武将名(フリガナ) Edit

 
得意武器
CV(声優)
キーワード
公式動画
  • -

紹介 Edit

 

基本情報 Edit

名称鍾会(ショウカイ)
士季(シキ)
生没年225 - 264
所属
キーワード恐れを知らぬ早熟の策士
CV(声優)会 一太郎
異例の若さで出世を遂げた将。
才気溢れ、戦いに積極的だが、若さゆえの自信過剰で古参の将からの信頼は薄い。
鄧艾に対し、一方的に敵愾心を抱いている。

ステータス Edit

体力攻撃力防御力
 

武器 Edit

得意武器武器相性
軽功転身無影脚旋風
飛翔剣☆☆☆☆☆☆☆☆
軽功転身無影脚旋風
☆★★★☆★
 

生き様 Edit

生き様固有軍略
初期
レベル
所持秘計
堅甲利兵全域施し-18氷撃毒霧大喝遠弓櫓--
 

ステータス Edit

モードレベル体力攻撃力防御力統率力移動速度地位
フリーモード1259309232250135-
5287332259
10322362294
20392422364
55637632609
99945896917
争覇モード
(プレイヤー)
6299349257在野
294344257放浪軍一般
294344267放浪軍頭領
299344262副将
294339267一般
289339272太守
284334272軍師
299339267大将軍
289334267君主
争覇モード
(非プレイヤー)
8315365267在野
308358267放浪軍一般
308358281放浪軍頭領
315358274副将
308351281一般
301351288太守
294344288軍師
315351281大将軍
301344281君主

武将考察 Edit

 

無双乱舞 Edit

種類名称解説
無双乱舞1激震剣「見ていろ…!出でよ!」
飛翔剣を地中に放ち、逆噴射させて前方を打ち上げる。
〆にガード弾き。見た目通り打ち上げ効果がある上後隙が小さいため追撃しやすい。
無双乱舞2飛翔千剣「必殺…!」
飛翔剣を前方に放射し多段攻撃。
射程はそこまで広くないが自身の周囲もカバーできるうえ、そこそこ高威力。
空中無双乱舞彗星剣「要らないねえ…消えなよ」
飛翔剣を自分の周囲に纏いながら緩やかに降下し、周囲を切り刻む。
全段ガード弾き効果があり、実質ガード不能。
着地で終了するため、低い位置で出すと攻撃時間も短めになる。
降下中に左スティックで操作できるが慣性は非常に強い。
覚醒乱舞-「これが選ばれし人間の力だ!」
悠々と歩きながら剣を操り、〆は射出してフィニッシュ。
範囲は並だがスピードはないので早めに派生させたい。
真・覚醒乱舞-走りながら周囲に飛翔剣を旋回させる。範囲はあまり広くないが、ヒット間隔と移動速度は十分。
 

登場シナリオ Edit

シナリオ名所属

||
シナリオ名西暦分類所属地位所在
黄巾の乱184年史実不在
黄天当立185年IF不在
何進包囲網187年IF不在
反董卓連合189年史実不在
袁家の対立191年IF不在
江東に小覇王あり194年史実不在
群雄割拠194年史実不在
曹操の台頭196年史実不在
官渡の戦い200年史実不在
漢の忠臣200年IF不在
華北の覇者201年IF不在
河北争乱202年史実不在
赤壁の戦い208年史実不在
潼関の戦い211年史実不在
天下二分計211年IF不在
漢中王への道218年史実不在
樊城の戦い219年史実不在
三国鼎立221年史実在野許昌
曹家分裂221年IF在野許昌
街亭の戦い228年史実在野許昌
秋風五丈原234年史実曹叡一般洛陽
公孫淵の乱237年史実曹叡一般洛陽
正始の変249年史実司馬懿一般長安
毌丘倹の乱255年史実司馬師一般洛陽
蜀漢の滅亡263年史実司馬昭大将軍洛陽
西蜀動乱264年IF鍾会君主成都
項羽と劉邦???年仮想項羽一般下邳
仮装大戦???年仮想不在
侵略者現る???年仮想司馬懿一般長安
眷属闘諍???年仮想不在
百年戦争???年仮想在野許昌
真・群雄割拠???年仮想司馬懿一般洛陽
 

台詞集 Edit

アクション Edit

+  開く