• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[コメント/参戦武将希望/10]]

-そろそろオカマキャラかオネェキャラ出しても良いと思うんだが、そんなキャラ付けが合う人物は果たしているのだろうか。(その他で以前出てたやつママ)ちなみに私は何晏がベストだと思うぞ --  &new{2014-02-22 (土) 16:07:27};
-何でも出せばよいわけではなく、新規枠の数は限られていることを前提とすべき --  &new{2014-02-22 (土) 19:20:54};
--一気に羅列されたら話の膨らませようがないけど、予想じゃなくて希望なんだからどんなの書いてもいいんじゃね --  &new{2014-02-22 (土) 19:44:00};
---最優先で出すべきって言うなら疑問も持つけど、いつか出て欲しいってだけなら別に否定することじゃないからね --  &new{2014-02-24 (月) 14:23:16};
---思いつき≠希望 --  &new{2014-02-25 (火) 00:33:31};
---思い付きで希望を出しても別に良くないか。確かにそんな奴出してどうすんだよって希望も見かけるけど、制限する必要もあるまいよ --  &new{2014-02-25 (火) 09:37:52};
---思いつきはストーリー上扱い方が分からない&使い捨て放棄という運命を辿る。 --  &new{2014-03-01 (土) 23:43:20};
--他の誰でもなくてこの人を出してほしい!っていう強み(価値・根拠)は欲しいな --  &new{2014-02-22 (土) 22:07:26};
---「高順」二つ名がある。とか? --  &new{2014-02-23 (日) 16:37:20};
---どうでもいいが、陥陣営ってのは高順個人じゃなくて高順配下の部隊の二つ名な。何故か勘違いしてる人が多いけど。韓当の敢死や解煩も全く触れられなかったし、無双でピックアップされるポイントとしては弱いと思う。 --  &new{2014-02-23 (日) 18:01:20};
---韓当が今回多くの戦場で奇襲部隊担当なのは正史で特殊部隊を率いたことの反映だろうし、高順についても無双武将化するなら陥陣営の呼び名に相応しい働きをさせるだろう --  &new{2014-02-24 (月) 12:55:35};
---武将、武器・モーション、性格、デザイン、役割・人間関係・会話まで理論立ててからの投稿は分かりやすいね --  &new{2014-02-25 (火) 22:08:23};
---あんまり詳細すぎるとうざがられるってのはつい最近その他希望であったことだが --  &new{2014-02-26 (水) 18:33:50};
---常識無い人間の反応なんぞどーでもよい。理論的に考え込まれてあればよい。 --  &new{2014-02-26 (水) 22:35:01};
-何進を無双武将化して欲しい。デザインは黒長髪の縄文人っぽくして欲しい。武器は大剣か斧がいい。関平や徐晃のとは別の種類で --  &new{2014-02-22 (土) 20:45:50};
--何進って6Eで悪逆名声だったけど、実際そうなのかな?董皇后を毒殺したことで悪逆になった?しかし宦官の横行を止めようとしたり、部下に寛大だった面もあるんだが。 --  &new{2014-02-23 (日) 23:07:59};
---董皇后の件もそうだけど、止められたのに董卓ら諸侯を呼び込んで自分で緊張状態を作り出しといて無警戒で参内して暗殺されちゃうような人だからな。その後の混乱と董卓の台頭を招いたってことで悪逆扱いされても仕方ないとしか。宦官の横行は別に止めてないっつか権力を闘争してただけだし --  &new{2014-02-24 (月) 12:51:29};
-満寵が魏に欲しいけどもしかして晋になる可能性もあるかな --  &new{2014-02-22 (土) 21:10:05};
--古参の武将の一人だから魏勢力で出る可能性の方が高いと思う。それと今回の黒山田の例があるように、満寵も出るなら所属は魏で水色を主体とした第二コスの状態で晋伝でも使えるみたいにすればいいかと。 --  &new{2014-02-22 (土) 21:31:02};
---最後の合肥新城が五丈原と同年ってだけで晋伝に配慮する必要もないと思うけどな --  &new{2014-02-24 (月) 12:53:14};
--得意武器は螺旋弩を希望。カラクリのイメージが強いし後期の年代でも活躍してたみたいだし。 --  &new{2014-02-22 (土) 21:32:50};
---螺旋弩は螺旋槍使いの艾と親交のある陳泰か、毎回合肥新城でトンデモギミックを披露してくれる満寵さんに、と思ってるんだが、どっちも8無印までに参戦できるか微妙な雲行き --  &new{2014-02-24 (月) 18:21:18};
---俺的には螺旋弩は陳泰がいいな。満寵のような古参の武将格としても活躍してる武将の武器にはなるべく舞台となる時代の歴史的考証に合った武器を使う路線を堅持してほしい。もし満寵の武器をトンデモ系にするなら、淵ジェルの鞭箭弓の強化型姉妹武器として「鞭箭弩」はどうだろう? N攻では鉄鞭で攻撃し、C攻や無双乱舞では弩に変形させて鉄鞭を発射し、かつ鉄鞭の部分がヒットした時に爆発を起こすという、いわゆる鉄鞭がミサイルの実弾のような物と化したトンデモ系携行式バズーカ砲みたいな感じがいいと思うのだけど。 --  &new{2014-02-24 (月) 21:23:11};
---携行式バズーカが良いなら螺旋弩でもいいんじゃないか。そもそも鞭箭弓や車旋戟を魏初期の武将が使ってる時点で歴史的考証も何もあったもんじゃないけど --  &new{2014-02-25 (火) 09:34:19};
--お満寵には是非PC化してもらいたい --  &new{2014-02-22 (土) 23:11:13};
-漢獻帝欲しい --  &new{2014-02-23 (日) 11:47:51};
-武器マニアな武将とかいないのかな --  &new{2014-02-23 (日) 12:40:07};
--武器庫って評価された人はいる、良い意味じゃないけど --  &new{2014-02-23 (日) 12:59:34};
---もう参戦してるからなあ……しかし彼の武器がどことなくゲートオブナントカに似てるのはそのエピソードの影響なのか? --  &new{2014-02-24 (月) 12:07:51};
-ファミ通の参戦武将希望に何進入ってたっけ? --  &new{2014-02-23 (日) 19:58:07};
--7のアンケには入ってないね。6は覚えてないけど。 --  &new{2014-02-23 (日) 20:02:32};
---8で何進は無双武将化するかね?黄巾の乱や十常侍の乱に必要な人物なんだが。ストーリー上居なくてはならない存在だが。そろそろ脱モブしてもらいたい。 --  &new{2014-02-23 (日) 20:40:48};
---6のアンケは郭嘉・楽進・レーメー・荀イク・魯粛・陳宮・徐庶・陸坑・于禁・張春華。7のアンケは陳宮・荀イク・于禁・朱然・程普・陸坑・高順・王平・法正・諸葛瑾。6のアンケだと荀イクと陸坑だけ未だにモブで、7でも連続ランクインしたのに無双武将化を見送られたままだな --  &new{2014-02-24 (月) 16:05:52};
--何進の話したいならすぐ上に既にツリーがあるんだからそっち使えや。迷惑だから。 --  &new{2014-02-23 (日) 21:05:08};
-個人的に晋に�輾会を入れて欲しいのだけれど関羽の息子達が早死しちゃったから難しいかな…? --  &new{2014-02-24 (月) 13:54:37};
--文字化けしているがレーメーさんの息子? 現状は関索と銀屏が便利使いされてるけど今後後期蜀将が充実してきたら外されるかもしれないし、モブ相手に恨みを晴らしてもね。そもそも一番有名な逸話がそれって時点で出にくいだろうけど --  &new{2014-02-24 (月) 14:20:30};
-現在、既存の無双武将の中で息子、娘が無双武将化できそうな人って誰がいるんだろう? --  &new{2014-02-25 (火) 13:29:23};
--曹操は娘も息子もどっちも出せそう。陸遜は息子二回アンケ入ってるけどまだ追加されない辺り時期尚早なのかねえ --  &new{2014-02-25 (火) 14:09:07};
---陸抗は西陵の戦いで名高いけど、これ蜀滅亡の10年近く後の戦いなんだよね。晋側の既存無双武将だと賈充と文鴦くらいしか生き残ってない時代だし、呉側も丁奉さんすら死んじゃってて他に誰もいない状況。一緒に呉晋の武将も複数追加しないとストーリーモードで扱えない人なんだな --  &new{2014-02-25 (火) 14:18:43};
---たとえば三國無双8とかで滝下さんの跡継ぎが決まって、無双自体か無双キャラを一部変更か大幅変更とかすれば、どばーっと家族・息子・娘関係が出現する可能性もあるかも・・・・・・しれない。(あんましてほしくないけど・・・・・・。) --  &new{2014-02-25 (火) 16:30:18};
--娘なら名前と逸話の一つもあれば候補に入れそうだし、息子だと曹操様・淵ジェル・堅パパの子供は他にも優秀なのがいるし、権坊・曹丕・陸遜・諸葛亮の子供は能力の高さだけでなく物語上も良い出番がある。司馬昭と袁紹の息子はクセ強いけどボスキャラが務まるんで出てもいいよねって感じ --  &new{2014-02-25 (火) 14:09:52};
--息子ではなく敢えて父である賈逵を・・・ --  &new{2014-02-25 (火) 14:44:08};
--曹操の息子はどれにするか困るぐらい(ただ一族枠を曹真と競合するかも)。劉備の息子の出てない方は扱いが難しいけど、ポジションと戦歴には困らない。あとは艾の子供さんも同時代枠としては何気に有力候補だと思う。クセが少ない。山田のお子さんは戦歴的にちょいと微妙だが、コーエーのお気に入りみたいだし無理なラインでもなさそう。 --  &new{2014-02-25 (火) 22:37:00};
---張虎は演義でのイメージが悪すぎるけどコーエーのお気に入りって何なんだ。6では父の副将として良い具合に描かれていたが7じゃイベント出演皆無にされてて扱いが良いとも思えないが --  &new{2014-02-26 (水) 14:04:52};
---張虎は演義だと人数稼ぎのザコ1号って感じなのに、無双6.7では張遼の息子として結構いい役もらってるとおもうけどなあ。正史と違って父の生前から出てきてイベントも陣地会話もあるし、演義のような無能なキャラとしても書かれてない。活躍してるのに存在にさえ触れられない曹彰や劉封に比べたら相当いい扱いじゃないか --  &new{2014-02-26 (水) 17:11:37};
---陣地会話があるだけで扱いがいいならかなりの数の武将が該当するし、何よりその程度で扱いがいいと言われちゃうような扱いを演義で受けてる時点で張虎は泣けるな --  &new{2014-02-26 (水) 17:16:43};
---元々正史だと後を継いだってだけで何も書き様が無い人物だし、演義で出番があるだけいいじゃないか・・・ろくな出番じゃないが。それに比べれば無双は全然輝いてるよ。 --  &new{2014-02-26 (水) 18:36:13};
---無双で輝いているという意味だと忠と陸抗が二強じゃないかな。前者は父親とよく一緒にいて救出ミッションやデモ出演もあるし、後者は落日の呉を支えて奮闘するという無双武将にしてやれよレベルの出番もらってる。後は袁紹の息子たちが6猛将、7と白狼山というか郭嘉効果で目立ってるくらい? --  &new{2014-02-26 (水) 18:57:48};
--創作での劉封は、「劉備の子供のバカじゃない方」として過剰なアッパー修正を受けたり、「関帝を裏切った主犯」として過剰にディスられたりと忙しいが、無双ではどっちを取るわけにもいかないだろうし、ちぃと難しいかもな。于禁も来たんだし、無理だとは思わないが。 --  &new{2014-02-26 (水) 19:57:36};
---劉封ってそれも実は実子だったらしいし、劉備の若い頃そっくりってことすれば何とかなるかもね --  &new{2014-02-28 (金) 14:28:21};
---劉封が実は実子なんて初めて聞いたが、どこでそんな説見たの? 関平と間違えてないか? --  &new{2014-02-28 (金) 14:49:29};
---何年か前の三国志系トンデモ本で「実は実子の劉封が魏延や法正に支持されてた」みたいに書かれてて、それがネットで拡散したことでなんか常識みたいにされてるね。 --  &new{2014-02-28 (金) 14:55:50};
---劉封が実子だったらなぜ劉禅が立てられたのか分からなくなるな。劉封の活躍時期と劉禅の生年から考えればどう見ても劉封の方が年長なのに --  &new{2014-02-28 (金) 15:28:02};
---Wikipediaに書いてあるよ、諸葛亮の恨みを買って嫡長子→実子→養子と捏造されたのを陳寿がそのまま書いたらしい --  &new{2014-02-28 (金) 19:21:28};
---それwikipediaじゃなくてWeekpediaな。そしてその記事の論拠にされてるのが、↑にあるトンデモ本「ろくでなし三国志」って本。 --  &new{2014-02-28 (金) 20:01:14};
---そうだったのか……勘違いしたよ、ごめんなさい、でも設定としては使えそうじゃない? --  &new{2014-03-01 (土) 19:39:41};
---オリジナル要素としておもしろくはあるだろうけど、それだと「何で年長の上に才能も認められてる劉封が後継者にならんの?」って感覚になるんじゃない。今の日本人的感覚だと養子という前提があってさえそう思いがちなのに。 --  &new{2014-03-02 (日) 01:43:40};
-あんだけ活躍しても袁燿さん袁術枠にも含まれてないんだよね・・・。固有モブでいいのでお願いします。 --  &new{2014-02-25 (火) 16:54:04};
-仁ダムさんに対抗して藤甲奇兵ごつとつこつ希望 --  &new{2014-02-25 (火) 20:56:35};
--まぁ、兀突骨さんはモブの中ではかなり目立ってはいたけども。しかし、南蛮勢の無双武将化って相当後の作品になりそうだよね…。それこそ、魏、呉、蜀、晋、他(袁家、董卓軍、呂布軍)の人物が出揃った後とかにならんとキツイ気がする。出て欲しいけど。 --  &new{2014-02-26 (水) 01:39:35};
---ストーリー化はかなり先だろうけど武将の充実なら……それでも大王とかーちゃんで2枠取れてる時点で破格の待遇ではあるんだな。張角なんて弟達モブだし。南征を前後編に分けてくれれば後編の中ボスってことで輝けそうなんだが、籐甲鎧シリーズ着込んだ特殊モブになるのが先決かなぁ。昔は籐甲兵もいて、矢を跳ね返しながら突進する実機デモもらったりしてたんだがね --  &new{2014-02-26 (水) 10:09:18};
--藤甲そのものが武器(ラグビーが基本系?)みたいなフラグ?という投稿を藤甲欄にまぁどうこうできるわけでもないが --  &new{2014-02-26 (水) 12:43:40};
---ダジャレスルーで悪いが、前にそういう提案した時言われたのが「鎧を武器にすると武器切り替えシステムや他の武将が使う時どうするか」がネックだな。身長3mの兀突骨でも小柄な小喬でも着られるようにって無理だろうし、某星座漫画の聖衣じゃあるまいしヴァリアブル攻撃時に一瞬で着脱も無理そうなんだよね --  &new{2014-02-26 (水) 12:46:55};
---うーん、ラグビーってか突進系統は面白いとおもったんだがなぁ・・・(元、書いたものです) --  &new{2014-02-26 (水) 12:50:21};
---蔓を自在に操る方向ならいけそうだな。サークルディフェンスとか。 --  &new{2014-02-26 (水) 12:58:52};
---武器としては鎧の一部だけで、兀突骨自身は籐甲鎧をガッチリ着込んでるけど他の武将の場合は武器種部分だけのチェンジとかならいけるかもね。鉄甲手のない今の三国だと敵の攻撃を無視して強引に突進かけて引き摺り倒したりとかできるモーションって個性としてもアクションとしても魅力的だし、突進してくる巨人の王とかキャラも凄く立ちそう --  &new{2014-02-26 (水) 13:01:41};
--やっぱ知力1の壁が・・・ --  &new{2014-02-27 (木) 01:27:19};
-袁紹勢から顔文。袁術勢から袁術と紀霊もしくは張勲はそろそろ欲しい・・・袁術伝作ったら、呉が袁術支配下にはいったまま統一ストーリー欲しい。三尖刀の件もあるから、張勲かなぁ?てか他勢力の充実希望。公孫瓚とか馬騰は使い勝手いいと思うんだよなぁ。もっと馬うまいよキャラが欲しい。北方からもっと来い。 --  &new{2014-02-26 (水) 11:56:21};
--三尖刀の件からすると袁術軍からの無双武将化なんて当分考えてませんって感じに見えるのが辛いな……袁術配下なら関羽相手でもある程度持ちこたえて戟を射る逸話にも出る紀霊は最有力候補だろうに、その代名詞とも言える武器を無関係の于禁に回すとはな --  &new{2014-02-26 (水) 12:10:23};
---別に武器がかぶるから出さないって訳でもあるまい。最近はキャラ要素としては原作スルーが多いから黄蓋や文オウだって鉄鞭もってないし、程公が出ないのは張飛が蛇矛もってるからってわけでもあるまい。そして武器がかぶるのは、むしろ戦国4みたいな固有グラモブで脱モブしやすいという利点、といえるかも・・・ --  &new{2014-02-26 (水) 17:15:35};
---理屈をちゃんと理解してやれよ。紀霊の本来の得物を于禁の得意武器にしちゃったら将来紀霊が参戦した時、于禁が武器変えるか紀霊が本来の得物を得意武器にできないことになるだろ。近く紀霊を出す予定があるならそんな面倒は避ける。特に避けなかったってことは近い作品で紀霊を出す予定がないってことだ --  &new{2014-02-26 (水) 18:28:33};
---張飛も蛇矛の遣い手で有名だから張飛が蛇矛持ってても何とも思わないし、黄蓋はどうかと思うが文鴦はもともと槍と鋼鞭で前者採用したってだけだからスルーでもない。縁のない于禁にわざわざ誰も使ってなかった三尖刀回したってのも問題だな --  &new{2014-02-26 (水) 18:31:20};
---理屈はちゃんと理解してるよ。理解してるけど、そもそも最近は原典の武器無視なことも多いんだから、参戦の阻害要因には大してならんだろうってこと。関興や張苞のように武器の継承が重要なテーマの武将でさえメイン武器は違うのに。紀霊なら三尖刀だろjkって三国志ファンの気持ちはわかるけどね。 --  &new{2014-02-26 (水) 18:40:05};
---関興や張苞は同じ武器を得意武器には選べないからだろうし、既に張飛が蛇矛持ってた程普も事情が違うだろ。せっかく空いていたのに関係ない武将に渡されたから問題なんじゃね --  &new{2014-02-26 (水) 18:46:38};
---近年のキャラは武器に関して原作準拠なところってあんまりないから、気にしなくてもいいと思うけどねえ。出したいと思うんなら武器替えて普通に出てくると思うよ --  &new{2014-02-26 (水) 18:57:54};
---鎖分銅が空いて滑り込んだ甘寧みたいなケースもあるし、于禁にもっと合う武器が来たら問題ないんだけど、なまじ三尖刀の見た目が武将らしい無骨な感じだけに似合っちゃってて変更は嫌だってファンも増えそう --  &new{2014-02-26 (水) 19:07:39};
--三国時代の初期頃、まだ曹操や劉備達が武名を轟かせる前の話をストーリーとかで描くようになったら無双武将化とかするかもしれんが…。いつか描いて欲しいな。 --  &new{2014-02-26 (水) 13:55:36};
---三国志中で袁家関係や公孫サンに脚光が当たる時期だと曹操なんてとっくに名声が轟いているぞ? 馬騰が中央に絡んでくるのなんてそのさらに後だし --  &new{2014-02-26 (水) 14:02:39};
---でも曹操だけでしょ?対曹操は孫家も劉備等もできないし、少なくとも袁紹の勢力は数人欲しい。でその次作に対袁紹に公孫瓚、対孫家に袁術と袁術の配下一人ぐらいがいいかなぁ?曹操が領収に攻めたときには馬騰ってもう死んでたんだっけ?蜀ルートのイフで登場とかもできる。 --  &new{2014-02-26 (水) 16:29:11};
---袁家の対立、公孫サンと袁紹の対立は191年以降。反董卓連合結成が190年だから曹操や孫堅はとっくに有名だし劉備も正史での活躍はこの辺から。現時点でも普通に魏呉蜀の伝が扱っている時期なんだが --  &new{2014-02-26 (水) 16:45:59};
---領収って何かと思ったら涼州か。涼州を攻めた時っていつのことを言っているんだろう --  &new{2014-02-26 (水) 16:59:20};
---五斗米道討伐前。とっくに死んでるか・・・ --  &new{2014-02-27 (木) 16:38:33};
---曹操が涼州平定にかかった頃には馬騰どころか韓遂も死んでる --  &new{2014-02-27 (木) 16:46:45};
--雨にも負けず風にも負けず。ただ讒言に負けた、悲運の軍師・田豊殿を是非に --  &new{2014-02-27 (木) 01:52:52};
-今モブとしている曹一族の中で誰が一番無双武将化に近い位置にいるんだろう。曹彰など曹操の息子か、7猛将伝で姓+字名乗りイベントのあった曹洪か、曹丕〜曹叡時代要員の曹真、曹休か…。 --  &new{2014-02-26 (水) 18:44:35};
--魏は呉蜀より一人女性足りないから次で補充されるんじゃないかと思うし、そうなると卞氏か曹節が有力候補なんじゃない? 曹節出すとなると曹丕の禅譲やることになるだろうし、曹丕時代をやるんなら曹彰、曹真、曹休、曹叡も候補になってきて、魏は曹一族から二人追加という可能性もあるかもね --  &new{2014-02-26 (水) 18:53:56};
---ここでの曹節って曹操の娘で献帝の嫁のことを指してますよね? 十常侍の一人にも同姓同名の人がいるので混乱しちゃいます。 --  &new{2014-02-26 (水) 20:34:26};
---ツリー元見ても曹操の一族の話だなって分かるし、上のコメントも関連話で曹丕の禅譲を出しているんだからどう見ても曹操の娘の方だろ。十常侍の名前を個別に知っているレベルの知識があるんならそのくらい文脈から読み取れるでしょ? --  &new{2014-02-27 (木) 09:55:09};
--出番という意味では、曹洪と曹真が高レベルで拮抗してるけど、戦場やストーリーの隙間が充実するという意味ではやや曹真有利か。兄弟達は誰でも出せる(創作大目になるけど)、女性分補充的に曹節が最有力候補でないかなあ。 --  &new{2014-02-26 (水) 19:09:07};
---曹真を出す場合は司馬懿との掛け合いが外せないだろうし、使えるかは別として魏伝で司馬懿の活躍を見られそうなのも嬉しい。諸葛亮の宿敵なのに活躍ほとんどカットじゃ五丈原撤退戦での述懐にも重みを感じにくくて…… --  &new{2014-02-26 (水) 19:14:00};
---曹真は、是非出て欲しい!北伐は、後半の魅せ場でもある。自分の力量を判断して諸葛亮に勝てないから司馬懿の復権を望むような謙虚な武将いない --  &new{2014-02-26 (水) 19:50:13};
---蜀の北伐は曹丕もういないから曹叡の追加がされないと魏伝ではもうやらなそうな気がしてる。 --  &new{2014-02-26 (水) 20:26:54};
---最悪曹真(と司馬懿)さえいれば曹叡不在でも魏側の北伐シナリオは充分回せると思う。夏侯惇・曹仁亡き後の魏の藩屏を担う人物として描いてくれれば。中途で撤退に終わった230年の蜀侵攻戦を脚色増し増しで魏のラストステージにして、EDで司馬懿に後事を託して曹真逝去・そのまま晋伝へ…といった感じで。まあ、そんな後半主人公めいた大々的な取扱いを曹真がしてもらえるかは分からんが。 --  &new{2014-02-26 (水) 23:43:15};
---司馬懿今ほぼ晋勢力ですし魏側で北伐やる意味あんのかなぁと個人的には思う。今の魏メンバーほぼ不在な時代ですし。もういっそ曹丕崩御後は晋でいい気もする --  &new{2014-02-27 (木) 00:28:05};
---魏と晋の境目は今のところ曖昧だからなあ。というかこの辺あんまりきっちり確定させちゃうと、病人や覇ニーや誕あたりはその所属はどうなんだって感じになっちゃうし、その意味では曹真の登場は明確なライン引きになるかもね。曹真が晋枠ってことはさすがになかろうし。 --  &new{2014-02-27 (木) 00:39:00};
---司馬懿夫婦や病弱さんやトウ艾や覇は魏兼任でもいいと思う。 --  &new{2014-02-27 (木) 00:41:24};
---今後のストーリーの広げ方によっては、司馬懿が魏から晋に移籍したみたいに郭淮や夏侯覇が魏に移籍することも充分考えられると思うよ。まあそれ以前に、張遼の前例が出来た今となっては「各勢力のストーリーでは該当勢力の表向きの所属武将しか操作できない」という縛りが撤廃される可能性もあるし --  &new{2014-02-27 (木) 00:50:35};
---晋キャラを今更魏にも持ってこられてもなんか嫌だわ。郭淮と夏侯覇は今まで魏でも顔出してたからそんな違和感ないけど。 --  &new{2014-02-27 (木) 01:24:57};
---曹操没後の曹丕時代ってまともにやったことないよな。初登場の4すら曹丕時代すっ飛ばして街亭だったし。曹真というか曹叡の時代充実させるよりまず曹丕時代どうにかして欲しい気もするな --  &new{2014-02-27 (木) 01:41:03};
---曹丕時代をどうにかするなら曹休も選択肢かな。石亭でのイメージが強いだろうし石亭は曹丕死後なんだけど、曹丕時代の数少ない戦である呉侵攻戦で軍権を預かり、曹休自身は結構な手柄を立てている。もっと前には銅雀台で夏侯淵や徐晃と弓を競ったり、漢中攻防戦では蜀軍の策を見破って張飛と馬超という二大猛将を撃破したりもしている。最後のカッコ悪ささえフォローしてあげられれば申し分ないエース級なんだが --  &new{2014-02-27 (木) 10:01:12};
---今までのように樊城でエンディングなら曹洪のほうが有力だろうね。五将軍は揃ったし四天王も揃えて欲しいわ --  &new{2014-02-27 (木) 13:52:11};
---曹洪の見せ場は董卓追撃、エン州での対呂布、官渡、潼関、漢中攻防戦。どの活躍も既存ストーリーに組み込みやすいというのが最大の強みやね。得意武器をどうするのかが気になる。曹仁と対にするなら攻撃特化型で、打撃&射撃は淵、刀は惇だから槍系? 曹仁が盾なので矛というのもありか --  &new{2014-02-27 (木) 14:15:55};
---親スレ主です。蒼天航路のファンとしても、四天王勢揃いは長年の願いです。それはそうと、曹純の存在をすっかり忘れていました(汗)。 --  &new{2014-02-27 (木) 16:05:02};
---もし曹真が参戦したら、夏候惇と特殊会話があったりするのだろうか、息子的な意味で…。 --  &new{2014-03-03 (月) 18:01:56};
-張松とかいかが? あの見た目をコーエーさんがどう料理するか見てみたい。 --  &new{2014-02-26 (水) 20:50:09};
--↑ホートーさんみたいに顔隠すんじゃないすかね。 --  &new{2014-02-26 (水) 21:20:30};
---↑次回からはラジオボタンを使ってくれ。
---???「それだと、あっしとかぶっちまうねぇ・・・」 --  &new{2014-02-27 (木) 01:28:13};
--真面目に聞くけど張松はどう使うの? 入蜀の話は別に法正だけでもできるし、史実ルートでは途中で処刑されるだけで戦場での出番ゼロ、IFで動かそうにも政治や軍略の実績が分からない人で、演義での話だが劉備軍の意図を読めずに焦って自爆してるから軍師としても高く評価できない。特筆すべきは孟徳新書を一読して記憶した博覧強記っぷりくらい。そのままだと劉璋軍からラク城防衛戦関係者が全員出た頃くらいじゃないと厳しくないか --  &new{2014-02-27 (木) 12:57:13};
-留賛はどうなんやろ?凌統に推挙されているから、そこら辺の絡みも作れるし、踊ったり歌ったりすごい面白いキャラになりそう。数少ない後期の呉だし --  &new{2014-02-27 (木) 18:36:26};
--後期呉は滅亡付近まで使える武将を一気に増やす気なのか。丁奉、朱然に続いて中期〜後期で使える武将から徐々に増やしていくのか、ちょっと見えない部分があるな。後者の流れなら留賛は個性が強くて無双にも向く有力候補だと思うが、前者の流れだと陸抗や吾彦が先かね --  &new{2014-02-28 (金) 09:42:15};
-他勢力にはもっと欲しいよな。 個人的には華雄か高順、女性だったらやっぱり董白とかな。 --  &new{2014-02-27 (木) 19:50:17};
--他勢力好きでも意見は色々だな。自分は袁術と韓遂が早く来てほしいツートップだ --  &new{2014-02-28 (金) 12:02:16};
--花鬘あたりはPC化しやすそう --  &new{2014-02-28 (金) 16:38:28};
---公式に関索をテコ入れする気があればいいんだがね。南中も5で夫妻ごとカット、6でもカット、7もIFルート限定っていう扱いだし --  &new{2014-02-28 (金) 16:48:23};
---関索についてはいっそ王姉妹も一緒に参戦させてガチハーレムにするとか…まあ現実的ではないが --  &new{2014-02-28 (金) 16:56:27};
---本当に関索のことだけを考えるなら花鬘に王姉妹まで出して天然ジゴロっぷり発揮させればいいし、女性キャラが増えれば喜ぶ人もそれなりにいるだろう。女性枠って意味でもきちんと戦闘参加できる3人ではある。全体を見渡すとそこまで枠割ける余裕が出るのはいつの日かって話だけど --  &new{2014-02-28 (金) 17:26:19};
---花鬘はともかく、あと2人は流石にねぇ。鮑一人でさえ出番の確保と関連人物とキャラに苦労してるのに、それにさらにかぶせてくるとなると・・・早期に登場するんなら、戦国4みたいなエディットパーツ武将枠が丁度つかえそうなポジションではあるんだが。 --  &new{2014-02-28 (金) 18:49:59};



    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS