Top > 将剣

*将剣(ショウケン) [#cf581d2e]
#contents

**基本情報 [#a93bdfc8]
|CENTER:|CENTER:|c
|~得意武将|[[曹操]]|
|~天稟効果|無影脚|
|~固有アクション|分身を召喚し同時攻撃をしかけられる|

**武器データ [#uae2676c]
|~ランク|~基本名称|~攻撃力|~相性|~固定属性|~備考|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|○1|鉄剣(テッケン)|14|>|-||
|○2|将鉄剣(ショウテッケン)|20|>|-||
|○3|将明剣(ショウメイケン)|27|>|-|[[曹操]]標準武器|
|○4|倚天の剣(イテンノケン)|35|>|-||
|☆2|九王転生(キュウオウテンセイ)|24|&color(Red){''人''};|背水、脱兎、突風Lv.8|ユニーク武器|
|☆3|車驃両将(シャヒョウリョウショウ)|28|&color(Blue){''天''};|開眼Lv.9、方円、怯懦Lv.8|ユニーク武器|
|☆5|覇天の剣(ハテンノケン)|43|&color(Blue){''天''};|閃光Lv.10、相堅Lv.9、突風Lv.9、咆哮Lv.8|[[秘蔵武器]]|
|☆5|青首大根(アオクビダイコン)|45|&color(Red){''人''};|雷撃Lv.10、連鎖Lv.10、連撃Lv.10、神速Lv.10、咆哮Lv.10|異色武器|
|☆5|封獄の剣(フウゴクノケン)|47|&color(Red){''人''};|斬撃Lv.10、開眼Lv.10、凱歌Lv.10、気絶Lv.10、方円|上位武器|
|◎☆6|颶風の剣(グフウノケン)|52|&color(Blue){''天''};|旋風Lv.10、相揚Lv.9、怯懦Lv.9、連鎖Lv.8、疾走Lv.8|[[第二秘蔵武器]]|
***秘蔵武器取得 [#ac9cc15d]
|~武器種|~ステージ名|~入手方法|h
|~第一秘蔵武器|~[[白帝城の戦い]]|戦闘開始から14分以内に白帝城を開門させる&br;(詳細は[[こちら>秘蔵武器#l11b3aef]])|
|~◎第二秘蔵武器|~''[[荊州平定戦]]''|戦闘開始から6分以内に、呂蒙と陸遜を撃破する&br;(詳細は[[こちら>第二秘蔵武器#yf85bddb]])|
|~異色武器|~''[[異色武器獲得戦11]]''||
|~上位武器|~''[[上位武器獲得戦11]]''||

**攻撃モーション [#kb000cf3]
|~アクション|>|~解説|h
|~通常攻撃|>|標準的な刀剣による攻撃モーション。&br;N6に&color(Green){属性が乗る};。|
|~C1|>|後方に下がりつつ&color(Red){ガード不能};の衝撃を発生させる。範囲は狭い。&br;存在している分身を破裂させる効果があり、こちらが主体ともいえる。&br;分身の破裂も&color(Red){ガード不能};で、敵を打ち上げる。|
|~|~EX1|号令をかけ、前方に氷の矢を降らせる。&br;範囲は中々だが、C1の攻撃範囲が後方に発生する為、EX攻撃の範囲にいる敵にはその恩恵がない。&br;発動までに方向転換が効くので、C1を当ててから転回すれば当てる事が出来る。&br;威力は殆どないが、氷結する確率は高く、ヒット数と回転率の良さから各種ゲージがモリモリ溜まる。|
|~C2|>|足元から現れた分身が跳び上がり、敵を打ち上げる。&br;正面かつ密着している敵には背後から当たるためか、ガードを無視してヒットする。|
|~C3|>|分身によるラッシュ。分身が前進しつつ攻撃するので、対象を大きく移動させる。&br;追加入力で追撃をする。|
|~C4|>|分身がジグザグに動きながらの吹き飛ばし三連。分身の動作が『2』曹操のC6っぽい。&br;威力、範囲共にそれなりで使いやすい。追加入力で追撃するが、その前に敵を吹き飛ばしてしまうので当たりにくい。|
|~|~◎EX2|C4で飛ばした分身が消えずにその場で連続斬りを行う。&br;吹き飛ばしていった敵を連続斬りでその場にとどめてくれるので追撃やSRもしやすくなる。&br;無影脚に対応。|
|~C5|>|分身が打ち上げて空中で斬り刻む。&br;分身の出所によりめくれる場合がある。|
|~C6|>|分身による二度の回転斬り。範囲に優れ、敵を引き寄せる効果がある。ダウン追い討ち可能。&br;正面から出すと安定してガードをめくれる。&br;分身の移動がアグレッシブなので、そのままでは最後の打ち上げまで当たらない事が多い。&br;無影脚をC6と同方向に出すと敵の飛び方が矯正されて最後まで当たりやすくなる。追加入力で敵を真上に打ち上げる。|
|~ジャンプ攻撃|>|剣を横薙ぎする。|
|~ジャンプチャージ|>|ゆったりしたモーションで回りながら降下、着地と同時に回転斬りを放つ。&br;前進距離が長く、落下中の回転にも攻撃判定が存在するなど、かなり独特な性能。&br;上手く高度調整ができれば広範囲を打ち上げながら切りこめる。|
|~ダッシュ攻撃|>|少し前進しつつ2回斬りつける。|
|~騎乗攻撃|>|左右に剣を振る。モーション速め。|
|~騎乗チャージ|>|正面に分身を2体飛ばす。&br;上手くすると"どちらかの分身に当たって飛ぶ→もう片方に当たる"となり2ヒットする。剣の部分に&color(Green){属性が乗る};。|
|~ヴァリアブル攻撃|>|周囲に&color(Red){ガード不能};・よろけ効果のある衝撃を出しながら剣を収める。&br;そのタイミングで武器が変わるが、その後分身が通常攻撃をN6まで出し切って正面の敵を攻撃する。&br;地面にゆっくり埋まっていく剣がカッコいい。|
|~ストームラッシュ|>|剣を地面に突き立て、分身に高速の連続斬りを行わせる。&br;連打で最大26ヒット。攻撃間隔が短く、威力はトップクラス。|
|~ヴァリアブルカウンター|>|打ち上げ攻撃。|
|~無影脚|>|一歩踏み込みながら横斬り払い。&br;突撃距離がやや短い。地上多段ヒット。|
**武器考察 [#h7d07898]
-[[曹操]]の得意武器。『無双4』までの曹操所有武器と同名。
Nは標準的な刀剣モーションだがCが非常にトリッキーな性能。''分身を出現させ攻撃させる''。
--分身と共に戦う[[飛燕剣]]とは違い、自分は動かず分身に攻撃を任せる。無影脚での隙消しを意識することで真価を発揮する。
-ランク4の攻撃力は30半ば程と平均的。
-''N6と騎乗C以外の全ての攻撃に属性が乗らない''という大きな弱点がある。よって強力な割合ダメージ属性に全く頼れないため、純粋に武器の性能を上げる属性が望ましい。幸いその属性群との相性は良く、伸び代は大きい。
--中でも連撃と組み合わせた時の攻撃力は特筆もの。C3やC6の攻撃間隔が長いことを利用し、無影脚と組み合わせることによって殆ど途切れることのないコンボが可能。
--中でも連撃と組み合わせた時の攻撃力は特筆もの。C3やC6の攻撃持続が長いことを利用し、無影脚と組み合わせることによって殆ど途切れることのないコンボが可能。
曹操使用時なら高ヒット数のEXも相まって集団相手に4ケタヒットを超えることも容易。
---随一の性能を誇るストームラッシュの補強にもなるので、対武将戦でも有効。
--誘爆、誘雷の効果は問題なく発生する。連撃との組み合わせは鉄板だが、単体でも十分魅力的。EX使用時は画面が大変な状態になる。
---◎ただしC6がきれいに当たりにくくなるため、暴風や斧鉞が来ると流石に外れがちになる。
--C3,4,6は〆に入る前に□通常攻撃をすると追撃する。
---ちなみに追撃はC3,4は無影脚、C6はC2のモーションになっている。
---◎曹操使用時、C4はEXとの二択になる。
--神速の効果は分身の攻撃速度にも影響する。手数が命なので、是非ともつけて攻撃回数を増やしたい。
---全体的にヒット数に恵まれているため、高揚、開眼の効果も活かしやすい。
--EXに繋がるおかげで忘れられがちだが、ガード不能C1の範囲が狭いという難点もある。

-三すくみ別の対処法。
--有利な相手には、積極的にCを出すとゲージを削りやすい。元々ヒット数が多いので素早くストームラッシュに持ち込める。
Cで分身を出し無影脚で隙を消しつつ接近、分身と共に攻めるのが基本となる。C3を活かすならここ。
--拮抗している相手が一番の問題。N5止めで削り、その際雑兵に囲まれて来たらC4C6で吹き飛ばして仕切り直すと良い。
--不利な相手には、N止めで回りつつ相手のC1やラッシュに合わせてのカウンターを狙う。
--''拮抗している相手が一番の問題''。N5止めで削り、その際雑兵に囲まれて来たらC4C6で吹き飛ばして仕切り直すと良い。
--不利な相手には、N止めで回りつつ相手のC1やラッシュに合わせてのVカウンターを狙う。
N1を食らうくらいなら良いが、N2N3と続きそうな場合はさっさと無双乱舞で抜けた方が良い。
武器を切り替えたら、拮抗止まりであっても素直にそのまま戦った方が利口だろう。
*コメント欄 [#c4dd2663]
#pcomment(,5,reply)

IP:60.90.22.23 TIME:"2024-02-02 (金) 06:36:44" REFERER:"http://wikinavi.net/smusou7/index.php?cmd=edit&page=%BE%AD%B7%F5&id=h7d07898" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:122.0) Gecko/20100101 Firefox/122.0"


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS