• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*舞投刃(ブトウジン) [#cf581d2e]
#contents

**基本情報 [#a93bdfc8]
|CENTER:|CENTER:|c
|~得意武将|[[賈充]]|
|~天稟効果|軽功|
|~固有アクション|特定チャージで投げた武器は、一定距離まで飛んだ後、&br;操作キャラの手元に戻るまで操作キャラを追従し続ける。|
**武器データ [#uae2676c]
|~ランク|~基本名称|~攻撃力|~相性|~固定属性|~備考|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|○1|舞影刃(ブエイジン)|10|-|||
|○2|舞闇刃(ブオウジン)|18|-|||
|○3|舞鵺刃(ブコウジン)|24|-|||
|○3|舞鵺刃(ブコウジン)|24|-||[[賈充]]標準武器|
|○4|舞鵬刃(ブホウジン)|29|-|||
|☆2|宵獅子舞(ショウシシマイ)|22|&color(Green){''地''};|激昂、連鎖Lv8、連撃Lv7|ユニーク武器|
|☆3|舞踏神楽(ブトウカグラ)|26|&color(Blue){''天''};|頑強、斬撃Lv9、雷花Lv9|ユニーク武器|
|☆5|隠形宵刃(オンギョウショウジン)|35|&color(Blue){''天''};|旋風Lv10、狂乱Lv9、脱兎、連撃Lv8|[[秘蔵武器]]|
|☆5|蛇倶燐具棍(ジャグリングクラブ)|37|&color(Red){''人''};|火炎Lv10、誘爆Lv10、狂乱Lv10、誘雷Lv10、方円|異色武器|
|☆5|逢魔迎刃(オウマギョウジン)|39|&color(Red){''人''};|斬撃Lv10、神速Lv10、開眼Lv10、雷花Lv10、蝸牛Lv10|上位武器|
|◎☆6|地雷旋刃(チライセンジン)|42|&color(Blue){''天''};|雷撃Lv10、怯懦Lv9、連鎖Lv9、忍耐、咆哮Lv8|[[第二秘蔵武器]]|
|☆2|宵獅子舞(ショウシシマイ)|22|&color(Green){''地''};|激昂、連鎖Lv.8、連撃Lv.7|ユニーク武器|
|☆3|舞踏神楽(ブトウカグラ)|26|&color(Blue){''天''};|頑強、斬撃Lv.9、雷花Lv.9|ユニーク武器|
|☆5|隠形宵刃(オンギョウショウジン)|35|&color(Blue){''天''};|旋風Lv.10、狂乱Lv.9、脱兎、連撃Lv.8|[[秘蔵武器]]|
|☆5|蛇倶燐具棍(ジャグリングクラブ)|37|&color(Red){''人''};|火炎Lv.10、誘爆Lv.10、狂乱Lv.10、誘雷Lv.10、方円|異色武器|
|☆5|逢魔迎刃(オウマギョウジン)|39|&color(Red){''人''};|斬撃Lv.10、神速Lv.10、開眼Lv.10、雷花Lv.10、蝸牛Lv.10|上位武器|
|◎☆6|地雷旋刃(チライセンジン)|42|&color(Blue){''天''};|雷撃Lv.10、怯懦Lv.9、連鎖Lv.9、忍耐、咆哮Lv.8|[[第二秘蔵武器]]|
***秘蔵武器取得 [#ac9cc15d]

|~武器種|~ステージ名|~入手方法|h
|~第一秘蔵武器|~[[赤壁決戦]]|連合軍の弩砲により魏軍武将が敗走する前に、弩砲を奪取する&br;(詳細は[[こちら>秘蔵武器#l11b3aef]])|
|~◎第二秘蔵武器|~''[[巴蜀平定戦]]''|戦闘開始から15分以内に鍾会軍武将3人全員の帰順を成功させる&br;(詳細は[[こちら>第二秘蔵武器#yf85bddb]])|
|~異色武器|~''[[異色武器獲得戦4]]''||
|~上位武器|~''[[上位武器獲得戦4]]''||

**攻撃モーション [#kb000cf3]
|~アクション|>|~解説|h
|~通常攻撃|>|舞投刃を前方に投げつけて攻撃。刃が戻ってくる事により全て二回攻撃になっている。振りが早く範囲は広め|
|~C1|>|やや右方から片刃を一直線上に投げつけ、往復させる。&br;やや出が遅いが&color(Red){ガード不可。};。静止後に戻ってくる刃を回避すれば繰り返し往復させることが出来る。|
|~|~◎EX2|両刃を上空に向けて投げ、上空やや右寄りを往復させて多段ヒットで敵を浮かせ続ける。&br;範囲とヒット数が尋常じゃなく、C1派生なので連射が可能・周囲の敵集団を一方的にハメ殺しゲージも一気に貯まる。&br;賈充操作時での文句なしの主力技だが、効果時間中はストームラッシュが当たらなくなってしまいやすいのに注意。&br;ジャンプや軽功で接触すると中断させる。|
|~C2|>|両刃を投げてバク転し、8の字状に飛ばして的を浮かせる。&br;C2にしては出の速さと範囲を兼ね揃えた優秀な技だが、打ち上げ後の追撃がしにくい。&br;周囲のカバーも一応可能なので囲まれた時の対処に有効。&br;軽功キャンセルで軌道が変わる。|
|~通常攻撃|>|舞投刃を前方に投げつけて攻撃。刃が戻ってくる事により全て二回攻撃になっている。振りが早く範囲も広め。|
|~C1|>|やや右方から片刃を一直線上に投げつけ、往復させる。&br;出は遅めだが&color(Red){ガード不可};。静止後に戻ってくる刃を回避すれば繰り返し往復させることが出来る。|
|~|~◎EX2|回転させた舞投刃を上空へ投げ、約10秒間、賈充の周囲を往復しながら攻撃し続ける。&br;刃は&color(Red){ガード不能};で敵を打ち上げながら多段ヒットするため、立ち回りの補強になり、各種ゲージも増やせる。&br;EX2を連続して使用しても消えないので、連発すれば多数の刃が飛び交う凄まじい空間となる。&br;また、投げた刃は武器を切り替えても持続するので、他武器と連携することも可能。&br;注意しなければならないのは、ジャンプするなどして上空で往復する刃に接触すると刃が消えてしまう点。&br;気迫ゲージを一気に削れるが、刃が残っているうちにストームラッシュを行うと邪魔されてフルヒットしない。|
|~C2|>|両刃を投げてバク転し、8の字状に飛ばして的を浮かせる。&br;C2としては出の速さと範囲に優れた技だが、打ち上げ後の追撃がしにくい。&br;周囲のカバーも一応可能なので囲まれた時の対処に有効。&br;軽功キャンセルで軌道が変わる。|
|~C3|>|前方に三回攻撃。最後に&color(Green){武器属性};と気絶効果付与。&br;振り向き放題なので一応全方位に攻撃は可能。軽功がないときにも無難に使える。|
|~C4|>|両刃を円軌道を描くように投げ、ヒットした的を吹き飛ばす。&br;刃が戻って来る際にも攻撃判定があり、軽功キャンセルすると軌道が変化する。&br;攻撃範囲は折り紙つきだが属性が乗らないのがキツイ|
|~C5|>|両刃を投げつけて往復させた後に跳ね上げ、的をまとめて打ち上げる。最後に&color(Green){属性付与};。&br;範囲は狭いが方向転換が利く。|
|~|~EX1|片刃を投げて停滞回転させ、前方を切り刻む。&br;C5で浮かせた相性優勢の武将に決めると大きく気迫を削れるが、&br;これ自体に浮かせ効果はない。範囲も狭い。|
|~C6|>|刃を2つ前方の空中に設置し、さらに両刃を素早く周囲に旋回させる。&br;全ての刃に吹き飛ばし効果なので多段ヒットしにくくやや扱いづらい。&br;設置した刃は通常は自身に戻ってすぐに消えるため、軽功で軌道をある程度操作することが前提になってくる。|
|~ジャンプ攻撃|>|下部へ刃を投げつける。出は早く素直に当てやすい|
|~ジャンプチャージ|>|一回転しつつ前方下部へ両刃を投げつける。坂の上から軽功後など、位置が少し高いと当たらないので注意。&br;前方のみなので修羅では周囲を確認して出さないとお手玉される|
|~ダッシュ攻撃|>|前方に両刃を投げつける。隙は少ないので通常攻撃の起点にも|
|~騎乗攻撃|>|素早く左側のみを攻撃。少し珍しい|
|~騎乗チャージ|>|両側面に同時に刃を投げつける。&color(Green){属性が乗る};が近すぎると当たらない|
|~ヴァリアブル攻撃|>|前方に両刃を投げつけて敵を浮かせた後に武器変更。ガード可能。|
|~ストームラッシュ|>|幾重にも切りつける。普通の性能|
|~ヴァリアブルカウンター|>|後ろに大きく下がり、舞投刃を投げつけて吹き飛ばす|
|~C4|>|両刃を円軌道を描くように投げ、ヒットした的を吹き飛ばす。&br;刃が戻って来る際にも攻撃判定があり、軽功キャンセルすると軌道が変化する。&br;攻撃範囲は折り紙つきだが、属性が乗らないのがキツイ。|
|~C5|>|両刃を投げつけて往復させた後に跳ね上げ、敵をまとめて打ち上げる。最後に&color(Green){属性付与};。&br;範囲は狭いが方向転換が利く。|
|~|~EX1|高速回転する舞投刃を前方へ投げつけ敵を斬り刻む。&br;EX1自体は地上多段ヒットだが、派生元のC5で打ち上げていれば気迫を大きく削れる。|
|~C6|>|刃を2つ前方の空中に設置し、さらに両刃を素早く周囲に旋回させる。&br;全ての刃に吹き飛ばし効果がつくので多段ヒットしにくくやや扱いづらい。&br;設置した刃は通常は自身に戻ってすぐに消えるため、軽功で軌道をある程度操作することが前提になってくる。|
|~ジャンプ攻撃|>|下部へ刃を投げつける。出は早く素直に当てやすい。|
|~ジャンプチャージ|>|一回転しつつ前方下部へ両刃を投げつける。坂の上から軽功後など、位置が少し高いと当たらないので注意。&br;''慣性を保存''できる。|
|~ダッシュ攻撃|>|前方に両刃を投げつける。隙は少ないので通常攻撃の起点にも。|
|~騎乗攻撃|>|素早く左側のみを攻撃。|
|~騎乗チャージ|>|両側面に同時に刃を投げつける。&color(Green){属性が乗る};が近すぎると当たらない。|
|~ヴァリアブル攻撃|>|前方に両刃を投げつけて敵を浮かせた後に武器変更。|
|~ストームラッシュ|>|幾重にも切りつける。可もなく不可もない性能。|
|~ヴァリアブルカウンター|>|後ろに大きく下がり、舞投刃を投げつけて吹き飛ばす。|
**武器考察 [#h7d07898]
-超小型の投斧のような武器。全体的に振りは早めで、範囲も広めに前方中距離をバッサバッサと斬っていける。
-新キャラ[[賈充]]の得意武器。
-小型の投斧のような武器。攻撃速度・範囲の両方に優れ、前方中距離をバッサバッサと斬っていける。
-C1・C2・C4・C6の最後、投げた刃が戻ってくる時もダメージを与えられる。
この刃はプレイヤーの場所に戻ってくるが、それを避けるとある程度攻撃時間を伸ばすことが出来る。
--C1を出した直後、刃に当たらないように移動すると刃の往復回数が増えるする。
この刃はプレイヤーの場所に戻ってくるが、それを避けるとある程度攻撃時間を伸ばすことができる。
--C1を出した直後、刃に当たらないように移動すると刃の往復回数が増える。
--C2・C4・C6を出した後、軽功で敵武将と刃を同時に追いぬくと、敵が振り向いた隙に戻ってきた刃が背後からヒットする。

-属性付与攻撃が極端に少ないものの、それでも秘蔵武器(旋風Lv10)と軽功があれば問題はない。
--さらに攻撃の間を消せる神速Lv10とも相性抜群。
--旋風がなくとも+高レベル誘雷だけで雑魚はゴリゴリ削り倒せる。武将は是非とも軽功とストームラッシュを使いこなしたい所。
-属性付与攻撃が極端に少ないものの、それでも旋風属性と軽功があれば問題はない。
--さらに攻撃の間を消せる神速とも相性抜群。
--旋風がなくとも高レベル神速+誘雷or連撃だけで雑魚はゴリゴリ削り倒せる。武将は是非とも軽功とストームラッシュを使いこなしたい所。

-遠距離類に分類されても違和感がないほど意外と射程がある。そして同様に横と後ろに攻撃が及びにくい。
-遠距離類に分類されても違和感がないほど射程が長く、横と後ろに攻撃が及びにくい。
--遠くからやってくる敵を見たら素振り→C5で一気に引き寄せられると爽快。
-軽功を使わない場合は弓兵もそうだが、横と背後を囲まれないように注意。前方以外は殆ど攻撃が及ばず、攻撃を阻まれやすい。
-スキル・獅子奮迅(攻撃範囲が拡大)はつけても効果はない様子。他のスキルをつけよう。
--軽功を使わない場合は弓兵もそうだが、横と背後を囲まれないように注意。前方以外は隙だらけだ。
-スキル「獅子奮迅」(攻撃範囲が拡大)はつけてもほぼ効果がない様子。他のスキルで火力アップを狙いたい。

-◎旋風lv10という最大の火力を失ったため、素の火力の低さが目立ちやすくなった。
-◎追加されたC1EX2で無双武将以外は完封できるようになったものの、
旋風属性の発生条件が厳しくなったことで、素の火力の低さが目立ちやすくなった。
チャージ対応属性を捨ててでも連撃と神速は欲しい。そこからが本番である。
--加えて誘○を揃えると敵は派手に削れていく。%%ついでにエフェクトも凄まじいことになる%%
-◎2つ目のEX攻撃が正直トンデモ性能である。
EX攻撃には共通として「動作中にアーマー」「反対に劣勢の敵が持つアーマーを無視」「無双ゲージを増やしやすい」という
メリットがあるのは周知の事実なのだが、この特性が最大限に活かされていると言っても過言ではない。
--C1から派生するのでまずガードも潰されもせず、出せば自身の周囲広範囲を一方的に攻撃し続けられる(相手が何であろうとハメが可能)、ゲージ回収力が尋常じゃない等至れり尽くせりの超性能。
--難点としてはストームラッシュが当たらなくなることもあって、賈充操作時がただの連打ゲーになってしまう事か。
爽快感もさることながら、独特の軌道で長時間飛ぶなど立ち回り次第で効果が変動するのでそこまで作業感が強くないのが救いとはいえ、
[[キャラ固有技一つでここまで武器の使い勝手が向上する>偃月刀]]というのも無双7では珍しい話である。
---EX2での刃は少し高い位置に発生するのだが、軽功を使うなど空中にいると接触して止めてしまうことが多いため、その点には留意。
--加えて誘○を揃えると敵は派手に削れていく。%%ついでにエフェクトも凄まじいことになる。%%
*コメント欄 [#c4dd2663]
#pcomment(,5,reply,noname)



    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS