手斧(テオノ) Edit

基本情報 Edit

天稟効果固有アクション・特殊効果
旋風ヴァリアブル攻撃でこの武器に切り替えると、一定時間攻撃時に斧を投げる

性能一覧 Edit

ランク名称攻撃力属性備考



1戦斧(センプ)12-
2戦迅斧(センジンフ)15-
3金剛斧(コンゴウフ)20-
4天断斧(テンダンフ)25連撃Lv.2-
5吼轟斧(コウゴウフ)31連撃Lv.4神速Lv.4-
6百雷斧(ヒャクライフ)37連撃Lv.6神速Lv.6連鎖Lv.6-
6戦神の斧(センジンノオノ)37連撃Lv.6烈火Lv.6暴風Lv.6-
6雅翔斧(ガショウフ)37連撃Lv.8神速Lv.8凱歌Lv.8暴風Lv.8開眼Lv.8-



1戦斧(センプ)8斬撃Lv.4猛攻Lv.4疾走Lv.3烈火Lv.3-
2戦迅斧(センジンフ)11斬撃Lv.4連撃Lv.4連鎖Lv.4凱歌Lv.4-
3金剛斧(コンゴウフ)14斬撃Lv.6猛攻Lv.6疾走Lv.4烈火Lv.4頑強-
4天断斧(テンダンフ)18斬撃Lv.6連撃Lv.6連鎖Lv.6凱歌Lv.6神速Lv.6-
5吼轟斧(コウゴウフ)22斬撃Lv.7猛攻Lv.7疾走Lv.6烈火Lv.6頑強雷花Lv.6
6百雷斧(ヒャクライフ)26斬撃Lv.10連撃Lv.10連鎖Lv.10凱歌Lv.10神速Lv.10忍耐

モーション解説 Edit

 解説
通常攻撃動作、使い勝手、属性の付くタイミングなど
チャージ1
チャージ2
チャージ3
チャージ4
チャージ5
チャージ6
ダッシュ攻撃
ジャンプ通常攻撃
ジャンプチャージ攻撃
騎乗通常攻撃
騎乗チャージ攻撃
ヴァリアブル攻撃
ヴァリアブルカウンター
ストームラッシュ

EX攻撃解説 Edit

タイプ派生段階解説
123456
典韋⚪︎-----EX1。〜
----⚪︎-EX2。〜

考察 Edit

  • 昔と変わらず典韋の得意武器。名称や使用方法こそ「手斧」だが、形状的にはブロードアクスやフェリングアクスに近い。
  • ヴァリアブル攻撃でこの武器に持ち替えると、一定時間斧を投げるような旋風エフェクトが追加されて攻撃範囲が一時的に増大する。
    基本的にはC4とC5をメインに、EX攻撃を織り交ぜれば集団戦、武将戦両方で活躍できる。
  • 戦神の斧は普段良く拾っている攻撃2倍アイテム。斧鉞はないが暴風・連撃属性がいかにもな効果。

コメント欄 Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • EN1が地味に強い。ストームラッシュしやすくて便利。 -- 2015-06-11 (木) 20:35:09
  • 最近気づいたが、この武器弱いな…4までのが使いやすかった気がする。 -- 2015-09-01 (火) 02:52:35
    • 属性良好でV攻で乱舞回避も可能でEX1で気迫ゲージすぐ溶けるのにどこが弱いんだよ。 -- 2015-09-01 (火) 20:08:28
    • むしろ4までが弱かったと思う。使いにくいというかリーチ関係でまったく使ってなかった。 -- 2015-09-03 (木) 19:34:36
    • 個人的には4までの方が使いにかったけどな 6以降の方が使いやすくなった -- 2015-09-03 (木) 23:07:47
    • 普通に強いし使い勝手もかなり良好なのに弱いと言い張るとかどんだけ節穴なのかとw -- 2015-10-25 (日) 02:47:50
  • 最初は範囲狭いし盾兵に阻まれて横槍入りまくるしつまんない雑魚武器かと思ってたけど切り替え時の範囲アップとEX1フル活用したらマジで強かった。属性なしでも修羅サックサク。最大溜めのヴァリアブルのゲージ回収能力と無敵時間も凄く魅力的。弱点はC1の出が遅いことかな -- 2015-10-26 (月) 15:30:48
    • でもC1はガード不能攻撃だから大剣とか持った武将なら割と安全に攻撃出せたりする。 -- 2015-10-26 (月) 16:58:21
  • 爆発属性の斧は戦国無双勝家からの輸入かな -- 2017-02-15 (水) 09:45:05
  • 無双ゲージが貯まりにくいことと良くも悪くもモーションが豪快なので敵に無双乱舞を打たれると回避も防御も出来ないこともざら。 敵が頻繁に無双乱舞を打ってくる高難易度では注意 -- 2020-07-18 (土) 12:44:55
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS