Top > 方天戟

#br
#contents

#br
**基本情報 [#l8c6edd9]
|~名称|~系統|~天稟効果|~固有アクション・特殊効果|h
|CENTER:182|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:|c
|~方天戟&br;(ホウテンゲキ)|長物類|旋風|ヴァリアブル攻撃でこの武器に切り替えると、一定時間分身が出現し攻撃速度も上昇する|

#br
**性能一覧 [#xf77980e]
|CENTER:20|CENTER:20|CENTER:120|CENTER:50|>|>|>|>|>|CENTER:60||c
|>|~ランク|~名称|~攻撃力|>|>|>|>|>|~属性|~備考|h
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|h
|~ノ&br;|&br;マ&br;ル|1|&ruby(ホウテンテツゲキ){方天鉄戟};|13|>|>|>|>|>|-||
|~|2|&ruby(ホウテンジンゲキ){方天迅戟};|17|>|>|>|>|>|-||
|~|3|&ruby(ホウテンガゲキ){方天画戟};|25|>|>|>|>|>|-||
|~|4|&ruby(ムソウホウテンゲキ){無双方天戟};|32|乱撃Lv.2|>|>|>|>|-||
|~|5|&ruby(ハセンホウテンゲキ){覇穿方天戟};|41|乱撃Lv.4|方円|>|>|>|-||
|~|6|&ruby(バクライホウテンゲキ){爆雷方天戟};|48|乱撃Lv.6|方円|連撃Lv.6|>|>|-||
|~|6|&ruby(ニクアツホウテンゲキ){肉厚方天戟};|48|誘雷Lv.6|連撃Lv.6|激昂|>|>|-||
|~|6|&ruby(テンリンホウテンゲキ){天臨方天戟};|48|乱撃Lv.8|連撃Lv.8|激昂|神速Lv.8|咆哮Lv.8|-||
|~ユ&br;ニ&br;|&br;ク|1|&ruby(ホウテンテツゲキ){方天鉄戟};|9|雷撃Lv.4|神速Lv.4|鉄壁Lv.3|烈火Lv.3|>|-||
|~|2|&ruby(ホウテンジンゲキ){方天迅戟};|12|雷撃Lv.4|乱撃Lv.4|連撃Lv.4|暴風Lv.4|>|-||
|~|3|&ruby(ホウテンガゲキ){方天画戟};|18|雷撃Lv.6|神速Lv.6|鉄壁Lv.4|烈火Lv.4|咆哮Lv.4|-||
|~|4|&ruby(ムソウホウテンゲキ){無双方天戟};|22|雷撃Lv.6|乱撃Lv.6|連撃Lv.6|暴風Lv.6|方円|-||
|~|5|&ruby(ハセンホウテンゲキ){覇穿方天戟};|29|雷撃Lv.7|神速Lv.7|鉄壁Lv.6|烈火Lv.6|咆哮Lv.6|激昂||
|~|6|&ruby(バクライホウテンゲキ){爆雷方天戟};|34|雷撃Lv.10|乱撃Lv.10|連撃Lv.10|暴風Lv.10|方円|閃光Lv.10||

#br
**モーション解説 [#d5f40c4b]
|CENTER:182||c
|~ |~解説|h
|~通常攻撃|長物でありながら片手で持って豪快にブン回す。故にリーチの長さはかなりのもの。&br;振りも決して遅くはなく、神速属性または切り替え後効果があれば高難易度でも主力に使えるほど優秀。&br;N3の縦斬り以外は全て横薙ぎで広範囲。N6に&color(Green){属性付加};。|
|~チャージ攻撃1|方天戟を頭上に掲げ、周囲に雄叫び衝撃波を発する。&br;&color(Red){ガード不能};で敵を長くのけぞらせるが、大抵は旋風天禀に潰される。|
|~チャージ攻撃2|出が早い&color(Green){属性付き};打ち上げ攻撃。範囲は狭いが、方天戟で最速の属性攻撃だったりする。|
|~チャージ攻撃3|水平薙ぎ払いを3~5回繰り返す。追加入力で調整可能。&br;〆はひと回り範囲が広く、ほぼ全方位を攻撃できるうえに、気絶効果+&color(Green){属性付加};。|
|~チャージ攻撃4|力強く薙ぎ払って敵を吹き飛ばす。&color(Green){属性付加。};&br;左斜め後方に及ぶほど範囲は広いが出が遅く、派生元であるN3の範囲が狭いことも相まって潰されやすい。|
|~チャージ攻撃5|&color(Red){ガード不能};の突き刺しがヒットすると6連斬り刻み~再度突き刺し持ち上げて地面に叩きつける。&br;空中の敵も掴めるが、初段の突き刺しの先端部だけは掴み判定ではなく&color(Maroon){ガード弾き};効果+属性付加。&br;叩きつけ時に地割れ衝撃波で周囲もろとも打ち上げ、&color(Green){その両方に属性付与};。&br;ただし地上ヒット扱いなので見た目の割に気迫は削れない。&br;また何故か2回目の突き刺しに攻撃判定がないせいでCHAINが途切れてしまう。|
|~チャージ攻撃6|斬り上げ~方天戟振り回し4斬~雄叫びで全方位広範囲を吹き飛ばす。&br;全段空中受身不可で、振り回し4斬目と雄叫びに&color(Green){属性付加};。雄叫びにはさらに&color(Maroon){ガード弾き};もつく。&br;気迫削りにも使えないこともないド派手な連続広範囲攻撃で、しかも&color(Navy){非投げ技ながら動作中完全無敵};という方天戟を代表する大技。|
|~ダッシュ攻撃|右から左に掬い上げるような一撃で気絶させる。|
|~ジャンプ通常攻撃|前方を素早く薙ぎ払う。&br;攻撃時の浮き上がり、下馬中に出した時の強い慣性等、挙動がやや不自然。|
|~ジャンプチャージ攻撃|方天戟を地面に叩きつけ、衝撃で敵を打ち上げる。ダウン中の敵にも当たる。|
|~騎乗通常攻撃|最大6回右側を攻撃。根本に判定の穴がある。|
|~騎乗チャージ攻撃|右~左の順に2斬。&color(Green){属性付加};。|
|~ヴァリアブル攻撃|大きく振りかぶり、&color(Red){ガード不能};+特殊麻痺効果の薙ぎ払いを繰り出す。&br;当たった敵は無防備にフラついてからダウンする。&br;溜めることができ、段階ごとに威力が上がる。最大溜め時は同じ特性のカッター衝撃波が追加。|
|~|この武器に切り替えてから&color(Blue){4秒間、乱舞以外の動作全般が速くなり、分身2つの追加によって単発威力をそのままにヒット数が3倍になる。};&br;分身の攻撃に属性は乗らないが速度上昇効果が強烈で、他の攻撃力上昇効果と相乗した際の威力は抜群。|
|~ストームラッシュ|連続で斬り刻み、〆に強烈な突きで吹き飛ばす。&br;武器が長いせいか巻き込み範囲もかなり広い。|
|~ヴァリアブルカウンター|半身の構えで堂々とやり過ごし、縦斬りで反撃。&br;カウンター対象を打ち上げ、巻き込んだ敵は吹き飛ばすという、対象を孤立させやすい性能を持つ。|

#br
**EX攻撃解説 [#t1907b3a]
|~タイプ|>|>|>|>|>|~派生段階|~解説|h
|~|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~|h
|CENTER:59|CENTER:8|CENTER:8|CENTER:8|CENTER:8|CENTER:8|CENTER:8||c
|~[[呂布]]|-|-|⚪︎|-|-|-|EX1。敵を捕らえ大地に叩きつける。空中の敵も掴める投げ技。&br;&color(Red){ガード不能};の突進~当たった敵を片手で持ち上げ、叩きつけて&color(Maroon){ガード弾き効果};のドーム状衝撃波。投げ演出中は無敵。&br;乱戦では狙った敵以外を掴んでしまうことも多く、衝撃波を盾兵に止められることもある。&br;一方、叩きつけられた敵は目の前で長時間ダウンしているため、&br;無双乱舞やダウン追い打ち出来るJCで追撃したり、起き上がるまでに背面に回り込んで一方的に攻め続けることも可能。タイマンで真価を発揮する性能。|
|~|-|-|-|⚪︎|-|-|EX2。前方に踏み込みながら赤黒い斬撃で敵を浮かせ、雄叫びで全方位を吹き飛ばす超範囲の2段技。&br;動作速度が上昇している状態だと、終了間際、前方の地面に謎のエフェクトが発生する。|

#br
**考察 [#vd23945f]
-史実では北宋代以降に槍から発展した長柄武器の一種。
--三国志演義では[[呂布]]が愛用し戦場で大いに振るいまくったとされ、無双シリーズでも一貫して呂布の持ち武器となる。
-持ち主が持ち主だけに攻撃力は全武器中最強で範囲も広い…にも関わらず攻撃速度も速め。まさに最強の武人にあった最強の武器といえるだろう。
--全員装備可能になったうえ他武器の性能インフレも著しく、昔ほど他を突き放した性能・モーションの個性というわけではなくなった。
---仮にモーションを過去作のまま据え置きもしくは一部面影を残したとしても、軽量級な軍師キャラやそもそも戦場に出ることのない女性キャラにも装備出来ることを想定した場合、リアルに考えてもアレなのでその面でも仕方ないというべきであろうか。
--しかし安定感は相変わらずで、非投げでは異例の長い無敵時間付きチャージを持つなどはさすがといった所。
チャージ属性の恩恵が少ないという欠点は素の能力の高さが打ち消してなお余りある。
--普通に使えばまだ常識的な範疇だが、''切り替え直後の4秒間''がとにかくぶっ壊れ性能。
ヒット数アップもさることながら速度アップが何より強烈で、攻撃力実質3×2倍以上の効果を二本持ちで保ち続けるとEX抜きでも適正★1でも手がつけられない。
--無双6では装備している武器2つの攻撃力の合計、無双7では使用中の武器の攻撃力が無双乱舞の威力に影響するという関係上、高ランクの方天戟は乱舞強化目当てでサブ武器として使ったプレイヤーも居るはず。
本作でも乱撃属性が多くのランクに設定されているため、ゲージ回収力の高い武器と合わせての乱舞特化編成が相変わらず有力。
本作でも乱撃属性が多くのランクに設定されているため、咆哮もついている○6ランクや、ゲージ回収力の高い武器と合わせての乱舞特化編成が相変わらず有力。
#br
**コメント欄 [#xd18fe48]
#pcomment(,5,reply)

IP:60.90.22.23 TIME:"2022-12-19 (月) 13:19:54" REFERER:"http://wikinavi.net/smusou7e/index.php?cmd=edit&page=%E6%96%B9%E5%A4%A9%E6%88%9F&id=vd23945f" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:108.0) Gecko/20100101 Firefox/108.0"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS