Top > 双頭錘

*双頭錘(ソウトウスイ) [#cf581d2e]
#contents

**基本情報 [#a93bdfc8]
|CENTER:|CENTER:|c
|~得意武将|[[関銀屏]]|
|~天稟効果|旋風|
|~固有アクション|C3、5、6は左スティックを回転させると威力と攻撃回数が増える|

**武器データ [#uae2676c]
|~ランク|~基本名称|~攻撃力|~相性|~固定属性|~備考|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||c
|○1|双石錘(ソウセキスイ)|18|-|||
|○2|双鉄錘(ソウテッスイ)|27|-|||
|○3|破突錘(ハトツスイ)|36|-||[[関銀屏]]標準武器|
|○4|破衡錘(ハコウスイ)|47|-|||
|☆1|百花錘(ヒャッカスイ)|23|&color(Red){''人''};|気絶Lv7、治癒Lv8、誘爆Lv7|ユニーク武器|
|☆2|轟龍波(ゴウリュウハ)|28|&color(Red){''人''};|相揚Lv9、小槌、乱撃Lv7|ユニーク武器|
|☆5|深翠龍錘(シンスイリュウスイ)|57|&color(Blue){''天''};|火炎Lv10 怯懦Lv9 連鎖Lv9 咆哮Lv8|[[秘蔵武器]]|
|☆5|将棋駒(ショウギゴマ)|60|&color(Blue){''天''};|火炎Lv10、頑強、連鎖Lv10、開眼Lv10、背水|異色武器|
|☆5|彩班獅錘(サイハンシスイ)|63|&color(Green){''地''};|雷撃Lv10、方円、乱撃Lv10、相揚Lv10、高揚Lv10|上位武器|
|◎☆6|碧嵐菫錘(ヘキランキンスイ)|68|&color(Blue){''天''};|旋風Lv10、誘雷Lv9、雷花Lv9、背水、忍耐|[[第二秘蔵武器]]|
|☆1|百花錘(ヒャッカスイ)|23|&color(Red){''人''};|気絶Lv.7、治癒Lv.8、誘爆Lv.7|ユニーク武器|
|☆2|轟龍波(ゴウリュウハ)|28|&color(Red){''人''};|相揚Lv.9、小槌、乱撃Lv.7|ユニーク武器|
|☆5|深翠龍錘(シンスイリュウスイ)|57|&color(Blue){''天''};|火炎Lv.10 怯懦Lv.9 連鎖Lv.9 咆哮Lv.8|[[秘蔵武器]]|
|☆5|将棋駒(ショウギゴマ)|60|&color(Blue){''天''};|火炎Lv.10、頑強、連鎖Lv.10、開眼Lv.10、背水|異色武器|
|☆5|彩班獅錘(サイハンシスイ)|63|&color(Green){''地''};|雷撃Lv.10、方円、乱撃Lv.10、相揚Lv.10、高揚Lv.10|上位武器|
|◎☆6|碧嵐菫錘(ヘキランキンスイ)|68|&color(Blue){''天''};|旋風Lv.10、誘雷Lv.9、雷花Lv.9、背水、忍耐|[[第二秘蔵武器]]|
***秘蔵武器取得 [#ac9cc15d]
|~武器種|~ステージ名|~入手方法|h
|~第一秘蔵武器|~[[樊城の戦い・蜀軍]](IF)|呉軍到来から4分以内に、呉軍武将を、すべてプレイヤーが撃破する&br;(詳細は[[こちら>秘蔵武器#l11b3aef]])|
|~◎第二秘蔵武器|~''[[愛馬捜索戦]]''|戦闘開始から10分以内に陸遜、朱然を撃破する&br;(詳細は[[こちら>第二秘蔵武器#yf85bddb]])|
|~異色武器|~''[[異色武器獲得戦2]]''||
|~上位武器|~''[[上位武器獲得戦1]]''||

**攻撃モーション [#kb000cf3]
|~アクション|>|~解説|h
|~通常攻撃|>|双頭錘を振り回し、N6は地面に叩きつける。&br;N6の範囲は横に狭く、EX中でもガードが間に合ってしまう。|
|~C1|>|双頭錘を頭上まで振りかぶり地面を叩きつける。&color(Red){ガード不能};ではあるが、大斧同様天禀旋風部分のみが当たり、ガードされる現象が起こる。|
|~C1|>|双頭錘を頭上まで振りかぶり地面を叩きつける。&color(Red){ガード不能};ではあるが、大斧同様、天禀旋風部分のみが当たり、ガードされる現象が起こる。|
|~C2|>|双頭錘を斜めに振り上げ、敵を打ち上げる。|
|~C3|>|双頭錘を前方で回転させ、斜めに振り下ろす。最後の振り下ろしのみ&color(Green){気絶効果+属性付与};。&br;左スティック回転で武器の回転数が向上。が、その場から全く動かない。|
|~|~◎EX2|地面から引き抜いた大岩を持ち上げ、叩きつける2段攻撃。&br;&color(Maroon){両方にガード弾き効果};があるため、近距離なら叩きつけがほぼ確実にヒットする。&br;叩きつけは範囲がかなり広い。|
|~C4|>|体を一回転させながら振り払う。&color(Green){属性付加};。|
|~|~EX1|&color(Blue){約16秒間、攻撃速度1.25倍・移動速度1.3倍・特定C攻の最終段に竜巻が追加されるようになる};オーラを纏う。&br;&color(Green){属性が乗る動作によって発生した竜巻には同じく属性が乗る};。&br;強化発生時、周囲に&color(Red){ガード不能+微威力+大ひるみ効果};の攻撃判定あり。|
|~C5|>|双頭錘を頭上で回転させてから真上に投げた後、着地した衝撃で敵を打ち上げる。&color(Green){''全段属性付加''};。&br;左スティック回転で武器の回転数が向上する。&br;追加入力しようがその場から全く動かないため、当たらない距離なら一発も当たらない。&br;天稟効果の旋風があるとNの時点でノックバックして尚更当てにくくなる。&br;当てれば強いが属性的にC6が激強すぎて日の目を見ない不遇な技。|
|~C6|>|双頭錘の端を持ち体ごと回転させて振り払い、斜めに振りぬく。&br;左スティック回転で武器の回転数と攻撃範囲が向上する。&br;回転中は大きく前進するため、C5より当てやすいが、方向転換は殆ど効かなくなる。&br;通常は&color(Green){*(1)属性が二回付加する};。スティック追加入力に成功すると&color(Green){*(2)''属性が7回程度発動する''};主力技。|
|~ジャンプ攻撃|>|右手を突きだし双頭錘を高速回転させる。|
|~ジャンプチャージ|>|空中で停止して縦に一回転しながら双頭錘を振る。|
|~ダッシュ攻撃|>|持ち上げた双頭錘を、体を一回転させながら振り払う。軽く上に吹き飛ばす。|
|~騎乗攻撃|>|右側に向けて双頭錘を振り回す。偶数時は横に範囲が少し広い。|
|~騎乗チャージ|>|左→右の地面に双頭錘を叩きつける。どちらも&color(Green){属性付加};。|
|~ヴァリアブル攻撃|>|双頭錘を頭上に構えた姿勢からハンドスプリングをする。&br;いつでもキャンセルでき、C5の投げ上げた状態でも可。&br;&color(Red){ガード不能};。|
|~ストームラッシュ|>|双頭錘の端を持って体ごと回転し続け、斜めに振りぬいて〆る。|
|~ヴァリアブルカウンター|>|バック転で回避しつつ手から離した双頭錘を蹴り上げ敵の頭上に落として攻撃。|
**武器考察 [#h7d07898]
-錘の一種らしいが、柄の両端に巨大な重りをぶら下げた代物で、
過去作にて貂蝉の武器であった「双錘」とは全く異なる形状の武器である。
過去作にて[[貂蝉]]の武器であった「双錘」とは全く異なる形状の武器である。
-一部チャージ攻撃時に左スティックを回転させるとモーションが変化する性能を持つ。
--コツは''チャージボタンを押した後すぐにスティックを一回転以上させてそのまま入れっぱなしにする''こと。
落ち着いてゆっくりと回せばいい。急いでグルグルとやる必要はない。
コマンド成立後、そのままスティックを入れ続けるとヒット数がさらに増加する。
--これらの%%%回転コマンドを持つチャージ攻撃は方向転換が効かない%%%ようになっているので注意。
-関銀屏のEX攻撃は自身の能力を向上させる性能で、攻撃力・攻撃速度・移動速度が強化するほか、
C5をのぞくチャージ攻撃で敵を巻き込む竜巻を発生させる。持続時間は他の自己強化と比べると長め。
-攻撃速度はやや遅く神速があると安定する。EXでカバーできるがC4までに横槍が入る事もあるので、敵集団に突っ込む際は事前に使っておくと吉。
-主力はC6。範囲威力ともに優秀なので周囲の雑兵もまとめて殲滅できる。多段属性なので旋風・斬撃を付加すると修羅武将でも一瞬で即死する程の超威力。
--素のヒット数も多く、EX攻撃とスキル「覚醒の奔流」を乗せて集団にぶち込むと、開眼勝鬨なしでも一発で覚醒ゲージがたまり切ることすらある。
*コメント欄 [#c4dd2663]
#pcomment(,5,reply)

IP:60.85.63.34 TIME:"2024-01-28 (日) 01:10:01" REFERER:"http://wikinavi.net/smusou7/index.php?cmd=edit&page=%C1%D0%C6%AC%BF%EE" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 17_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) GSA/300.0.598994205 Mobile/15E148 Safari/604.1"


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS