概要 Edit

  • 一人の武将となって基地を発展させ、“銅雀台(どうじゃくだい)”を築き、帝を招き入れることを目指す新モード。
    • 無双武将とのイベントや特殊な戦闘のほか、総勢790名の「仲間」の収集や基地内の「施設」の発展といった、さまざまなやり込み要素がある。
    • さまざまな戦闘に挑み、「名声」や「仲間」、施設を発展させる「素材」を手に入れて基地を発展させていく。
    • 基地が発展することによって銅雀台が建造されていき、最終的に帝を迎え入れるとクリア。
      • クリア後も新たな施設の建設や戦闘が可能、継続して基地をさらに発展させることもできる。
      • 新しく始めると全てが初期状態に戻る、集めた素材や絆も0になる。
        ◎猛将伝からは新しく始めても絆は0にならなくなった。
        前回のプレイで絆を最大まで上げていれば、仲間にした途端すぐに親愛台詞が1つめから再度発生する。
        そのため、武将1人付き男女合わせて親愛台詞5回分の宝玉(合計500個)が簡単に手に入り、宝玉だけには困ることは無くなる。
  • 因みに、初期選択可能な武将はストーリーモードで使用可能な武将のみである事に注意。
    将星モードで使用可能になったからと言って他のモードで使用可能にはならない。
    • お気に入りの武将で始めたければしっかりその武将が所属するストーリーの初登場するシナリオをクリアする事。

拠点 Edit

  • 基地(拠点)に戻った時に配置されている仲間は6人。(特別雑談武将が2人いる場合は7人)
    施設には任意で6人まで無双武将を配置できるが、6人配置した場合は特別雑談の武将やランダムで現れる武将は姿を見せない。
    ただし、特別雑談が用意されている武将が複数いる場合、1人だけ出現する。
    • 例、施設に6人配置した関羽の場合、徐晃はいないが周倉はいて、合計で7人の仲間が基地にいることになる。
  • 農場と訓練所以外は配置しても会話できる以外の効果が不明。
    色々な武将との会話に興味があるのなら施設に置く人数を6人より減らすと良い。
    • 帝の格好をした曹髦や背の高い兀突骨など、モブ将ながら存在感がある人もちらほらいる。
  • トロフィー『全台詞回収』に関して
    絆を対男女両方でMAXにして、帰還後にイベントを発生させて親愛台詞1と対男女両方の2〜3を聞くことにより将星モードでの台詞が全開放される。
    ※絆をMAXにした後、帰還後にイベントを発生させて親愛台詞を全て実際に聞かないとギャラリーに登録されず開放されない点に注意。
    • 親愛台詞のイベントが発生しない組み合わせもある。
      特別雑談が用意されている特別な関係や血縁関係で愛を語るような場合がそれに該当する事が多い。
    • 何らかの事情で将星モードを最初から始める場合、前回上げた絆は0になるが、
      ギャラリーに載っていない親愛台詞を埋めさえすれば全セリフが開放される。ギャラリーに入るとトロフィーが得られる。
      一周目に絆をMAXにした後、連戦や性別を変更する等して親愛台詞を聞かずに二周目を始めた場合、
      二周目では絆が低く親愛条件を満たしていなくてもイベントが発生し親愛台詞が聞けてしまう。
      ちなみに「共通の台詞」はそのキャラがLv30で開放される。
  • ちなみに拠点に居ながらしばらく経つと(5分くらい?)雨が降ってきたり、夜になったりすることがある。※以下小ネタ参照
    • 残念ながら服が濡れても透けたりはしない。
      服の汚れなどを描写するシステムはあり魏2章夏侯惇で確認。

銅雀台 Edit

  • 武将数400人、名声5000以上かつ武器屋、料理屋、派兵所、交易所の施設LVが50の状態になると完成しエンディングとなる。
    条件を満たしても完成しない場合は一回戦闘に行って帰ってくれば完成する。
    • まず間違いなく施設LVが一番時間が掛かる。毎回小競り合いだけ行っても足りないくらい。
      派兵所が建ったら毎回10000使って派兵しておくと素材を早く集められる。
      交易所が建ったら武器素材を施設素材に変えてしまうと短縮できる。
      ランクが最大になると武器1:施設2の割合で変換できていたのが1:1になってしまうので交易所のランク上げは最後にすること。
      優先して派兵所のランクを上げ武器素材獲得の地方に派兵し、交易所で全て施設素材に変換するといいだろう。
      • 農場と厩舎のレベルが上がればそちらでも多量の素材を獲得できる。
        レベルが最大になれば前者は確率で、後者は確実に10個程度のどちらかの素材を入手可能。
        これらは銅雀台の完成に必須の施設ではないが、前述の素材変換割合の変化があるので
        クリアは後回しにして全ての施設を最大まで上げてから交易所を上げたほうが効率は良い。
  • 銅雀台を完成させると「基地管理」の項目に「基地テーマ変更」が追加される。
    • 基地テーマは「領主風」・「和風」の2種類。「和風」を選択するとBGMも和風に変わる。
  • 銅雀台完成後に条件を満たすと下記の特典をもらえる。
    • 全武将を仲間にすると支援獣「黄金熊猫」
    • 名声を最大にすると系統の武器「太祖高帝の刀」
    • 全施設のLVを最大にすると支援獣「北斗」
      • 完成前に条件を満たしていれば完成後にちゃんともらえる。
        保有限界で空きがなくとも空けた瞬間にもらえるので問題ない。

施設 Edit

  • 最初は武器屋のみだが、仲間を増やすことで以下のものが増えていく。
  • 施設それぞれにランクの概念がある。「素材」を使って施設をランクアップできる。
  • また仲間にした武将を自由に配置できる。
  • ランクを10・20にしたときに施設の見た目がかわる。
仲間の数に応じた施設の開放施設ランクアップに必要な素材数
仲間数施設施設ランク必要素材数
1料理屋1〜61
50派兵所7〜112
150交易所12〜163
400農場17〜214
500訓練所22〜265
600厩舎27〜296
700学問所30〜327
33〜348
35〜369
37〜5010
合計288個

武器屋 Edit

銅雀台建設のためにランクを最大まで上げなければいけない施設の一つ

  • 武器の購入や売却が可能。武器を強化する鍛錬も可能。
    • レア武器は鍛錬できない
    • ランク10:交換鍛錬
      ランク30:強化鍛錬
      ランク50:ギャンブル購入
  • 交換鍛錬について
    • 武器3つと武器素材を用いて新しい武器を2つ作る。
  • 強化鍛錬について
    • 武器2つと武器素材を用いて新しい武器を作る。
      素材の消費量は武器のランク(左の○の数)及び属性レベルに比例する。
      • レベルの存在しない属性は、高レベルの属性より素材の消費量が少なめ。
      • 対象武器(上に選んだ方)と媒体武器(下に選んだ方)は同種でなくていい。
        完成する武器は対象武器と同じ種類になる。
      • 鍛錬時に誰か武将が装備している武器を選ぶと「他の武器に自動的に装備変更される」という警告が出る。
        しかしこれは武器が売却や放棄と同様に鍛錬時に消滅するために出る物で、対象武器に関しては消滅しないため、そのまま鍛錬を行っても問題ない。
        交換鍛錬や媒体武器で警告が出たときは、あらかじめその武器の装備を外しておくのが望ましい。
    • Ver.1.03で大幅に仕様変更がされた。
      基本的に対象武器の性質を残しつつ媒体武器の属性を併合する形。
      対象武器の相性(天・地・人)は変化しない。
      対象武器の攻撃力はギャラリーで表示されている攻撃力+5になるまで強化鍛錬後に低確率で上昇。低下することはない。
      対象武器の属性は全て引き継がれ、媒体武器に対象武器と同じ属性がある場合は加算される。
      対象武器に空きスロットがある時に無属性の武器を媒体武器にすると、対象武器に新たな属性(Lv1)が1つ付加される
      対象武器の属性数が6の時に無属性の武器を媒体武器にすると、対象武器のどれか1つの属性のLvが1上がる。
      媒体武器に対象武器と違う属性がある場合は、対象武器の空きスロットに媒体武器の属性が移される。
      • 違う属性が空きスロットより多く存在する場合に移される属性はランダム。リセットして再度強化すれば移す属性の吟味が可能。
      • 空きスロットより多くの違う属性があった場合や、すでに対象武器の属性が6枠埋まっている場合は対象武器に付いてる属性がレベルアップする。
        対象武器に付いていない媒体武器の属性のレベル(激昂などのLvの無い属性はLv1として扱う)の
        合計値の半分(小数点以下は四捨五入する)がランダムで対象武器の属性に分配される。
      • 上記の通り対象武器に付いていない媒体武器の属性で上げられるレベルは媒体武器のレベルの半分になり、その分必要となる媒体武器や素材が増える。
        媒体武器は少なくとも1〜2種類は対象武器と同じ属性が付いたものを選ぶと武器と素材を節約できる。
    • 望む属性の付いた武器のお薦め強化手順(ver1.03)
      まずはベースになる望む相性で必要な属性のみが付いているレベル4武器を用意。ストーリーの武器屋でレベル4武器がギリギリ出始めるところが狙い目。
      もしくは将星モードの武器屋、お金に余裕があるならギャンブル購入を繰り返すのもお薦め。いずれも欲しい武器がでなければ再度リセットしてやり直せばいい。
      それに必要な属性のみが付いている武器を探して合成する。低レベルだと探しやすいのでストーリー序盤天国の武器屋で探すと良い。
      6枠を必要な属性で埋められたら強化を繰り返し属性レベルを引き上げて完成。同じ属性が付いた武器を合成すると早いが、違う属性でも少し上昇する。
      ※攻撃力の限界値はギャラリーで表示されている攻撃力+5に統一されており、強化鍛錬を続ければいつかは限界値まで上げられる。吟味する必要はない。
      • 空きスロットを残したまま武器の属性レベルを上げたい場合は、同じ属性のみが付いてる武器を媒体にする。
        ストーリー序〜中盤の武器屋で売られてる属性が一つだけ付いてる武器を使うと良い。
        この方法を利用すれば手間はかかるが属性5つがLv10で神速だけがLv5というような性能を調整した武器の作成も可能。
        蜀伝 成都の戦い(難易度普通)などではLv2〜3の属性が一つだけ付いた武器が結構売られているので、これを活用すると少し楽になる。
  • 強化鍛錬(Ver.1.03以降)の実行例
    対象武器媒体武器生成武器備考
    無属性無属性??1
    火炎5・開眼5無属性火炎5・開眼5・??1
    火炎5・開眼5火炎5・咆哮5火炎10・開眼5・咆哮5
    火炎5・開眼5・連撃5
    激昂・頑強
    氷結8荊棘4火炎6・開眼6・連撃5
    激昂・頑強・氷結8
    左記は一例。
    氷結・荊棘のどちらかが対象武器に追加され、追加され
    なかった方のLvの半分が火炎・開眼・連撃に分配される。
    火炎7・開眼7・連撃5
    激昂・頑強・荊棘4
    火炎5・開眼5・連撃5
    激昂・頑強・方円
    無属性火炎6・開眼5・連撃5
    激昂・頑強・方円
    左記は一例。
    火炎・開眼・連撃のどれかのLvが1上がる。
    火炎5・開眼5・連撃5
    激昂・頑強・神速3
    火炎2火炎7・開眼5・連撃5
    激昂・頑強・神速3
    神速のLvを途中で止めながら強化する方法。
    神速以外の5つが最高Lvに達すると、神速のLvを止め
    ながら攻撃力を上げる事が出来なくなるので注意。
+  強化鍛錬Ver.1.02以前
  • ◎特殊鍛錬について(猛将伝からの追加要素)
    宝玉を消費することで媒体となる武器の任意の属性を引き継ぎ、さらに武器攻撃力の強化や天地人の変更も行える。
    • 実行には宝玉が必要で、必要な宝玉数は属性の種類、Lvによって変わる。(高性能な属性、高レベルであるほど必要な宝玉は増える)
      既にある属性も別の属性で上書きできるので、強化鍛錬のようにベースとなる武器の属性は問わない。
    • 他に攻撃力上昇+1(宝玉500消費)、相性変更(宝玉+50消費)を行う事ができる。
      • 攻撃力はギャラリーで確認できる基本攻撃力+10まで上昇可能。
        検証した人によると、攻撃力+10の差で約1.2倍程度のダメージの差が出る模様。
    • 鍛錬に必要な宝玉は将星モードの戦闘をクリアすると手に入る。
      連戦、地方平定のどちらでも貰え、難易度が高いほど多く手に入り、連戦数が上がるほどに入手数が増える。
      例えば難易度究極では戦闘終了後に連戦数x10個、加えて連戦数を4で割った数だけ手に入る。
      すなわち第n戦目では 10n + [ n/4 ] 個手に入る。
      ここから計算すると、第44戦目まで戦えば合計獲得数が10131個となり9999個をわずかに上回る。
  • 宝玉の最大所持数は9999個なので、まとめて複数の武器を特殊鍛錬するために貯めるより、小まめに使用するのがおススメ。
    • 宝玉を節約したい場合は強化鍛錬を併用すると良い。
      ストーリーモードの序盤の駐屯地などでレベルが低い欲しい属性が付いた武器を買ってきて、特殊鍛錬でベースとなる武器に移す。(属性レベルが低いので、宝玉の消費は少ない)
      属性を6つ揃えたら強化鍛錬で属性をレベルアップさせて完成。
      神速などのレベルを一定値で抑えたい場合は強化鍛錬でレベルアップさせた後に改めて特殊鍛錬で入れてやると節約できる。
      強化鍛錬でレベルを上げる際に、強化鍛錬後に別の属性を入れたい枠には頑強などのレベルが無い属性を入れておけば、その属性にレベルが分配されることは無いので武器と素材の節約もできる。
    • 逆に、武器素材を節約したい場合は、欲しい属性のある武器を2つ用意して一回の強化鍛錬でLv10にするようにする。そして特殊鍛錬でベースとなる武器につける。武器屋のランクが高いと高レベル属性の武器が買えるためにやりやすい。
  • ギャンブル購入について
    • 能力は高いが詳細の分からない武器を購入する。
    • 商品リストには8つの武器の系統・価格が表示される。
      ×ボタンで戻ると品揃えが一新されるので、欲しい系統が無かった場合にはこのシステムを利用しよう。
    • 通常の購入ではお目にかかれないユニーク武器とLv.9の属性が低確率で出現する。

料理屋 Edit

銅雀台建設のためにランクを最大まで上げなければいけない施設の一つ

  • 戦闘に持っていく事で戦闘を有利にする効果のある食料を購入できる。効果は一時的。
    • ランクが上がると品数が増える。
  • 一覧表
    名称説明効果価格
    小饅頭麦粉の皮に肉の詰め物をした料理
    体力ゲージが少し増えた状態で戦える
    体力+小
    攻撃力+小
    防御力+小
    100
    中饅頭肉の量を増やしたした饅頭
    小饅頭よりも体力ゲージの増加量が多い
    体力+中
    攻撃力+中
    防御力+中
    150
    大饅頭皮・肉ともに大幅に増量した饅頭
    体力ゲージが大幅に増えた状態で戦える
    体力+大
    攻撃力+大
    防御力+大
    200
    点心肉・海鮮・野菜を薄皮で包んだ料理
    攻撃力が少し増えた状態で戦える
    攻撃力+小
    防御力+小
    体力+小
    100
    大点心山海の珍味を贅沢に使った点心
    普通の点心よりも攻撃力の増加量が多い
    攻撃力+大
    攻撃力+中
    防御力+中
    150
    蓬莱水蓬莱山の雲の大海を器に集めたと伝えられる薬湯
    ダウン時に体力が回復する
    気付け術
    防御力+大
    武力強化
    1500
    青龍薬青龍の髭と鱗から抽出したと言われる薬
    無双ゲージが溜まりやすくなる
    無双増加
    攻撃力+大
    回復増強
    1500
    仙桃仙人の好物といわれる霊験あらたかな桃
    覚醒ゲージが溜まりやすくなる
    覚醒増加
    防御力+大
    武力強化
    1500
    衛心茶仙人が植えたと伝わる薬草を煎じた茶
    経験値が増える効能がある
    経験値上昇
    攻撃力+大
    回復増強
    2000
    滋養湯大亀の玉子を煮込んだ滋養のある薬湯
    強化アイテムの効果時間が延びる
    効果延長
    防御力+大
    武力強化
    2000

※攻撃力+大や武力強化などによる能力強化はスキル込みで1200まで

派兵所 Edit

銅雀台建設のためにランクを最大まで上げなければいけない施設の一つ

  • 戦場に派兵することで素材の収集が可能。仲間や武器を獲得できることもある。
    • 中国大陸の各地方に派兵し、開拓率も存在する。
    • 派兵した後、戦闘をして基地に帰ってくると派兵した場所に応じた施設or武器素材、武器、支援獣、武将が手に入る。
      • 交易所のランクが低いうちなら武器素材が取れる地域に派兵→取ってきた武器素材を施設素材に
        交換といった手順を繰り返すことで施設素材を一回の戦闘で数十個集めることができる。
      • パンダや象などの支援獣は高額で売れるので、派兵費用はそれで十分に取り返せる
      • 派遣費用は、お金が余っているのでなければ1000で十分。10000でも得られる素材は1000の倍程度?
  • 一覧表
    地方名説明主な獲得物獲得支援獣
    幽州大陸の北に位置する地方。
    物資の集積地の一つ。
    様々なものを獲得できる
    施設素材栗毛
    青州海に大きく突出した地方。
    豊富な鉱物資源を有する。
    武器を見つけやすい
    武器素材粕毛
    兗州黄河に面する地方。
    交通の要衝で物資が集まる地。
    様々なものを獲得できる
    施設素材
    揚州長江に面する地方。
    船による交易が盛ん。
    様々なものを獲得できる
    武器素材
    司州大陸の中央に位置する地方。
    古来より人々が集う大都市。
    仲間を見つけやすい
    施設素材
    交州大陸の南に位置する地方。
    船による交易が盛ん。
    様々なものを獲得できる
    武器素材
    益州大陸の南西に位置する地方。
    山に囲まれた天険の地。
    珍獣が見つかることがある
    施設素材パンダ
    涼州大陸の北西に位置する地方。
    古来より異国との交易が盛ん。
    様々なものを獲得できる
    武器素材

交易所 Edit

銅雀台建設のためにランクを最大まで上げなければいけない施設の一つ

  • 素材の交換や支援獣の購入や売却が可能。
    • ランクが上がると素材の交換比率が良くなり、貴重な支援獣を購入できるようになる。
      • 最終的には武器素材と施設素材が1:1のレートで交換できるようになるが
        武器素材を施設素材に替える場合はランク49までのほうが有利なので
        施設素材の需要が高いうちは交易所の施設ランクを最大にしないほうがいい。
        極端な話上げ切るのは一番最後で構わない。
  • オンラインで他人の基地に招待された場合、交易所がランク50か否かで素材が倍に増やせる。
    • ランク50未満の交易所で武器素材を2倍の施設素材に→ランク50の交易所で施設素材を同数の武器素材に→この時点で武器素材が倍になってる。
      オンとオフを交互にプレイしないといけないため手間だし、相手との示し合わせも必要だが、繰り返せば素材が無限に増えることになる。
      • ホストの基地でオフラインにするとセーブしないままタイトルに戻るので注意。
        ※Ver.1.02アップデートで修正。ホストの基地で交換後オフラインにしてセーブ可能。

農場 Edit

  • 農作物で収入を得て所持金を増やす事が出来る。
    • ランクが上がると獲得できる収入が増える。
      • 収入は施設LV50のときで最小5000、最大15000程度。
      • ED条件に関わりは無いが、武器屋や学問所などで大量に消費して金が足りなくなることもあるのでそういう時は優先的に上げていこう。
    • 武将を配置しているとたまに素材をくれる。(発生頻度は低め。個数は農場のランクに比例し、1回当たり最大10個)

訓練所 Edit

  • 訓練により、施設に配置した武将の経験値が増加する。
    • ランクが上がると経験値がより多く獲得できる。
    • MAXまで上げると一回の出撃で経験値を800獲得できる。連戦数は関係なく一回出撃して帰ってくると800
    • 単体では効率はあまりよくないが「元手ゼロ」で上げられるのが一番のメリット。とりあえず武将を配置して放っておくだけなので手間もなく、やって損はない。
    • 他の育成(自分で出撃、学問所)などと併用するのが基本。

厩舎 Edit

  • 支援獣に餌を与えることができ、満足させると素材や武器を獲得できる。
    • 餌はすべての支援獣に同じものが一斉に与えられ、いずれかの支援獣が満足した時点で終了。
    • ランクが上がると餌の種類が増える。
    • 支援獣によって好き嫌いがある。好みはその時によって違うが、完全ランダムかは不明。
  • 一覧
    餌名好き苦手価格
    野菜餌熊/鷹/パンダ/栗毛100
    肉餌鷹/栗毛パンダ100
    混合餌熊/パンダ100
    木の実象/虎/葦毛/粕毛500
    蜂蜜虎/葦毛1000

学問所 Edit

  • 所持金を使い、武将の経験値と能力を上げる事が出来る。
    • ランクが上がるとアイテムの種類が増え、価格が安くなる。
      • 「経験値増加」は武将がLv.99に達するまで上げる事が出来る。
      • 「体力増加」・「攻撃力増加」・「防御力増加」はそれぞれ1000まで上げる事が出来、Lv.99に達した武将の限界能力を大きく超える事が出来る。
      • Lv.1の武将が施設ランク50の経験値増加・特のみでLv.99まで上げる際の必要金額は288,000。
        全キャラ上げるのに必要な金額は22,176,000。実際はこれより低くなるが莫大な金額である事に変わりは無いため他の経験値稼ぎと併用していこう。
      • Lv.99の武将が施設Lv50の体力増加などでステータスオール1000まで上げる際の必要金額は約1,800,000(個人差がある)。
        全キャラ上げるのに必要な金額は約138,600,000。ステータスを上げる方法はこれしかいないのでやるなら根気と覚悟が必要。
    • 体力などの能力を上げてからLvを上げると数値が落ちる(そのキャラの能力限界値?)ので注意。
  • 一覧表
    名称上昇量価格
    経験値増加・微EXP+4001000(600)
    経験値増加・小EXP+8402000(1200)
    経験値増加・中EXP+17604000(2400)
    経験値増加・大EXP+32207000(4200)
    経験値増加・特EXP+480010000(6000)
    体力増加体力+518000(12000)
    攻撃力増加攻撃力+518000(12000)
    防御力増加防御力+518000(12000)

※()内の価格は施設ランク50のときのもの

戦闘 Edit

  • 複数の戦闘に連戦で挑んで獲得報酬の倍率アップを狙えるが連戦をするたびに難易度が上がっていき、戦闘に敗北した場合は連戦中に獲得したお金と経験値を失う。
    なお仲間にした武将は敵として出現しなくなり、全ての武将を仲間にすると旅団長が武将の代わりに出るのみとなる。(模擬戦を除く)
    • 全武将を仲間にした後は「旅団長の撃破」が主な勝利条件だが、たまに「弓兵の撃破」が勝利条件になることがある。アップデートでなくなった?
      頭上に名前が出ない上に1体しか居ない為、群れると見失い易いので気を付けよう。
  • 木箱や壺を破壊すると施設や武器の素材が出現する。(猛将戦以外)
  • 連戦を続けると難易度が上がるが、敵の体力と防御力が上がっていくだけ。攻撃力やその頻度は戦闘開始時に設定した難易度に依存するので変化はない。
    • そのため低難易度でやればほとんど途中で敗北する恐れはないが、後になるほど敵を撃破するのに時間がかかることになる。
    • 高Lv「旋風」属性+多段属性攻撃のある武器を用いれば撃破にかかる時間を大幅に短縮できる。
      特に騎乗攻撃に割合ダメージ属性が発動する武器が楽。100連戦への挑戦などでは活用したいところ。
  • 戦闘には様々な種類がある。
    • 大合戦:出撃武将が多い。仲間を集めるのに適している
    • 遊撃戦:戦闘の中でミッションが二つ発生する。一つ達成するごとに名声が250もらえる
    • 小競り合い:壺・箱だけでなく武将も素材を落とす。短時間で終わるので連戦回数を手早く稼ぐときにも便利。
    • 猛将戦:2〜3連戦すると発生。無双武将が3〜4名出現し、倒すと仲間にできる。
      クリアすると基地シンボルがもらえる。(一度クリアするとその猛将戦は発生しなくなる)
      猛将戦での敵武将は基本的に他の戦闘では出現しないが、
      その猛将戦をクリアした時にプレイヤーが倒さなかったモブ含む出現武将が、以降は他の合戦に登場するようになる。
      名声が足りないなどの場合も猛将戦は積極的にクリアだけでもしておくと良い。
      ただし木箱や壺から素材が出現しない。
    • 模擬戦:銅雀台完成後に発生。仲間になっている武将が敵としてランダムに出現する。
      これに出現する武将はアイテムを落とさない代わりに、出現した武将の絆が少量増加する。
  • 猛将戦一覧
    ステージ登場武将シンボル
    広陵王元姫・司馬昭・賈充・司馬師大木
    長安夏侯惇・曹仁・夏侯淵・張郃石灯篭
    赤壁陸遜・韓当・周泰・丁奉船模型
    天水劉禅・趙雲・星彩・姜維観葉植物
    許昌曹丕・甄姫・郭嘉・賈詡小塔
    黄巾の乱劉備・徐庶・龐統祭器
    合肥張遼・徐晃・郭淮・夏侯覇盤瓠
    夷陵呂蒙・甘寧・凌統大松明
    潼関馬超・馬岱・黄忠・魏延
    江夏文鴦・諸葛誕・艾・鍾会黄龍
    下邳呂布・貂蝉・袁紹・董卓噴水
    長坂関羽・関興・張苞・張飛小長坂橋
    樊城関平・関銀屏・鮑三娘・関索小御殿
    襄陽孫策・大喬・太史慈宴道具
    洛陽曹操・蔡文姫・典韋・許褚玉座
    五丈原諸葛亮・月英・司馬懿・張春華虎戦車
    建業孫権・練師・魯粛・孫尚香銅鑼
    官渡李典・王異・龐徳・楽進馬の彫像
    呉郡孫堅・小喬・周瑜・黄蓋烽灯台
    白帝城孟獲・祝融・張角・左慈龍の彫像
  • 報酬が上昇しているが、困難も増している」というステージがまれに出てくる

2〜3連戦:猛将戦発生
5連戦毎:武器入手(種類ランダム)
10連戦毎:支援獣入手(種類ランダム)
20連戦:トロフィー「立志の将星」入手
30連戦毎:レア支援獣(絶影(1回目)・的蘆(2回目)・赤兎馬(3回目))入手。これらを全て持っている場合は通常の支援獣入手
50連戦:トロフィー「修羅の将星」入手
100連戦:レア支援獣「猛象」入手 (一応99戦でセーブ推奨。支援獣が最大だったらもらえないため、きちんと破棄して空きを作っておくこと)

30連戦→基地に戻る→30連戦→基地に戻る→30連戦で赤兎馬はもらえるが、猛象(100連戦)があるため一気に100連戦やるのが一般的。
猛象がいらないならしなくていい。

名声 Edit

名声6000で武将数600まで解放
名声7000で武将数700まで解放
名声9999で武将数790まで解放

施設6(訓練所)で名声6000まで解放
施設7(厩舎)で名声7000まで解放
施設8(学問所)で名声9999まで解放

仲間 Edit

  • 戦闘で敵武将を倒すとその武将を仲間にすることができ、無双武将は操作可能にもなる。
    • 戦闘勝利や特定ミッションの達成によって「名声」がアップすると、より多くの武将を仲間にすることができる。
    • 仲間になった無双武将は任意の1人を護衛武将として連れていける。
      • 護衛武将は、体力回復やアイテムドロップ率アップといった「支援スキル」でプレイヤーをサポートしてくれるほか
        ふたりの無双武将によって繰り出される「激・無双乱舞」を発動することもできる。
      • 護衛や救援などで絆が深まると絆スキルを覚えたり、特別な会話が発生する。
        ただし、親子、兄弟やその他特定の組み合わせでは特別会話は発生しない(例:関銀屏と関羽、蔡文姫と曹操など)。
      • 将星セリフはキャラの対男性・対女性の絆を最大まで上げると全解放される。全員分解放するにはかなりの時間がかかる。
      • ギャラリー等で衣装変更していてもなぜか護衛武将には反映されないので注意。仕様なのかバグなのかは不明。
  • 上限人数を超えて仲間が増えると、ステージクリア時に「野に下りました」と言われ、仲間にした武将の内、操作出来ない武将が上限を超えた人数分、仲間から居なくなる。
    • この「仲間から居なくなる武将」の中には、操作を可能にしていない無双武将が含まれてしまう。
      上限に達したまま無双武将を味方につけた後、一度も帰還せずに連戦をした場合があてはまる。
      この場合、操作を可能にして居ない仲間になった無双武将は野に下り、仲間から居なくなってしまう。
      よって、目当ての無双武将が味方になったら、一度帰還して操作可能にすることを推奨。
    • 野に下った武将は、次回以降の戦闘にランダムで再登場する。名声アップで上限人数を増やしてから、登場した戦闘で倒せば仲間になるのでご安心を。

素材 Edit

  • 入手方法
    • 小競り合いに出てくる敵武将を倒す、または壺、木箱を破壊する。
    • 派兵した兵士が拾ってくる。(1回当たり最大15個程度)
    • 農場に配置した武将に話しかける。(発生頻度は低め。個数は農場のランクに比例し、1回当たり最大10個)
    • 厩舎で支援獣に餌を上げて満足させる。(個数は厩舎のランクに比例し、1回当たり最大10個)
  • 素材稼ぎに有効な手順
    • 派兵所で金10000を消費して派兵→難易度天国の小競り合いを速攻でクリア→農場の武将に話しかける
      →厩舎で餌をやって素材をもらう→派兵所で素材等を受取り、再び派兵→(以下ループ)

名声と仲間数による上限・施設開放一覧 Edit

獲得名声仲間上限獲得仲間名声上限開放施設
-100-1000
--12000料理屋
--503000派兵所
15002001504000交易所
2000300--
3000400--
40005004005000農場
--5006000訓練所
60006006007000厩舎
70007007009999学問所
9999790

コメント欄 Edit

将星モードコメント過去ログ1
将星モードコメント現行ログ

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 将星台詞の逃亡の効率的な集め方って知ってたら教えてください。 -- 2022-09-06 (火) 19:31:57
    • 将星台詞は武将の対男性、対女性の絆を最大になったら、全開放される。全武将でやるとかかるが・・。 -- 2023-02-05 (日) 11:52:27
  • 名声の時脱出地点まで護衛の時薬も渡して敵も倒したのに途中でたちどまっててそのせいで、敗北!イライラ -- 2023-02-16 (木) 09:04:46
  • 将星モードにて、無双武将だけがコンプできません。旅団長のみしか戦闘に出てこず…無双武将以外はコンプしました。なにか方法はあるのでしょうか??教えてください… -- 2023-04-21 (金) 16:46:53
    • 銅雀台完成前?後? -- 2023-05-21 (日) 19:44:18
  • 武器の攻撃力アップは限界値+10だけど、強化鍛錬で上がる値は弧刀 妖は全く上がらない等武器によって変わる -- 2023-11-20 (月) 09:35:08
    • 多分、強化鍛錬での限界値は上位異色は+0、その他は+5まで -- 2023-11-20 (月) 09:44:46
  • 施設に担当させた武将で色々台詞聞いてると似た台詞喋ってる武将いるよね 農場に置いた姜維くんと貂蝉ちゃんと曹操様がみんな、額に汗して〜…って喋っててちょっとキュンってなっちゃった -- 2024-02-26 (月) 23:00:13
コメント: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

わからないことがあっても質問する前にWiki内をよく調べましょう。特に過去ログなどでは既出かもしれません。
関連性のある話題はラジオボタンを使って書き込んでください。



    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS