• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*武将名(フリガナ) [#x63d2b66]

|CENTER:80|CENTER:|c
|~得意武器||
|~CV(声優)||
|~字||
|~キーワード||
|~公式動画||
----
#contents

**紹介 [#e5b22642]
|CENTER:110|CENTER:|c
|~名称|武将名(フリガナ)|
|~字|字(フリガナ)|
|~キーワード| |
|~CV(声優)|-|
|~公式動画| |
||LEFT:|c
|>| |

**ステータス [#x5d11e5e]
|~体力|~攻撃力|~防御力|
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
||||
**武器 [#x5d11e5e]
|~得意武器|>|>|>|~武器相性|h
|~|~軽功|~転身|~無影脚|~旋風|h
|CENTER:82|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|c
| |☆|☆|☆★★★|☆★|

|~軽功|~転身|~無影脚|~旋風|
|57|57|57|57|c
|☆|☆|☆★★★|☆★|
**生き様 [#x72hha33]
|~生き様|~固有軍略|~人徳|>|>|>|>|~初期レベル|h
|~|~|~|~天|~易|~普|~難|~修|h
|CENTER:109|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:20|CENTER:20|CENTER:20|CENTER:20|CENTER:20|c
| | |-|6|6|6|6|6|

**秘計 [#nyy2gg32]
|>|>|>|>|>|~所持秘計|h
|~|~|~|~|~|~|h
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
| | | | |&color(Red){ };|-|
**ステータス [#m8hhha2a]
|~レベル|~体力|~攻撃力|~防御力|~統率力|~移動速度|h
|CENTER:50|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c
|1|250|250|250|250|130|
|6|250|250|250|250|130|
|10|250|250|250|250|130|
|20|250|250|250|250|130|
|55|250|250|250|250|130|
|99|250|250|250|250|130|
#region(''争覇モード(プレイヤー選択時)'')
|~レベル|~体力|~攻撃力|~防御力|~統率力|~移動速度|~地位|h
|CENTER:50|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:80|c
|6|250|250|250|250|130|在野|
|~|250|250|250|250|130|放浪軍一般|
|~|250|250|250|250|130|放浪軍頭領|
|~|250|250|250|250|130|一般|
|~|250|250|250|250|130|太守|
|~|250|250|250|250|130|軍師|
|~|250|250|250|250|130|大将軍|
|~|250|250|250|250|130|君主|
#endregion
#region(''争覇モード(非プレイヤーキャラ)'')
|~レベル|~体力|~攻撃力|~防御力|~統率力|~移動速度|~地位|~難易度|h
|CENTER:50|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:60|c
|6|250|250|250|250|130|在野|天国|
|~|250|250|250|250|130|放浪軍一般|~|
|~|250|250|250|250|130|放浪軍頭領|~|
|~|250|250|250|250|130|副将|~|
|~|250|250|250|250|130|一般|~|
|~|250|250|250|250|130|太守|~|
|~|250|250|250|250|130|軍師|~|
|~|250|250|250|250|130|大将軍|~|
|~|250|250|250|250|130|君主|~|
|6|250|250|250|250|130|在野|易しい|
|~|250|250|250|250|130|放浪軍一般|~|
|~|250|250|250|250|130|放浪軍頭領|~|
|~|250|250|250|250|130|副将|~|
|~|250|250|250|250|130|一般|~|
|~|250|250|250|250|130|太守|~|
|~|250|250|250|250|130|軍師|~|
|~|250|250|250|250|130|大将軍|~|
|~|250|250|250|250|130|君主|~|
|6|250|250|250|250|130|在野|普通|
|~|250|250|250|250|130|放浪軍一般|~|
|~|250|250|250|250|130|放浪軍頭領|~|
|~|250|250|250|250|130|副将|~|
|~|250|250|250|250|130|一般|~|
|~|250|250|250|250|130|太守|~|
|~|250|250|250|250|130|軍師|~|
|~|250|250|250|250|130|大将軍|~|
|~|250|250|250|250|130|君主|~|
|6|250|250|250|250|130|在野|難しい|
|~|250|250|250|250|130|放浪軍一般|~|
|~|250|250|250|250|130|放浪軍頭領|~|
|~|250|250|250|250|130|副将|~|
|~|250|250|250|250|130|一般|~|
|~|250|250|250|250|130|太守|~|
|~|250|250|250|250|130|軍師|~|
|~|250|250|250|250|130|大将軍|~|
|~|250|250|250|250|130|君主|~|
|6|250|250|250|250|130|在野|修羅|
|~|250|250|250|250|130|放浪軍一般|~|
|~|250|250|250|250|130|放浪軍頭領|~|
|~|250|250|250|250|130|副将|~|
|~|250|250|250|250|130|一般|~|
|~|250|250|250|250|130|太守|~|
|~|250|250|250|250|130|軍師|~|
|~|250|250|250|250|130|大将軍|~|
|~|250|250|250|250|130|君主|~|
#endregion

**武将考察 [#i12dbd64]
**無双乱舞 [#m9f43f30]
|~種類|~名称|~解説|h
|CENTER:120|CENTER:120||c
|~無双乱舞1|'' ''|動作、威力、使い勝手など。|
|~無双乱舞2|''''||
|~空中無双乱舞|''''||
|~覚醒乱舞|||
|~真・覚醒乱舞|||

**登場シナリオ [#t5b1434a]
|~シナリオ名|~所属|
|||
|CENTER:120|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c
|~シナリオ名|~所属|~地位|~所在地|h
|~黄巾の乱| | | |
|~反董卓連合||||
|~官渡の戦い||||
|~赤壁の戦い||||
|~正始の変||||
||>|在野||
||>|>|不在|
|||||

**台詞集 [#h75e1bf2]
***アクション [#veb1d1cb]
#region(''開く'')
#region(''政略'')
|>|~政略|h
|~行動|~台詞|h
|質問・対目下||
|依頼・対目下||
|依頼・対目上||
|承諾・対目下||
|承諾・対目上||
|拒否・対目下||
|拒否・対目上||
|相づち・対目下||
|相づち・対目上||
|感謝・対目下||
|内容で納得||
|信頼で納得||
|納得せず||
|軍議・方針提示||
|軍議・異議||
|特別褒賞||
|昇進通達||
|勧誘||
|仲間に加入||
|勧誘・対好敵手||
|仕官時挨拶||
|仕官時歓迎||
|野に下る||
|宴会||
|宴会・義兄弟||
|外交申込||
|外交申込・下手||
|外交申込・恫喝||
|交渉承諾1||
|交渉承諾2||
|交渉拒否||
|交渉承諾反応||
|交渉拒否反応1||
|交渉拒否反応2||
|救援要請||
|共闘依頼||
|放浪軍結成||
|勧誘・引き抜き1||
|勧誘・引き抜き2||
|謀反の提案||
|謀反を決意||
|旗揚げ||
|告白承諾||
|告白拒否||
|おしどり夫婦||
|子供誕生反応||
|子供参戦激励||
|伝授・対目下||
|伝授・対目上||
|伝授・対義兄弟||
|伝授・対配偶者||
|不審を抱く||
|任命受諾||
|活躍称賛||
|死別||
#endregion
#region(''戦闘(アクション)'')
|>|~戦闘(アクション)|h
|~行動|~台詞|h
|弱攻撃||
|中攻撃||
|強攻撃1||
|強攻撃2||
|弱ダメージ||
|中ダメージ||
|強ダメージ||
|K.O.||
|無双乱舞1||
|空中無双乱舞||
|無双乱舞2||
|EX攻撃||
|覚醒乱舞||
|真・覚醒乱舞||
|ストームラッシュ||
|ヴァリアブルカウンター||
|受け身||
|秘計1||
|秘計2||
#endregion
***共通台詞 [#idba49fc]
#region(''開く'')
#region(''戦闘(システム)'')
|>|~戦闘(システム)|h
|~行動|~台詞|h
|敵将撃破||
|拠点制圧||
|形勢逆転|今が好機か……。巻き返すぞ|
|形勢逆転||
|交戦・不利||
|交戦・苦戦||
|交戦・危機||
|撤退||
|死亡||
|突撃|敵を刃のごとくえぐってやれ。ためらっている暇はないぞ|
|突撃||
|死守||
|一時撤退||
|裏切り||
|援軍||
|再出撃||
|陥計||
|奇襲||
|奇襲動揺||
|待ち伏せ|一人で飛び出してきたのか?ためらいがなさ過ぎるのも考えものだな|
|攻勢|あの地を押さえるぞ。どんな抵抗もねじ伏せてやれ|
|待ち伏せ||
|攻勢||
|守勢||
|戦闘開始・優勢||
|戦闘開始・劣勢||
|味方救援|援護を求める味方がいるようだ。放っておくわけにもいくまい……|
|味方救援||
|追従||
|裏切りに遭う||
|号令・全軍進軍||
|号令・全軍防御||
|号令・全軍委任||
|秘計・準備|秘計を準備するぞ。その間、戦線維持も抜かるな|
|秘計・準備||
|秘計・敵対抗||
|秘計・阻止動揺||
|秘計・発動動揺|ち……敵の大計をまともに受けるとは……。あとどれだけもたせられるか……|
|秘計・発動動揺||
|援軍感謝・対目下||
|援護・対目下||
|称賛・対目下||
|同行要請・対目下||
|援軍感謝・対目上||
|援護・対目上||
|称賛・対目上||
|同行要請・対目上||
|応答・対目下||
|応答・対目上||
|無名の傑物・味方||
|別働指示・対配下||
|撃破要請|くく……活きのいい奴がいるな。誰かあいつを止めてこい|
|邂逅1|賈公閭だ。出会ったことを後悔するといい|
|邂逅2|覚悟があるなら文句はあるまいな。俺がとどめを刺してやる|
|邂逅・対好敵手|待っていたぞ。貴様相手に、手段は選ばんからな|
|無名の傑物・敵|くくっ、無名の敵が、たいしたものだ。あの顔、覚えておこう|
|戦闘開始|この賈公閭に任せておくんだな|
|撃破要請||
|邂逅1||
|邂逅2||
|邂逅・対好敵手||
|無名の傑物・敵||
|戦闘開始||
|依頼||
|感謝||
|回復|ち……死ぬ気か。さっさとこれで治しておけ|
|登場・番人|ここを通りたいのか?死にたい奴だけ来ればいい|
|回復||
|登場・番人||
#endregion
***政略 [#v8360e9d]
#region(''開く'')
|~行動|~台詞|h
|質問・対目下||
|依頼・対目下||
|依頼・対目上||
|承諾・対目下||
|承諾・対目上||
|拒否・対目下|ないな|
|拒否・対目上|ご冗談を……|
|相づち・対目下||
|相づち・対目上|さようで|
|感謝・対目下|使える奴だ。覚えておくぞ|
|内容で納得|まあ……悪くない話だ。後は俺に任せるといい|
|信頼で納得|今回はお前に免じて受けてやる。次、似たような話をすれば……わかるな?|
|納得せず|今ここで消してやってもいい気分だ。嫌なら、さっさと失せろ|
|軍議・方針提示|これでいいだろう|
|軍議・異議|それが最良の選択でしょうか?|
|特別褒賞||
|昇進通達||
|勧誘|その器、底なしかもしれんな。俺に任せておけ。天下を取らせてやる|
|仲間に加入|この賈公閭にすべてお任せを。どのような役目もこなしてみせましょう|
|勧誘・対好敵手|お前が味方になれば。強敵が一人減る。どうだ、こちらに来ないか?|
|仕官時挨拶|どのような任も、この賈公閭にすべてお任せを。必ずやご期待に添えてみせましょう|
|仕官時歓迎|この俺の下に来るとは、汚れ役思想か?くく……冗談だ|
|野に降る|仕える相手の器を見誤っていたか……。俺としたことが……なんと忌々しい……|
|宴会|宴席は面白い……。人の器がむき出しになる|
|宴会・義兄弟|今夜の宴は俺に任せておけ。お前の趣味嗜好に合わせてやろう|
|外交申込|これは応じるに値する条件だ。そちらもそう思わないか?|
|外交申込・下手|これが、こちらの条件です。最良の選択を期待しております|
|外交申込・恫喝|従うも抗うも自由だ。ねじ伏せられるという点ではな|
|交渉承諾1|くく……いいだろう|
|交渉承諾2|すがすがしいほどの卑劣さ……だな。くく……覚えておこう|
|交渉拒否||
|交渉承諾反応||
|交渉拒否反応1|つまらん意地で身を滅ぼす気か?どう転落していくか見物だな|
|交渉拒否反応2|そうですか。お互い無駄骨でしたな|
|救援要請||
|共闘依頼||
|放浪軍結成|この賈公閭に任せておけ。乱世を鎮め、お前たちに次代を見せてやろう|
|勧誘・引き抜き1||
|勧誘・引き抜き2||
|謀反の提案||
|謀反を決意||
|旗揚げ|すべて俺に任せておけ。次代は、この賈公閭の手のひらの上よ|
|告白承諾|くく……お前が、まさか俺を選ぶとはな。その覚悟に、応えてやろう|
|告白拒否|先日の話は断らせてもらう。お前が穢れるだけだ|
|おしどり夫婦|俺と共に過ごしても、お前は輝きを失わぬ。くく……本当に、貴重な存在だな|
|子供誕生反応|生まれたか……。子のためにも、早々に乱世を終わらせねばな|
|子供参戦激励|どんな手段を使っても命は繋いでおけ。あの世で嘆いても、親は慰められんからな|
|伝授・対目下||
|伝授・対目上||
|伝授・対義兄弟|これを受け取ってくれ。俺の手にあるよりいいだろう|
|伝授・対配偶者||
|不審を抱く||
|任命受諾||
|活躍称賛|うまくやったな。その強さ、悪用されぬよう気をつけておけ|
|死別||
#endregion

**考察 [#i12dbd64]

**コメント欄 [#y6e4013f]
#pcomment(,5,reply)



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS