Top > 兵法簡

*兵法簡 (ヘイホウカン) [#cf581d2e]
#contents

**基本情報 [#a93bdfc8]
|CENTER:|CENTER:|c
|~得意武将|[[陳宮]]|
|~天稟効果|軽功|
|~固有アクション|チャージ攻撃でさまざまな兵士を指示できる|

**武器データ [#uae2676c]
|~ランク|~基本名称|~攻撃力|~相性|~固定属性|~備考|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|○1|竹簡(チクカン)|14|>|-||
|○2|練竹簡(レンチクカン)|20|>|-||
|○3|将令簡(ショウレイカン)|27|>|-|[[陳宮]]標準武器|
|○4|勅令簡(チョクレイカン)|35|>|-||
|☆2|虎の巻(トラノマキ)|14|&color(Green){''地''};|荊棘Lv.9、旋風Lv.9、小槌|ユニーク武器|
|☆3|風林火山(フウリンカザン)|27|&color(Red){''人''};|相揚Lv.9、開眼Lv.9、誘爆Lv.9|ユニーク武器|
|☆5|神命簡(シンメイカン)|44|&color(Blue){''天''};|雷撃Lv.10、治癒Lv.9、高揚Lv.9、誘雷Lv.8|[[秘蔵武器]]|
|☆6|天啓簡(テンケイカン)|53|&color(Blue){''天''};|閃光Lv.10、気絶Lv.9、頑強、怯懦Lv.8、相堅Lv.8|[[第二秘蔵武器]]|
***秘蔵武器取得 [#ac9cc15d]
|~武器種|~ステージ名|~入手方法|h
|~第一秘蔵武器|~''[[濮陽奪取戦]]''|戦闘開始から9分以内に田氏の偽手紙を成功させる&br;(詳細は[[こちら>秘蔵武器#s9115cf7]])|
|~第二秘蔵武器|~''[[官渡迎撃戦]]''|味方武将を一人も敗走させずに、戦闘開始から5分以内に張郃を撃破する&br;(詳細は[[こちら>第二秘蔵武器#z3a857f1]])|

**攻撃モーション [#v93cff84]
|~アクション|>|~解説|h
|~通常攻撃|>|N1回し蹴り→N2肘打ち→N3以降は簡を広げて横に払うようになり範囲が広がる。&br;N6は&color(Green){属性付加};の突きで範囲が狭い。&br;前半の範囲の狭さがネックで動作がゆったりしているため、神速属性があるとありがたい。|
|~C1|>|弓兵を二人召喚し、前方に矢を射掛ける。&color(Red){ガード不能};で敵を長時間のけぞらせる。&br;威力は微々たるものだが、長射程で敵を貫通し射角がかなり広い。|
|~|~EX1|簡を広げ、C1で召喚した2人の弓兵を含む付近すべての味方弓兵に長い時間連射させる。&br;ヒットした敵を打ち上げる攻撃。連射中に行動可能になり、連携して攻撃することもできる。が、&br;行動可能になったあたりから敵のアーマーを無視できるEXの特性も無くなり、誘〇も発生しなくなる。&br;EX1自体は軽功の発動ができないが、EX1→V攻→軽功と繋ぐことで隙を減らせる。|
|~C2|>|前方に剣兵を召喚し、敵を空中へ斬り上げる攻撃を行わせる。&br;神速属性がないとやや繋がりにくい。|
|~C3|>|簡を広げて剣兵を召喚し、連続斬りを行わせる。最後に気絶効果あり。&br;ヒット数が多く、空中ヒットさせれば気迫ゲージを大幅に削れる。&br;C3をガードされた際、その敵を飛び越えるように軽功することで挟み込む形になり、&br;プレイヤー側に振り向いた敵の背後から剣兵の攻撃がヒットし気絶させることができる。&br;神速属性を付けてN攻ヒットから繋がりやすくするのも有効。|
|~C4|>|召喚した2人の槍兵が振り下ろし攻撃を繰り出して前方の敵を吹き飛ばす。&br;リーチが長いシンプルな単発攻撃。属性は乗らない。|
|~C5|>|後ろ回し蹴りで敵を前方へ吹き飛ばし、吹き飛び地点付近に2人の槍兵を召喚して突き上げ攻撃を行わせる。&br;出が素早い上に範囲も悪くないため、囲まれている時にも使える打ち上げ攻撃。|
|~|~EX2|簡を振り払って前方広範囲の敵を打ち上げ、C5で召喚していた2人の槍兵に号令する。&br;号令を受けた2人の槍兵は、跳び上がり空中の敵を叩き落とす。&br;EX2には付近の味方槍兵に指示する効果が無い。EX1と同じく軽功が発動できない。|
|~C6|>|2人の盾兵を召喚し、前方へ長距離突撃させる。&br;この突撃は持続が長い攻撃になっており、技硬直の間&color(Maroon){ガード弾き};+&color(Green){属性付加};の効果がある&br;(逆に技硬直が無くなると上記の効果が消える為、早い段階で軽功やヴァリアブル攻撃を使うと十分な効果が得られないので注意)。&br;上記の特性から、近距離の敵に突撃し始めの部分から当てると複数回ヒットすることがあり、&br;その場合はガードを弾いて2ヒット目以降がほぼ確実にヒットする疑似ガード不能攻撃となる。&br;集団戦からタイマンでのダメージソースとしても信頼できる優秀なC攻。&br;アーマーなどで吹き飛ばない敵にはヒット数が増す可能性があり、その分属性の効果も増す。|
|~ジャンプ攻撃|>|前方へ蹴りを繰り出す。&br;出は速いが、範囲が横に狭いので使い勝手は悪い。|
|~ジャンプチャージ|>|宙返りの後、両足で着地してドスン。衝撃で敵を打ち上げる。&br;範囲が広く、&color(Maroon){ガード弾き効果};もあるので攻めの起点として便利。&br;''慣性を保存''できる。|
|~ダッシュ攻撃|>|前方へ伸ばすように簡を広げて突く。&br;範囲は狭いが、ヒットした敵を長時間のけぞらせる。|
|~騎乗攻撃|>|広げた簡で右側を攻撃。|
|~騎乗チャージ|>|手を挙げて合図を出し、自身の周囲に矢の雨を降らせる。&br;&color(Green){持続が長く、属性が乗る(矢の降り始めから当てれば属性2回ヒット)};。&br;敵将がガード反応してくれやすいのも相まって、兵法簡の中では旋風属性を最も活かせる攻撃。|
|~ヴァリアブル攻撃|>|騎兵を召喚し、自分の右側を駆け抜ける通りすがりに兵法簡を預け、武器を切り替える。&color(Red){ガード不能};。&br;騎兵はそのまま突進して敵をはね飛ばす。突進中に軽功キャンセルすると攻撃判定が消える。|
|~ストームラッシュ|>|剣兵を二人召喚し、敵を滅多斬りにする。&br;範囲が広く、威力も高めで優秀。|
|~ヴァリアブルカウンター|>|バックステップで回避した後、三人の槍兵の突きで吹き飛ばす。|
**武器考察 [#h7d07898]
-猛将伝より新登場した、軍師・[[陳宮]]の得意……武器(?)。様々な兵法が記された竹簡。
--製紙技術が発達する前は、竹で出来たこの簡に文字や図を書き留めていた。
通常攻撃では広げた状態の簡で直接払い、チャージ攻撃では兵士をどこからともなく召喚して攻撃させる。
-チャージ攻撃時に付近の兵士にも「指示」を出し、攻撃に参加させる。
複数の兵士で同時に攻撃すれば威力や範囲も格段にアップするのであまり突出せず、味方と一緒に進軍する事で、その特殊な性能を大きく発揮することができる。
--「指示」できるのは、そのチャージ攻撃で召喚する兵士と同じ兵科のみ。
--フリー・将星モードに限定されるが、味方の兵を出現させる護衛武将の戦闘技能「伏兵」「突撃友軍」「防衛友軍」を利用するのも有効。
--兵士による攻撃はC6以外属性が乗らず、基本的に誘〇すらも発生しない。
--ヴァリアブル攻撃・ストームラッシュ・ヴァリアブルカウンターも兵士を召喚する攻撃ではあるが、付近の味方兵は反応しない。
固有アクション欄の「''チャージ攻撃で''さまざまな兵士を指示できる」が意味する通りである。
---例外は騎乗チャージで2回属性が乗る。旋風属性と組み合わせると、敵のガードが堅い高難易度ほど割合ダメージを実感できる。
-高難易度において大方の火力源となる属性の乗りが非常に悪いのがネック。連撃属性は必須と思われる。
---例外は騎乗チャージで2回属性が乗る。旋風属性と組み合わせると、敵のガードが堅い高難易度ほど割合ダメージを実感できる。救済処置とも言える技。
---もう一つはC6だが、こちらにはガード弾き効果がある為旋風は使えない。
残る割合属性の斬撃・雷撃はどちらも発動率が低いため、やはり決め手にはなりにくい。
---EX、ヴァリアブル攻撃も見た目は兵士による攻撃だが、こちらには誘〇が発生する。
-珍しく、JCにガード弾き効果がある。属性はないが、軽功持ちということもありスキの少ないガード崩し手段として便利。
-珍しく、JCにガード弾き効果がある。属性はないが、軽功持ちということもありスキの少ないガード崩し手段として便利で、非常に重要。
*コメント欄 [#c4dd2663]
#pcomment(,5,reply)

IP:60.90.22.23 TIME:"2024-03-06 (水) 07:06:30" REFERER:"http://wikinavi.net/smusou7/index.php?cmd=edit&page=%CA%BC%CB%A1%B4%CA&id=h7d07898" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:123.0) Gecko/20100101 Firefox/123.0"


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS