Top > 荀イク

#br
#contents

#br
**基本情報 [#e5b22642]
|CENTER:130|CENTER:|c
|~名称|~荀彧(ジュンイク)|
|~字|文若(ブンジャク)|
|~生没年|163 - 212|
|~所属|&color(Blue){魏};|
|~キーワード|清爽な空気を纏う王佐の才|
|~CV(声優)|大原 崇|
|~公式動画|[[『真・三國無双7 Empires』 荀彧 >https://www.youtube.com/watch?v=pPamF6K2Org]]|
||LEFT:|c
|>|[[曹操]]の覇業を支えた軍師。&br;数々の助言、献策を行い、若くして「王佐の才」と称された。&br;また、持ち前の慧眼と広い人脈を武器に、人材発掘にも手腕を発揮した。|

#br
**武器 [#x5d11e5e]
|~得意武器|>|>|>|~武器相性|h
|~|~軽功|~転身|~無影脚|~旋風|h
|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|c
|~[[陣杖]]|☆★★★|☆★|☆|☆|

#br
**生き様 [#x72hha33]
|~生き様|~固有軍略|~人&br;徳|~初期&br;レベル|>|>|>|>|>|~所持秘計|h
|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:30|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|~王佐の才|降伏勧告|+1|13|精神統一|快癒|遠弓櫓・改|看破|&color(Red){水計};|&color(Red){氷嵐};|

#br
**ステータス [#m8hhha2a]
|~モード|~レベル|~体力|~攻撃力|~防御力|~統率力|~移動速度|~地位|h
|CENTER:130|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:80|c
|~フリーモード|1|259|309|232|250|130|-|
|~|5|287|332|259|~|~|~|
|~|10|322|362|294|~|~|~|
|~|20|392|422|364|~|~|~|
|~|55|637|632|609|~|~|~|
|~|99|945|896|917|~|~|~|
|~争覇モード&br;(プレイヤー)|6|299|349|257|~|~|在野|
|~|~|294|344|257|~|~|放浪軍一般|
|~|~|294|344|267|~|~|放浪軍頭領|
|~|~|299|344|262|~|~|副将|
|~|~|294|339|267|~|~|一般|
|~|~|289|339|272|~|~|太守|
|~|~|284|334|272|~|~|軍師|
|~|~|299|339|267|~|~|大将軍|
|~|~|289|334|267|~|~|君主|
|~争覇モード&br;(非プレイヤー)|13|355|405|292|~|~|在野|
|~|~|343|393|292|~|~|放浪軍一般|
|~|~|343|393|316|~|~|放浪軍頭領|
|~|~|355|393|304|~|~|副将|
|~|~|343|381|316|~|~|一般|
|~|~|331|381|328|~|~|太守|
|~|~|319|369|328|~|~|軍師|
|~|~|355|381|316|~|~|大将軍|
|~|~|331|369|316|~|~|君主|

#br
**無双乱舞 [#m9f43f30]
|~種類|~名称|~解説|h
|~無双乱舞1|''流煌陣''|''「戯れが過ぎましたね ここまでにしましょう」''&br;上空から無数の杖の雨を降らせ、乱舞2で起爆可能な陣を設置する。&br;単体での威力は小さめ。地上乱舞2との併用を前提とした性能だが、&br;陣杖のゲージ回収率はちょっと微妙なのでやや無茶な気もする。|
|~無双乱舞2|''天煌翔覇陣''|''「終わりにしましょう よろしいですね!」''&br;杖の力を込めた光の帯を投射する。乱舞1で設置した杖に接触させると、その陣を発動・起爆させる。&br;単体性能が最も無難な技。光の帯が陣に接触しないと起爆はしない。|
|~空中無双乱舞|''天武覇陣''|''「逃しません 諦めて下さい」''&br;前方に杖を4本投擲して敵を吹き飛ばしつつ陣を形成した後、術を発動する。&br;投擲中の杖には&color(Maroon){全段ガード弾き効果};があり、陣起爆時の杖に&color(Green){属性付加する};。&br;威力は大きいが、真下の敵には一切当たらないのが難点。|
|~覚醒乱舞|-|''「覚悟は決まりました すべてを懸けましょう」''&br;杖を左右に大きく振り進み、前方に杖を複数投擲して広範囲を爆破しフィニッシュ。&br;他技と比べてもずば抜けて使い勝手がよく、すぐに真覚醒乱舞に移行できる。|
|~覚醒乱舞|-|''「覚悟は決まりました すべてを懸けましょう」''&br;杖を左右に大きく振り進み、前方に杖を複数投擲して広範囲を爆破しフィニッシュ。&br;陣起爆時の杖に&color(Green){属性付加する};。&br;他技と比べてもずば抜けて使い勝手がよく、すぐに真覚醒乱舞に移行できる。|
|~真・覚醒乱舞|-|杖を周囲に回転させながら宙に浮き、〆に光の帯を5発撃ち込む。範囲・速度共に優秀。|

#br
**登場シナリオ [#t5b1434a]
|~シナリオ名|~西暦|~分類|~所属|~地位|~所在|h
|CENTER:130|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:90|CENTER:60|CENTER:50|c
|~[[黄巾の乱]]|~184年|~史実|何進|一般|[[洛陽]]|
|~[[黄天当立]]|~185年|~IF|>|在野|[[長安]]|
|~[[何進包囲網]]|~187年|~IF|何進|軍師|[[洛陽]]|
|~[[反董卓連合]]|~189年|~史実|>|在野|[[長安]]|
|~[[袁家の対立]]|~191年|~IF|>|在野|[[長安]]|
|~[[江東に小覇王あり]]|~194年|~史実|曹操|軍師|[[許昌]]|
|~[[群雄割拠]]|~194年|~史実|曹操|軍師|[[許昌]]|
|~[[曹操の台頭]]|~196年|~史実|曹操|一般|[[許昌]]|
|~[[官渡の戦い]]|~200年|~史実|曹操|一般|[[許昌]]|
|~[[漢の忠臣]]|~200年|~IF|曹操|一般|[[許昌]]|
|~[[華北の覇者]]|~201年|~IF|曹操|一般|[[許昌]]|
|~[[河北争乱]]|~202年|~史実|曹操|一般|[[許昌]]|
|~[[赤壁の戦い]]|~208年|~史実|曹操|軍師|[[許昌]]|
|~[[潼関の戦い]]|~211年|~史実|曹操|軍師|[[許昌]]|
|~[[天下二分計]]|~211年|~IF|曹操|軍師|[[許昌]]|
|~[[漢中王への道]]|~218年|~史実|>|>|不在|
|~[[樊城の戦い]]|~219年|~史実|>|>|不在|
|~[[三国鼎立]]|~221年|~史実|>|>|不在|
|~[[曹家分裂]]|~221年|~IF|>|>|不在|
|~[[街亭の戦い]]|~228年|~史実|>|>|不在|
|~[[秋風五丈原]]|~234年|~史実|>|>|不在|
|~[[公孫淵の乱]]|~237年|~史実|>|>|不在|
|~[[正始の変]]|~249年|~史実|>|>|不在|
|~[[毌丘倹の乱>カン丘倹の乱]]|~255年|~史実|>|>|不在|
|~[[蜀漢の滅亡]]|~263年|~史実|>|>|不在|
|~[[西蜀動乱]]|~264年|~IF|>|>|不在|
|~[[項羽と劉邦]]|~???年|~仮想|>|在野|[[長安]]|
|~[[仮装大戦]]|~???年|~仮想|曹操|軍師|[[許昌]]|
|~[[水着パラダイス☆]]|~???年|~仮想|>|>|不在|
|~[[侵略者現る]]|~???年|~仮想|司馬懿|一般|[[洛陽]]|
|~[[眷属闘諍]]|~???年|~仮想|>|在野|[[許昌]]|
|~[[百年戦争]]|~???年|~仮想|>|在野|[[洛陽]]|
|~[[真・群雄割拠]]|~???年|~仮想|曹操|軍師|[[許昌]]|

#br
**台詞集 [#h75e1bf2]
#region(''政略'')
|>|~政略|h
|~行動|~台詞|h
|質問・対目下|あなたはどう思われますか?|
|依頼・対目下|少し、話をしてもよろしいですか?|
|依頼・対目上|少々、お時間をいただけませんか?お伝えしたいことがございます|
|承諾・対目下|わかりました|
|承諾・対目上|承知いたしました|
|拒否・対目下|受け入れられません|
|拒否・対目上|失礼ながら、承服いたしかねます|
|相づち・対目下|ええ|
|相づち・対目上|左様でございますか|
|感謝・対目下|ありがとうございます|
|内容で納得|筋道立ったわかりやすい説明でした。あなたには、交渉の才があるようですね|
|信頼で納得|正直なところ、納得はできません。しかし……今回は、あなたの才を信じます|
|納得せず|申し訳ありませんが、受け入れられません。この話は、ここまでとしましょう|
|軍議・方針提示|今回は、このようにしましょう|
|軍議・異議|失礼ながら、賛同いたしかねます|
|特別褒賞|これは、あなたへの信頼と感謝の証……。どうぞ受け取ってください|
|昇進通達|あなたの成長には目を見張るばかり……。その才がどこまで伸びるか、楽しみです|
|勧誘|共に来ていただけませんか?並みならぬその才が、どうしても必要なのです|
|仲間に加入|私でよろしければ……。持てるすべてを懸けて、あなたを支えます|
|勧誘・対好敵手|あなたの才はよく存じています。その力、私に貸していただけませんか?|
|仕官時挨拶|荀文若と申します。すべてを懸けて、あなたをお支えしましょう|
|仕官時歓迎|素晴らしい将を得られて、嬉しく思います。その才、これから頼りにさせてください|
|野に下る|ここでの役目は終わりました。野に下り、新たな人脈を探すとしましょう|
|宴会|才ある方々との語らい……。それこそが、最高の肴です|
|宴会・義兄弟|あなたのお好みは把握しています。今宵の宴……どうぞご期待ください|
|外交申込|取引をお願いに参りました。条件は、こちらでいかがでしょうか?|
|外交申込・下手|条件は、こちらでいかがでしょうか?受けていただければありがたいのですが……|
|外交申込・恫喝|ご自身の立場は、もうおわかりかと……。賢明なご判断を期待いたします|
|交渉承諾1|承知しました|
|交渉承諾2|……今回はお引き受けいたします。ですが、お戯れはほどほどになさるべきかと|
|交渉拒否|失礼ながら……お断りいたします|
|交渉承諾反応|賢明なご判断、感謝します|
|交渉拒否反応1|賢明な方だと思っていましたが……。私の見込み違いだったようですね|
|交渉拒否反応2|そうですか……。残念ですが、致し方ありませんね|
|救援要請|この危機、あなたのお力なしでは……。どうか、手をお貸しください|
|共闘依頼|共に同じ敵を討つ……。その利、あなたならばおわかりかと|
|放浪軍結成|拠る地など、今はなくとも構いません。皆の才をもって、乱世に起ち上がりましょう|
|勧誘・引き抜き1|あなたの類いまれな才が必要なのです。私と共に来ていただけませんか?|
|勧誘・引き抜き2|あなたは、もっと評価されるべき方……。その才、こちらで活かしてみませんか?|
|謀反の提案|あなたは、天下を治める才をお持ちです。どうか、ご決断を……|
|謀反を決意|これが、乱世を収束させる最善の道。ならば……もう迷いは捨てましょう|
|旗揚げ|乱れた世を収束させる……。そのために、持てるすべてを懸けましょう|
|告白承諾|過日の件、私でよろしければお受けします。これよりは、共に歩んでまいりましょう|
|告白拒否|このような事を言うのは心苦しいのですが…。過日の件、お断りさせていただきます。|
|おしどり夫婦|あなたと共にいると、心が安らぎます。これからも、どうか私の側にいてください|
|子供誕生反応|ついに生まれてきてくれたのですね……。我が子のためにも、急ぎ乱世を収束させねば|
|子供参戦激励|あなたはもう一人前の将……。己の才を信じ、力を尽くしてください|
|伝授・対目下|よろしければ、お受け取りください。あなたなら、きっと使いこなせるでしょう|
|伝授・対目上|よろしければ、どうぞお納めください|
|伝授・対義兄弟|あなたにはいつも助けられています。感謝の印に、こちらをお受け取りください|
|伝授・対配偶者|私の愛する人は、ただあなた一人……。これはその誓いの印です|
|不審を抱く|どれほどの才があろうとも……。真意の見えぬ方を、信じることはできません|
|任命受諾|謹んでお受けいたします|
|活躍称賛|見事なご活躍でした。やはり、あなたの才は比類なきものですね|
|死別|ああ……!|
|放浪軍加入(ギャラリーに項目なし)|あなたの高名は伺っております。その才、私に支えさせていただけませんか?|
|皇帝即位(ギャラリーに項目なし)|皇帝に就いた以上、覚悟はできています。私自身の手で、乱世を収束させましょう|
#endregion
#region(''戦闘(アクション)'')
|>|~戦闘(アクション)|h
|~行動|~台詞|h
|弱攻撃|ふっ|
|中攻撃|ふっ|
|強攻撃1|はあっ|
|強攻撃2|失礼|
|弱ダメージ|くっ|
|中ダメージ|くうっ|
|強ダメージ|うああっ|
|K.O.|ぐああっ|
|無双乱舞1|戯れが過ぎましたね ここまでにしましょう|
|空中無双乱舞|逃しません 諦めてください|
|無双乱舞2|終わりにしましょう よろしいですね!|
|EX攻撃|お別れです|
|覚醒乱舞|覚悟は決まりました|
|真・覚醒乱舞|すべてを懸けましょう|
|ストームラッシュ|もうこうするしか 残念です|
|ヴァリアブルカウンター|させません|
|受け身|いけませんね|
|秘計1|覚悟はよろしいですか?|
|秘計2|この一手で勝機を掴みましょう|
#endregion
#region(''戦闘(システム)'')
|>|~戦闘(システム)|h
|~行動|~台詞|h
|敵将撃破|敵将、討ち取りました|
|拠点制圧|この地は、私が制しました|
|形勢逆転|好機が訪れたようですね。今こそ、巻き返しを図りましょう|
|交戦・不利|厳しい状況ですね。このような時こそ、皆の支えとならねば……|
|交戦・苦戦|敵の戦運び、見事と言うほかありません。しかし、まだ諦めるわけには……|
|交戦・危機|長くは持ちこたえられないでしょう。そろそろ、覚悟を決めねばなりませんか……|
|撤退|ここは退かせていただきます。またいずれ、お会いいしましょう|
|死亡|私の才は、この程度でしたか……|
|突撃|迅速に敵陣へ突入します。準備はよろしいですね?|
|死守|この戦線は、私たちで死守するべきかと。皆……覚悟はよろしいですね?|
|一時撤退|敵の力は把握しました。いったん退き、方策を立て直しましょう|
|裏切り|ここにいても乱世の収束は果たせない……。ならば……覚悟を決めましょう|
|援軍|荀文若、これより参戦いたします|
|再出撃|敵の実力は把握済みです。今度こそ、勝機を掴んでみせましょう|
|陥計|敵に翻弄されてしまうとは……。私の見通しが甘かったようですね|
|奇襲|失礼。急で申し訳ありませんが、お相手を願います|
|奇襲動揺|不意を突かれましたね……。皆の動揺、抑えられればいいのですが……|
|待ち伏せ|お待ちしておりました。よろしければ、お相手を願えませんか?|
|攻勢|あの拠点を制しましょう。皆の才があれば、成し遂げられるはずです|
|守勢|要地を奪われるわけにはいきません。私たちで防衛に当たりましょう|
|追撃(ギャラリーに項目なし)|あの才がどれほどのものか……。&br;追って、見極めるべきかもしれませんね|
|孤立(ギャラリーに項目なし)|深追いが過ぎましたか……。己の短慮に恥じ入るばかりです|
|後退(ギャラリーに項目なし)|これ以上、皆に無理を強いるわけには……。&br;補給のため、いったん後退しましょう|
|戦闘開始・優勢|流れはこちらにあるようですね。迅速に決着をつけましょう|
|戦闘開始・劣勢|劣勢であることは、疑いようもありません。果たして、乗り切れるかどうか……|
|味方救援|いたずらに才を失うわけにはいきません。私たちで味方を援護しましょう|
|追従|遅れを取ってはいられません。私たちも続きましょう|
|裏切りに遭う|その才、敵に回れば脅威となりましょう。残念ながら……討たねばならないようですね|
|号令・全軍進軍|全軍、進んでください|
|号令・全軍防御|全軍、守りを固めてください|
|号令・全軍委任|全軍、各自の判断に委ねます|
|秘計・準備|秘計の準備を始めましょう。その間、敵の動きには注意してください|
|秘計・敵対抗|敵ながら見事な策ですね。ならば、私たちはこの秘計で対しましょう|
|秘計・阻止動揺|秘計を阻まれるとは……。もはや、諦めるほかないのでしょうか……|
|秘計・発動動揺|敵の企てを許してしまうとは……。この劣勢、もはや覆す術はないのでしょうか|
|援軍感謝・対目下|この危地、あなたの力なしでは……。よろしければ、手をお貸しください|
|援護・対目下|あなたの才は素晴らしいですね。近くで見ていてもよろしいでしょうか?|
|称賛・対目下|素晴らしい才をお持ちですね。共に戦えること、心より嬉しく思います|
|同行要請・対目下|この先、あなたの才が必要となるでしょう。同行をお願いできませんか?|
|加勢・対目下(ギャラリーに項目なし)|敵は私が引き受けましょう。あなたは、どうぞ安全な所へ|
|援軍感謝・対目上|ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。このような失態……お恥ずかしい限りです|
|援護・対目上|よろしければ、私も加えていただけますか?そのお見事な戦ぶり、側で拝見したいのです|
|称賛・対目上|素晴らしいご活躍でいらっしゃいますね。その才には、ただ驚嘆するばかりです|
|同行要請・対目上|私が先導を務めましょう。よろしければ、続いていただけますか?|
|加勢・対目上(ギャラリーに項目なし)|私の才を試していらっしゃるのですか……?ならば、ご期待に沿えるよう尽力いたします|
|援軍感謝・対不信(ギャラリーに項目なし)|まさかあなたがいらっしゃるとは……。いえ、失礼……感謝いたします|
|応答・対目下|わかりました|
|応答・対目上|承知いたしました|
|無名の傑物・味方|あの方の活躍……見事なものですね。並ならぬ才をお持ちなのかもしれません|
|別働指示・対配下|よろしければ、あちらをお願いいたします|
|撃破要請|あの者……見過ごすことはできません。どなたか、止めていただけますか?|
|邂逅1|荀文若と申します。僭越ながら、お相手を願えますか?|
|邂逅2|私を支えてくれる皆のためにも……。すべてを懸けて、戦い抜きましょう|
|邂逅・対好敵手|あなたとは敵同士ですが……。心のどこかで、再会を期待してしまうのです|
|邂逅・遺恨(ギャラリーに項目なし)|あなたの才は、よく存じています。だからこそ……ここで討ち果たさなければ|
|邂逅・再戦1(ギャラリーに項目なし)|またお会いしましたね。これも何かの縁でしょうか|
|邂逅・再戦2(ギャラリーに項目なし)|失礼。&br;そろそろ、お相手を願いたいのですが|
|無名の傑物・敵|敵ながら、実に素晴らしい才ですね。味方に引き入れる術があればいいのですが|
|戦闘開始|あなたの才があれば安心です。この戦、共に勝利へと導きましょう|
|依頼|失礼ですが、力をお貸し願えませんか?|
|感謝|あなたの才に助けられました。心より感謝いたします|
|回復|こちらをお使いください。多少は疲労が和らぐかと|
|登場・番人|ここを通すわけにはいきません。私のすべてを懸けて、あなたを止めましょう|
#endregion

#br
**考察 [#i12dbd64]
-若くして「王佐の才」とも称揚された名士で、後に曹魏の礎を築いた一人。
--人材ネットワークの中核であることを活かし、[[曹操]]に中原で台頭するための策と人材を齎した。そして、その人材のほとんどは曹操のもとで大成している。
---無双武将でいうと、[[郭嘉]]と[[司馬懿]]が彼に推挙されている。関連する汎用武将を含めると[[王朗>王元姫]]や荀攸なども。
--しかし曹操が魏公の九錫を受けた212年から彼の運命に暗雲が立ち込める。
死因は病死とされるが、それに関して自殺とも言われるなど謎が多いのだ。

-単独列伝ではないにも関わらず正史の功績記録が群を抜いているうえ、人物評も当時から絶賛がかなり多かった。
「''彼がいなければ曹操の覇権はなかった''」とも言われ、その功績と名声の大きさは相当なものだった。
--それによると清雅で品格のある人であり、曹操は「我が子房(前漢の名軍師張良)である」と彼を評した。尚書令の地位に長くあったので「荀令君」とも呼ばれ、芳しい残り香から「荀令香」なるものも存在したようだ。

-演義でも概ね曹魏の知恵袋的存在を演じており、「二虎競食の計」「駆虎呑狼の計」といった奇計を披露している。同書での最期は魏公冊立をめぐって対立した末の自害ということになっている。

-名前に[[機種依存文字]]が含まれる武将の一人。諱の「彧」が該当する。
--web上では正常に表示されないことがあるため「荀イク」と表記されることが多い。このwikiでは彧と表記される

-知略系無双武将は最近においてはどこか癖のある性格が特徴だったが、その中にあって黒いところを微塵も感じさせない性格である。
しかしながらEmpiresシリーズがキャラの性格を明確に示すようなゲームではないので、そのあたりは真・三國無双8での描写を待つべきだろう。
--少なくとも政略台詞や戦闘システム台詞を見る限り、どうもあらゆる人物の「才覚」を常に気に留めている模様。
人材マニアの主君として知られる曹操との影響を仄めかすキャラ付けだと考えられる。

-6Empiresでエディットキャンペーンに採用されていたが、[[張春華]]とは違い7無印・猛将伝では無双武将化していなかった。
今回の7Empiresで無双武将化したが、そのゲーム内では固有生き様「王佐の才」の軍略特性もあって文句なしの最強配下候補。
--初期レベルの高さに加え降伏勧告がついてくる他、しかも調略成功率に作中最強の特大補正というおまけまで付き、大勢力相手だろうとたやすく決められるほどの成功率を叩き出す。最早ジョーカーとしか言いようがない。
//NPCとしても降伏勧告でイベント戦闘を阻止してしまう可能性すらあったりするのには注意。
--その代わり持ち武器の[[陣杖]]や固有攻撃はお手軽とは言い難く、人によっては使いにくいと感じるかもしれない。しかし、ひと癖含んだ強みを持った性能は使いこなし次第でかなりの効果を発揮する。
---それでも素の性能はややキツイが、属性の乗り方がヤバイのでユニーク武器を手に入れると大幅強化。
--なお、体験版でもお馴染みの[[エディット武将]][[の模擬戦>エディット作成用情報]]のトリは今回は彼が務める。%%もしかしてスカウトしに来たのだろうか?%%
-無双乱舞の性能は普通。乱舞2は乱舞1と併用することで追加攻撃が出来る。真・覚醒乱舞は[[諸葛亮]]や[[司馬懿]]に続いて浮くモーションだが、性能はより高い。

-実は[[周瑜]]にも匹敵するくらいの美丈夫であったらしい。
演義ではかなりの人物が美形・男前になっているのだが、正史でも美丈夫という表記があるのはかなり稀。
--毒舌の三國無双として知られる禰衡(無双シリーズでは未登場の人物)が「荀彧は弔問に行くのが似合いだ」といったのが史書に残っている。
つまりは「見てくれだけだ」という意味だが、考えようによっては禰衡ですら荀彧のイケメンぶりだけは否定できなかったともとれる。

#br
**コメント欄 [#y6e4013f]
#pcomment(,5,reply)

IP:114.189.56.33 TIME:"2021-01-22 (金) 07:35:53" REFERER:"http://wikinavi.net/smusou7e/index.php?cmd=edit&page=%E8%8D%80%E3%82%A4%E3%82%AF" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; S2 Build/5.280VE.81.a; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/87.0.4280.141 Mobile Safari/537.36 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.ybrowser/3.8.10.2"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS