[[関索]]
-乱舞2の連続足蹴り技が強すぎる -- &new{2014-12-11 (木) 17:02:55};
-7では249年シナリオにいるんだね -- &new{2014-12-27 (土) 12:50:58};
-台詞の台本が6エンパからの使いまわしなのか、関索が裏切りの台詞の時に「父上…兄上…~二人の名を汚しても~」って関平なのか関興なのかな台詞がある -- &new{2014-12-31 (水) 09:42:35};
--そもそも7の台詞自体結構6eからの使い回しが多いからなぁ -- &new{2015-03-14 (土) 04:11:55};
-乱舞2がtueeeee 。関索と大王は武器変えて正解だった。 -- &new{2015-08-28 (金) 19:02:23};
-今更だけど二次創作の源流を見るようやねw 演義の時点で美女、恋愛、義恋、オカルト、義理の親子とかなり盛られてるのに、時代を経ると女キャラが加わる。女丈夫が活躍し、男は美青年、美少年になるww 唐あたりであらゆる萌とフェチを排出してる国の古典だけにさすがやなって思うw -- &new{2015-12-25 (金) 14:22:45};
-堅牢橋、漠砂烈衝脚、烈空零墜脚の乱舞技を付けたEDIT武将で、コピペして作った同じ防御値のEDIT武将を高下してダメージを比べてみた。烈空零墜脚は堅牢橋とほぼ同じ減り方だったのでダメージ100、漠砂烈衝脚は1.3倍ほどだったので130ってところだと思う。 -- &new{2024-08-20 (火) 05:10:58};
IP:150.147.237.208 TIME:"2024-08-20 (火) 05:10:58" REFERER:"http://wikinavi.net/smusou7e/index.php?%E9%96%A2%E7%B4%A2" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/127.0.0.0 Safari/537.36"