弩(ド) Edit

基本情報 Edit

得意武将練師
天稟効果旋風
固有アクション
固有アクションヴァリアブル攻撃でこの武器に持ち替えると、一定時間速度が上昇する

武器データ Edit

基本名称攻撃力固定属性備考
雁弩14
鶴弩20
隼弩27
鷲弩35
鷹弩43病毒Lv10、蝸牛Lv9、神速Lv9、荊棘Lv8秘蔵武器
雷霆閃18気絶Lv8、方円、狂乱Lv9ユニーク武器
氷嵐28雷撃Lv9、猛攻Lv7、雷花Lv9ユニーク武器
ランク基本名称攻撃力相性固定属性備考
○1雁弩(ガンド)14-
○2鶴弩(カクド)20-
○3隼弩(シュンド)27-練師標準武器
○4鷲弩(シュウド)35-
☆1雷霆閃(ライテイセン)18気絶Lv.8、方円、狂乱Lv.9ユニーク武器
☆3氷嵐(ヒョウラン)28雷撃Lv.9、猛攻Lv.7、雷花Lv.9ユニーク武器
☆5鷹弩(ヨウド)43病毒Lv.10、蝸牛Lv.9、神速Lv.9、荊棘Lv.8秘蔵武器
☆5水中銃(スピアガン)45斬撃Lv.10、相揚Lv.10、激昂、凱歌Lv.10、神速Lv.10異色武器
☆5鸞弩(ランド)47雷撃Lv.10、怯懦Lv.10、高揚Lv.10、背水、激昂上位武器
◎☆6鵬弩(ホウド)52氷結Lv.10、乱撃Lv.9、気絶Lv.9、勝鬨Lv.8、凱歌Lv.8第二秘蔵武器

秘蔵武器取得 Edit

武器種ステージ名入手方法
第一秘蔵武器合肥新城の戦い・呉軍満寵が呉軍本陣に到達する前に撃破する
(詳細はこちら
◎第二秘蔵武器徐州攻略戦陳宮が孫策軍本陣に侵入する前に撃破する
(詳細はこちら

攻撃モーション Edit

解説
通常攻撃前方に複数の矢を発射するが、攻撃速度はかなり遅く通常攻撃がつながらないこともある。
C1回し蹴り。最初に軽い溜めがあり、真後ろへの当たり判定は無い。
C2前方の地面へ向けて爆発する矢を発射。
C3回し蹴り後、前方へ矢を発射。回し蹴りはC1と逆回転。
C4弩を両手で構え、前方へ矢を収束させた状態で発射。敵単体への火力は弩内最高値。リロード動作有。
C5前後左右への掃射後、再度前方へ発射。リロード動作有。
EX水の気を練りこんだ矢を真上へ発射し、破裂させる。全方位に当たり判定が有る。
C6前方へ半月状の衝撃派を発射。リロード動作有。
ジャンプ攻撃ほぼ真下へ片手撃ち。
ジャンプチャージほぼ真下へ両手撃ち。
ダッシュ攻撃弩を振りかぶり、前方へ射撃。
騎乗攻撃右下方向への射撃。
騎乗チャージ右→左と1発ずつ射撃。
ヴァリアブル攻撃ほぼC2と同じ。C2よりも若干射程が長い。
ストームラッシュ浮かせた敵へ連射。
ヴァリアブルカウンターバックステップ後に射撃。
アクション解説
通常攻撃前方へ矢を撃つ。動作が遅い。全段に雑魚だけを吹き飛ばす性能がある。
一度に複数の矢が飛ぶエフェクトだが、それぞれ独立した判定を持つわけではなく、太い単発の攻撃。
C4・C5・C6後のリロード動作により、一定時間、範囲が拡大され、火炎属性が付くようになる
C1力を溜めて右回し蹴り。後ろへの判定は無い。
ガード不能だが、天稟旋風だけが先に届いてガードされる現象が非常に起こりやすい。
C2前方中距離の地面へ向けて爆発する矢を撃ち込む。
矢と爆発に別々の攻撃判定がある。爆発はガード弾き効果+火炎属性付き
どちらもヒットした敵を打ち上げる。
◎EX2前方へジャンプしつつ逆さになって回転しながら周囲に水を纏った弩を連射する。
全方位を攻撃するため集団戦に強く、C2で打ち上げた敵に連続ヒットするので気迫ゲージも削りやすい。
またそこそこ移動するため囲まれた時に素早く離脱するときにも便利。
ただ、弩自体が接近戦に向いた性能ではないので過信は禁物。
C3右後ろ回し蹴り。気絶効果あり。
追加入力すると、前方へ矢を発射。この矢には属性が乗る
C4弩を両手で構え、前方へ収束矢を発射し、矢束を装填する。
『6』より範囲は狭まったが瞬時に5ヒットするようになった。
その5ヒットすべてに属性が乗るので、旋風属性付きなら遠距離から確実に即死させることができる。
C5素早く前〜右〜左〜後〜前と矢を5連射し、矢束を装填する。
全段に属性が乗るが、単体に複数回ヒットさせることはまず不可能。
EX1水の気を練りこんだ矢を破裂させ、自分の周囲全方位を攻撃し吹き飛ばす。ガード弾き効果あり
C5の攻撃範囲の隙間や、攻撃後の弦を引き絞る動作の隙を消せるので、C5を出したらここまで繋げるべき。
C6前方へ属性付加のカッター衝撃波を発射し、矢束を装填する。C4より範囲は若干広い。
ジャンプ攻撃ほぼ真下へ片手撃ち。
ジャンプチャージほぼ真下へ両手撃ち。
ダッシュ攻撃弩を振りかぶり、前方へ射撃。
騎乗攻撃右側へ矢を撃つ。
通常攻撃と同じ吹き飛ばし性能を持つ。
騎乗チャージ右〜左とカッター衝撃波を撃つ。属性付加
ヴァリアブル攻撃ガード不能の爆発矢を打ち込む。C2よりも若干射程が長い。
ストームラッシュ浮かせた敵へ連射。浮きが強すぎてほとんど当たらない。
〆も発動が遅すぎて、受け身を取られた後に非コンボで命中したりするぐらい。
ヴァリアブルカウンターバックステップ後に射撃。

武器考察 Edit

  • 練師の得意武器。
    横倒しにした弓に矢をセットし、引き金を引いて撃つタイプの弓。
  • 主に前方への攻撃判定が強く、遠距離からガンガン攻撃していける。
    だが前方以外には殆ど攻撃しないので、敵が密集しているところに突っ込むと、高難易度では横や後ろから突かれる。
    • 旋風天禀があれば周囲にもある程度対処出来るが、遅い攻撃速度をフォローするような出方はしないので、攻撃が出るまでの隙に突かれることに。
    • 練師で使う場合は、EX攻撃が2つとも全方位攻撃なので突っ込むことも出来るが、高難易度で主力に使っていくにはいささかリスキー。
    • 攻撃を当てる度に敵が吹っ飛んでいくので、積極的なチェイン稼ぎ・ゲージ回収はあまりできない。
      • 相性劣勢の敵武将に対しては、スーパーアーマーを逆手に取って遠距離から削り倒すことが出来る。
        ただし、ある程度近づかないと敵のチャージ攻撃やストームラッシュが減速しないため、中途半端な距離でC4などを当てるのはリスクが高い。
  • 練師の得意武器。横倒しにした弓に矢をセットし、引き金を引いて撃つタイプの弓。
  • 主に前方への攻撃判定が強く、遠距離からガンガン攻撃していける。
    だが、前方以外の判定は弱いので、敵が密集しているところに突っ込むと、高難易度では横や後ろから突かれる。
  • 旋風天禀があれば周囲にもある程度対処出来る。
    • だが旋風は攻撃と同時に発生するため、攻撃速度の遅い状態では、次の攻撃が出るまでの隙に突かれることに。
  • 練師で使う場合は旋風適正と全方位判定のEX攻撃がある為、突っ込むことも出来るが…やはり高難易度だと敵集団に突っ込んで暴れるのは厳しい。
  • ちなみに攻撃を当てる度に敵が吹っ飛んでいくので、低難易度でのチェイン稼ぎ・ゲージ回収効率は悪い。
  • 一見散弾に見えるが、接射したとしてもヒット数は増えない。
  • デフォルトの攻撃動作は相当に遅いので、ヴァリアブル攻撃で弩に切り替えた際に攻撃速度が上昇する効果を上手く使おう。
    • 2本持ちで交互に切り替えながら戦う戦法が有効。
    • 高レベルの神速属性と組み合わせると見違える程の速度になる。
  • C4、C5、C6の攻撃後に弦を引き絞る動作を行い、この後は暫くの間攻撃の範囲が広がり、炎属性が自動で付くようになる。
  • 攻撃動作が相当に遅いので、まともに使うなら高レベルの神速は必須。
    • 神速付きの武器が無い、あるいは使いたくないのであれば、ヴァリアブル攻撃で弩に切り替えた際に攻撃速度が上昇する効果を上手く使おう。
      2本持ちで交互に切り替えながら戦う戦法が有効。
      • 上記の攻撃速度強化と神速を組み合わせると、見違える程のスピードで攻撃できる。
  • C4・C5・C6は攻撃後に弦を引き絞る動作を行い、一定時間N攻を強化する。
  • 攻撃力が全体的にかなり高いため、敵を常に前方に捉えるような立ち回りを心がければ殲滅力はかなりのもの。
    • 一見散弾に見えるが、接射したとしてもヒット数は増えない。
  • 属性について
    • 見た目によらずC4は5段属性なので、旋風を付けていればどんな敵でも一撃。猛将伝で「ガードさせること」という前提条件が付いたが、使い勝手に変動はない。
    • 誘爆と併用することで、旋風の範囲やヒット数を疑似的にさらに上げることも可能。カス当たりでも超遠距離でも即死を狙える。
    • 誘爆と誘雷を併用すると素の火力自体も大幅に上がる。ただ、処理落ちがひどくなる。
      また、普段は敵を散らすだけの通常攻撃が対雑魚に使える程度の火力になる。

コメント欄 Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • これは弩じゃなくてショット・ガンだからな -- 2014-08-11 (月) 04:12:29
  • 旋風弩エグい -- 2017-02-12 (日) 12:11:23
    • 旋風ついてると携行できる弩砲になる -- 2019-04-15 (月) 22:42:39
  • あの威力を見てると原哲男の単発漫画の九頭龍〜ヒュドラ〜を思い出す -- 2019-04-15 (月) 22:44:09
  • V攻撃後の速度バフ、もうちょい長くならんかったかね・・・全然立ち回れるんだけど快適ではない -- 2022-06-21 (火) 22:25:49
    • あとは天稟旋風が意味わからんのよな・・・軽功にしてくれよ -- 2022-06-21 (火) 22:27:05
  • 自分以外にも軽功の方が合ってると思う人がいて安心した… -- 2024-04-08 (月) 12:32:32
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS