだら殴られて当たり前だろう……無...
-集団に使うのは横槍が怖い性能だけど武将戦なら各チャージで...
-教師→教鞭→短鉄鞭!というワケで脳内設定女教師のエディ子に...
-敵として出てくると思いの外厄介な武器 -- &new{2015-04-1...
-護身イメージだから、カウンター技を採用して欲しいな -- ...
--イメージ的に言うと相手を傷つけないように抑えるか、超余...
-無印の頃は全然注目してなかったが、ヴァリアブルの無敵時間...
-相性普通以上で防戦一方だとガードしててもN6まで出されて投...
-こっちのEX2の説明文まだ変わってないのか…EX2封印推奨はな...
--EX2に関しては4/30に一度書き直したけど、封印推奨の人が再...
-ぱっと見、範囲狭い・動きが硬い・地味の三拍子そろってるの...
--小さい、も加えようw -- &new{2015-12-28 (月) 19:53:19};
-諸葛誕が扇を持ってた頃は「この容姿でなんで教鞭じゃないん...
-弱いけど一番リアルに痛さが想像できるモーション。いやらし...
--ビシッ!ベシッ!!という効果音や、対象一人を徹底的に無力化...
--「粛清!!」 -- &new{2020-01-25 (土) 16:15:20};
-短鉄鞭.....か。 -- &new{2016-05-03 (火) 16:59:06};
-リーチが短いから過去作をプレイしてる感覚。 -- &new{2019...
-拠点制圧は騎乗N攻が楽なのかな。EX1だとC3空振りしないと投...
-囲まれないように動いてC6安定。 -- &new{2020-10-29 (木) ...
-どのC攻撃でも強引に掴むから集団戦は他のメイン武器、サブ...
-修羅で使っていて一番安定したのは、C4→無影脚の繰り返しで...
-C4の衝撃波すら極小で愕然とした。EX1の性能差が諸葛亮との...
終了行:
[[短鉄鞭]]
-使いにくいなコレ(笑)。チャージ技が遅すぎる。タイマンな...
--タイマンになったら相手のガード無視できるから、相手を思...
-EX1で敵が飛んだり気絶したりしない上に硬直長いから役に立...
--あの長い硬直は無影脚ですぐ繋げてキャンセルするのが基本...
--6時代は羽扇のC3派生だったけど、その時から既に硬直クソ長...
--そう思って無影脚使い始めたんだが、今度は無影脚の性能が...
---そりゃ考えなしに突っ込んだら殴られて当たり前だろう……無...
-集団に使うのは横槍が怖い性能だけど武将戦なら各チャージで...
-教師→教鞭→短鉄鞭!というワケで脳内設定女教師のエディ子に...
-敵として出てくると思いの外厄介な武器 -- &new{2015-04-1...
-護身イメージだから、カウンター技を採用して欲しいな -- ...
--イメージ的に言うと相手を傷つけないように抑えるか、超余...
-無印の頃は全然注目してなかったが、ヴァリアブルの無敵時間...
-相性普通以上で防戦一方だとガードしててもN6まで出されて投...
-こっちのEX2の説明文まだ変わってないのか…EX2封印推奨はな...
--EX2に関しては4/30に一度書き直したけど、封印推奨の人が再...
-ぱっと見、範囲狭い・動きが硬い・地味の三拍子そろってるの...
--小さい、も加えようw -- &new{2015-12-28 (月) 19:53:19};
-諸葛誕が扇を持ってた頃は「この容姿でなんで教鞭じゃないん...
-弱いけど一番リアルに痛さが想像できるモーション。いやらし...
--ビシッ!ベシッ!!という効果音や、対象一人を徹底的に無力化...
--「粛清!!」 -- &new{2020-01-25 (土) 16:15:20};
-短鉄鞭.....か。 -- &new{2016-05-03 (火) 16:59:06};
-リーチが短いから過去作をプレイしてる感覚。 -- &new{2019...
-拠点制圧は騎乗N攻が楽なのかな。EX1だとC3空振りしないと投...
-囲まれないように動いてC6安定。 -- &new{2020-10-29 (木) ...
-どのC攻撃でも強引に掴むから集団戦は他のメイン武器、サブ...
-修羅で使っていて一番安定したのは、C4→無影脚の繰り返しで...
-C4の衝撃波すら極小で愕然とした。EX1の性能差が諸葛亮との...
ページ名: