Top > 典韋

#br
#contents

#br
**基本情報 [#e5b22642]
|CENTER:130|CENTER:|c
|~名称|~典韋(テンイ)|
|~字|-|
|~生没年|? - 197|
|~所属|&color(Blue){魏};|
|~キーワード|猛き忠義、乱世の黎明に吠える|
|~CV(声優)|中井和哉|
|~公式動画|[[『真・三國無双7』 典韋 >http://www.youtube.com/watch?v=cAP0ttbrD-w]]|
||LEFT:|c
|>|その怪力と魁偉な風貌から、[[曹操]]より古代の豪傑「悪来」とあだ名される。&br;粗暴な言動や荒々しい外見とは裏腹に、人一倍忠節を重んじる人物である。&br;曹操の護衛として活躍する。|

#br
**武器 [#x5d11e5e]
|~得意武器|>|>|>|~武器相性|h
|~|~軽功|~転身|~無影脚|~旋風|h
|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|c
|~[[手斧]]|☆|☆|☆☆|☆☆☆☆|

#br
**生き様 [#x72hha33]
|~生き様|~固有軍略|~人&br;徳|~初期&br;レベル|>|>|>|>|>|~所持秘計|h
|CENTER:130|CENTER:70|CENTER:30|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|~斗南の一人|全軍特訓|-|11|戦神術|強襲|転身|射撃櫓|&color(Red){魚鱗陣};|-|

#br
**ステータス [#m8hhha2a]
|~モード|~レベル|~体力|~攻撃力|~防御力|~統率力|~移動速度|~地位|h
|CENTER:130|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:80|c
|~フリーモード|1|259|323|246|250|105|-|
|~|5|287|346|273|~|~|~|
|~|10|322|376|308|~|~|~|
|~|20|392|436|378|~|~|~|
|~|55|637|646|623|~|~|~|
|~|99|945|910|931|~|~|~|
|~争覇モード&br;(プレイヤー)|6|299|363|271|~|~|在野|
|~|~|294|358|271|~|~|放浪軍一般|
|~|~|294|358|281|~|~|放浪軍頭領|
|~|~|299|358|276|~|~|副将|
|~|~|294|353|281|~|~|一般|
|~|~|289|353|286|~|~|太守|
|~|~|284|348|286|~|~|軍師|
|~|~|299|353|281|~|~|大将軍|
|~|~|289|348|281|~|~|君主|
|~争覇モード&br;(非プレイヤー)|11|339|403|296|~|~|在野|
|~|~|329|393|296|~|~|放浪軍一般|
|~|~|329|393|316|~|~|放浪軍頭領|
|~|~|339|393|306|~|~|副将|
|~|~|329|383|316|~|~|一般|
|~|~|319|383|326|~|~|太守|
|~|~|309|373|326|~|~|軍師|
|~|~|339|383|316|~|~|大将軍|
|~|~|319|373|316|~|~|君主|

#br
**無双乱舞 [#m9f43f30]
|~種類|~名称|~解説|h
|~無双乱舞1|''天突''|''「ぬおおお!これでも喰らいやがれ!」''&br;敵を捕らえ3回頭突きをかました後、手斧で叩き斬る。&br;空中の敵も掴むことができ、掴み成立した場合の威力は3つの乱舞のなかで最も高い。&br;掴みを失敗した場合、フォロー時の吹き飛ばし判定が広めに出る。|
|~無双乱舞1|''天突''|''「ぬおおお!これでも喰らいやがれ!」''&br;敵を捕らえ3回頭突きをかました後、手斧で叩き斬る&color(Red){ガード不能};の投げ技。&br;空中の敵も掴むことができ、掴み成立した場合の威力は3つの乱舞のなかで最も高い。&br;掴みを失敗した場合、フォロー時の吹き飛ばし判定が広めに出る。|
|~無双乱舞2|''牙門護荒''|''「だああああ!逃がしゃしねえぜ!」''&br;手斧で斬りつけ→斧を前方に投擲→敵をわし掴みにして地面に叩きつける。&br;技の〆に掴み投げ技の部分がある珍しい構成の乱舞で、そこまでの全段は&color(Maroon){ガード弾き};効果がある。|
|~空中無双乱舞|''悪来旋風''|''「ちょっとは痛えぜ!」''&br;空中で前方斜め下に手斧を投擲し、同位置でキャッチして着地。&br;単発だが広範囲を&color(Red){ガード不能};攻撃で吹き飛ばすため、&br;3つの乱舞のなかで最も雑魚散らしに適している。|
|~覚醒乱舞|-|''「やってやるぜ!」''&br;縦斬りを繰り返して前進、ショルダータックルでフィニッシュ。|
|~真・覚醒乱舞|-|前方へ投擲しながら前進、〆前に縦斬り二発追加。|

#br
**登場シナリオ [#t5b1434a]
|~シナリオ名|~西暦|~分類|~所属|~地位|~所在|h
|CENTER:130|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:90|CENTER:60|CENTER:50|c
|~[[黄巾の乱]]|~184年|~史実|>|在野|[[濮陽]]|
|~[[黄天当立]]|~185年|~IF|>|在野|[[濮陽]]|
|~[[何進包囲網]]|~187年|~IF|>|在野|[[濮陽]]|
|~[[反董卓連合]]|~189年|~史実|>|在野|[[濮陽]]|
|~[[袁家の対立]]|~191年|~IF|>|在野|[[濮陽]]|
|~[[江東に小覇王あり]]|~194年|~史実|曹操|一般|[[許昌]]|
|~[[群雄割拠]]|~194年|~史実|曹操|一般|[[許昌]]|
|~[[曹操の台頭]]|~196年|~史実|曹操|一般|[[許昌]]|
|~[[官渡の戦い]]|~200年|~史実|>|>|不在|
|~[[漢の忠臣]]|~200年|~IF|>|>|不在|
|~[[華北の覇者]]|~201年|~IF|>|>|不在|
|~[[河北争乱]]|~202年|~史実|>|>|不在|
|~[[赤壁の戦い]]|~208年|~史実|>|>|不在|
|~[[潼関の戦い]]|~211年|~史実|>|>|不在|
|~[[天下二分計]]|~211年|~IF|>|>|不在|
|~[[漢中王への道]]|~218年|~史実|>|>|不在|
|~[[樊城の戦い]]|~219年|~史実|>|>|不在|
|~[[三国鼎立]]|~221年|~史実|>|>|不在|
|~[[曹家分裂]]|~221年|~IF|>|>|不在|
|~[[街亭の戦い]]|~228年|~史実|>|>|不在|
|~[[秋風五丈原]]|~234年|~史実|>|>|不在|
|~[[公孫淵の乱]]|~237年|~史実|>|>|不在|
|~[[正始の変]]|~249年|~史実|>|>|不在|
|~[[毌丘倹の乱>カン丘倹の乱]]|~255年|~史実|>|>|不在|
|~[[蜀漢の滅亡]]|~263年|~史実|>|>|不在|
|~[[西蜀動乱]]|~264年|~IF|>|>|不在|
|~[[項羽と劉邦]]|~???年|~仮想|>|在野|[[濮陽]]|
|~[[仮装大戦]]|~???年|~仮想|曹操|一般|[[許昌]]|
|~[[水着パラダイス☆]]|~???年|~仮想|>|>|不在|
|~[[侵略者現る]]|~???年|~仮想|>|>|不在|
|~[[眷属闘諍]]|~???年|~仮想|>|>|不在|
|~[[百年戦争]]|~???年|~仮想|>|在野|[[濮陽]]|
|~[[真・群雄割拠]]|~???年|~仮想|曹操|一般|[[許昌]]|

#br
**台詞集 [#h75e1bf2]
#region(''政略'')
|>|~政略|h
|~行動|~台詞|h
|質問・対目下||
|依頼・対目下||
|依頼・対目上||
|承諾・対目下||
|承諾・対目上||
|拒否・対目下||
|拒否・対目上||
|相づち・対目下||
|相づち・対目上||
|感謝・対目下||
|内容で納得||
|信頼で納得||
|納得せず||
|軍議・方針提示||
|軍議・異議||
|特別褒賞||
|昇進通達||
|勧誘||
|仲間に加入||
|勧誘・対好敵手||
|仕官時挨拶||
|仕官時歓迎||
|野に下る||
|宴会||
|宴会・義兄弟||
|外交申込||
|外交申込・下手||
|外交申込・恫喝||
|交渉承諾1||
|交渉承諾2||
|交渉拒否||
|交渉承諾反応||
|交渉拒否反応1||
|交渉拒否反応2||
|救援要請||
|共闘依頼||
|放浪軍結成||
|勧誘・引き抜き1||
|勧誘・引き抜き2||
|謀反の提案||
|謀反を決意||
|旗揚げ||
|告白承諾||
|告白拒否||
|おしどり夫婦||
|子供誕生反応||
|子供参戦激励||
|伝授・対目下||
|伝授・対目上||
|伝授・対義兄弟||
|伝授・対配偶者||
|不審を抱く||
|任命受諾||
|活躍称賛||
|死別||
#endregion
#region(''戦闘(アクション)'')
|>|~戦闘(アクション)|h
|~行動|~台詞|h
|弱攻撃|うおっ|
|中攻撃|おりゃっ|
|強攻撃1|でいりゃあ|
|強攻撃2|ぶっ飛ばす|
|弱ダメージ|がっ|
|中ダメージ|ぐあっ|
|強ダメージ|ごはっ|
|K.O.|がっはあああっ|
|無双乱舞1|ぬおおおおおおお! これでも食らいやがれ!|
|空中無双乱舞|ちょっとは痛えぜ!|
|無双乱舞2|でやあああ!逃がしゃしねぇぜ!|
|EX攻撃|やってやらぁ!|
|覚醒乱舞|やってやるぜぇ!|
|真・覚醒乱舞||
|ストームラッシュ|おんどりゃぁぁ!ーー→どうだ!|
|ヴァリアブルカウンター|おらよっ!|
|受け身|なにくそっ!|
|秘計1||
|秘計2||
#endregion
#region(''戦闘(システム)'')
|>|~戦闘(システム)|h
|~行動|~台詞|h
|敵将撃破||
|拠点制圧||
|形勢逆転||
|交戦・不利||
|交戦・苦戦||
|交戦・危機||
|撤退||
|死亡||
|突撃||
|死守||
|一時撤退||
|裏切り||
|援軍||
|再出撃||
|陥計||
|奇襲||
|奇襲動揺||
|待ち伏せ||
|攻勢||
|守勢||
|戦闘開始・優勢||
|戦闘開始・劣勢||
|味方救援||
|追従||
|裏切りに遭う||
|号令・全軍進軍||
|号令・全軍防御||
|号令・全軍委任||
|秘計・準備||
|秘計・敵対抗||
|秘計・阻止動揺||
|秘計・発動動揺||
|援軍感謝・対目下||
|援護・対目下||
|称賛・対目下||
|同行要請・対目下||
|援軍感謝・対目上||
|援護・対目上||
|称賛・対目上||
|同行要請・対目上||
|応答・対目下||
|応答・対目上||
|無名の傑物・味方||
|別働指示・対配下||
|撃破要請||
|邂逅1||
|邂逅2||
|邂逅・対好敵手||
|無名の傑物・敵||
|戦闘開始||
|依頼||
|感謝||
|回復||
|登場・番人||
#endregion

#br
**考察 [#i12dbd64]
-当初は張邈の挙兵に従った配下。後に勇猛さを[[曹操]]に惚れこまれて直属の護衛を任されるに至った。
--曹操軍への参入当初は[[夏侯惇]]の配下としての参入であり、演義ではその縁から夏侯惇が推挙する形で曹操に仕えている。夏侯惇との絡みは近年の無双でもクローズアップされた。
--正史においては[[呂布]]軍を[[短戟]]を駆使して食い止めた他、張繍が謀反を起こした際に[[曹操]]を逃がすべく奮戦。彼の訃報を聞いた[[曹操]]が実子の曹昂の死よりも彼の死を深く悲しんだほどの猛将だった。
---[[大斧]]や[[短戟]]に加え、双戟(この場合の「双」とは月牙が両側にあるという意味で[[方天戟]]に近い)を得意武器としていた。ちなみに演義ならよくあるこの手の記述だが、珍しいことに正史にある。
--演義では黄巾の残党を追っていたところに現れた[[許褚>許チョ]]と身柄を争って自慢の怪力を披露したりするなどで[[曹操]]に「古の悪来のようだ」と言わしめるに至る。最後は敵の矢を全身に浴び直立不動のまま息絶えた。
---「悪来」とは殷の紂王時代の官僚である嬴来のこと。伝説的な剛力で有名だが、国政を任されていて他人を讒言することにも長けていたため、諸侯から嫌われこのあだ名がついている。
---なおOROCHIシリーズには紂王の妃にあたる妲己や、日本で同じように立ち往生した武蔵坊弁慶も共演しているが、いずれも特別な会話はない。

-無双シリーズでは『三國無双』から出演している最古参の一人。キャリアはかれこれ15年越え!
スキンヘッドの世紀末スタイルは大幅なイメチェンを図った5ですらブレなかった筋金入りである。
--''初代皆勤賞ながら他キャラとの武器被りの経験が全くない''唯一の武将。[[手斧]]も、5で使用した[[鉄球>鎖分銅]]も、同じナンバリングでは完全固有武器である。
---他にも正史で色んな武器を使っていたということから、第二武器に何を持たせるか考えるのが楽しい武将の一人。
---無双乱舞1は特徴であるスキンヘッドを生かした必殺技。何気に格ゲーの十八番から1ハード世代越しの復活だったりする%%が知っている人は相当なツワモノ%%。
--無双2の頃からイベントが描かれ続けているなど優遇されつつも、早期に亡くなった事から出番が少なかった。
7無印では[[虎牢関>反董卓連合]]にて[[呂布]]相手にまさかの単独奮闘。他にも生存if追加に伴い登場の場も増えた
--無双武将では屈指の「いかにも強そうな見た目」の筋肉モリモリマッチョマン。噂では海外(欧米?)ユーザーから人気が高かったとか何とか。
---一枚絵限定だが、公式によって髪が生やされたこともある。

-本作では[[黄巾の乱]]と[[反董卓連合]]に在野として登場。
--197年に死亡しているため[[官渡の戦い]]とそれ以降のシナリオには登場しない。
--残念ながら初期収録シナリオでは曹操軍所属でスタートするシナリオはない。
[[曹操]]や[[夏侯惇]]でプレイする場合は在野にいる彼を探し出し重用してあげたいところ。

-無印猛将伝での許褚とのコンビに癒される方々も多い。今でこそ義兄弟やら親友がたくさんいるものの初代から絡みがあるのはこの2人のみ。
--典韋本人もナンバリングを重ねるうちに性格が丸くなってきており、昔からの荒々しさをのぞかせながらも大分取っつきやすい人物になった。
-生き様は「斗南の一人」瞬間移動の秘計2つを持ち、戦場を自在に駆け巡る。
それが災いしてか誰かを護衛したり門を守る任務には向かなかったりするが…

-無双武将の1人としてスタッフロールにも多くの魏将らと並びながら姿を見せているが、使用されている画像がこの典韋1人だけ何故か''『6』の衣装''。設定ミスなのだろうか…?

#br
**コメント欄 [#y6e4013f]
#pcomment(,5,reply)

IP:60.90.22.23 TIME:"2022-12-27 (火) 05:32:39" REFERER:"http://wikinavi.net/smusou7e/index.php?cmd=edit&page=%E5%85%B8%E9%9F%8B&id=m9f43f30" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:108.0) Gecko/20100101 Firefox/108.0"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS