[[イベント戦闘]]
-それぞれのページにあったイベント戦闘の内容を一纏めにしました。大丈夫…ですよね… -- &new{2015-01-26 (月) 18:31:34};
--乙! -- &new{2015-01-26 (月) 18:44:38};
--乙でした。たしか6エンパのwikiもイベント戦は別ページを作ってたのでまとめても大丈夫と思います。 -- &new{2015-01-26 (月) 21:21:06};
-反董卓連合のシナリオでも官渡イベ起こせるのか?知らんかった… 今度やってみよう -- &new{2015-01-27 (火) 20:07:31};
-劉ヨウ討伐戦は、PCが袁術勢力に参加且つ孫策、袁術、劉ヨウ、太史慈以外。最速で開始三年で前触れ。劉ヨウ、袁術が入れ替え不可。 -- &new{2015-02-26 (木) 15:26:33};
--なお、フリーモードだと張英が喋る守将イベントは、官渡の烏巣の番人と同じく人選ランダム。シナリオとは無関係のエディ武将が喋ったのも確認済み -- &new{2015-02-26 (木) 15:29:07};
--どうも周ユふくむ全地域の在野武将、劉ヨウ勢力以外の武将でも参加可能な様子。ただし、その場合勝利後に孫策勢力所属にはならないのも確認 -- &new{2015-02-26 (木) 16:39:08};
--開始3年か、入れ替え一切ナシでお試しで突っ込んでみたら2ヶ月目にもう前触れが来て、在野のまま迎えた4ヶ月目にイベント戦闘開始。時期が時期なんで低レベルだったが少し時間がかかったが突破、勝利するとシギーが孫策勢力に組み込まれた -- &new{2015-02-26 (木) 23:54:01};
---もしかして、木主は月と年を誤字ってんじゃね? -- &new{2015-02-27 (金) 00:27:12};
--袁術が入れ替わってたんですが、その場合イベント戦闘は4ヶ月目で起きませんでした。袁術を入れ替えなしにすると4ヶ月目にイベント発生しました。立場は在野でした。 -- &new{2015-02-28 (Sat) 14:56:34};
-劉ヨウ討伐とかしょぼい戦いじゃなくて五丈原とか樊城追加しろよ… -- &new{2015-02-26 (木) 16:46:27};
--しょぼくて悪かったな。俺は劉ヨウ討伐すげー嬉しいし、五丈原なんてどうでもいいね -- &new{2015-02-27 (金) 00:55:41};
--このシリーズ、初めてDLCでイベント戦闘が出ること自体が初の快挙なんで、そこらへんは仕方ない -- &new{2015-02-27 (金) 15:28:05};
-劉ヨウ討伐戦、孫策使ったら起こらんの?まじかよ…まさに策など不要… -- &new{2015-02-27 (金) 03:06:31};
-未だに蜀主体のイベ無い…別に蜀ファンじゃないが三國志なのに北伐ないとかあり得んでしょ -- &new{2015-03-01 (日) 02:20:45};
--個人的には蜀主体の三国志はもうお腹いっぱい。むしろあまり知られてない正史ベースのイベント増やしてほしい -- &new{2015-03-01 (日) 05:04:58};
--でも、北伐って結局大勝利ってのがないから北伐来るとしたら魏サイドじゃね? -- &new{2015-03-19 (木) 21:41:49};
---そう、よく考えるとあんまないんだよね蜀大勝利の大戦って。赤壁は呉、樊城敗北、夷陵大敗、北伐微妙…で結局↓に書いたけど漢中ぐらいがいいかな、と。後は入蜀か…アレ最後降伏だけどそこはゲームだから戦で獲った事にしてw 落鳳波とか厳顔説得とか途中のエピソードも一緒にブッ込むのもいいかもww -- &new{2015-03-20 (金) 00:49:31};
-連投した申し訳ない。迷惑ついでに個人的願望を言えば、蜀イベ戦には漢中平定を希望。生涯戦争屋だった(但し実績少なし)劉備さんついに曹操に会心の大勝利!胸熱! -- &new{2015-03-01 (日) 02:47:52};
-アプデ予定からイベント戦が消えてるってことは、劉ヨウ討伐で追加終了なのか -- &new{2015-03-02 (月) 19:51:49};
-劉ヨウ討伐戦、発生条件が結構緩いみたいだけどまだ詳しい条件が判明してないのか -- &new{2015-03-13 (金) 01:53:42};
-赤壁の戦いの戦闘結果による影響には、官渡の戦いと同じように「負けた方の勢力資源が激減する」があります。 -- &new{2015-03-20 (金) 01:00:18};
-漢中・剣閣配信予告キター! -- &new{2015-03-20 (金) 16:39:12};
-当然と言えば当然だけど、赤壁の戦いは連合側で勝利してから曹操に転籍とか裏切りで所属するともう一度発生するんだな。 -- &new{2015-07-19 (日) 04:30:36};
-トロフィ目的で赤壁やったんだけど、勝利したそのターンに曹操様に合肥とられててワロタ。ちなみに私はその時劉備軍でしたwww -- &new{2015-12-15 (火) 14:01:13};
-前作で苦労した赤壁がプレイ出来たのはいいんだけど、ラグなのか何なのか台詞やら局地イベントの報告が遅すぎてことごとく自キャラが通り過ぎてから発生するw; 慌ててかけつけても間に合わず、で失敗する。スッキリしない勝利ww:: -- &new{2015-12-18 (金) 12:18:53};
-入れ替え -- &new{2016-01-10 (日) 10:10:12};
-潼関の戦いはどうやったら発生する? -- &new{2021-10-24 (日) 19:50:08};
--ない -- &new{2021-12-22 (水) 21:50:07};
-黄巾の乱シナリオで虎牢関起こせました -- &new{2022-07-19 (火) 13:54:31};
-生き様入手のためにダラダラ在野任務生活してたら劉備が曹操に降伏して全ておじゃんになったでござる。おのれ荀彧。 -- &new{2023-09-25 (月) 17:15:55};
-うっかり華雄を入れ替えてた… -- &new{2023-10-07 (土) 08:23:00};
-今更ながら黄巾シナリオで赤壁まで踏めました。エディット武将による完全サポートお守りプレイ -- &new{2025-02-07 (金) 18:26:52};
IP:1.73.155.242 TIME:"2025-02-07 (金) 18:26:52" REFERER:"http://wikinavi.net/smusou7e/index.php?%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%88%A6%E9%97%98" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/132.0.0.0 Mobile Safari/537.36"