錫杖
をテンプレートにして作成
AND検索
OR検索
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
*錫杖 [#v33e57ef]
#contents
**基本情報 [#dd2a89fc]
||CENTER:|c
|~系統|素早さ|
|~習熟基準値|40|
|~天稟効果|軽功|
|~固有アクション|無し|
**性能一覧 [#pa555951]
|~名称|~攻撃力|~属性|~武器開発Lv|~値段|~備考|h
|100|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:|CENTER:50|150|c
|~黒杖|10|-|1|8|初期装備|
|~鼈甲杖|16|-|2|12||
|~翡翠杖|23|-|3|20|龐統基本装備|
|~氷雪輝杖|32|氷Lv.4|4|28||
|~雷光輝杖|40|雷Lv.5|5|32|張角基本装備|
|~仙桃杖|40|風Lv.5|5|32|真・三國無双6DLC&br;追加武器獲得...
|~魔育|40|斬Lv.5|5|32|真・三國無双6DLC&br;追加武器獲得セ...
|~破焚|40|風Lv.5|5|32|真・三國無双6DLC&br;追加武器獲得セ...
**攻撃モーション [#x8d67cd1]
|~ |~解説|>|~EX攻撃|h
|~|~|~解説|~使用武将|h
|~通常攻撃|>|>|1段目と5段目が突き、2〜4段目は薙ぎ払い。&b...
|~チャージ1|地を這う衝撃波を正面に放つ。&br;チャージ1とし...
|~チャージ2|杖で正面の地面を叩き、爆発を起こして敵を打ち...
|~チャージ3|杖を振り下ろして正面に爆発を起こし、敵を気絶...
|~チャージ4|杖を前方に向け、近くの複数の敵に向けて炎弾を...
|~チャージ5|杖から放つ波動で敵を打ち上げる。2ヒットし、属...
|~チャージ6|前方180度くらいの範囲に、敵を打ち上げる波動を...
|~ヴァリアブル攻撃|>|>|正面に小さな爆炎を起こし、その後周...
|~ダッシュ攻撃|>|>|宙返りして地面を叩き、衝撃波を起こす。...
|~ジャンプ攻撃|>|>|左から右へ薙ぎ払う。打点位置が高くやや...
|~騎乗通常攻撃|>|>|左側を薙ぎ払う。武器の長さ以上にリーチ...
|~騎乗チャージ攻撃|>|>|左右同時に波動を起こして攻撃。&br;...
**考察 [#z647ff74]
-先端に金属製の輪が取り付けられ、振ると音が鳴る背丈ほどの...
本来は仏具なので道教系の張角が使うのは……などというツッコ...
-サイズは大きいが、構造上、通常攻撃は中央付近を持って柄で...
そのため攻撃範囲にクセがあり、前方の狭い範囲にしか届かず...
-速度や攻撃力などの武器性能は低めだが、最初から属性が付加...
初期武器でも各種属性による恩恵を得られるため、高レベル武...
--逆を言えば、武器本来の属性は活かしにくい武器。羽扇ほど...
---と言っても珍しい属性付加C1はそれ単発でハメられる性能を...
-集団に対して便利なチャージ攻撃が多いが、囲まれてしまうと...
常に集団を正面に集めるように上手く立ち回ろう。
--突っ込む前にヴァリアブルをキャンセルして横槍防止をすれ...
--ホウ統のEXは多段ヒットすることもあり非常に威力が高いが...
軽功が使えるようになるまでは注意して使おう。
-C2およびC6は受け身が取れない特性があり、お手軽に無限コン...
--その一方でC2は敵将が多用するため、運が悪いと延々燃やさ...
-高難易度の無双武将相手だと通常攻撃からチャージやN6が繋が...
ガードされない離れた距離からC攻撃を撃つ、C1やJ攻撃を攻撃...
*コメント欄 [#odae7414]
#pcomment(,5,reply)
終了行:
*錫杖 [#v33e57ef]
#contents
**基本情報 [#dd2a89fc]
||CENTER:|c
|~系統|素早さ|
|~習熟基準値|40|
|~天稟効果|軽功|
|~固有アクション|無し|
**性能一覧 [#pa555951]
|~名称|~攻撃力|~属性|~武器開発Lv|~値段|~備考|h
|100|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:|CENTER:50|150|c
|~黒杖|10|-|1|8|初期装備|
|~鼈甲杖|16|-|2|12||
|~翡翠杖|23|-|3|20|龐統基本装備|
|~氷雪輝杖|32|氷Lv.4|4|28||
|~雷光輝杖|40|雷Lv.5|5|32|張角基本装備|
|~仙桃杖|40|風Lv.5|5|32|真・三國無双6DLC&br;追加武器獲得...
|~魔育|40|斬Lv.5|5|32|真・三國無双6DLC&br;追加武器獲得セ...
|~破焚|40|風Lv.5|5|32|真・三國無双6DLC&br;追加武器獲得セ...
**攻撃モーション [#x8d67cd1]
|~ |~解説|>|~EX攻撃|h
|~|~|~解説|~使用武将|h
|~通常攻撃|>|>|1段目と5段目が突き、2〜4段目は薙ぎ払い。&b...
|~チャージ1|地を這う衝撃波を正面に放つ。&br;チャージ1とし...
|~チャージ2|杖で正面の地面を叩き、爆発を起こして敵を打ち...
|~チャージ3|杖を振り下ろして正面に爆発を起こし、敵を気絶...
|~チャージ4|杖を前方に向け、近くの複数の敵に向けて炎弾を...
|~チャージ5|杖から放つ波動で敵を打ち上げる。2ヒットし、属...
|~チャージ6|前方180度くらいの範囲に、敵を打ち上げる波動を...
|~ヴァリアブル攻撃|>|>|正面に小さな爆炎を起こし、その後周...
|~ダッシュ攻撃|>|>|宙返りして地面を叩き、衝撃波を起こす。...
|~ジャンプ攻撃|>|>|左から右へ薙ぎ払う。打点位置が高くやや...
|~騎乗通常攻撃|>|>|左側を薙ぎ払う。武器の長さ以上にリーチ...
|~騎乗チャージ攻撃|>|>|左右同時に波動を起こして攻撃。&br;...
**考察 [#z647ff74]
-先端に金属製の輪が取り付けられ、振ると音が鳴る背丈ほどの...
本来は仏具なので道教系の張角が使うのは……などというツッコ...
-サイズは大きいが、構造上、通常攻撃は中央付近を持って柄で...
そのため攻撃範囲にクセがあり、前方の狭い範囲にしか届かず...
-速度や攻撃力などの武器性能は低めだが、最初から属性が付加...
初期武器でも各種属性による恩恵を得られるため、高レベル武...
--逆を言えば、武器本来の属性は活かしにくい武器。羽扇ほど...
---と言っても珍しい属性付加C1はそれ単発でハメられる性能を...
-集団に対して便利なチャージ攻撃が多いが、囲まれてしまうと...
常に集団を正面に集めるように上手く立ち回ろう。
--突っ込む前にヴァリアブルをキャンセルして横槍防止をすれ...
--ホウ統のEXは多段ヒットすることもあり非常に威力が高いが...
軽功が使えるようになるまでは注意して使おう。
-C2およびC6は受け身が取れない特性があり、お手軽に無限コン...
--その一方でC2は敵将が多用するため、運が悪いと延々燃やさ...
-高難易度の無双武将相手だと通常攻撃からチャージやN6が繋が...
ガードされない離れた距離からC攻撃を撃つ、C1やJ攻撃を攻撃...
*コメント欄 [#odae7414]
#pcomment(,5,reply)
ページ名: